東京都住宅供給公社
の求人・中途採用情報
東京都住宅供給公社の過去求人情報一覧
東京都住宅供給公社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
都民向け賃貸住宅の供給・管理事業を展開する当社で、<建物の建設事業>もしくは<建物管理>を行う部署にてご活躍いただきます。
※ご経験を踏まえ、適切な部署への配属を予定しています。
【具体的な仕事内容】
◆機械設備
住宅の給排水や空調などの、設備に関わる業務を担当いただきます。
※新築建設時は設備(機材)の選定や、レイアウトを行うこともあります。
◆電気設備
建物や外構の照明、オートロック、防犯カメラの設置など電気設備に関わる業務を担当いただきます。LED照明の導入や太陽光発電による、環境負荷軽減への取り組みも推進していただきます。
◆機械設備・電気設備とも
<建設事業>住宅の新築、除却工事などを担当
<建物管理>住宅の大規模修繕工事、小規模修繕工事、空室リニューアル工事などを担当
※当社で管理する物件は、新築~築年数の古い団地まで非常に幅広いという特徴があります。
【一般的な工事の流れ/機械設備・電気設備とも】
現場調査→図面の作成→設計・積算→入札→受注者決定→居住者向け工事説明会の開催→受注者との打ち合わせ→品質・施工・工程・安全管理→工事終了・検査・支払対応。
※例えば、Aという賃貸住宅の空調設備について修繕工事を担当する場合、現場調査~工事終了・検査・支払対応まで、上記に記載した一連の流れを担当者として対応いただきます。
【ワークライフバランス】
土日祝日休みで残業時間も減らしている当社だからこそ、プライベートも両立した働き方を実現できています。
また、看護休暇などの福利厚生の手厚さも社員から好評です。
女性の管理職の方の活躍も多く、子育てや家庭との両立が実現可能なキャリアを求めている方にぴったりな会社です。
【キャリアパス】
当社では、2年~4年周期でジョブローテーションを行っています。部署間のローテーションを通じて、新築~改修工事などの幅広い経験を積みながらキャリアアップが目指せます。
-
給与
-
【月給例】
月給27万800円~/四大卒以上・実務経験3年以上の場合
月給24万5,600円/高卒以上・実務経験概ね3年以上の場合
【月給】
22万5,600円以上
※上記は最低保障給です。年齢・経験に基づき当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
※以下、いずれかへの配属を予定しています。
・本社
・亀戸窓口センター
・大井町窓口センター
・新小岩窓口センター
・西新井窓口センター
・新宿窓口センター
・目白窓口センター
・立川窓口センター
・小平窓口センター
・府中窓口センター
・町田窓口センター
【受動喫煙対策】敷地内全面禁煙
-
仕事
-
都民向け賃貸住宅の供給・管理を行っている当社にて、<建物の建設事業>もしくは<建物管理>を行う部署にてご活躍いただきます。
※ご経験を踏まえ、適切な部署へ配属します。
【具体的な仕事内容】
◆建築
新築、既存住宅の工事や、空室のリニューアルなどに関する計画~設計、工事監理全般をご担当いただきます。
<建設事業>住宅の新築工事、除却工事など
<建物管理>住宅の大規模修繕工事(外壁改修、屋上防水)、小規模修繕工事、空室リニューアル工事など
◆土木
用地の整備や道路改修、公園・植栽など景観づくりに関する工事の計画・管理~修繕まで、幅広く担当いただきます。
<建設事業>住宅の新築、除却工事に関わる敷地造成、地盤改良、基礎工事、外構のインフラ整備、造成後の整地、仕上げなど
<建物管理>大規模修繕工事(敷地整備、道路改修、遊園施設改修)、小規模修繕工事など。
※当社で管理する物件は、新築~築年数の古い団地まで非常に幅広いという特徴があります。
【一般的な工事の流れ/建築・土木とも】
現場調査→図面の作成→設計・積算→入札→受注者決定→居住者向け工事説明会の開催→受注者との打ち合わせ→品質・施工・工程・安全管理→工事終了・検査・支払対応。
※例えば、Aという賃貸住宅の外壁について修繕工事を担当する場合、現場調査→図面の作成~工事終了・検査・支払対応まで上記、一連の流れを担当者として対応いただきます。
【入社後は】
座学にて、当社の事業や仕組みなどについて学んでいただきます。その後は、配属先にてお持ちの経験やスキルが活かせる業務から、少しずつお任せしていきます。先輩メンバーからのOJTを受けながら、一つずつできる仕事の幅を広げていきます。
当社では1年スパンで、工事などの計画を立て業務に取り組んでいます。年齢や経験に関わらず、中途入社したメンバーの多くが1年程度時間をかけ当社での業務を覚え、独り立ちしています!
【キャリアパス】
当社では、2年~4年周期でジョブローテーションを行っています。部署間のローテーションを通じて、新築~改修工事などの幅広い経験を積みながらキャリアアップが目指せます。
-
給与
-
【月給例】
月給27万800円~/四大卒以上・実務経験3年以上の場合
月給24万5,600円/高卒以上・実務経験概ね3年以上の場合
【月給】
22万5,600円以上
※上記は最低保障給です。年齢・経験に基づき当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
※以下、いずれかへの配属を予定しています。
・本社
・亀戸窓口センター
・大井町窓口センター
・新小岩窓口センター
・西新井窓口センター
・新宿窓口センター
・目白窓口センター
・立川窓口センター
・小平窓口センター
・府中窓口センター
・町田窓口センター
【受動喫煙対策】敷地内全面禁煙
-
仕事
-
都民向け賃貸住宅の供給・管理事業を展開する当社で、<建物の建設事業>もしくは<建物管理>を行う部署にてご活躍いただきます。
※ご経験を踏まえ、適切な部署への配属を予定しています。
【具体的な仕事内容】
◆機械設備
住宅の給排水や空調などの、設備に関わる業務を担当いただきます。
※新築建設時は設備(機材)の選定や、レイアウトを行うこともあります。
◆電気設備
建物や外構の照明、オートロック、防犯カメラの設置など電気設備に関わる業務を担当いただきます。LED照明の導入や太陽光発電による、環境負荷軽減への取り組みも推進していただきます。
◆機械設備・電気設備とも
<建設事業>住宅の新築、除却工事などを担当
<建物管理>住宅の大規模修繕工事、小規模修繕工事、空室リニューアル工事などを担当
※当社で管理する物件は、新築~築年数の古い団地まで非常に幅広いという特徴があります。
【一般的な工事の流れ/機械設備・電気設備とも】
現場調査→図面の作成→設計・積算→入札→受注者決定→居住者向け工事説明会の開催→受注者との打ち合わせ→品質・施工・工程・安全管理→工事終了・検査・支払対応。
※例えば、Aという賃貸住宅の空調設備について修繕工事を担当する場合、現場調査~工事終了・検査・支払対応まで、上記に記載した一連の流れを担当者として対応いただきます。
【入社後は】
座学にて、当社の事業や仕組みなどについて学んでいただきます。その後は配属先にて、お持ちの経験やスキルが活かせる業務から少しずつお任せしていきます。先輩メンバーからのOJTを受けながら、一つずつできる仕事の幅を広げていきましょう。
当社では1年スパンで、工事などの計画を立て業務に取り組んでいます。年齢や経験に関わらず中途入社したメンバーの多くが、1年程度じっくり時間をかけ当社での業務を覚え、独り立ちしています!
【キャリアパス】
当社では、2年~4年周期でジョブローテーションを行っています。部署間のローテーションを通じて、新築~改修工事などの幅広い経験を積みながらキャリアアップが目指せます。
-
給与
-
【月給例】
月給27万800円~/四大卒以上・実務経験3年以上の場合
月給24万5,600円/高卒以上・実務経験概ね3年以上の場合
【月給】
22万5,600円以上
※上記は最低保障給です。年齢・経験に基づき当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
◆転勤なし
◆U・Iターン歓迎
※以下、いずれかへの配属を予定しています。
・本社
・亀戸窓口センター
・大井町窓口センター
・新小岩窓口センター
・西新井窓口センター
・新宿窓口センター
・目白窓口センター
・立川窓口センター
・小平窓口センター
・府中窓口センター
・町田窓口センター
【受動喫煙対策】敷地内全面禁煙
-
仕事
-
都民向け賃貸住宅の供給・管理を行っている当社にて、<建物の建設事業>もしくは<建物管理>を行う部署にてご活躍いただきます。
※ご経験を踏まえ、適切な部署へ配属します。
【具体的な仕事内容】
◆建築
新築、既存住宅の工事や、空室のリニューアルなどに関する計画~設計、工事監理全般をご担当いただきます。
<建設事業>住宅の新築工事、除却工事など
<建物管理>住宅の大規模修繕工事(外壁改修、屋上防水)、小規模修繕工事、空室リニューアル工事など
◆土木
用地の整備や道路改修、公園・植栽など景観づくりに関する工事の計画・管理~修繕まで、幅広く担当いただきます。
<建設事業>住宅の新築、除却工事に関わる敷地造成、地盤改良、基礎工事、外構のインフラ整備、造成後の整地、仕上げなど
<建物管理>大規模修繕工事(敷地整備、道路改修、遊園施設改修)、小規模修繕工事など。
※当社で管理する物件は、新築~築年数の古い団地まで非常に幅広いという特徴があります。
【一般的な工事の流れ/建築・土木とも】
現場調査→図面の作成→設計・積算→入札→受注者決定→居住者向け工事説明会の開催→受注者との打ち合わせ→品質・施工・工程・安全管理→工事終了・検査・支払対応。
※例えば、Aという賃貸住宅の外壁について修繕工事を担当する場合、現場調査→図面の作成~工事終了・検査・支払対応まで上記、一連の流れを担当者として対応いただきます。
【入社後は】
座学にて、当社の事業や仕組みなどについて学んでいただきます。その後は、配属先にてお持ちの経験やスキルが活かせる業務から、少しずつお任せしていきます。先輩メンバーからのOJTを受けながら、一つずつできる仕事の幅を広げていきます。
当社では1年スパンで、工事などの計画を立て業務に取り組んでいます。年齢や経験に関わらず、中途入社したメンバーの多くが1年程度時間をかけ当社での業務を覚え、独り立ちしています!
【キャリアパス】
当社では、2年~4年周期でジョブローテーションを行っています。部署間のローテーションを通じて、新築~改修工事などの幅広い経験を積みながらキャリアアップが目指せます。
-
給与
-
【月給例】
月給24万800円~/四大卒以上・実務経験3年以上の場合
月給24万5,600円/高卒以上・実務経験概ね3年以上の場合
【月給】
22万5,600円以上
※上記は最低保障給です。年齢・経験に基づき当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
◆転勤なし
◆U・Iターン歓迎
※以下、いずれかへの配属を予定しています。
・本社
・亀戸窓口センター
・大井町窓口センター
・新小岩窓口センター
・西新井窓口センター
・新宿窓口センター
・目白窓口センター
・立川窓口センター
・小平窓口センター
・府中窓口センター
・町田窓口センター
【受動喫煙対策】敷地内全面禁煙
-
仕事
-
当社は東京都の住宅政策を推進する政策連携団体として、都内で団地やマンションの建設・管理事業を行っています。
当社で管理する物件は築年数の古い団地から新築マンションまで非常に幅広いことが特徴です。
【募集ポジション】
■建築職:マンション新築工事、計画修繕工事(外壁塗装・屋上防水等)、空き家リニューアルなど、建築に関する業務
■土木職:マンション新築工事、計画修繕工事(外構・敷地整備・遊園施設・植栽等)など、土木・造園に関する業務
■機械職:マンション新築工事、計画修繕工事(給排水管・給水ポンプ・換気設備等)など、機械設備に関する業務
■電気職:マンション新築工事、計画修繕工事(共用灯・高圧受変電設備等)など、電気・通信設備に関する業務
※ご経験をふまえた適切なポジションについて、面談にて相談可能です。
≪各募集ポジション共通≫ 是非ご応募ください!
◎新築住宅の建設だけでなく、既存住宅の計画修繕など、業務を幅広く経験したい方
◎担当者として計画~設計~工事監理まで幅広いスキルを身に付けたい方
◎発注者の立場で仕事に取り組みたい方
【平均的な計画修繕の流れ】
以下の一連の業務を担当者として行います。
▼現場調査
▼図面の作成
▼設計・積算
▼入札
▼受注者決定
▼工事説明会の開催
▼受注者との打ち合わせ
▼品質・施工・工程・安全管理
▼工事終了・検査・支払い対応
工事監理の立場のため、担当の工事現場に常駐することは原則ありません。
イニシアチブをもってスケジュール管理ができ、休暇も取りやすい環境が魅力です!
【入社後の流れとキャリアパス】
入社後はOJT研修を通じて業務を身に付けていきましょう。先輩社員が丁寧にサポートするので安心してください。また、幅広い事業を展開していることから、2~4年周期でのジョブローテーションを通して、住宅事業の幅広い経験を積みながらキャリアアップできます。
-
給与
-
【モデル年収例】
年収468万円/30歳 実務経験8年/月給28万円1千円+賞与 ※超過勤務手当を含まない場合
年収558万円/40歳 実務経験18年/月給33万5千円+賞与 ※超過勤務手当を含まない場合
年収607万円/50歳 実務経験28年/月給36万4千円+賞与 ※超過勤務手当を含まない場合
【月給例】
月給24万9,000円~ ※四大卒以上・実務経験3年以上の場合
月給21万500円~ ※高卒以上・実務経験概ね3年以上の場合
月給20万4,000円以上
※上記は最低保障給です。年齢・経験に基づき当社規程により決定します。
-
勤務地
-
★転勤なし
★U・Iターン歓迎
■本社
■亀戸窓口センター
■大井町窓口センター
■新小岩窓口センター
■西新井窓口センター
■新宿窓口センター
■渋谷窓口センター
■三鷹窓口センター
■目白窓口センター
■赤羽窓口センター
■練馬窓口センター
■立川窓口センター
■八王子窓口センター
■小平窓口センター
■府中窓口センター
■多摩窓口センター
■町田窓口センター
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
団地の建替えや計画修繕などにおける計画・設計・工事監理、小規模補修、建物・設備保全、空き家リニューアル、退去後空き家物件の補修査定・発注など
【募集ポジション】
■建築職:新築工事、外壁塗装・屋上防水等の計画修繕など、建築に関する業務
■土木職:新築工事、敷地整備・遊園施設等の計画修繕など、土木・造園に関する業務
■機械職:新築工事、給排水管・給水ポンプ・換気設備等の計画修繕など、機械設備に関する業務
■電気職:新築工事、共用灯・高圧受変電設備等の計画修繕など、電気・通信設備に関する業務
【平均的な計画修繕の流れ】
▼現場調査
▼図面の作成
▼設計・積算
▼入札
▼受注者決定
▼工事説明会の開催
▼受注者との打ち合わせ
▼品質・施工・工程・安全管理
▼工事終了・検査・支払い対応
【入社後の流れとキャリアパス】
入社後はOJT研修を通じて業務を身に付けていきましょう。先輩社員が丁寧にサポートするので安心してください。また、幅広い事業を展開していることから、2~4年周期でのジョブローテーションを通して、住宅事業の幅広い経験を積みながらキャリアアップできます。
-
給与
-
月給20万4,000円以上
※上記は最低保障給です。年齢・経験に基づき当社規程により決定します。
【月給例】
(1)四大卒以上・実務経験3年以上の場合
月給24万9,000円~
(2)高卒以上・実務経験概ね3年以上の場合
月給21万500円~
-
勤務地
-
★転勤なし
★U・Iターン歓迎
■本社
■亀戸窓口センター
■大井町窓口センター
■新小岩窓口センター
■西新井窓口センター
■新宿窓口センター
■渋谷窓口センター
■三鷹窓口センター
■目白窓口センター
■赤羽窓口センター
■練馬窓口センター
■立川窓口センター
■八王子窓口センター
■小平窓口センター
■府中窓口センター
■多摩窓口センター
■町田窓口センター
-
仕事
-
団地の建て替えや計画修繕などにおける計画・設計・工事監理、小規模補修、空き家リニューアル、退去後空き家物件の補修査定・発注など
【募集ポジション】
■建築職:外壁塗装・屋上防水・窓枠改修など
■土木職:敷地整備・植栽選定・道路改修・遊園施設改修など
■機械職:給排水管・給水ポンプ・換気設備の改修など
■電気職:共用灯・テレビ共聴設備・高圧受変電設備の改修など
【平均的な計画修繕の流れ】
▼現場調査
▼図面の作成
▼設計・積算
▼入札
▼受注者決定
▼工事説明会の開催
▼受注者との打ち合わせ
▼品質・施工・工程・安全管理
▼工事終了・検査・支払い対応
【入社後の流れとキャリアパス】
入社後はOJT研修を通じて業務を身に付けていきましょう。先輩社員が丁寧にサポートするので安心してください。また、幅広い事業を展開していることから、2~4年周期でのジョブローテーションを通して、住宅事業の幅広い経験を積みながらキャリアアップできます。
-
給与
-
月給18万4,000円以上
※上記は最低保障給です。経験などを考慮し決定します。
【月給例】
(1)四大卒以上・実務経験3年以上の場合
月給24万3,000円~
(2)高卒以上・実務経験概ね3年以上の場合
月給19万5,000円~
-
勤務地
-
★転勤なし
★U・Iターン歓迎
■本社
■亀戸窓口センター
■大井町窓口センター
■新小岩窓口センター
■西新井窓口センター
■新宿窓口センター
■渋谷窓口センター
■三鷹窓口センター
■目白窓口センター
■赤羽窓口センター
■練馬窓口センター
■立川窓口センター
■八王子窓口センター
■小平窓口センター
■府中窓口センター
■多摩窓口センター
■町田窓口センター