株式会社メック・デザイン・インターナショナル
-
設立
- 1972年
-
-
従業員数
- 136名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社メック・デザイン・インターナショナル
株式会社メック・デザイン・インターナショナルの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
~三菱地所の100%子会社/内勤あり/残業20~30h/リモートを活用して働き方改善/高級マンション、有名ホテルや大手企業のオフィスのインテリアを手掛けるプロフェッショナル企業~ ■職務内容: ・三菱地所レジデンスなどのデベロッパーが供給する、新築分譲マンションの契約者向け設計変更・建築オプション業務のマネジメント及びインテリア販売、新築マンションのカラースキーム業務、モデルルーム業務を行なっていただきます。 ■業務詳細: (1)設計変更及び建築オプション業務の企画運営 (2)事業主(販売、計画、設計)、施工会社、設計者など関係各所と顧客対応に向けた事前準備業務 (3)顧客対応を行うインテリアコーディネーター・協力会社のマネジメント(場合によっては接客対応あり) (4)施工会社・事業主と設計変更内容の協議・調整(図面作成あり) (5)設計変更・建築オプションの最終内容確認及び施工会社や関係各所への申し送り業務 (6)施工図チェック・現場検査などの施工確認 (7)内覧会立会い (8)インテリア販売業務 (9)新築マンションのカラースキーム業務、モデルルーム業務 (10)売上・コスト・スケジュール管理 ■求人の特徴: 主に三菱地所Gが開発を行う新築分譲マンションに関して、居住者の拘りを実現する設計変更サービスの企画から設計、全体を通したディレクションを行なっていただきます。 設計担当や施工担当、販売担当が社外のゼネコンや売主側におり、今回のポジションは設計変更サービスや建築オプションサービスに関しての社内外調整等のPM業務となります。 ■働き方: 原則土日祝休み、育休や産休の取得実績◎、フレックス有、時短勤務可、業務効率化のための社内IT活用も豊富で、非常に充実した就業環境です。土、日相談会開催時立ち会いのため、月1回程度の休日出勤あり。 ■組織構成: 関西支店 13名(アルバイトの方、派遣の方含む)の組織で、幅広い年齢層の社員が活躍をしております。 ■企業の特徴: 三菱地所の総合インテリア、組織設計事務所として誕生しました。高級マンション、有名ホテルや大手企業のオフィスなどインテリアを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西支店住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー9階勤務地最寄駅:大阪環状線/桜ノ宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
桜ノ宮駅、大阪天満宮駅、南森町駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■年収モデル:時間外手当含む30代前半 510万円 月給 29万30代後半 590万円 月給 33万40代前半 660万円 月給 37万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:インテリアの設計・監理、施工設備の設計・監理FF&E(家具、什器、備品)の設計・製作・販売サイン、アートなどのデザイン・製作住空間インテリア用品の販売モデルルームインテリア事業・モデルルームデザイン■同社の強み:(1)三菱地所グループの総合力三菱地所グループの一員として、三菱地所、三菱地所設計、三菱地所プロパティマネジメント、三菱地所レジデンスなどをはじめとした各社との協力体制を構築し、高いクオリティとサービスの提供が可能です。(2)ワンストップソリューションコンサルティング、デザイン、施工、リテールまで一気通貫の幅広いサービスを提供します。オフィス、レジデンス、ホスピタリティなど各分野のプロフェッショナルが、移転・改修などのインテリアデザインから工事まで、顧客の課題解決に取り組み、高いクオリティのサービスでニーズに応えています。■Mission 基本使命「私たちは、「デザイン&プロダクト」を軸とし、人間環境への配慮を図り、真に価値ある社会の実現に貢献します。」■Vision 目指すこと「人の心をつなぐ空間づくり」私たちは事業活動を通じて、長期的でサステナブルな価値を提供します。■Values 行動指針・価値観「 +WAKUWAKU ワクワクしよう!ワクワクさせよう! 」企業としてサステナブルな組織でい続けるために、社員として大切にしたい共通価値を持ち続けています。< WORK TOGETHER! 共に! > 言える、聴ける、感謝する。それぞれの''わたし’’を尊重しよう。共に支え合い、信頼し合おう。< BE AMBITIOUS! 先へ! > 昨日より成長した自分になろう。ベターではなくベストを尽くそう。プロフェッショナルとして貪欲になろう。< HAVE FUN! 楽しく! > 遊び心をもって楽しもう。好奇心が湧く、アイディアが湧く。ワクワクで世界を変えよう。< GO FORWARD! 挑め! > 失敗を恐れず前に踏み出そう。挑み続ける勇気を持とう。挑み続ける仲間を応援しよう。
仕事
~オフィスの設計経験をお持ちの方歓迎!/三菱地所の100%子会社/有名ホテルや大手企業のオフィス、高級マンション等のインテリアを手掛けるプロフェッショナル企業/残業30h程度~ ■職務内容: オフィス構築に関するコンサルタントとしての業務をお任せ致します。 コンサルタントとして同社の営業担当に同行し、顧客に対してオフィスのレイアウトの提案を頂きます。 案件受注に向けた営業担当や設計担当、施工担当はまた別に担当がおり、 今回は実際に設計を行うまでの顧客へのオフィス構築コンサルティングを行って頂くポジションです。 三菱地所が保有するビルのオフィステナントの案件がおおよそ9割以上を占めており、その他、外部からの受注プロジェクトもあります。 今回のポジションの対象案件はオフィスとなります。 ■参考URL: https://www.mecdesign.co.jp/works/ ■組織構成: 配属先のソリューション営業部は営業ユニット、見積調達ユニット、FM・PMユニットで分かれております。 FM・PMユニットは人数は7名となっており、業務専任として採用をしたいと考えております。 また別部署に設計担当の部署(デザイン・ソリューション1部)もあり、そのメンバーとも連携を行うことが求められます。 ■働き方: ・評価制度は等級別の期待役割に即した行動の遂行度を評価する「役割評価」と、仕事の成果や組織への貢献度を評価する「貢献評価」の2本立てとなっております。年3回、成長・評価に関する面談を実施します。年功ではなく、期待役割の発揮や貢献度に応じて評価に反映する制度です。 ・土日祝休み(休日対応原則無し)、育休や産休の取得実績◎、フレックス有、フリーアドレス制の導入、時短勤務可、業務効率化のための社内IT活用も豊富で、非常に充実した就業環境です。 ・リモート勤務も導入しており、サテライトオフィスや在宅勤務などを活用しながら、負担なく長期的に働ける環境が整っております。 ■企業の特徴: 三菱地所の子会社として1972年に誕生し、日本におけるインテリアデザイン業界の先駆けとして多くの功績を残してきました。 特に有名ホテルや大手企業のオフィス、富裕層向けマンションなどのインテリアデザインを手掛け多数のデザイン賞を受賞してきました。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ7F勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
勝どき駅、築地駅、築地市場駅
給与
<予定年収>450万円~690万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~400,000円<月給>220,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)20代後半:470万円 月給27万円30代前半:540万円 月給31万円30代後半:590万円 月給34万円40代前半:670万円 月給39万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:インテリアの設計・監理、施工設備の設計・監理FF&E(家具、什器、備品)の設計・製作・販売サイン、アートなどのデザイン・製作住空間インテリア用品の販売モデルルームインテリア事業・モデルルームデザイン
仕事
~三菱地所の100%子会社/有名ホテルや大手企業のオフィス、高級マンション等のインテリアを手掛けるプロフェッショナル企業/残業20h程度~ ■職務内容: 同社の営業担当として、顧客の課題の解決に向けて、社内の技術系スタッフとも連携を行いながら情報の収集と提供を行い、外資系企業、ホテルなどを含んだ企業の営業窓口としてデザイン、設計、工事などの受注を目指すポジションです。 案件種類は三菱地所グループの引き合いのものが多く、営業スタイルとしてメイン反響営業や過去に受注実績のあった顧客への深耕営業となります。 ▼業務の流れ (1)お客様先へ訪問・ヒアリング (2)ヒアリング内容を基に社内の設計・施工管理部門と調整し想定スケジュールと対応する見積を提案 (3)契約手続き (4)案件受注後、現場訪問・プロジェクト収支の推移を担当者と確認 (5)竣工祝いの手配や竣工検査に同席 (6)ご請求入金確認 ※施工管理に従事することはございません。 ■組織構成: ソリューション営業部はFM・PMユニット、見積調達ユニット、営業ユニットに分かれております。 営業担当は9名(うち1名は事務担当)です。営業ユニットは20代4名、30代1名、40代2名、50代2名の組織です。 9名のうち8名が中途入社者となっており、メーカー出身の方や不動産業界出身の方、インテリア業界出身の方など幅広いバックグラウンドの方が活躍しております。 ■働き方: ・評価制度は等級別の期待役割に即した行動の遂行度を評価する「役割評価」と、仕事の成果や組織への貢献度を評価する「貢献評価」の2本立てとなっています。年功ではなく、期待役割の発揮や貢献度に応じて評価に反映する制度です。 ・土日祝休み(休日対応原則無し)、育休や産休の取得実績◎、フレックス有、フリーアドレス制の導入、時短勤務可、業務効率化のための社内IT活用も豊富で、非常に充実した就業環境です。 ・リモート勤務も導入しており、負担なく長期的に働ける環境が整っております。 ■企業の特徴: 三菱地所の子会社として1972年に誕生し、日本におけるインテリアデザイン業界の先駆けとして多くの功績を残してきました。 特に有名ホテルや大手企業のオフィス、富裕層向けマンションなどのインテリアデザインを手掛け多数のデザイン賞を受賞してきました。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ7F勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
勝どき駅、築地駅、築地市場駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~400,000円<月給>220,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■年収モデル:20代後半:470万 月給27万30代前半:540万 月給31万30代後半:590万 月給34万40代後半:670万 月給39万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:インテリアの設計・監理、施工設備の設計・監理FF&E(家具、什器、備品)の設計・製作・販売サイン、アートなどのデザイン・製作住空間インテリア用品の販売モデルルームインテリア事業・モデルルームデザイン
仕事
~家具・インテリア業界の経験をお持ちの方へ/未経験でも、インテリアコーディネーターの資格をお持ちの方は歓迎!/高級マンション、有名ホテルや大手企業のオフィスのインテリアを手掛ける企業~ ■職務内容: 主に三菱地所Gが開発を行う新築分譲マンションをご契約頂いた居住者の方向けに、インテリア用品の販売企画から当日の販売の運営までお任せするポジションです。インテリア業界のご経験者はぜひご応募ください! 実際に実際にインテリア用品販売を担当するインテリアコーディネーターや協力会社のマネジメントから、ご自身でもエンドユーザー様への対応を行っていただきます。 ▼具体的には… ・オプション販売会及び関連する催しの企画・運営(商品構成や会場、顧客カタログ) ・売上・コスト・スケジュール管理 ・関連会社(マンション事業主、販売、ゼネコン、下請協力会社)との折衝・調整 ・顧客対応 ・納品管理(ゼネコンとの折衝、工程管理、検品管理) ■組織構成: 住空間デザイン部は25名程度、配属部門は9名程度(女性5名・男性4名)の組織で、20代~40代の方まで幅広く活躍をしております。 ※大半が中途入社でインテリア関連の業界経験者が多く在籍しています。 ■働き方: ・プロジェクトごとに設定した予算に対し、チームワークを発揮して、チーム目標を追っていただきます。 ・評価制度は年功ではなく、等級別の期待役割に即した行動の遂行度を評価する「役割評価」と、仕事の成果や組織への貢献度を評価する「貢献評価」の2本立てとなっています。 ■働きやすさ: ・原則土日祝休み、在宅週2回可能、フレックス有、時短勤務も相談可能です。土日で販売会が実施される為、月に2日程度、土日出勤が発生する場合がございます。 ■キャリアパス: ・まずは三菱地所グループの新築分譲マンションご購入顧客を対象にインテリア販売を行って頂き、習熟してから物件の担当をお任せします。 ・管理職を目指していただくことや、別職種にチャレンジいただくなど社内のキャリアパスは豊富にございます。 ■企業の特徴: 三菱地所の子会社として1972年に誕生し、日本におけるインテリアデザイン業界の先駆けとして多くの功績を残してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ7F勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、築地駅、築地市場駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)■年収モデル:時間外手当含む30代前半 500万円 月給28万30代後半 580万円 月給32万40代前半 650万円 月給36万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:インテリアの設計・監理、施工設備の設計・監理FF&E(家具、什器、備品)の設計・製作・販売サイン、アートなどのデザイン・製作住空間インテリア用品の販売モデルルームインテリア事業・モデルルームデザイン
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。