独立行政法人国民生活センター
の求人・中途採用情報
独立行政法人国民生活センターの過去求人情報一覧
独立行政法人国民生活センターで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
以下のような業務を担当していただきます。
■国民生活センターや全国の消費生活センター等で受け付けた、
商品に関わる苦情相談解決のための技術相談への対応や商品テストの実施
■人の生命・身体等に重大な影響を及ぼす商品や品質・表示等に問題ある商品について、
消費者被害の救済や拡大防止、再発防止のために、科学的に信頼性の高いテストの実施
※上記のようなテストを迅速に効率よく行い、しかも、信頼性の高い情報提供が出来るよう、
商品テスト施設には、温暖環境室、恒温恒湿室、クリーンルーム、難燃性テスト室、
ガスクロマトグラフ質量分析計、試験用ロボット、自動車のホイールアライメントや
蛍光X線分析装置、屋外の走行テスト場など、衣食住、乗り物等に関わる
多種多様な商品テストのための設備・機器を備えています。
※採用後の異動により、技術系以外の業務に携わる機会もあります。
-
給与
-
大卒初任給 月給19万9500円(平成23年度実績 業績手当含む)
※上記に職務経験などを考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
相模原事務所/神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1
または、
東京事務所/東京都港区高輪3-13-22
-
仕事
-
以下の事業内容に係る事務系業務を担当していただきます
■消費者情報の収集・分析・提供
全国の消費生活センターをネットワークで結び、消費生活に関する相談の情報を収集しています。
■消費者トラブルへの対応
苦情や問い合わせを受け付けるとともに、消費生活センターへの助言や共同処理等を行います。
■広報活動、各種出版物、生活・消費者問題調査研究
消費生活に役立つ情報を記者発表・リーフレット・ホームページなどで迅速に提供しています。
■研修
消費者、企業の消費者窓口担当者、自治体の消費者行政担当職員、消費生活相談員などを対象に、
消費者問題に関する知識及び消費生活相談や消費者啓発に必要な技法を習得するための研修講座を実施しています。
■紛争解決委員会
平成21年4月より、独立して職権を行う公正・中立な紛争解決委員会を設置し、消費者紛争のうち、
その解決が全国的に重要である紛争(重要消費者紛争)について解決を図っています。
-
給与
-
大卒初任給 月給19万9500円(平成23年度実績 業績手当含む)
※上記に職務経験などを考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
東京事務所/東京都港区高輪3-13-22
または、
相模原事務所/神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1
-
仕事
-
【具体的には】
以下のような業務を担当していただきます。
■国民生活センターや全国の消費生活センター等で受け付けた、
商品に関わる苦情相談解決のための技術相談への対応や商品テストの実施
■人の生命・身体等に重大な影響を及ぼす商品や品質・表示等に問題ある商品について、
消費者被害の救済や拡大防止、再発防止のために、科学的に信頼性の高いテストの実施
※上記のようなテストを迅速に効率よく行い、しかも、信頼性の高い情報提供が出来るよう、
商品テスト施設には、温暖環境室、恒温恒湿室、クリーンルーム、難燃性テスト室、
ガスクロマトグラフ質量分析計、試験用ロボット、自動車のホイールアライメントや
蛍光X線分析装置、屋外の走行テスト場など、衣食住、乗り物等に関わる
多種多様な商品テストのための設備・機器を備えています。
※総合職採用のため、配属は限定されません。
-
給与
-
大卒/月給19万9500円、大学院卒/22万9425円(平成23年度実績 業績手当含む)
※上記に職務経験などを考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
相模原事務所/神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1
または、
東京事務所/東京都港区高輪3-13-22
-
仕事
-
以下の事業内容に係る事務系業務を担当していただきます
■消費者情報の収集・分析・提供
全国の消費生活センターをネットワークで結び、消費生活に関する相談の情報を収集しています。
■消費者トラブルへの対応
苦情や問い合わせを受け付けるとともに、消費生活センターへの助言や共同処理等を行います。
■広報活動、各種出版物、生活・消費者問題調査研究
消費生活に役立つ情報を記者発表・リーフレット・ホームページなどで迅速に提供しています。
■研修
消費者、企業の消費者窓口担当者、自治体の消費者行政担当職員、消費生活相談員などを対象に、
消費者問題に関する知識及び消費生活相談や消費者啓発に必要な技法を習得するための研修講座を実施しています。
■紛争解決委員会
平成21年4月より、独立して職権を行う公正・中立な紛争解決委員会を設置し、消費者紛争のうち、
その解決が全国的に重要である紛争(重要消費者紛争)について解決を図っています。
※総合職採用のため、配属は限定されません。
-
給与
-
大卒/月給19万9500円、大学院卒/22万9425円(平成23年度実績 業績手当含む)
※上記に職務経験などを考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
東京事務所/東京都港区高輪3-13-22
または、
相模原事務所/神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1