神奈川県内広域水道企業団
の求人・中途採用情報
神奈川県内広域水道企業団の過去求人情報一覧
神奈川県内広域水道企業団で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
当企業団が管理している取水施設、浄水施設、
送水施設などの工事計画や、設計書の作成、
施工現場の監督業務などを行っていきます。
更新工事、修繕、耐震補強など工事の種類も
施工期間も様々で、1~2年の歳月をかける
ことも珍しくありません。
そう聞くと「難しいのかな?」と思われる
かもしれませんが、入団の時点では
"知識ゼロ"でも大丈夫!
現場での貴重な経験を通して、段階的に
ステップアップしていきましょう。
【具体的には】
◎工事計画の策定
◎現地での調査
◎積算(工事費用の算出)
◎設計書の作成
◎官公庁への申請
◎資材の発注
◎外部業者への依頼
◎施工現場の監督
◎進捗・予算管理
など
【研修・キャリアパスについて】
入団後、まずは1~2週間かけて『新規採用
職員研修』を行います。水道に関する基礎
知識をじっくり身につけていきましょう。
▽
現場デビュー後は、先輩によるOJTで
実際の業務の流れ・進め方を学びます。
あなたの成長を長い目で見守りますので、
1~2年後の独り立ちを目指してください。
▽
その後もビジネススキル研修、階層・
年齢別研修、資格取得支援制度などを
活用しながらスキルアップしていく
ことが可能です!
▽
経験を積んで昇任試験に合格すれば
マネジメント職に就くチャンスも。
積極的に業務に携わり、自分の可能性を
広げていきましょう。
-
給与
-
月給17万4262円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します。
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します。
-
勤務地
-
下記、神奈川県内の庁舎・浄水場・事務所等でのお仕事です。
※勤務地は居住地や適性を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(一部条件あり)
■三ツ境庁舎
相鉄線「三ツ境駅」下車、徒歩約10分
または若葉台中央行バス「水道企業団前」下車
■西長沢浄水場
小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
■相模原浄水場
小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
■伊勢原浄水場
小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
■綾瀬浄水場
相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
■飯泉取水管理事務所
JR「鴨宮駅」より徒歩15分
■社家取水管理事務所/広域水質管理センター
JR「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入団後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給17万4262円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します。
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します。
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
当企業団が管理している取水施設、浄水施設、
送水施設などの工事計画や、設計書の作成、
施工現場の監督業務などを行っていきます。
更新工事、修繕、耐震補強など工事の種類も
施工期間も様々で、1~2年の歳月をかける
ことも珍しくありません。
そう聞くと「難しいのかな?」と思われる
かもしれませんが、入団の時点では
"知識ゼロ"でも大丈夫!
現場での貴重な経験を通して、段階的に
ステップアップしていきましょう。
【具体的には】
◎工事計画の策定
◎現地での調査
◎積算(工事費用の算出)
◎設計書の作成
◎官公庁への申請
◎資材の発注
◎外部業者への依頼
◎施工現場の監督
◎進捗・予算管理
など
【研修・キャリアパスについて】
入団後、まずは1~2週間かけて『新規採用
職員研修』を行います。水道に関する基礎
知識をじっくり身につけていきましょう。
▽
現場デビュー後は、先輩によるOJTで
実際の業務の流れ・進め方を学びます。
あなたの成長を長い目で見守りますので、
1~2年後の独り立ちを目指してください。
▽
その後もビジネススキル研修、階層・
年齢別研修、資格取得支援制度などを
活用しながらスキルアップしていく
ことが可能です!
▽
経験を積んで昇任試験に合格すれば
マネジメント職に就くチャンスも。
積極的に業務に携わり、自分の可能性を
広げていきましょう。
-
給与
-
月給21万2287円~
※学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します。
※その他、それぞれの支給条件に応じ各種手当を支給します。
-
勤務地
-
下記、神奈川県内の庁舎・浄水場・事務所等でのお仕事です。
※勤務地は居住地や適性を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(一部条件あり)
■三ツ境庁舎
相鉄線「三ツ境駅」下車、徒歩約10分
または若葉台中央行バス「水道企業団前」下車
■西長沢浄水場
小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
■相模原浄水場
小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
■伊勢原浄水場
小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
■綾瀬浄水場
相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
■飯泉取水管理事務所
JR「鴨宮駅」より徒歩15分
■社家取水管理事務所/広域水質管理センター
JR「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入団後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給21万2,287円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入団後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給21万2,287円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
当企業団が管理している取水施設、浄水施設、
送水施設などの工事計画や、設計書の作成、
施工現場の監督業務などを行っていきます。
更新工事、修繕、耐震補強など工事の種類も
施工期間も様々で、1~2年の歳月をかける
ことも珍しくありません。
そう聞くと「難しいのかな?」と思われる
かもしれませんが、入団の時点では
"知識ゼロ"でも大丈夫!
現場での貴重な経験を通して、段階的に
ステップアップしていきましょう。
【具体的には】
◎工事計画の策定
◎現地での調査
◎積算(工事費用の算出)
◎設計書の作成
◎官公庁への申請
◎資材の発注
◎外部業者への依頼
◎施工現場の監督
◎進捗・予算管理
など
【研修・キャリアパスについて】
入団後、まずは1~2週間かけて『新規採用
職員研修』を行います。水道に関する基礎
知識をじっくり身につけていきましょう。
▽
現場デビュー後は、先輩によるOJTで
実際の業務の流れ・進め方を学びます。
あなたの成長を長い目で見守りますので、
1~2年後の独り立ちを目指してください。
▽
その後もビジネススキル研修、階層・
年齢別研修、資格取得支援制度などを
活用しながらスキルアップしていく
ことが可能です!
▽
経験を積んで昇任試験に合格すれば
マネジメント職に就くチャンスも。
積極的に業務に携わり、自分の可能性を
広げていきましょう。
-
給与
-
月給21万2287円~
※学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します。
※その他、それぞれの支給条件に応じ各種手当を支給します。
-
勤務地
-
下記、神奈川県内の庁舎・浄水場・事務所等でのお仕事です。
※勤務地は居住地や適性を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(一部条件あり)
■三ツ境庁舎
相鉄線「三ツ境駅」下車、徒歩約10分
または若葉台中央行バス「水道企業団前」下車
■西長沢浄水場
小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
■相模原浄水場
小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
■伊勢原浄水場
小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
■綾瀬浄水場
相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
■飯泉取水管理事務所
JR「鴨宮駅」より徒歩15分
■社家取水管理事務所/広域水質管理センター
JR「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
各種施設(取水施設、浄水施設、送水施設など)の工事(更新工事、修繕工事、耐震補強工事など)計画・設計や施工現場の監督業務などをお任せします。入団時は知識・経験・資格もゼロでOK!安心して成長できる環境を用意しています。
【具体的な業務内容】
■工事計画の策定
■現地調査
■積算(工事費の算出)
■設計書の作成
■官公庁への申請手続き
■必要な資材の発注
■外部業者へ工事の発注
■施工現場の監督業務
■進捗・予算確認 など
※施工期間は1~2年かかることも珍しくありません
【入団後の研修制度】
最初の1~2週間は、新規採用職員研修として水道に関する基礎知識の研修を行います。その後、現場に配属となり、OJTで業務の流れや進め方を覚えていただきます。
未経験の方でも、1~2年で基本的な知識・スキルが身に付きます。長い目で見守っていくので安心してください。またビジネススキル研修、階層・年齢別研修、資格取得支援制度などもあります。
【将来的なキャリア】
昇進試験に合格すれば、マネジメント職に昇進するチャンスもあります。
-
給与
-
月給21万600円以上
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
◎配属先は居住地や適性を考慮します
◎転居を伴う転勤はありません
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】相鉄線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入庁後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給25万3,800円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
当企業団が管理している取水施設、浄水施設、
送水施設などの工事計画や、設計書の作成、
施工現場の監督業務などを行っていきます。
更新工事、修繕、耐震補強など工事の種類も
施工期間も様々で、1~2年の歳月をかける
ことも珍しくありません。
そう聞くと「難しいのかな?」と思われる
かもしれませんが、入庁の時点では
"知識ゼロ"でも大丈夫!
現場での貴重な経験を通して、段階的に
ステップアップしていきましょう。
【具体的には】
◎工事計画の策定
◎現地での調査
◎積算(工事費用の算出)
◎設計書の作成
◎官公庁への申請
◎資材の発注
◎外部業者への依頼
◎施工現場の監督
◎進捗・予算管理
など
【研修・キャリアパスについて】
入庁後、まずは1~2週間かけて『新規採用
職員研修』を行います。水道に関する基礎
知識をじっくり身につけていきましょう。
▽
現場デビュー後は、先輩によるOJTで
実際の業務の流れ・進め方を学びます。
あなたの成長を長い目で見守りますので、
1~2年後の独り立ちを目指してください。
▽
その後もビジネススキル研修、階層・
年齢別研修、資格取得支援制度などを
活用しながらスキルアップしていく
ことが可能です!
▽
経験を積んで昇任試験に合格すれば
マネジメント職に就くチャンスも。
積極的に業務に携わり、自分の可能性を
広げていきましょう。
-
給与
-
月給25万3,800円
※学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します。
※その他、それぞれの支給条件に応じ各種手当を支給します。
-
勤務地
-
下記、神奈川県内の庁舎・浄水場・事務所等でのお仕事です。
※勤務地は居住地や適性を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(一部条件あり)
■三ツ境庁舎
相鉄線「三ツ境駅」下車、徒歩約10分
または若葉台中央行バス「水道企業団前」下車
■西長沢浄水場
小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
■相模原浄水場
小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
■伊勢原浄水場
小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
■綾瀬浄水場
相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
■飯泉取水管理事務所
JR「鴨宮駅」より徒歩15分
■社家取水管理事務所/広域水質管理センター
JR「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入庁後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給25万3,800円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
当企業団が管理している取水施設、浄水施設、
送水施設などの工事計画や、設計書の作成、
施工現場の監督業務などを行っていきます。
更新工事、修繕、耐震補強など工事の種類も
施工期間も様々で、1~2年の歳月をかける
ことも珍しくありません。
そう聞くと「難しいのかな?」と思われる
かもしれませんが、入庁の時点では
"知識ゼロ"でも大丈夫!
現場での貴重な経験を通して、段階的に
ステップアップしていきましょう。
【具体的には】
◎工事計画の策定
◎現地での調査
◎積算(工事費用の算出)
◎設計書の作成
◎官公庁への申請
◎資材の発注
◎外部業者への依頼
◎施工現場の監督
◎進捗・予算管理
など
【研修・キャリアパスについて】
入庁後、まずは1~2週間かけて『新規採用
職員研修』を行います。水道に関する基礎
知識をじっくり身につけていきましょう。
▽
現場デビュー後は、先輩によるOJTで
実際の業務の流れ・進め方を学びます。
あなたの成長を長い目で見守りますので、
1~2年後の独り立ちを目指してください。
▽
その後もビジネススキル研修、階層・
年齢別研修、資格取得支援制度などを
活用しながらスキルアップしていく
ことが可能です!
▽
経験を積んで昇任試験に合格すれば
マネジメント職に就くチャンスも。
積極的に業務に携わり、自分の可能性を
広げていきましょう。
-
給与
-
月給25万3,800円
※学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します。
※その他、それぞれの支給条件に応じ各種手当を支給します。
-
勤務地
-
下記、神奈川県内の庁舎・浄水場・事務所等でのお仕事です。
※勤務地は居住地や適性を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(一部条件あり)
■三ツ境庁舎
相鉄線「三ツ境駅」下車、徒歩約10分
または若葉台中央行バス「水道企業団前」下車
■西長沢浄水場
小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
■相模原浄水場
小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
■伊勢原浄水場
小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
■綾瀬浄水場
相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
■飯泉取水管理事務所
JR「鴨宮駅」より徒歩15分
■社家取水管理事務所/広域水質管理センター
JR「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入庁後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給22万7,700円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
当企業団が管理している取水施設、浄水施設、
送水施設などの工事計画や、設計書の作成、
施工現場の監督業務などを行っていきます。
更新工事、修繕、耐震補強など工事の種類も
施工期間も様々で、1~2年の歳月をかける
ことも珍しくありません。
そう聞くと「難しいのかな?」と思われる
かもしれませんが、入庁の時点では
"知識ゼロ"でも大丈夫!
現場での貴重な経験を通して、段階的に
ステップアップしていきましょう。
【具体的には】
◎工事計画の策定
◎現地での調査
◎積算(工事費用の算出)
◎設計書の作成
◎官公庁への申請
◎資材の発注
◎外部業者への依頼
◎施工現場の監督
◎進捗・予算管理
など
【研修・キャリアパスについて】
入庁後、まずは1~2週間かけて『新規採用
職員研修』を行います。水道に関する基礎
知識をじっくり身につけていきましょう。
▽
現場デビュー後は、先輩によるOJTで
実際の業務の流れ・進め方を学びます。
あなたの成長を長い目で見守りますので、
1~2年後の独り立ちを目指してください。
▽
その後もビジネススキル研修、階層・
年齢別研修、資格取得支援制度などを
活用しながらスキルアップしていく
ことが可能です!
▽
経験を積んで昇任試験に合格すれば
マネジメント職に就くチャンスも。
積極的に業務に携わり、自分の可能性を
広げていきましょう。
-
給与
-
月給22万7,700円
※学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します。
※その他、それぞれの支給条件に応じ各種手当を支給します。
-
勤務地
-
下記、神奈川県内の庁舎・浄水場・事務所等でのお仕事です。
※勤務地は居住地や適性を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(一部条件あり)
■三ツ境庁舎
相鉄線「三ツ境駅」下車、徒歩約10分
または若葉台中央行バス「水道企業団前」下車
■西長沢浄水場
小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
■相模原浄水場
小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
■伊勢原浄水場
小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
■綾瀬浄水場
相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
■飯泉取水管理事務所
JR「鴨宮駅」より徒歩15分
■社家取水管理事務所/広域水質管理センター
JR「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
当企業団が管理している取水施設、浄水施設、
送水施設などの工事計画や、設計書の作成、
施工現場の監督業務などを行っていきます。
更新工事、修繕、耐震補強など工事の種類も
施工期間も様々で、1~2年の歳月をかける
ことも珍しくありません。
そう聞くと「難しいのかな?」と思われる
かもしれませんが、入庁の時点では
"知識ゼロ"でも大丈夫!
現場での貴重な経験を通して、段階的に
ステップアップしていきましょう。
【具体的には】
◎工事計画の策定
◎現地での調査
◎積算(工事費用の算出)
◎設計書の作成
◎官公庁への申請
◎資材の発注
◎外部業者への依頼
◎施工現場の監督
◎進捗・予算管理
など
【研修・キャリアパスについて】
入庁後、まずは1~2週間かけて『新規採用
職員研修』を行います。水道に関する基礎
知識をじっくり身につけていきましょう。
▽
現場デビュー後は、先輩によるOJTで
実際の業務の流れ・進め方を学びます。
あなたの成長を長い目で見守りますので、
1~2年後の独り立ちを目指してください。
▽
その後もビジネススキル研修、階層・
年齢別研修、資格取得支援制度などを
活用しながらスキルアップしていく
ことが可能です!
▽
経験を積んで昇任試験に合格すれば
マネジメント職に就くチャンスも。
積極的に業務に携わり、自分の可能性を
広げていきましょう。
-
給与
-
月給22万7,700円
※学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します。
※その他、それぞれの支給条件に応じ各種手当を支給します。
-
勤務地
-
下記、神奈川県内の庁舎・浄水場・事務所等でのお仕事です。
※勤務地は居住地や適性を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(一部条件あり)
■三ツ境庁舎
相鉄線「三ツ境駅」下車、徒歩約10分
または若葉台中央行バス「水道企業団前」下車
■西長沢浄水場
小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
■相模原浄水場
小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
■伊勢原浄水場
小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
■綾瀬浄水場
相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
■飯泉取水管理事務所
JR「鴨宮駅」より徒歩15分
■社家取水管理事務所/広域水質管理センター
JR「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入庁後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給22万7,700円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
当企業団が管理している取水施設、浄水施設、
送水施設などの工事計画や、設計書の作成、
施工現場の監督業務などを行っていきます。
更新工事、修繕、耐震補強など工事の種類も
施工期間も様々で、1~2年の歳月をかける
ことも珍しくありません。
そう聞くと「難しいのかな?」と思われる
かもしれませんが、入庁の時点では
"知識ゼロ"でも大丈夫!
現場での貴重な経験を通して、段階的に
ステップアップしていきましょう。
【具体的には】
◎工事計画の策定
◎現地での調査
◎積算(工事費用の算出)
◎設計書の作成
◎官公庁への申請
◎資材の発注
◎外部業者への依頼
◎施工現場の監督
◎進捗・予算管理
など
【研修・キャリアパスについて】
入庁後、まずは1~2週間かけて『新規採用
職員研修』を行います。水道に関する基礎
知識をじっくり身につけていきましょう。
▽
現場デビュー後は、先輩によるOJTで
実際の業務の流れ・進め方を学びます。
あなたの成長を長い目で見守りますので、
1~2年後の独り立ちを目指してください。
▽
その後もビジネススキル研修、階層・
年齢別研修、資格取得支援制度などを
活用しながらスキルアップしていく
ことが可能です!
▽
経験を積んで昇任試験に合格すれば
マネジメント職に就くチャンスも。
積極的に業務に携わり、自分の可能性を
広げていきましょう。
-
給与
-
月給22万7,700円
※学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します。
※その他、それぞれの支給条件に応じ各種手当を支給します。
-
勤務地
-
下記、神奈川県内の庁舎・浄水場・事務所等でのお仕事です。
※勤務地は居住地や適性を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(一部条件あり)
■三ツ境庁舎
相鉄線「三ツ境駅」下車、徒歩約10分
または若葉台中央行バス「水道企業団前」下車
■西長沢浄水場
小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
■相模原浄水場
小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
■伊勢原浄水場
小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
■綾瀬浄水場
相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
■飯泉取水管理事務所
JR「鴨宮駅」より徒歩15分
■社家取水管理事務所/広域水質管理センター
JR「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入庁後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給22万7,700円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入庁後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給21万5,662円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入庁後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給21万5,662円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
当企業団が管理している取水施設、浄水施設、
送水施設などの工事計画や、設計書の作成、
施工現場の監督業務などを行っていきます。
更新工事、修繕、耐震補強など工事の種類も
施工期間も様々で、1~2年の歳月をかける
ことも珍しくありません。
そう聞くと「難しいのかな?」と思われる
かもしれませんが、入団の時点では
"知識ゼロ"でも大丈夫!
現場での貴重な経験を通して、段階的に
ステップアップしていきましょう。
【具体的には】
◎工事計画の策定
◎現地での調査
◎積算(工事費用の算出)
◎設計書の作成
◎官公庁への申請
◎資材の発注
◎外部業者への依頼
◎施工現場の監督
◎進捗・予算管理
など
【研修・キャリアパスについて】
入団後、まずは1~2週間かけて『新規採用
職員研修』を行います。水道に関する基礎
知識をじっくり身につけていきましょう。
▽
現場デビュー後は、先輩によるOJTで
実際の業務の流れ・進め方を学びます。
あなたの成長を長い目で見守りますので、
1~2年後の独り立ちを目指してください。
▽
その後もビジネススキル研修、階層・
年齢別研修、資格取得支援制度などを
活用しながらスキルアップしていく
ことが可能です!
▽
経験を積んで昇任試験に合格すれば
マネジメント職に就くチャンスも。
積極的に業務に携わり、自分の可能性を
広げていきましょう。
-
給与
-
月給21万5,662円~
※学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します。
※その他、それぞれの支給条件に応じ各種手当を支給します。
-
勤務地
-
下記、神奈川県内の庁舎・浄水場・事務所等でのお仕事です。
※勤務地は居住地や適性を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(一部条件あり)
■三ツ境庁舎
相鉄線「三ツ境駅」下車、徒歩約10分
または若葉台中央行バス「水道企業団前」下車
■西長沢浄水場
小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
■相模原浄水場
小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
■伊勢原浄水場
小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
■綾瀬浄水場
相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
■飯泉取水管理事務所
JR「鴨宮駅」より徒歩15分
■社家取水管理事務所/広域水質管理センター
JR「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入団後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給21万5,662円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
当企業団が管理している取水施設、浄水施設、
送水施設などの工事計画や、設計書の作成、
施工現場の監督業務などを行っていきます。
更新工事、修繕、耐震補強など工事の種類も
施工期間も様々で、1~2年の歳月をかけて
工事に携わることもあります。
近年内には県内の浄水場の再構築、
管路を新たに引き直す工事も計画中。
30年~50年に一度しか携わることのできない
大規模プロジェクトであなたの経験・スキルを
存分に発揮してください。
【具体的には】
◎工事計画の策定
◎現地での調査
◎積算(工事費用の算出)
◎設計書の作成
◎官公庁への申請
◎資材の発注
◎外部業者への依頼
◎施工現場の監督
◎進捗・予算管理
など
【研修・キャリアパスについて】
入団後、まずは1~2週間かけて『新規採用
職員研修』を行います。水道に関する基礎
知識をじっくり身につけていきましょう。
▽
現場デビュー後は、先輩によるOJTで
実際の業務の流れ・進め方を学び、
即戦力として勤務していただきます。
▽
その後も階層・年齢別研修、資格取得支援制度などを
活用しながらスキルアップしていく
ことが可能です!
▽
経験を積んで昇任試験に合格すれば
マネジメント職に就くチャンスも。
積極的に業務に携わり、自分の可能性を
広げていきましょう。
-
給与
-
月給26万7300円~
※学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、それぞれの支給条件に応じ各種手当を支給します
-
勤務地
-
下記、神奈川県内の庁舎・浄水場・事務所等でのお仕事です。
※勤務地は居住地や適性を考慮します
※転居を伴う転勤はありません
※マイカー通勤OK(一部条件あり)
■三ツ境庁舎
相鉄線「三ツ境駅」下車、徒歩約10分
または若葉台中央行バス「水道企業団前」下車
■西長沢浄水場
小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
■相模原浄水場
小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
■伊勢原浄水場
小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
■綾瀬浄水場
相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
■飯泉取水管理事務所
JR「鴨宮駅」より徒歩15分
■社家取水管理事務所/広域水質管理センター
JR「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
水は「取水施設」で河川から汲み上げられ、「浄水施設」でろ過され、「送水施設」を通って各家庭へ供給されます。そんな各種施設の運転管理や設備のメンテナンスを担当していただきます。
─《具体的な仕事内容》────
●施設の運転管理
取水施設では河川の水位や取水量のコントロール、浄水施設では浄水処理量の調整などを行います。主に管理室で専用のシステムを使った業務となります。
●設備のメンテナンス
電気・制御・通信などの各分野で、多くの機器を扱っています。スムーズな運用のために点検を徹底し、不具合などに対応していきます。
他にも…
・設備の更新計画の立案
・設備の設計業務
・施工現場の監督業務
・薬品在庫管理 などがあります。
─《入団後の流れ》──────
■新規採用職員研修(1~2週間)
水道に関する基礎知識をレクチャーします。
▽
■現場配属・OJT研修(1~2年)
先輩の指導を受けながら実践を通して
学びます。 随時フォローアップの
研修を用意しているため、段階を踏んで
着実に力をつけていけます。
▽
■無事、独り立ちへ!
独り立ちといっても、チームで動く業務が
多いため先輩と協力しながら進めましょう。
各種資格支援制度もあるので
さらに学びを深めることができます。
将来は、昇任試験に挑戦することも可能で、
マネジメント職への道も広がっています。
-
給与
-
月給21万2,287円
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
■配属先は居住地や適性を考慮します
■転居を伴う転勤はありません
■マイカー通勤可(一部条件あり)
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】JR線「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
当企業団が管理している取水施設、浄水施設、
送水施設などの工事計画や、設計書の作成、
施工現場の監督業務などを行っていきます。
更新工事、修繕、耐震補強など工事の種類も
施工期間も様々で、1~2年の歳月をかける
ことも珍しくありません。
そう聞くと「難しいのかな?」と思われる
かもしれませんが、入団の時点では
"知識ゼロ"でも大丈夫!
現場での貴重な経験を通して、段階的に
ステップアップしていきましょう。
【具体的には】
◎工事計画の策定
◎現地での調査
◎積算(工事費用の算出)
◎設計書の作成
◎官公庁への申請
◎資材の発注
◎外部業者への依頼
◎施工現場の監督
◎進捗・予算管理
など
【研修・キャリアパスについて】
入団後、まずは1~2週間かけて『新規採用
職員研修』を行います。水道に関する基礎
知識をじっくり身につけていきましょう。
▽
現場デビュー後は、先輩によるOJTで
実際の業務の流れ・進め方を学びます。
あなたの成長を長い目で見守りますので、
1~2年後の独り立ちを目指してください。
▽
その後もビジネススキル研修、階層・
年齢別研修、資格取得支援制度などを
活用しながらスキルアップしていく
ことが可能です!
▽
経験を積んで昇任試験に合格すれば
マネジメント職に就くチャンスも。
積極的に業務に携わり、自分の可能性を
広げていきましょう。
-
給与
-
月給21万2287円~
※学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します。
※その他、それぞれの支給条件に応じ各種手当を支給します。
-
勤務地
-
下記、神奈川県内の庁舎・浄水場・事務所等でのお仕事です。
※勤務地は居住地や適性を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(一部条件あり)
■三ツ境庁舎
相鉄線「三ツ境駅」下車、徒歩約10分
または若葉台中央行バス「水道企業団前」下車
■西長沢浄水場
小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
■相模原浄水場
小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
■伊勢原浄水場
小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
■綾瀬浄水場
相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
■飯泉取水管理事務所
JR「鴨宮駅」より徒歩15分
■社家取水管理事務所/広域水質管理センター
JR「社家駅」より徒歩10分
-
仕事
-
◇DXによる業務システム再構築およびデータ利活用の推進
◇情報ネットワークとシステムの企画運用
◇業務アプリケーションの企画開発~運用
◇ウェブサイトの企画制作~運用
◇庁内情報インフラの維持管理
◇その他情報システムに関連する業務
【まずは現状の課題分析からスタート】
これまで各部署が独自の業務システムを導入・運用していました。
そこで今回入職される方は、今年4月に発足した新部署にて、団体内で現在運用されている各種システムの現状分析からお任せします。外部コンサルタントなどのリソースを活用しながら、一つ一つのシステムを細かく精査・分析して課題を抽出してください。またそうした業務の中で団体内で運用しているシステムや業務知識を習得しましょう。
【DX推進・システム全体の最適化を着々と推進】
ある程度課題が見えてきたら、次にDX推進やシステム全体最適化のための中長期的視点から見た、各種戦略の立案~実現に向けた検討準備を開始。その上で優先順位をつけて、一つ一つの具体的なプロジェクトを立ち上げ、団体内各部署や外部ベンダー等と連携しながらプロジェクトを推進します。
具体的には…
▼要件定義・仕様策定
▼予算・スケジュール・人員計画策定
▼プロジェクトマネジメント・ベンダーコントロール
▼最終チェック~リリース
▼運用
といった流れを想定しています。
-
給与
-
月給32万円~45.5万円(一律地域手当を含みます)
※参考年収620~850万円
※常勤職員の給与改定に伴い、給与月額は変更される場合があります。
-
勤務地
-
【三ツ境本庁舎】
〒241-0811 神奈川県横浜市旭区矢指町1194 県内広域水道企業団
-
仕事
-
各種施設(取水施設、浄水施設、送水施設など)の設備保全や運用、運転管理、設備更新や機械の修理などをお任せします。入団時は知識・経験・資格もゼロでOK!安心して成長できる環境を用意しています。
【具体的な業務内容】
■機械・電気など設備の点検
■修理・メンテナンス
■設備の更新計画の立案
■設備の設計業務
■施工現場の監督業務
■薬品在庫管理 など
【入団後の研修制度】
最初の1~2週間は、新規採用職員研修として水道に関する基礎知識の研修を行います。その後、現場に配属となり、OJTで業務の流れや進め方を覚えていただきます。未経験の方でも、1~2年で基本的な知識・スキルが身に付きます。そのほかビジネススキル研修、階層・年齢別研修、資格取得支援制度などもあります。
【将来的なキャリア】
昇進試験に合格すれば、マネジメント職に昇進するチャンスもあります。
-
給与
-
月給21万600円以上
※初任給は学歴・職歴に応じ、一定の基準に基づいて決定します
※その他、各種手当をそれぞれの支給条件に応じて支給します
-
勤務地
-
神奈川県内での勤務となります。
◎配属先は居住地や適性を考慮します
◎転居を伴う転勤はありません
【三ツ境庁舎】相鉄線「三ツ境駅」より徒歩12分
【西長沢浄水場】小田急線「百合ヶ丘駅」より小田急バス「西長沢」下車徒歩5分
【相模原浄水場】小田急線「相模大野駅」より神奈中バス「相模原浄水場」下車徒歩3分
【伊勢原浄水場】小田急線「伊勢原駅」より神奈中バス「藤野入口」下車徒歩8分
【綾瀬浄水場】相鉄線・小田急線「海老名駅」より相鉄バス「吉岡芝原」下車徒歩11分
【飯泉取水管理事務所】JR「鴨宮駅」より徒歩15分
【社家取水管理事務所、広域水質管理センター】相鉄線「社家駅」より徒歩10分