日本アルコン株式会社
-
- 設立
- 1973年
-
- 従業員数
- 620名
-
- 平均年齢
- 37.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本アルコン株式会社
日本アルコン株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■職務内容: 【職務:AM(アカウントマネージャー)】 ・担当施設のマネージャーとして各ロール(器械担当者など)と協働しながら施設をマネジングする職務です。 ・眼科医に対して、情報提供(臨床試験等のデータ/海外の症例情報)を行いながら、白内障などの治療に使われる医療機器(眼内レンズ、器械等)を販売していただきます。 【担当製品】 ・眼内レンズ販売 ・各消耗品販売 ■特徴: 眼科領域は夜の手術や緊急手術がほぼないため、時間外の急な呼び出し等もなく大変働きやすい環境です。 60代の7割以上の方は白内障と言われており、今後加速する高齢化社会において、なくてはならない医療機器です。 当社の製品はグローバルでも日本国内でもトップシェアであり、製品優位性があるため、各顧客に深く入り込む関係性を築くことが可能です。 研修環境(対面研修/WEB研修/自己学習WEBコンテンツ)が充実しており、経験、知識が無い方も安心して働くことのできる職場です。 ■担当エリア 今回は東北エリアを担当いただきます。 【営業スタイル】直行直帰/ホームオフィス サージカル事業部は直行直帰での働き方がメインとなっております。それゆえ他メンバーとのコミュニケーションも基本的には電話がメインです。月に1度以上はMTGを実施しています。 ■サージカル事業部とは 白内障、網膜、緑内障、屈折矯正手術用の眼科手術機器、先進技術眼内レンズ(ATIOL)、洗浄液、点眼薬等を取扱っています。眼科手術機器の売上規模では世界1位です。眼科手術機器の市場規模は概ね80億ドルと言われており、2028年には154億ドルになると言われている成長市場です。現状同社は市場シェアでは40-50%程度を占めます。 ■企業の魅力 ・同社は眼科に特化したリーディングカンパニーです。サージカル(医療機器)、ビジョンケア(一般用製品)と、アイケア分野で総合的な製品群を扱う同社だからこそ、幅広い提案営業が可能となります。 ・外資系企業でありながら離職率は5%以下、「Fortune」の「最も働きがいのある会社」に10年連続ランクインしており、落ち着いて働ける環境が整っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東北エリア住所:宮城県のご自宅を拠点に直行直帰で就業いただきます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~500,000円<月給>350,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※記載年収は目安となります。■前職・経験考慮のうえ、弊社規定により優遇致します■インセンティブが年1回あります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:眼科医療器械・医薬品・コンタクトレンズ・コンタクトレンズケア用品の直輸入販売■事業の特徴:アルコンは、先進のサージカル製品、医薬品、ビジョンケア製品を通じて、人々によりよい視界を提供しています。全世界の90%の地域、180ヶ国以上において、アイケアの専門家とその患者を支援し、何百万という人々がはっきりと色鮮やかで美しい視界を得られるよう努めています。よりよい視界を提供して人々の暮らしを豊かにするために、アルコンは存在しています。
仕事
■職務内容: 眼科領域のリーディングカンパニーである同社のフィールドサービスエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 ・眼科医療機器の点検、修理、メンテナンス業務(得意先、及び社内) ※設置時の点検、年2回の定期点検、クライアント依頼に基づく点検 ・保守契約の締結業務 ※近年注力中です。 約半年間トレーニングを受けていただいた後、配属となります。 ■働き方: 眼科領域は夜の手術や緊急手術がほぼないため、時間外の急な呼び出し等も少ないです。夜勤無し、休日対応もほぼありません。お客様からの問い合わせはコールセンターが一次受けを行っています。 ■エリア: 全国を5つのエリアに分けて各エリア10名程度のエンジニアで対応しています。各エリアごとにマネージャーがおり、エンジニアをサポートします。 ■育成体制: 技術部に配属され、4~6ヶ月の研修を受けて頂きますのでご安心ください。その後も海外トレーニングやOJT形式でキャッチアップをいただけます。過去にも業界未経験者が多く入社/活躍しておりますのでご安心ください。 ■身につくスキル 製品ラインナップも豊富で幅広いスキルが身につきます。 国内初承認の白内障手術用レーザー手術装置、硝子体手術用機器をはじめとした眼科医療に関する機器を幅広く扱っています。 ■企業の魅力: ・同社は眼科に特化したリーディングカンパニーです。サージカル(医療機器)、ビジョンケア(一般用製品)と、アイケア分野で総合的な製品群を扱います。 ・外資系企業でありながら離職率は低く、人材育成には非常に力を入れており社内公募の機会もあるため、営業から企画職、学術職などへのキャリアパスも実現が可能です。 ・経営陣が各事業所に訪問して課題回収と改善協議を行うなど事業の透明性が高く、社員のエンゲージメントも高いです。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>千葉エリア住所:千葉県のご自宅から直行直帰で就業いただきます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※記載年収は目安となります。■前職・経験考慮のうえ、弊社規定により優遇致します■インセンティブが年1回あります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:眼科医療器械・医薬品・コンタクトレンズ・コンタクトレンズケア用品の直輸入販売■事業の特徴:アルコンは、先進のサージカル製品、医薬品、ビジョンケア製品を通じて、人々によりよい視界を提供しています。全世界の90%の地域、180ヶ国以上において、アイケアの専門家とその患者を支援し、何百万という人々がはっきりと色鮮やかで美しい視界を得られるよう努めています。よりよい視界を提供して人々の暮らしを豊かにするために、アルコンは存在しています。
出典:doda求人情報
仕事
医薬品、サージカル(医療機器)、コンシューマ(コンタクトレンズ) 上記各部門の担当者と連携しながら営業活動を進めていきます。 今回入社される方には、サージカル部門を担当する営業として活躍していただきます。 ■サージカル領域における取り扱い製品について 品質は世界最高水準:眼科用医療機器、手術用品、眼内レンズ等 需要拡大は必至:日本の高齢社会の進展は、白内障や屈折矯正、 硝子体手術の件数は増加することが見込まれています。 これら手術で使用する手術機器や眼内レンズは、世界の医療現場で広く支持され、 日本国内においてもすでに高いシェアを獲得しています。 ■営業スタイル ※原則として直行直帰スタイルです。 【例:1日の流れ】 ○9:00出社/事務処理→13:00手術立ち会い→18:30直帰 ○9:00直行/顧客訪問→13:00製品説明会→15:00顧客訪問→18:30帰社/事務処理 ○9:00直行/手術立ち会い→15:00帰社/事務処理→18:00顧客訪問→18:30直帰 ※必要に応じて出社していただきミーティングを行います。 ※携帯電話・社有車・ノートPC貸与あり。
給与
月給32万円以上 ※上記は新卒初任給の給与額となります。 ※前職・経験考慮のうえ、弊社規定により優遇いたします。
勤務地
全国各事業所 ※全国への転勤の可能性があります。 【営業所】 東京、札幌、盛岡、仙台、埼玉、千葉、横浜、静岡、金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、四国、福岡、鹿児島
仕事
医薬品、サージカル(医療機器)、コンシューマと担当は分かれていますが、 連携をとりながら活動を進めています。 今回入社される方には、医薬品を担当するMRとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 全国18カ所に営業所があり、エリアと担当商品(医薬品/サージカル/コンシューマ)別の チーム体制となっています。 直行直帰が基本ですが、必要に応じて出社していただき、適宜ミーティング等を行います。 ※営業ツールとして、社有車、ノートパソコン、携帯電話が支給されます。 【取り扱い商品の魅力】 売上げ拡大にあたり新製品の投入が必要となる医薬品市場において、 豊富なパイプライン(開発品目数)を誇り、安定的な成長を続けています。 特に医療機器の分野では世界でもトップクラスのシェアを誇り、 眼科領域における知名度は既に高い状況。 現在は医薬品のシェア拡大を目指しています。 高齢化社会を背景とし、白内障や緑内障の患者は増加傾向で、医薬品のニーズも高まっています。 【仕事の魅力】 眼科に特化したリーディングカンパニーであり、今回募集する医薬品部門の他、 サージカル(医療機器)、コンシューマ(一般用製品)と、アイケア分野で 総合的な製品群を扱う当社だからこそ、幅広い提案営業が可能となります。 さらに、既にサージカルで築いた事業基盤の上で日本における医薬品のマーケットシェアを 着実に拡大しています。 スイス大手医薬品メーカー・ノバルティスグループのアイケア事業部として更なる成長を目指します。
給与
【予定年収】 450万円~700万円 ※前職・経験考慮のうえ、弊社規定により優遇いたします。
勤務地
全国の各事業所 ■東京営業所/東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルディング18階 ■札幌営業所/北海道札幌市中央区北七条西13-9-1 塚本ビル7号館3階 ■盛岡営業所/岩手県盛岡市中央通3-1-2 盛岡第一生命ビル8階 ■仙台営業所/宮城県仙台市青葉区上杉2-3-7 K2小田急ビル4階 ■埼玉営業所/埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 明治安田生命さいたま新都心ビル ランド・アクシス・タワー19階 ■千葉営業所/千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟7階 ■横浜営業所/神奈川県横浜市港北区新横浜2-17-2 フォンターナ新横浜6階 ■名古屋営業所/愛知県名古屋市中区新栄2-2-1 イノフィスビル7階 ■静岡営業所/静岡県静岡市葵区黒金町11-7 三井生命静岡駅前ビル3階 ■京都営業所/京都府京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535番地 日土地京都ビル8階 ■金沢営業所/石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ5階 ■大阪営業所/大阪府大阪市中央区常磐町1-3-8 中央大通FNビル18階 ■神戸営業所/兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル4階 ■岡山営業所/岡山県岡山市北区青江1-1-8 住友生命岡山青江ビル4階 ■広島営業所/広島県広島市東区光町1-13-20 ディア・光町6階 ■四国営業所/愛媛県松山市三番町7-1-21 ジブラルタ生命松山ビル6階 ■福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅東3-13-21 エフビル6階 ■鹿児島営業所/鹿児島県鹿児島市加治屋町12-7 日本生命鹿児島加治屋町ビル8階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。