東京都庁
の求人・中途採用情報
東京都庁の過去求人情報一覧
東京都庁で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
<東京都のより良い未来をつくる都職員を募集>
時代や社会環境などの変化に対応しながら、一人ひとりがいきいきと暮らせる東京都を目指しています。
全体で数十名以上の職員を採用する予定です。
\ポイント!/
◎公務員試験のための特別な準備は必要ありません
◎全国どこからでも希望の日時を選んで受験が可能な適性検査を導入
◎常勤職員として正規雇用
―――――――――――
■募集職種と仕事内容■
―――――――――――
【事務】
○本庁各局などの本庁における企画・調整、予算・財務、人事・労務、文書・法務、指導・監督などの一般事務
○各事務所・学校における人事・給与、福利厚生、経理・契約などの業務
【土木】
○道路・河川・港湾・上下水道の整備及び管理
○市街地再開発・土地区画整理事業の実施
○都市計画決定 など
【建築】
○都市づくりや住宅政策等都市整備に関する企画
○公共住宅建設等の計画及び設計監督
○建築物の確認及び許可 など
【機械】
○上下水道施設及び都営地下鉄の機械設備の維持管理
○道路、河川、公園緑地などにおける機械設備建設
○環境保全対策に関する規制や指導 など
【電気】
○上下水道施設や都営地下鉄、港湾・空港などの電気設備の維持管理
○道路、河川、公園緑地などへの電気設備建設
○都庁LANの運営管理 など
-
給与
-
月給25万3,400円~34万7,200円
※上記月給には地域手当が含まれます。
※時間外手当は別途、全額支給します。
-
勤務地
-
■東京都庁第一本庁舎・第二本庁舎/東京都新宿区西新宿2-8-1
※東京都庁本庁舎のほか、都内の出先事業所などに配属される場合があります。
※配属される部署によってリモートワークの相談も可能です。
◎アクセス
JR各線「新宿駅」西口から徒歩約10分
都営大江戸線「都庁前駅」A4出入口から徒歩約3分
※禁煙対策:敷地内禁煙
-
仕事
-
<部局のミッションについて>
スタートアップや金融の力を最大限に引き出し、社会課題の解決と経済成長の好循環を創出・促進することを目的に、2023年4月に新設されました。
上記の実現に向けて、海外プロモーションの最前線に立ち、海外企業や海外VC、スタートアップとのネットワークを構築していくことがミッションです。
■主な業務内容
・海外の各都市で開催されるイベント・セミナーへの登壇・参加
・東京への進出を考える企業への誘致活動、および支援活動
・海外VCや海外企業に対する東京スタートアップのPR活動
・海外情勢・市場、スタートアップ市場の情報収集・調査・分析
※入庁後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給64万4040円(一律地域手当含む)
給料は「東京都の一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例」に基づき決定されます。
上記のほか、期末手当、通勤手当等が支給されます。扶養手当、住居手当等については支給されません(「東京都の一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例」に基づく)。
※なお、採用前に給与改定等があった場合は、その定めるところによります。
-
勤務地
-
東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎
※転居を伴う転勤はありません
※受動喫煙対策:屋内禁煙
★月1~2回ほどの海外出張あり(予定)
(1回1週間ほどの出張になります)
★リモートワーク可能
-
仕事
-
(1)戦略広報担当課長または(2)国際戦略広報担当課長のいずれかをお任せします。
※入都後の職種の変更はありません。
【(1)戦略広報担当課長】
■都の広報・情報発信全般に関する戦略策定
都政情報を効果的に発信するため、メディア展開、デジタル施策、イベントなどを活用し、課題解決のための戦略を構築し実行します。
■ 効果的かつ訴求力のある広報・PR の企画・実施
動画・Webコンテンツの企画・作成、広告の掲出、インフルエンサーとのタイアップなどを組み合わせながら、重要施策を効果的に発信します。
■ デジタルマーケティングを活用した情報発信企画
国内外のメディア報道やSNS、世論調査を踏まえ、オウンドメディアやSNSを活用した情報発信の企画・実施、分析等を行います。
■国内主要メディアとのメディアリレーション構築
適切な媒体を選定し、能動的なアプローチによりメディアリレーションを構築。PR手法を複合的に組み合わせ、企画立案から発信までを行います。
■リスクコミュニケーションの実施
SNS等における不正確な情報や不安に起因する意見などについて、適宜適切な対応を速やかに実施します。
■都全体の広報力向上に向けた各局支援・啓発活動
上記項目に関して、都各局の広報力向上に向けて、これまでの幅広い知識・経験を活かした支援等を行います。
その他、庁内広報をはじめ、上記に属さない業務についても柔軟に対応いただきます。
【(2)国際戦略広報担当課長】
■海外都市のメディア・世論動向を踏まえた国際プロモーションの企画・実施
海外都市の世論や報道などを分析し、都の施策で海外のターゲット層が関心を持つテーマ等を検討し、効果的な国際プロモーションを企画・実施します。
■海外メディアとメディアリレーション構築・強化
海外メディアやインフルエンサー等を活用した効果的な情報発信となるよう、関係構築を進めます。
■海外向け広報制作物に係る企画・実施
海外に向けた動画や記事、広告等の制作物を企画・実施するとともに、ディレクションを行います。
その他、上記に属さない業務においても、国際広報の専門知識を活かし柔軟に対応いただきます。
-
給与
-
月給64万4040円(一律地域手当含む)
※月給は「東京都の一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例」に基づき職歴等を勘案して決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし/U・Iターン歓迎/リモート相談可】
東京都新宿区西新宿2-8-1
☆JR「新宿駅」西口より徒歩10分
☆都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩1分
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
障害のある児童・生徒が豊かな学校生活を送れるよう、
さまざまな支援をしていただくお仕事です。
子どもたち一人ひとりを理解していただき、
“心配り”ができる方をお待ちしています。
【具体的な業務内容】
■ 移動及び移乗介助
■ 着替え介助
■ 食事介助
■ 排せつ介助
■ 学習補助
■ 宿泊行事等の校外学習介助
■ プール指導介助
■ 清掃及び整理整頓等の校内環境の整備
■ 校内の安全・衛生点検の実施 …等
< 1日の流れを紹介 ※一例です >
▼08:30 出勤、職員朝会への参加(全体連絡事項の確認等)
▼08:45 登校生徒のスクールバス降車介助、健康確認、排せつ介助、他
▼09:00 朝の会での学習支援、学習教室への移動介助、他
▼12:00 給食準備(配膳等)、摂食介助、給食片付け(清掃等も)
▼13:00 午後からの学習活動の支援、学習教室への移動介助、他
▼15:20 下校生徒のスクールバス乗車介助
▼15:50 教室清掃
▼15:55 休憩(15:55~16:40)
▼16:40 打ち合わせ、介助記録記入、会議等
▼17:00 退勤 ◎今日も1日、お疲れ様でした!
-
給与
-
月給19万4400円 ※別途、交通費を支給
※平成29年度額
※前職の雇用形態に関わらず、上記を支給
-
勤務地
-
東京都内にある都立特別支援学校のいずれかでの勤務
※詳細は本求人の下部にある「■勤務地について」よりご確認ください。
-
仕事
-
【特別支援教室専門員の仕事とは…?】
都内の公立小学校において、
巡回指導教員や特別支援教育コーディネーターと連携して、
特別支援教室の円滑な運営に必要な業務及び
関係事務処理を行っていただきます。
▼巡回指導員が巡回する日は…
指導内容の記録作成や、巡回指導教員との打ち合わせ
指示による教材作成等を行います。
▼巡回日以外は…
通常の学級での児童の観察や指導記録の作成、
学級担任の支援、コーディネーターや
教室・教具などの調整を行います。
◎長期休業中は、上記の仕事内容を含め、記録の整理、
連絡会及び、研修会への参加等があります。
-
給与
-
月給19万4400円 ※別途、交通費を支給
※平成29年度額
※前職の雇用形態に関わらず、上記を支給
-
勤務地
-
都内全区市町村立小学校
-
仕事
-
障害のある児童・生徒が豊かな学校生活を送れるよう、
さまざまな支援をしていただくお仕事です。
子どもたち一人ひとりを理解していただき、
“心配り”ができる方をお待ちしています。
【具体的な業務内容】
■ 移動及び移乗介助
■ 着替え介助
■ 食事介助
■ 排せつ介助
■ 学習補助
■ 宿泊行事等の校外学習介助
■ プール指導介助
■ 清掃及び整理整頓等の校内環境の整備
■ 校内の安全・衛生点検の実施 など
-
給与
-
月給19万4400円
※昇給・賞与はありません
-
勤務地
-
【全18校】都立肢体不自由特別支援学校
■ 都立水元小合学園(新規導入校)
■ 都立北特別支援学校
■ 都立小平特別支援学校
■ 東京都立町田の丘学園
■ 都立城南特別支援学校
■ 都立村山特別支援学校
■ 都立府中けやきの森学園
■ 都立光明特別支援学校
■ 都立城北特別支援学校
■ 都立八王子東特別支援学校
■ 都立大泉特別支援学校
■ 都立多摩桜の丘学園
■ 都立あきる野学園
■ 都立墨東特別支援学校
■ 都立永福学園
■ 都立青峰学園
■ 都立志村学園
■ 都立鹿本学園
-
仕事
-
障がいのある児童・生徒が豊かな学校生活を送れるよう、
さまざまな支援をしていただくお仕事です。
子どもたち一人ひとりを理解していただき、
“心配り”ができる方をお待ちしています。
【具体的な業務内容】
■ 移動及び移乗介助
■ 着替え介助
■ 食事介助
■ 排せつ介助
■ 学習補助
■ 宿泊行事等の校外学習介助
■ プール指導介助
■ 清掃及び整理整頓等の校内環境の整備
■ 校内の安全・衛生点検の実施 など
-
給与
-
月給19万4200円
※昇給・賞与はありません
-
勤務地
-
【全17校】都立肢体不自由特別支援学校
■ 都立北特別支援学校(新規導入校)
「十条駅」~徒歩10分
■ 都立小平特別支援学校(新規導入校)
「小川駅」~徒歩7分
■ 東京都立町田の丘学園(新規導入校)
「鶴川駅」~バス15分、下車後徒歩12分
■ 都立城南特別支援学校
「雑色駅」~徒歩5分
■ 都立村山特別支援学校
「立川駅」~バス35分・「玉川上水駅」~バス10分
※いずれも下車後、徒歩7分
■ 都立府中けやきの森学園
「飛田給駅」~徒歩15分/「多磨駅」~徒歩17分
■ 都立光明特別支援学校
「梅ヶ丘駅」 ~徒歩3分/「東松原駅」~徒歩8分
■ 都立城北特別支援学校
「綾瀬駅」~バス20分・「竹ノ塚駅」~バス20分・「六町駅」~バス10分
※いずれも下車後、徒歩5分
■ 都立八王子東特別支援学校
「日野駅」~バス15分、下車後徒歩3~10分
■ 都立大泉特別支援学校
「大泉学園駅」「成増駅」「朝霞駅」~バス15分
※いずれも下車後、徒歩7分以内
■ 都立多摩桜の丘学園
「京王永山駅」~バス10分・「聖蹟桜ヶ丘駅」~バス12分
※いずれも下車後、徒歩1分
■ 都立あきる野学園
「武蔵引田駅」~徒歩10分
■ 都立墨東特別支援学校
「住吉駅」~徒歩5分/「東陽町駅」~バス13分・「錦糸町駅」~バス8分
※いずれも下車後、徒歩2分
■ 都立永福学園
「明大前駅」~徒歩8分、「下高井戸駅」~徒歩8分、「永福町駅」~徒歩10分
■ 都立青峰学園
「河辺駅」~バス8分、下車後徒歩5分
■ 都立志村学園
「西台駅」~徒歩15分/「東武練馬駅」「浮間舟渡駅」「赤羽駅」~バス14~29分
※いずれも下車後、徒歩3分
■ 都立鹿本学園
「新小岩駅」~バス12分、下車後徒歩5分
-
仕事
-
★経験・スキルに合わせて下記業務を担当していただきます。
■新たに構築する Wi-Fi 設備の設計、工事監理業務
・Wi-Fi 設備構築における設計
・通信事業者との協議及び調整
・工事にかかる起工
・市場業者との協議調整
・工事監督
・設計変更等が生じた場合の契約変更に関する協議調整
・工事に関する進行管理
-
給与
-
月給:34万7,200円~+各種手当(賞与年2回)
※実務経験を考慮の上、規定にもとづき給与を決定します。
※時間外手当は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/東京都23区内】
<東京都第一本庁舎南塔38階(事業部施設課)>
〒163-8001
東京都新宿区西新宿2丁目8-1
■アクセス
・各線:新宿駅 (西口)から徒歩約10分
・都営地下鉄大江戸線:都庁前駅
※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
★経験・スキルに合わせて【1】・【2】のいずれかの業務を担当していただきます。
※勤務地等も異なります
【1】豊洲市場地下水管理システム関連施設検討
・地下水位上昇抑制対策立案
(地中集水管、地表雨水排水、既設浸透抑制施設の改良など)
・地質調査や既設排水管調査に係る監督指導
・雨量と地下水位、地下水管理システムでの集水量等との相互関係の分析業務に係る監督指導
【2】豊洲市場地下水管理システム維持管理業務
・システム運転保守委託の監督指導
・システム改良・修繕・維持工事の計画・監督指導
・システム修繕維持管理計画策定に係る調査・検討の監督指導
・管路・設備点検業務
-
給与
-
【1】課長代理
月給:34万7,200円~+各種手当(賞与年2回)
【2】主任
月給:28万4,200円~+各種手当(賞与年2回)
※実務経験を考慮の上、規定にもとづき給与を決定します。
※時間外手当は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/東京23区内】
【1】
東京都第一本庁舎南塔38階(事業部施設課)
〒163-8001
東京都新宿区西新宿2丁目8-1
■アクセス
・各線:新宿駅 (西口)から徒歩約10分
・都営地下鉄大江戸線:都庁前駅
【2】
豊洲市場管理施設棟6階(豊洲市場設備課)
〒135-0061
東京都江東区豊洲6丁目6-1
■アクセス
・新交通ゆりかもめ:市場前駅
※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
ゼロエミッション東京・HTT化の推進にともなう
既存または新設される都有施設の電気設備工事をお任せします。
≪具体的には≫
一般的な庁舎をはじめとした、美術館や劇場、病院、
研究所、競技場、学校などの都有施設全般を対象に、
基本構想・設計~事業進捗管理、指揮監督業務までを一貫して担当します。
■設計関係
調査・設計業務、設計業務委託の監督、書類審査、積算など
■工事関係
工事監督業務、機器・材料の検査、安全確認指導、書類審査など
※課長代理級には上記業務に加え、事業進捗確認や職員の指揮監督など、
全体的なマネジメント業務も担当していただきます。
組織外の関係者との調整業務も行うため、
コミュニケーションスキルや折衝力も大切です。
-
給与
-
■課長代理:月給34万1,000円以上+各種手当等
■主任:月給27万7,000円+各種手当等
※職務経験等に応じて決定します。
-
勤務地
-
【東京都庁第一本庁舎】
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第一本庁舎 17階
※スケジュールやそれぞれの業務内容を見てテレワークも可能
≪アクセス≫
・JR「新宿駅」西口から徒歩10分
・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」よりすぐ
-
仕事
-
ゼロエミッション東京・HTT化の推進にともなう
既存または新設される都有施設の建築機械設備工事関係
(給排水衛生、空調、ガス供給など)の調査段階から監督業務まで、
幅広い業務領域を総合的に担当していただきます。
≪以下の業務をお任せします≫
■調査・計画・設計
■設計業務委託の監督
■書類審査
■積算
■工事監督業務
※課長代理級には上記業務に加え、
当該事務に関する職員の指揮監督業務などもお任せします。
組織外の関係者との調整業務も行うため、
コミュニケーションスキルや折衝力も大切です。
≪手掛ける都有施設例≫
一般的な庁舎をはじめとした、
美術館や劇場、病院、研究所、競技場、学校など、
誰もが知る大型施設を担当することができます。
-
給与
-
■課長代理:月給34万1,000円以上+各種手当等
■主任:月給27万7,000円+各種手当等
※職務経験等に応じて決定します。
-
勤務地
-
【東京都庁第一本庁舎】
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第一本庁舎 17階
※スケジュールやそれぞれの業務内容を見てテレワークも可能
≪アクセス≫
・JR「新宿駅」西口から徒歩10分
・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」よりすぐ
-
仕事
-
■キャリアカウンセリング、準備研修、派遣就業を通じて、正社員就職を目指します。
【プログラムの流れ】
<ステップ1:事業説明会に(登録会)に参加>
プログラム内容をご理解いただき、その場で本プログラムに参加登録。
同時にキャリアカウンセリングなどを通じ、希望業種・職種を確認します。
▼
<ステップ2:志望企業に面接>
▼
<ステップ3:派遣準備研修(7時間×5日間)>
面接合格後、派遣先企業決定後、ビジネス基礎力向上を目指した派遣準備研修を受講。
就業に向けた個別アドバイスも行うので安心です。
▼
<企業での派遣就業(1カ月)>
志望企業に派遣社員として1カ月勤務。
この期間で志望企業をご自分の目で確認でき、また、手厚いフォローも受けられます。
▼
<ステップ4:正社員として就職決定!>
派遣期間終了後、ご自身と企業双方の合意で正社員入社が決まります。
※合意に至らない場合、就職が決まるまで参加可能です。
-
給与
-
■研修期間中・派遣就業期間中:時給1100円+交通費手当540円
※正社員登用後は、就労先企業により異なります
-
勤務地
-
■研修期間中:東京都正社員就業サポート事務局内
住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル7階
アクセス:JR田町駅より徒歩11分/都営三田駅より徒歩13分
■派遣就業期間中:東京都内の各派遣先中小企業
-
仕事
-
■キャリアカウンセリング、準備研修、派遣就業を通じて、正社員就職を目指します。
【プログラムの流れ】
<ステップ1:事業説明会に(登録会)に参加>
プログラム内容をご理解いただき、その場で本プログラムに参加登録。
同時にキャリアカウンセリングなどを通じ、希望業種・職種を確認します。
▼
<ステップ2:志望企業に面接>
▼
<ステップ3:派遣準備研修(7時間×5日間)>
面接合格後、派遣先企業決定後、ビジネス基礎力向上を目指した派遣準備研修を受講。
就業に向けた個別アドバイスも行うので安心です。
▼
<企業での派遣就業(1カ月)>
志望企業に派遣社員として1カ月勤務。
この期間で志望企業をご自分の目で確認でき、また、手厚いフォローも受けられます。
▼
<ステップ4:正社員として就職決定!>
派遣期間終了後、ご自身と企業双方の合意で正社員入社が決まります。
※合意に至らない場合、就職が決まるまで参加可能です。
-
給与
-
■研修期間中・派遣就業期間中:時給1100円+交通費手当540円
※正社員登用後は、就労先企業により異なります
-
勤務地
-
■研修期間中:東京都正社員就業サポート事務局内
住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル7階
アクセス:JR田町駅から徒歩11分/都営三田駅から徒歩13分
■派遣就業期間中:東京都内の各派遣先中小企業
-
仕事
-
■キャリアカウンセリング、準備研修、派遣就業を通じて、正社員就職を目指します。
【プログラムの流れ】
<ステップ1:事業説明会に(登録会)に参加>
プログラム内容をご理解いただき、その場で本プログラムに参加登録。
同時にキャリアカウンセリングなどを通じ、希望業種・職種を確認します。
▼
<ステップ2:志望企業に面接>
▼
<ステップ3:派遣準備研修(7時間×5日間)>
面接合格後、派遣先企業決定後、ビジネス基礎力向上を目指した派遣準備研修を受講。
就業に向けた個別アドバイスも行うので安心です。
▼
<企業での派遣就業(1カ月)>
志望企業に派遣社員として1カ月勤務。
この期間で志望企業をご自分の目で確認でき、また、手厚いフォローも受けられます。
▼
<ステップ4:正社員として就職決定!>
派遣期間終了後、ご自身と企業双方の合意で正社員入社が決まります。
※合意に至らない場合、就職が決まるまで参加可能です。
-
給与
-
■研修期間中・派遣就業期間中:時給1100円+交通費手当540円
※正社員登用後は、就労先企業により異なります
-
勤務地
-
■研修期間中:東京都正社員就業サポート事務局内
住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル7階
アクセス:JR田町駅から徒歩11分/都営三田駅から徒歩13分
■派遣就業期間中:東京都内の各派遣先中小企業
-
仕事
-
■キャリアカウンセリング、準備研修、派遣就業を通じて、正社員就職を目指します。
【プログラムの流れ】
<ステップ1:事業説明会に(登録会)に参加>
プログラム内容をご理解いただき、その場で本プログラムに参加登録。
同時にキャリアカウンセリングなどを通じ、希望業種・職種を確認します。
▼
<ステップ2:志望企業に面接>
▼
<ステップ3:派遣準備研修(7時間×5日間)>
面接合格後、派遣先企業決定後、ビジネス基礎力向上を目指した派遣準備研修を受講。
就業に向けた個別アドバイスも行うので安心です。
▼
<企業での派遣就業(1カ月)>
志望企業に派遣社員として1カ月勤務。
この期間で志望企業をご自分の目で確認でき、また、手厚いフォローも受けられます。
▼
<ステップ4:正社員として就職決定!>
派遣期間終了後、ご自身と企業双方の合意で正社員入社が決まります。
※合意に至らない場合、就職が決まるまで参加可能です。
-
給与
-
各企業に異なります。
※研修期間中・派遣就業期間中:時給1100円+交通費手当540円
※正社員登用後は、就労先企業によって定められます
-
勤務地
-
■研修期間中:東京都正社員就業サポート事務局内
住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル7階
アクセス:JR田町駅から徒歩11分/都営三田駅から徒歩13分
■派遣就業期間中:東京都内の各派遣先中小企業
-
仕事
-
■キャリアカウンセリング、準備研修、派遣就業を通じて、正社員就職を目指します。
【プログラムの流れ】
<ステップ1:事業説明会に(登録会)に参加>
プログラム内容をご理解いただき、その場で本プログラムに参加登録
同時にキャリアカウンセリングを等を通じ、希望業種・職種を確認します
▼
<ステップ2:志望企業に面接>
▼
<ステップ3:派遣準備研修(7時間×5日間)>
面接合格後、派遣先企業決定後、ビジネス基礎力向上を目指した派遣準備研修を受講
就業に向けた個別アドバイスも行うので安心です
▼
<企業での派遣就業(1カ月)>
志望企業に派遣社員として1カ月勤務。
この期間で志望企業をご自分の目で確認でき、また、手厚いフォローも受けられます
▼
<ステップ4:正社員として就職決定!>
派遣期間終了後、ご自身と企業双方の合意で正社員入社が決まります
※合意に至らない場合、就職が決まるまで参加可能です
-
給与
-
■研修期間中・派遣就業期間中:時給1,100円+交通費手当540円
※正社員登用後は、就労先企業により異なります
-
勤務地
-
■研修期間中:東京都正社員就業サポート事務局内
住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル7階
アクセス:JR田町駅から徒歩11分/都営三田駅から徒歩13分
■派遣就業期間中:東京都内の各派遣先中小企業
-
仕事
-
■キャリアカウンセリング、準備研修、派遣就業を通じて、正社員就職を目指します。
【プログラムの流れ】
<ステップ1:事業説明会に(登録会)に参加>
プログラム内容をご理解いただき、その場で本プログラムに参加登録
同時にキャリアカウンセリングを等を通じ、希望業種・職種を確認します
▼
<ステップ2:志望企業に面接>
▼
<ステップ3:派遣準備研修(7時間×5日間)>
面接合格後、派遣先企業決定後、ビジネス基礎力向上を目指した派遣準備研修を受講
就業に向けた個別アドバイスも行うので安心です
▼
<企業での派遣就業(1カ月)>
志望企業に派遣社員として1カ月勤務。
この期間で志望企業をご自分の目で確認でき、また、手厚いフォローも受けられます
▼
<ステップ4:正社員として就職決定!>
派遣期間終了後、ご自身と企業双方の合意で正社員入社が決まります
※合意に至らない場合、就職が決まるまで参加可能です
-
給与
-
■研修期間中・派遣就業期間中:時給1,100円+交通費手当540円
※正社員登用後は、就労先企業により異なります
-
勤務地
-
■研修期間中:東京都正社員就業サポート事務局内
住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル7階
アクセス:JR田町駅から徒歩11分/都営三田駅から徒歩13分
■派遣就業期間中:東京都内の各派遣先中小企業
-
仕事
-
東京都では「ゼロエミッション東京・HTT化」推進のため都有施設の整備を進めています。
都有施設全般の建築物内における建築機械設備工事関係(給排水、空調、ガス供給、衛生など)の設計・監督業務を幅広くお任せします。
【具体的には】
■調査・設計
■設計業務委託の監督
■書類審査
■積算
■工事監督業務
■上記業務に付随する事務 他
※課長代理は、当該事務に係る職員の指揮監督も行います。
【都有施設例】
一般的な庁舎をはじめ、美術館、劇場、病院、研究所、競技場、学校など
◆「ゼロエミッション東京・HTT化」とは◆
ゼロエミッションとは、「廃棄物のエミッション(排出)をゼロにする」という考え方です。
東京都では、都民・事業者等への働きかけを通じて、電力のHTT((H)減らす・(T)創る・(T)蓄める)を推進し、ゼロエミッション東京の実現に向け、様々な取り組みを行っています。
-
給与
-
月給27万7000円~
※職務経験等に応じて決定
※上記金額は、大卒・職務経験5年以上の場合の金額です
◆給与例
※大卒・職務経験10年以上の場合
月給34万1000円~
-
勤務地
-
【東京都庁第一本庁舎】
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第一本庁舎17階
※一部テレワークによる業務をお願いする場合があります。
JR「新宿駅」西口から徒歩10分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」スグ
-
仕事
-
ゼロエミッション東京・HTT化の推進に伴う、
既存又は新設される都有施設の電気設備工事を担当いただきます。
一般的な庁舎をはじめ、美術館、劇場、病院、研究所、競技場、学校など
都有施設全般を対象とした、建築電気設備工事に係る
基本構想、基本計画、設計、工事関係の業務及び管理業務。
■設計関係業務
(調査・設計業務、設計業務委託の監督、書類審査、積算 等)
■工事関係業務
(工事監督業務、機器・材料の検査、安全確認指導、書類審査 等)
上記業務及び、指揮監督といったマネジメント業務
-
給与
-
月給27万7000円~
※職務経験等に応じて決定
※上記金額は、大卒・職務経験5年以上の場合の金額です
◆給与例
※大卒・職務経験10年以上の場合
月給34万1000円~
-
勤務地
-
【東京都庁第一本庁舎】
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第一本庁舎17階
※一部テレワークによる業務をお願いする場合があります。
JR「新宿駅」西口から徒歩10分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」スグ
-
仕事
-
東京都では「ゼロエミッション東京・HTT化」推進のため都有施設の整備を進めています。
都有施設全般の建築物内における建築機械設備工事関係(給排水、空調、ガス供給、衛生など)の設計・監督業務を幅広くお任せします。
【具体的には】
■調査・設計
■設計業務委託の監督
■書類審査
■積算
■工事監督業務
■上記業務に付随する事務 他
※課長代理は、当該事務に係る職員の指揮監督も行います。
【都有施設例】
一般的な庁舎をはじめ、美術館、劇場、病院、研究所、競技場、学校など
◆「ゼロエミッション東京・HTT化」とは◆
ゼロエミッションとは、「廃棄物のエミッション(排出)をゼロにする」という考え方です。
東京都では、都民・事業者等への働きかけを通じて、電力のHTT((H)減らす・(T)創る・(T)蓄める)を推進し、ゼロエミッション東京の実現に向け、様々な取り組みを行っています。
-
給与
-
月給27万7000円~
※職務経験等に応じて決定
※上記金額は、大卒・職務経験5年以上の場合の金額です
◆給与例
※大卒・職務経験10年以上の場合
月給34万1000円~
-
勤務地
-
【東京都庁第一本庁舎】
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第一本庁舎17階
※一部テレワークによる業務をお願いする場合があります。
JR「新宿駅」西口から徒歩10分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」スグ
-
仕事
-
ゼロエミッション東京・HTT化の推進に伴う、
既存又は新設される都有施設の電気設備工事を担当いただきます。
一般的な庁舎をはじめ、美術館、劇場、病院、研究所、競技場、学校など
都有施設全般を対象とした、建築電気設備工事に係る
基本構想、基本計画、設計、工事関係の業務及び管理業務。
■設計関係業務
(調査・設計業務、設計業務委託の監督、書類審査、積算 等)
■工事関係業務
(工事監督業務、機器・材料の検査、安全確認指導、書類審査 等)
上記業務及び、指揮監督といったマネジメント業務
-
給与
-
月給27万7000円~
※職務経験等に応じて決定
※上記金額は、大卒・職務経験5年以上の場合の金額です
◆給与例
※大卒・職務経験10年以上の場合
月給34万1000円~
-
勤務地
-
【東京都庁第一本庁舎】
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第一本庁舎17階
※一部テレワークによる業務をお願いする場合があります。
JR「新宿駅」西口から徒歩10分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」スグ
-
仕事
-
【具体的には】
都営バス運転業務のプロとして、安全・安心の確保を最優先に、質の高いサービスの提供に努めていただきます。
【1日の流れ】
■出勤・車両点検
↓
■始業点呼
↓
■乗務(休憩含む)
↓
■乗務終了・終業点呼
【dodaはUIJターンする方を応援しています】
-
給与
-
月給16万7600円以上+各種手当
※年齢・同業種の職歴等に応じて加算あり
-
勤務地
-
【転勤なし】都営バスの営業所・支所(都区内・青梅市)
※勤務地の指定はできません。以下のいずれかへの配属となります。
〇品川自動車営業所(品川区北品川1-5-12)
〇渋谷自動車営業所(渋谷区東2-25-36)
〇小滝橋自動車営業所(中野区東中野5-30-2)
〇早稲田自動車営業所(新宿区西早稲田1-9-23)
〇早稲田自動車営業所青梅支所(青梅市森下町554)
〇巣鴨自動車営業所(豊島区巣鴨2-9-8)
〇北自動車営業所(北区神谷3-10-6)
〇北自動車営業所練馬支所(練馬区豊玉上2-7-1)
〇千住自動車営業所(足立区梅田2-3-11-101)
〇南千住自動車営業所(荒川区南千住2-33-1)
〇江東自動車営業所(墨田区江東橋4-30-10)
〇江戸川自動車営業所(江戸川区中葛西4-9-11)
〇深川自動車営業所(江東区東雲2-7-41)
-
仕事
-
【土木設計施工】
■道路、河川、港湾、上下水道の整備及び管理
■市街地再開発、土地区画整理事業の実施、都市計画決定など
【測量】
■都の都市計画道路整備などにおける現況測量や用地測量義務など
【建築施工】
■都有施設等の調査、計画、設計、施工監理・監督など
【機械設備】
■上下水道施設、都営地下鉄、道路・河川・公園緑地等の機械設備建設・維持管理
■環境保全対策に関する規制・指導など
【電気設備】
■上下水道施設や都営地下鉄、港湾・空港等の電気設備維持管理
■道路・河川・公園緑地等における電気設備建設
■都庁LANの運営管理など
【ICT(情報通信技術)】
■各局のICT活用施策の立案に対するコンサルティング・解決策の企画・提案
■ICTを活用した政策立案、システムの企画・運用など
-
給与
-
【キャリア活用】(主任級職採用)月給29万2900円
(課長代理級職採用)月給34万400円
※この初任給は、平成31年4月1日現在の
給料月額に地域手当(20%地域勤務の場合)を加えたものです。
なお、採用前に給与改定があった場合は、その定めるところによります。
-
勤務地
-
本庁(東京都新宿区)、及び都内・都外の事業所
※配属によって異なる可能性あり
-
仕事
-
【具体的には】
都営バス運転業務のプロとして、安全・安心の確保を最優先に、質の高いサービスの提供に努めていただきます。
【1日の流れ】
■出勤・車両点検
↓
■始業点呼
↓
■乗務(休憩含む)
↓
■乗務終了・終業点呼
【dodaはUIJターンする方を応援しています】
-
給与
-
月給16万7600円以上+各種手当
※年齢・同業種の職歴等に応じて加算あり
-
勤務地
-
【転勤なし】都営バスの営業所・支所(都区内・青梅市)
※勤務地の指定はできません。以下のいずれかへの配属となります。
〇品川自動車営業所(品川区北品川1-5-12)
〇渋谷自動車営業所(渋谷区東2-25-36)
〇小滝橋自動車営業所(中野区東中野5-30-2)
〇早稲田自動車営業所(新宿区西早稲田1-9-23)
〇早稲田自動車営業所青梅支所(青梅市森下町554)
〇巣鴨自動車営業所(豊島区巣鴨2-9-8)
〇北自動車営業所(北区神谷3-10-6)
〇北自動車営業所練馬支所(練馬区豊玉上2-7-1)
〇千住自動車営業所(足立区梅田2-3-11-101)
〇南千住自動車営業所(荒川区南千住2-33-1)
〇江東自動車営業所(墨田区江東橋4-30-10)
〇江戸川自動車営業所(江戸川区中葛西4-9-11)
〇深川自動車営業所(江東区東雲2-7-41)
-
仕事
-
【具体的には】
路線バス運転業務のプロとして、安全・安心の確保を最優先に、
質の高いサービスの提供に努めていただきます。
<1日の流れ>
■出勤・車両点検
↓
■始業点呼
↓
■乗務(休憩含む)
↓
■乗務終了・終業点呼
-
給与
-
月給167,600円以上+各種手当
※年齢、同業種の職歴等に応じて加算あり
-
勤務地
-
【転勤なし】都営バスの営業所・支所(都区内・青梅市)
※勤務地の指定はできません。
-
仕事
-
【土木設計施工】
■道路、河川、港湾、上下水道の整備及び管理
■市街地再開発、土地区画整理事業の実施、都市計画決定など
【測量】
■都の都市計画道路整備などにおける現況測量や用地測量義務など
【建築構造】
■都有施設等の設計、工事監督など
■建築関係法令に基づく建築構造に関わる審査など
【建築施工】
■都有施設等の調査、計画、設計、施工監理・監督など
【機械設備】
■上下水道施設、都営地下鉄、道路・河川・公園緑地等の機械設備建設・維持管理
■環境保全対策に関する規制・指導など
【電気設備】
■上下水道施設や都営地下鉄、港湾・空港等の電気設備維持管理
■道路・河川・公園緑地等における電気設備建設
■都庁LANの運営管理など
-
給与
-
【キャリア活用】(主任級職採用)月給29万2900円
(課長代理級職採用)月給34万400円
※この初任給は、平成30年4月1日現在の
給料月額に地域手当(20%地域勤務の場合)を加えたものです。
なお、採用前に給与改定があった場合は、その定めるところによります。
-
勤務地
-
本庁(東京都新宿区)、及び都内・都外の事業所
※配属によって異なる可能性あり
-
仕事
-
【具体的には】
路線バス運転業務のプロとして、安全・安心の確保を最優先に、
質の高いサービスの提供に努めていただきます。
<1日の流れ>
■出勤・車両点検
↓
■始業点呼
↓
■乗務(休憩含む)
↓
■乗務終了・終業点呼
-
給与
-
月給164,400円以上+各種手当
※年齢、同業種の職歴等に応じて加算あり
-
勤務地
-
都営バスの営業所・支所(都区内・青梅市)
※勤務地の指定はできません。
-
仕事
-
【土木設計施工】
■道路、河川、港湾、上下水道の整備及び管理
■市街地再開発、土地区画整理事業の実施、都市計画決定など
【測量】
■都の都市計画道路整備などにおける現況測量や用地測量義務など
【建築構造】
■都有施設等の設計、工事監督など
■建築関係法令に基づく建築構造に関わる審査など
【建築施工】
■都有施設等の調査、計画、設計、施工監理・監督など
【機械設備】
■上下水道施設、都営地下鉄、道路・河川・公園緑地等の機械設備建設・維持管理
■環境保全対策に関する規制・指導など
【電気設備】
■上下水道施設や都営地下鉄、港湾・空港等の電気設備維持管理
■道路・河川・公園緑地等における電気設備建設
■都庁LANの運営管理など
-
給与
-
【キャリア活用】(主任級職採用)月給29万2,900円
(課長代理級職採用)月給34万400円
※この初任給は、平成30年4月1日現在の
給料月額に地域手当(20%地域勤務の場合)を加えたものです。
なお、採用前に給与改定があった場合は、その定めるところによります。
-
勤務地
-
本庁(東京都新宿区)、及び都内・都外の事業所
※配属によって異なる可能性あり
■東京都庁
東京都新宿区西新宿2丁目8-1
-
仕事
-
【土木】
■道路、河川、港湾、上下水道の整備及び管理
■市街地再開発、土地区画整理事業の実施、都市計画決定など
【建築】
■都市づくりや住宅政策などの都市整備に関する企画
■公共住宅建設などの計画及び設計監督、建築物の確認及び許可など
【機械】
■上下水道施設、都営地下鉄、道路・河川・公園緑地などの機械設備建設・維持管理
■環境保全対策に関する規制・指導など
【電気】
■上下水道施設や都営地下鉄、港湾・空港等の電気設備維持管理
■道路・河川・公園緑地等における電気設備建設など
-
給与
-
【1類A】 月給23万9,500円
【1類B】 月給21万7,400円
【キャリア活用】(主任級職採用)月給29万2,900円
(課長代理級職採用)月給34万400円
※この初任給は、平成29年1月1日現在(キャリア採用は平成29年4月1日現在)の
給料月額に地域手当(20%地域勤務の場合)を加えたものです。
なお、採用前に給与改定があった場合は、その定めるところによります。
-
勤務地
-
本庁(東京都新宿区)及び都内・都外の事業所
※配属によって異なる可能性あり
■東京都庁
東京都新宿区西新宿2丁目8-1
-
仕事
-
【建築】
■都市づくりや住宅政策などの都市整備に関する企画
■公共住宅建設などの計画及び設計監督、建築物の確認及び許可等
【機械】
■上下水道施設、都営地下鉄、道路・河川・公園緑地等の機械設備建設・維持管理
■環境保全対策に関する規制・指導等
【電気】
■上下水道施設や都営地下鉄、港湾・空港等の電気設備維持管理
■道路・河川・公園緑地等における電気設備建設等
-
給与
-
I類A/月給約23万9500円
I類B/月給約21万7400円
※平成28年4月1日現在の給料月額に地域手当(20%地域勤務の場合)を加えた金額
職歴等により加算される場合があります。
-
勤務地
-
本庁(新宿区)、及び都内・都外の事業所
(勤務地によって異なる可能性有)
-
仕事
-
【1類A】【1類B】
事務、土木、建築、建築、電気
========================================
■事務
東京都の行政事務全般。
■土木
道路・河川・港湾・上下水道の整備、
市街地再開発・土地区画整備事業の実施など。
■建築
都市づくりや住宅政策など都市整備に関する企画、
公共住宅建設における計画・設計監督、建築物の確認・許可業務ほか。
■機械
上水道施設や道路・河川・港湾・鉄道などの機械設備維持管理ほか。
■電気
上下水道施設や道路・河川・港湾・鉄道などの電気設備維持管理ほか。
========================================
【キャリア活用採用】
民間企業等での一定年数以上の職務経験をお持ちの方が対象となります。
========================================
■事務
資金運用、財務、システム、不動産、医療事務の5区分
■土木
■建築
建築構造、建築施工の2区分
■機械
機械設備の1区分
■電気
電気設備の1区分
========================================
-
給与
-
【1類A】月給23万5000円 以上
【1類B】月給21万3000円 以上
【キャリア活用採用】月給29万1900円 以上
※平成26年4月1日現在の給料月額に、地域手当(18%)を加えたもの。
※キャリア活用採用は、原則主任級職での採用となります。
職歴等により加算される場合があります。
-
勤務地
-
都庁本庁舎(東京都新宿区)、および都内各事業所
-
仕事
-
【1類A】【1類B】
事務、土木、建築、建築、電気
========================================
■事務
東京都の行政事務全般。
■土木
道路・河川・港湾・上下水道の整備、
市街地再開発・土地区画整備事業の実施など。
■建築
都市づくりや住宅政策など都市整備に関する企画、
公共住宅建設における計画・設計監督、建築物の確認・許可業務ほか。
■機械
上水道施設や道路・河川・港湾・鉄道などの機械設備維持管理ほか。
■電気
上下水道施設や道路・河川・港湾・鉄道などの電気設備維持管理ほか。
========================================
【キャリア活用採用】
民間企業等での一定年数以上の職務経験をお持ちの方が対象となります。
========================================
■事務
資金運用、財務、システム、不動産、医療事務の5区分
■土木
■建築
建築構造、建築施工の2区分
■機械
機械設備の1区分
■電気
電気設備の1区分
========================================
-
給与
-
【Ⅰ類A】月給23万5000円 以上
【Ⅰ類B】月給21万3000円 以上
【キャリア活用採用】月給29万2000円 以上
※キャリア活用採用は、原則主任級職での採用となります。
職歴等により加算される場合があります。
-
勤務地
-
都庁本庁舎(東京都新宿区)、および都内各事業所
-
仕事
-
東京都は、23特別区・多摩・伊豆諸島・小笠原諸島地域の行政を一体的に進める、
府県としての役割と同時に、大都市地域で住民サービス提供の第一線も担う、
他に類例をみない地方公共団体です。
職務内容は多岐にわたっています。
【職務分野】
◇福祉・保健医療(高齢者・障害者・子育て支援など)
◇産業・労働・経済(中小企業の振興など)
◇環境(気候変動対策など)
◇教育・文化(広報・広聴活動、公立学校の設置・管理など)
◇都市づくり(都市整備の基本的計画の立案など)
◇財政・税務(予算、都税の課税及び徴収など)
上記の他にも、都市外交の推進など、様々な職務があります。
-
給与
-
◆1類A/初任給:23万4500円
◆1類B/初任給:21万3800円
◆キャリア活用/初任給:29万500円
※この初任給は、平成24年1月1日現在の給料月額に地域手当(18%地域勤務の場合)を加えたものです。
※採用前に給与改定があった場合は、その定めるところによります。
※上記額のほか、諸手当などが支給されます。
※学校卒業後に職歴などがある人は、一定の基準により加算される場合があります。
-
勤務地
-
都庁本庁舎(東京都新宿区)、および都内・都外の事業所
-
仕事
-
東京都民や都内事業者の生活を守り、抱える問題の解決を目指して、より良い環境づくりを推進していく。
そんな都政の企画・運営などに携わっていただきます。
【職務分野/例】
◇福祉・保健医療(少子高齢化問題やバリアフリーなど)
◇教育・文化(教員不足や伝統文化保護など)
◇産業・労働・経済(雇用の確保や中小企業を中心とした産業の活性化など)
◇財政・税務(未来の子どもたちに借金を残さない社会)
◇環境(CO2削減や緑化運動など)
◇都市づくり(災害に強い街づくり、空港機能拡充や交通渋滞の解消など)
上記の他にも幅広く、様々な分野で活躍していただきます。
◎経済活動を活性化、ニッポンを元気にするため、産業振興や企業への経営を支援!
◎施策の立案・計画から実施まで、都市づくりに関する様々な事業をトータルに推進!
◎災害/環境対策を推進するため、上下水道施設や道路、空港などのインフラを整備!
東京都で解決すべき問題、実現できることはこれら以外にも多数、多岐に渡ります。
「次はこんなことに着手しよう!」…その可能性は私たち次第で無限に広げていけるのです。
【庁内のあらゆる部署・分野で経験が積めます!】
東京都には幅広い事業があるため、定期的に異動を行い、幅広い部署・職種を経験、
チャレンジしてもらうことで、職員一人ひとりを「プロ」の職員として育てていきます。
今の部署・分野で培った経験や視点を、また新たな部署・分野で発揮することが可能です。
【数多くの民間出身者がすでに活躍しています!】
1994年より、東京都では民間出身者を職員として採用してきました。
すでに管理職として活躍する民間出身者も多数いるなど、閉鎖的な雰囲気もありません。
新卒メンバーと同期の民間出身者が仲間として一緒に研修を受け、切磋琢磨しながら
共に成長を促す場面も見られるなど、受け入れ態勢の門戸もかなり広がり、整っています。
-
給与
-
◆1類A/月給:23万5000円
◆1類B/月給:21万3800円
◆キャリア活用/月給:月給29万900円
※この初任給は、2011年1月1日現在の給料月額に地域手当(18%地域勤務の場合)を加えたものです。
※採用前に給与改定があった場合は、その定めるところによります。
※上記額のほか、諸手当などが支給されます。
※学校卒業後に職歴などがある人は、一定の基準により加算される場合があります。
-
勤務地
-
都庁本庁舎(東京都新宿区)、および都内・都外の事業所