大和工業株式会社
-
設立
- 1963年
-
-
従業員数
- 38名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
大和工業株式会社
大和工業株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【約半年間のマンツーマン指導で安心!】発電プラント(原子力・火力)施設内での工事施工および工事管理
対象
【未経験歓迎☆学歴不問】一から手に職をつけたい方/普通自動車免許要(AT限定可)
勤務地
【勤務地詳細】■福島作業所住所:福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22■柏崎作業所住所:新潟県柏崎市青山町3-1■女川作業所住所:宮城県牡鹿郡女川町塚浜字前田1【勤務地補足】いわき本社にて1週間程度の研修後、ご希望を考慮したうえで、勤務地詳細にある作業所への配属となります。■いわき本社住所:福島県いわき市内郷御厩町川向21-1☆福島県・新潟県・宮城県・青森県に作業所があり、数カ月~1年程度の出張が発生します。☆出張期間中や研修期間中は、寮での宿泊が可能です。☆マイカー通勤可:駐車場完備☆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
双葉駅、荒浜駅、女川駅
給与
年収359万円/月収25万円+賞与(20歳/当社賃金モデル)
年収427万円/月収30万円+賞与(28歳/当社賃金モデル)
事業
■発電プラント関連・電気設備の機器設置、配線工事、保守点検・計装設備の機器設置、計装配管布設工事、保守点検・通信設備の機器設置、配線工事、保守点検・電気設備及び計装設備工事の設計業務・電気・計装設備工事管理担当及び安全管理 担当派遣業務■公共事業並びに一般産業・電気設備工事の設計、施工、工事管理業務
安全管理の行き届いた現場で手に職をつける!
大切な発電施設の稼働を守る仕事はやりがい充分
■まずは当社の働きやすさをチェック!----------・東芝グループの工事会社・年間休日125日&土日祝休み・有給取得日数平均14.8日・直近1年間の定着率95%以上・賞与年2回、決算賞与も支給(昨年度実績)・帰省旅費(交通費)支給・資格取得支援制度あり・中途入社者が多数在籍・寮、社宅、食事補助あり■工事施工・管理のお仕事とは----------「本当に資格も経験もいらないの?」はい!本当に真っ新な状態で大丈夫です。今回の募集は、発電プラント施設内での電気計装設備工事の施工・管理職。具体的には、きちんと安全管理の行き届いた現場で、空気や水の量を測るための機器(メーターなど)を取り付けたり、配管を布設したり。はたまた、建物内の各機器に電気を送るための盤を据え付けたり、ケーブルや電路を布設したりと、覚えていただくことは正直多いですが…ご安心ください。無資格・未経験だった先輩たちも、一つずつ覚えて活躍しています。まずは5年から10年かけて、工事に関するスキルを学んでいきましょう。手厚いサポート体制を整えてお待ちしていますので、ぜひご応募ください。
仕事
【工事経験を活かせるオフィスワーク】発電プラント・上下水道施設の工事管理業務/研修充実
対象
【工事管理経験者の優遇あり!】第1種電気工事士または1級電気施工管理技士資格をお持ちの方/学歴不問
勤務地
【勤務地詳細】■仙台事務所住所:宮城県仙台市太白区富沢2丁目9-1 ホワイトパレス1階102号室【勤務地補足】いわき本社にて1週間程度の研修後、仙台事務所への配属となります。■いわき本社住所:福島県いわき市内郷御厩町川向21-1☆岩手県など、近県への出張が発生します。☆出張期間中や研修期間中は、寮での宿泊が可能です。☆マイカー通勤可:駐車場完備☆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
富沢駅
給与
工事担当者 年収362万円/月収25万円+賞与(20歳 /当社賃金モデル)
工事担当者 年収429万円/月収30万円+賞与(28歳 /当社賃金モデル)
事業
■発電プラント関連・電気設備の機器設置、配線工事、保守点検・計装設備の機器設置、計装配管布設工事、保守点検・通信設備の機器設置、配線工事、保守点検・電気設備及び計装設備工事の設計業務・電気・計装設備工事管理担当及び安全管理 担当派遣業務■公共事業並びに一般産業・電気設備工事の設計、施工、工事管理業務
東芝グループ会社の工事会社で、安定したキャリアを。
電気設備工事の「安全」と「品質」を支える工事管理!
「現場作業から工事を管理する仕事に挑戦したい」「家族が増えたから、できるだけカレンダー通りに休める仕事へ」「やっぱり賞与は欲しいよね」そんなあなたは必見!当社の工事管理職であれば、全て叶います。【工事経験者だからこそ】お任せするのは、大型産業プラントや上下水道施設にある電気設備の工事管理。お客様の要望を丁寧にヒアリングし、最適な工事内容を一緒に作り上げたり、工事施工計画の立案をして「現場の司令塔」として活躍したり。電気工事を経験しているからこそ、お客様と現場の両面を支えられる重要なポジションです。管理業務へのキャリアアップを目指す方は、入社後に丁寧にレクチャーします!【土日祝休みだけじゃない働きやすさ】・年間休日125日・有給取得日数14.8日(全社平均)・直近1年間の定着率95%以上・資格手当あり・中途入社者が多数在籍・寮、社宅、食事補助あり【頑張りをしっかりと還元する会社です】賞与は年2回、去年は決算賞与も支給あり。実力主義の会社なので、実力や努力を公正に反映・還元しています。その他手当も充実していますので、ぜひ最後までご覧ください。
仕事
~東芝グループの工事会社/転勤無し/年休125日(土日祝休み)/福利厚生充実◎/資格取得支援制度有/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 宮城県内を中心に産業プラント・上下水道施設などの施設内の電気設備工事の設計・施工、工事管理業務に従事いただきます。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・客先との工事仕様調整や工事施工計画立案 ・施工計画書・要領書の作成 ・資機材計画・手配 ・現場管理・運営、安全・品質管理など工事管理業務全般 経験者・有資格者の方は、仕事に慣れてきましたら、工事担当者または工事責任者として、業務を行っていただきます。 ■組織構成: 配属となる仙台事業所の現場管理員は3名(所長60代1名・30代2名)で構成されています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は昭和38年8月に設立いたしました。 昭和51年12月に社名変更し、再スタートしてからは東芝グループ会社の工事会社として、発電プラントの電気設備・計装設備工事に関わる設計・施工に従事し、平成10年に仙台事務所を開設してからは、公共事業や一般産業・半導体工場の電気設備工事にも携わってきました。 東日本大震災以降、当社を取り巻く環境も変化しておりますが、今後もこれらの事業を通じ生活に欠かせないエネルギーづくりに貢献するとともに、安全・品質の確保に努め、今まで培ってきた技術や経験を次世代へ伝承し企業価値の向上を図ってまいります。また、仕事を通じて技術が身に付く職場づくり,達成感を得られる職場づくりを確立し、社員にとって働きがいのある企業を目指すとともに、お客様とのさらなる信頼関係の構築に向けて努力を続けていく所存であります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>仙台事務所住所:宮城県仙台市太白区富沢2丁目9-1 ホワイトパレス1F102号室勤務地最寄駅:地下鉄南北線/富沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
富沢駅、長町南駅、太子堂駅
給与
<予定年収>395万円~645万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~330,000円その他固定手当/月:20,000円~27,000円<月給>240,000円~357,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:有(1月あたり2,500円~4,000円 ※前年度実績)■賞与:年2回(計3ヶ月分 ※前年度実績)■その他固定手当内訳:地域手当15,000円・資格手当5,000円~12,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・電気設備の機器設置、配線工事、保守点検・計装設備の機器設置、計装配管布設工事、保守点検・通信設備の機器設置、配線工事、保守点検・電気設備及び計装設備工事の設計業務・電気・計装設備工事管理担当及び安全管理 担当派遣業務・電気設備工事の設計・施工,工事管理業務
出典:doda求人情報
仕事
人々の暮らしを支える発電プラント(原子力・火力)施設内にて、電気計装設備工事の施工・管理業務をお任せします。 ☆未経験からスキルや資格を身につけて活躍する先輩が多数在籍! ☆約1週間の本社研修(座学・技術)&約半年の丁寧なOJTがあり安心です。 ☆工事施工→工事管理へのステップアップは、早くても入社5年くらいから。長期的且つ手厚い教育を行なっています。 【工事施工】 ・電源盤・制御盤の据付 ・電線管布設、ケーブル布設・端末・接続 ・計器の設置・点検 ・小口径配管布設 ☆まずは現場でメモをとりながら、一通りの流れを覚えていきましょう。作業に必要な資格は業務時間内に取得可能です。 ▼(入社から5年~10年後…) 【工事管理】 ・客先との工事仕様調整 ・工事施工計画立案 ・資機材計画・手配 ・現場管理・運営、安全・品質管理 ・協力会社の取り纏め ☆現場の施工チームを管理したり、お客様から仕事を獲得したり…「現在」と「この先」を見ていく仕事です。
給与
月給20万円~28万円 ※経験・年齢・配属先などにより決定 ※残業代は別途全額支給
勤務地
【勤務地詳細】 ■福島作業所 住所:福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22 ■柏崎作業所 住所:新潟県柏崎市青山町3-1 ■女川作業所 住所:宮城県牡鹿郡女川町塚浜字前田1 【勤務地補足】 いわき本社にて1週間程度の研修後、ご希望を考慮したうえで、勤務地詳細にある作業所への配属となります。 ■いわき本社 住所:福島県いわき市内郷御厩町川向21-1 ☆福島県・新潟県・宮城県・青森県に作業所があり、数カ月~1年程度の出張が発生します。 ☆出張期間中や研修期間中は、寮での宿泊が可能です。 ☆マイカー通勤可:駐車場完備 ☆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
人々の暮らしを支える大型産業プラントや上下水道施設における、電気設備の工事管理業務をお任せします。 【工事管理】 ■客先との工事仕様調整 要望をヒアリングし、最適な工事内容を一緒に作り上げていきます。 ■工事施工計画立案 工事がスムーズに進むよう、計画を立てて段取りを整える「現場の司令塔」です。 ■資機材計画・手配 必要な資材などを事前に手配する仕事です。コストや納期をみながら効率よく進める力が身に付きます。 ■現場管理・運営、安全・品質管理 多くの人と協力しながら現場を動かし、安全かつ高品質な工事の進行をサポートします。 ■協力会社の取り纏め 複数の業者と連携し、チーム全体のパフォーマンスを引き出す仕事です。 現場の施工チームを管理したり、お客様から仕事を獲得したり…「現在」と「この先」を見ていく仕事です。工事に関する知識や経験があれば、細かい業務は入社後にじっくり覚えていただけますよ。 ☆約1週間の本社研修(座学・技術)があり、配属後も丁寧にお教えします。ブランクのある方もご安心ください。工事管理は未経験だった先輩も活躍中です。現場を支える縁の下の力持ちにチャレンジしたい方、お待ちしています!
給与
月給20万円~28万円 ※経験や年齢などにより決定 ※残業代は別途全額支給
勤務地
【勤務地詳細】 ■仙台事務所 住所:宮城県仙台市太白区富沢2丁目9-1 ホワイトパレス1階102号室 【勤務地補足】 いわき本社にて1週間程度の研修後、仙台事務所への配属となります。 ■いわき本社 住所:福島県いわき市内郷御厩町川向21-1 ☆岩手県など、近県への出張が発生します。 ☆出張期間中や研修期間中は、寮での宿泊が可能です。 ☆マイカー通勤可:駐車場完備 ☆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
