株式会社ラウンド
の求人・中途採用情報
株式会社ラウンドの過去求人情報一覧
株式会社ラウンドで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
新規開発、または改良が計画された自社製品の電気回路や機器筐体、治具の設計などを中心にお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■電気回路(デジタル)の設計
■機器筐体の設計
■オーダーメイドの検査治具の設計
他にも、企画、仕様決定、製品評価など幅広く携わることが可能です!
<技術者にとって嬉しいポイント>
★安定した環境でやりたいことに専念できる!
製品の組立は外注しているため、技術者はやりたい設計や開発に専念することができます。また、誰もが知る大手企業からの受託生産が全体の5割を占めており、安定性抜群の環境です。
★幅広い行程に携わり達成感を得やすい!
企画から開発・リリースまで、自社で手掛ける製品に幅広く携わることが可能です。顧客との距離が近く、ユーザーから直接感謝をいただくことが多い点も、技術者としてのやりがいにつながっています。
<業務の流れ>※回路設計の場合(一例)
自社製品の新規開発・改良が計画される(社外からの受注もあり)
▼
仕様を確認し、回路設計CADを用いて電気回路を設計
▼
基板や実装を行う会社に製造を手配
▼
仕上がった製品を評価
▼
自分が設計した製品が完成!
【開発に携わるもの】
◎業務用・教育機関用の映像システム関連機器
◎デジタル映像の中間モニタ配信システム
◎マルチ表示機能付きパソコン切替器
◎HDMIセレクタ/RGBセレクタ など
※他にも大手メーカーから直接依頼を受けたオーダーメイドの検査治具なども
-
給与
-
月給25万円~50万円 +各種手当+賞与(年2回)
※経験やスキルを考慮のうえ、当社規定により優遇します
※時間外手当は別途100%支給します!
-
勤務地
-
【転勤なし/車通勤OK】
■本社/京都府宇治市五ヶ庄芝ノ東3-9
<アクセス>
JR奈良線・京阪宇治線「黄檗」駅 より徒歩13分
※マイカー・自転車・バイク通勤OK(駐車場完備)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
【 具体的な業務内容 】
■電気回路(デジタル)の設計
回路設計CADを使い、映像信号の切替器や配信機器などの当社製品の回路を設計。
■機器筐体の設計
2DCADや3DCADを使用して、各種機器の筐体や治具の設計を行います。
【 業務の流れ 】 ※回路設計の場合の例
▼自社製品の新規開発or改良が計画される
もしくは、社外から受注
▼仕様を確認し回路設計CADで設計
▼基板や実装を行う会社に製造を手配
▼仕上がった製品を評価
▼製品完成
【 開発に携わるもの 】
■業務用映像機器
・ICT教育を支えるデジタル映像配信システムの関連機器
・デジタル映像の中間モニタ配信システム
・マルチ表示機能付きパソコン切替器
・HDMIセレクタ/RGBセレクタ など
■各種製品検査治具
・大手メーカーから直接依頼を受けたオーダーメイド品
【 入社後の流れ 】
~経験者~
自社製品について学んだ後は、
これまでの経験を考慮して設計業務をすぐにお任せ。
設計だけでなく、ゆくゆくは企画や提案、仕様の決定、
機構設計などにも興味がある方は携われます。
自分でイチから商品を創り出せる
スキルを身に付けることだって可能です。
それぞれの個性やスタイルを
尊重しているので、どんどん意見も発信して
あなたらしく活躍していただければと思っています。
~微経験者・実務未経験の方~
OJTをメインとして研修を実施。
最初は部品のリプレースに伴う回路の一部変更など、
比較的簡単な業務からお任せします。
-
給与
-
月給25万円以上 + 各種手当
※経験やスキルを考慮のうえ、優遇します
※時間外手当は別途、100%支給します
-
勤務地
-
【転勤なし/京都・宇治/車通勤OK】
■本社:京都府宇治市五ヶ庄芝ノ東3-9
・JR奈良線、京阪宇治線「黄檗駅」より徒歩13分
※マイカー、自転車、バイク通勤OK(駐車場完備)
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
-
仕事
-
<仕事の流れ>
【1】大学や、高校の授業で使用される『授業支援システム』を販売店(お客様)である大手IT系企業(ベンダーやエンジニアリング企業)に提案します。
【2】IT系企業に自社製品が採用されれば、その企業が持つPCやその他システムを合わせてユーザーである学校に提案します。時には、企業様と学校へ同行し、先生たちに自社製品のデモンストレーションを行う事もあります。
<授業支援システムって?>
教室内のモニターに先生が見せたい内容を映し出すシステムや、生徒の画面がどのページを開いているかなどを確認するシステムになります。業界内でも自社製品の評価は高いのが特長です。
<お客様先は?>
全国にいらっしゃいます。日帰り出張も多いですが、全国の名産を食べられる楽しみもありますよ。
<営業スタイルは?>
現在は、1名で営業活動をしているため、どうしてもメールや電話での対応が多くなり、お客様に直接会って関係性を構築することができていません。既存のお客様、またご紹介のお客様なども含めて自社製品を知って頂き、信頼関係を築くことが重要です。
★学校への導入は、入札や国の補助金等の制度があるため、実は1年~2年先になります。つまり今営業かけているのは、1~2年先の案件になります。売って終わり!ではなく長いお付き合いの営業スタイルです。
<案件規模は?>
100万円~1000万円規模の案件を担当していただきたいと思っています。
=================
入社後は相談しながら進めましょう!
=================
最初は同行しながら仕事の流れ、業界知識や、商品のことなどを身に着けて頂ければと思います。あなたの状況に応じて随時相談をしながら徐々にお任せできればと思っています!「こうしてみたい」「こうしてみては?」などの意見や提案は大歓迎です!
-
給与
-
月給22万円~
※上記はあくまで最低限の金額となります。
※経験・年齢・能力を考慮のうえ、優遇いたします。
<あなたの希望をお聞かせください>
ご納得頂いた上で働いて頂きたいと思っていますので、面接では、正直にご希望をお聞かせください。大切なお金の話ですので、しっかりとお話しできればと思っています。
モデル年収例
年収440万円/30歳
-
勤務地
-
◎転勤なし◎自動車・バイク・自転車 通勤OK!
本社:京都府宇治市五ヶ庄芝ノ東3-9
◎JR・京阪「黄檗」駅から徒歩13分
<全国出張あり>
現在営業が1名なこともありますが、本社は月に5日程度の出勤、あとは出張(日帰り含め)に出ています!ただしアポの取り方も”こうしなければいけない”などはありません。効率よくアポを入れるなど、あなたの手法で変えることも可能です!
-
仕事
-
………………………
具体的には
………………………
・PC周辺機器の開発業務
・ルネサス社製CPUを組み込んだ製品のソフトウェア開発
・PCのアプリ開発
………………………
開発環境は
………………………
◎回路設計
CAD:OrCAD 図脳など
ISE(ザイリンクス)
◎システム設計
組み込みソフトウェア開発用:HEW、CubeSuite+
Windowsソフトウェア開発用:C++、builder
使用CPU:H8、SH、RXなど
………………………
入社後は
………………………
製品開発の部署に所属し、モノづくりのノウハウを1から10まで習得していただきます。
完全に習得するまでには5~10年の期間を必要としますが、
その間は先輩社員が徹底的にサポートします。
十分な経験を積んでいけば、お客様との折衝や要件定義、仕様設計、開発計画の立案、
メンバーの進捗管理、テスト、導入、保守といった
上流からすべての工程を見渡すポジションに就いていただきます。
………………………
これまでの開発実績
………………………
◎「WEB会議支援システム Asteroid Web Meeting」
…会議終了後の議事録作成の手間を省くことができる画期的なペーパーレス会議システム。
ブラウザを利用して会議に参加するため、専用のアプリケーションソフトをインストールする必要がなく、
ノートパソコン、タプレットPC等からいつでも参加が可能です。
◎「授業支援システム Troute1600SEプラスL」
…マニュアル不要の簡単授業支援システムです。
高価で多機能な授業支援ソフトウェアは必要ない!
そんな先生方のご意見を取り入れ、中間モニタ映像配信システムとモニタリング、
WEBロック、キー・マウスロックなど利用頻度が高い機能に集約したシンプルな構成です。
◎「CALLシステム TrouteCALL」
…使いやすさが特長のCALLシステムです。
ハードウェアを中心としたシステム構成で、安定した動作と高画質・高音質を実現しています。
◎「マルチ表示対応パソコン切替器 RPM-4N/RPM-4W」
…1台のモニタに複数コンピュータの映像をマルチ画面で表示することができます。
OSに依存しない完全ハードウェア方式を採用し、
コンピュータ監視業務や大型モニタで一括表示する場合などに最適です。
その他にも実績は多数あります。
-
給与
-
月給19~30万円
※あなたの給与は年齢・経験・スキル・前職給与を考慮し決定します。
-
勤務地
-
本社/京都府宇治市五ヶ庄芝ノ東3-9
-
仕事
-
………………………
具体的には
………………………
・PC周辺機器の開発業務
・ルネサス社製CPUを組み込んだ製品のソフトウェア開発
・PCのアプリ開発
………………………
開発環境は
………………………
◎回路設計
CAD:OrCAD 図脳など
ISE(ザイリンクス)
◎システム設計
組み込みソフトウェア開発用:HEW、CubeSuite+
Windowsソフトウェア開発用:C++、builder
使用CPU:H8、SH、RXなど
………………………
入社後は
………………………
製品開発の部署に所属し、モノづくりのノウハウを1から10まで習得していただきます。
完全に習得するまでには5~10年の期間を必要としますが、
その間は先輩社員が徹底的にサポートします。
十分な経験を積んでいけば、お客様との折衝や要件定義、仕様設計、開発計画の立案、
メンバーの進捗管理、テスト、導入、保守といった
上流からすべての工程を見渡すポジションに就いていただきます。
………………………
これまでの開発実績
………………………
◎「WEB会議支援システム Asteroid Web Meeting」
…会議終了後の議事録作成の手間を省くことができる画期的なペーパーレス会議システム。
ブラウザを利用して会議に参加するため、専用のアプリケーションソフトをインストールする必要がなく、
ノートパソコン、タプレットPC等からいつでも参加が可能です。
◎「授業支援システム Troute1600SEプラスL」
…マニュアル不要の簡単授業支援システムです。
高価で多機能な授業支援ソフトウェアは必要ない!
そんな先生方のご意見を取り入れ、中間モニタ映像配信システムとモニタリング、
WEBロック、キー・マウスロックなど利用頻度が高い機能に集約したシンプルな構成です。
◎「CALLシステム TrouteCALL」
…使いやすさが特長のCALLシステムです。
ハードウェアを中心としたシステム構成で、安定した動作と高画質・高音質を実現しています。
◎「マルチ表示対応パソコン切替器 RPM-4N/RPM-4W」
…1台のモニタに複数コンピュータの映像をマルチ画面で表示することができます。
OSに依存しない完全ハードウェア方式を採用し、
コンピュータ監視業務や大型モニタで一括表示する場合などに最適です。
その他にも実績は多数あります。
-
給与
-
月給19~30万円
※あなたの給与は年齢・経験・スキル・前職給与を考慮し決定します。
-
勤務地
-
本社/京都府宇治市五ヶ庄芝ノ東3-9