埼玉県庁
の求人・中途採用情報
埼玉県庁の過去求人情報一覧
埼玉県庁で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
職業能力開発促進法に基づき、これから就職を目指している訓練生に対し、訓練科の指導員として学科と実技を教えていただきます。
就職に役立つ国家資格など、各種資格取得の指導や生活指導、就職指導も行います。
【募集する職業訓練員の免許区分】
《上尾市、川口市、熊谷市》
■機械科
■冷凍空調機器科
■コンピュータ制御科
■メカトロニクス科
■情報処理科
■電子科
《川越市、春日部市》
■塑性加工科(任期付)
■溶接科(任期付)
■構造物鉄工科(任期付)
《秩父市》
■介護サービス科(任期付)
*詳細は、埼玉県のホームページより
正規職員 http://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/3sidouin.html
任期付 http://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/3ninkitukisidouin.html
-
給与
-
月給222,000円~
※給与は「職員の給与に関する条例」に基づき職務経験等を勘案して決定します。
【月給例】
月給222,000円~
※大学新卒者の初任給の例です
-
勤務地
-
埼玉県各地
上尾市、川口市、川越市、熊谷市、春日部市、秩父市のいずれか
■機械制御システム科 ※上尾
■機械科 ※川口、熊谷
■空調システム科 ※上尾、川口
■情報制御システム科 ※上尾
■情報処理科 ※川口
■金属加工科 ※川越、春日部
■介護サービス科 ※秩父
-
仕事
-
■設備
県有施設の電気設備・機械設備等に関する設計・精算、発注・契約、施工監理、保全・管理・運用、産業に関する試験・研究、浄水場の運転管理等の業務
■総合土木
道路・河川・都市計画・上下水道・農地・農業水利施設等に関する企画・設計・施工監理等の業務
■建築
建築指導、県有施設の設計・施工監理、都市計画に関する企画等の業務
-
給与
-
月給205,900円~
※経験や前職を考慮し、決定します
<モデル月給>
28万円(地域手当含む)/32歳・民間企業等における職務経験10年の場合
-
勤務地
-
埼玉県庁又は、地域機関
<埼玉県庁>
〒330-9301
埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号
-
仕事
-
■設備
県有施設の電気設備・機械設備等に関する設計・精算、発注・契約、施工監理、保全・管理・運用、産業に関する試験・研究、浄水場の運転管理等の業務
■総合土木
道路・河川・都市計画・上下水道・農地・農業水利施設等に関する企画・設計・施工監理等の業務
■建築
建築指導、県有施設の設計・施工監理、都市計画に関する企画等の業務
-
給与
-
月給205,900円~
※経験や前職を考慮し、決定します
<モデル月給>
28万円(地域手当含む)/32歳・民間企業等における職務経験10年の場合
-
勤務地
-
埼玉県庁又は、地域機関
<埼玉県庁>
〒330-9301
埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号
-
仕事
-
あなたには、職業能力開発促進法に基づき、これから就職を目指している生徒に対し、それぞれの訓練科の指導員として学科と実技を教えていただきます。
就職に役立つ国家資格など、各種資格取得の指導や生活指導、就職指導も行います。
■空調システム科 ※中央校、川口校
エアコン設備や冷凍設備機器の設置、点検及び修理作業に必要な知識を広く教え、実践的な訓練によって即戦力となる技術を指導します。
また、第二種冷凍機械責任者など、数多くの国家試験の資格取得を支援します。
■機械制御システム科 ※中央校
ものづくりの基盤である機械加工と製図を基礎から指導します。コンピュータで作成した図面をもとに、自動制御された工作機械を操作して高精度な製品づくりを教えていきます。
また、精密な測定での製品検査や品質管理、工作機械のメンテナンスなど、ものづくりの一連の工程を指導します。
■機械科 ※川口校、熊谷校
工作機械やプログラムの基本を教え、機械加工の基礎を習得させます。また、図面の読み方やパソコン(CAD)による図面の描き方も教えていきます。
■電気工事科 ※川越校
電気理論や電気工事に必要な関係法規、測定試験方法、工具などの取り扱い方法を指導します。
また、各種配線工事、設計、積算、PLCなどの自動制御、HEMSなどの知識や技能を教えます。
■電気設備管理科 ※春日部校、秩父分校
商業ビルから一般住宅などの動力、電灯、コンセント配線など電気工事に関する知識・技能を指導します。
また、空調設備、防犯カメラや消防設備など建物の設備に関する知識・技能も教えていきます。
■金属加工科 ※川越校、春日部校
金属板等をCADにより板取し、コンピュータシステムを活用した機器による精密な曲げ、組立て、溶接する技術を習得させ立体製品を作らせます。
実践的な実技を習得させることにより、日本のものづくりを支える人材を育成します。
-
給与
-
月給205,900円~
※経験や前職を考慮し、優遇します
【月給例】
月給220,400円~
※大学新卒者の初任給の例です
-
勤務地
-
埼玉県各地
上尾市、川口市、川越市、熊谷市、秩父市、春日部市のいずれか
■空調システム科 ※上尾、川口
■機械制御システム科 ※上尾
■機械科 ※川口、熊谷
■電気工事科 ※川越
■電気設備管理科 ※春日部、秩父
■金属加工科 ※川越、春日部
-
仕事
-
あなたには、職業能力開発促進法に基づき、これから就職を目指している生徒に対し、それぞれの訓練科の指導員として学科と実技を教えていただきます。
就職に役立つ国家資格など、各種資格取得の指導や生活指導、就職指導も行います。
■空調システム科 ※中央校、川口校
エアコン設備や冷凍設備機器の設置、点検及び修理作業に必要な知識を広く教え、実践的な訓練によって即戦力となる技術を指導します。
また、第二種冷凍機械責任者など、数多くの国家試験の資格取得を支援します。
■機械制御システム科 ※中央校
ものづくりの基盤である機械加工と製図を基礎から指導します。コンピュータで作成した図面をもとに、自動制御された工作機械を操作して高精度な製品づくりを教えていきます。
また、精密な測定での製品検査や品質管理、工作機械のメンテナンスなど、ものづくりの一連の工程を指導します。
■機械科 ※川口校、熊谷校
工作機械やプログラムの基本を教え、機械加工の基礎を習得させます。また、図面の読み方やパソコン(CAD)による図面の描き方も教えていきます。
■電気工事科 ※川越校
電気理論や電気工事に必要な関係法規、測定試験方法、工具などの取り扱い方法を指導します。
また、各種配線工事、設計、積算、PLCなどの自動制御、HEMSなどの知識や技能を教えます。
■電気設備管理科 ※春日部校、秩父分校
商業ビルから一般住宅などの動力、電灯、コンセント配線など電気工事に関する知識・技能を指導します。
また、空調設備、防犯カメラや消防設備など建物の設備に関する知識・技能も教えていきます。
■金属加工科 ※川越校、春日部校
金属板等をCADにより板取し、コンピュータシステムを活用した機器による精密な曲げ、組立て、溶接する技術を習得させ立体製品を作らせます。
実践的な実技を習得させることにより、日本のものづくりを支える人材を育成します。
-
給与
-
月給205,900円~
※経験や前職を考慮し、優遇します
-
勤務地
-
埼玉県各地
上尾市、川口市、川越市、熊谷市、秩父市、春日部市のいずれか
■空調システム科 ※上尾、川口
■機械制御システム科 ※上尾
■機械科 ※川口、熊谷
■電気工事科 ※川越
■電気設備管理科 ※春日部、秩父
■金属加工科 ※川越、春日部
-
仕事
-
【特別セミナー】
11:30~12:40 特別セミナー実施(特別セミナーはレインボー面接会HPもしくは「応募するボタン」から要予約)
タイトル:自信をつけて面接に臨もう! 面接会をうまく活用するコツを学ぶ60分
内容:
・自分の第一印象を客観的に知る
・好印象を与える自分磨きトレーニング
・気軽に面接に臨むには
・年齢が高いからこそ有利になるポイント
など
【面接会スケジュール】
13:00~13:50 企業紹介(途中参加自由)
参加企業43社が2組に分かれて各社2分間の自社PR実施
13:50~16:00 面接会
各企業ブースに分かれて面接会実施
当日記入したエントリーシートを使い、企業の人事担当者と面接を行います。
【製造・技術職を募集している参加予定企業】
株式会社井口一世
株式会社エポックケミカル
大森機械工業株式会社
株式会社弘輝テック
サイエンス株式会社
ザ・パック株式会社
賛光精機株式会社
株式会社新富士空調
日本ピグメント株式会社
株式会社ハママツ
日立金属株式会社 熊谷事業所
株式会社日立ハイテクファインシステムズ
株式会社プレナスフーズ
株式会社ホクアイ 埼玉工場
【その他参加企業一覧】
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 埼玉支店
社会福祉法人 青い鳥福祉会
株式会社アミス
社会福祉法人 畏敬会
社会福祉法人 樹会
株式会社ウイズネット
株式会社エージェンシーアシスト
株式会社大宮電化
社会福祉法人 北谷みどり会
社会福祉法人 吉祥福寿会
株式会社埼玉イエローハット
株式会社シーエックスカーゴ
株式会社セイビ埼玉
社会福祉法人 大樹会
大東建託株式会社 埼玉県内10支店
田部井建設株式会社
株式会社データ総研
株式会社ニチイ学館 大宮・南越谷・川越 各支店
日本環境マネジメント株式会社
株式会社馬車道
株式会社白興
株式会社PALTAC
株式会社ファッションクロスフルシマ
藤田製本株式会社
三ツ和総合建設業協同組合
株式会社ヤオコー
山田食品産業株式会社
株式会社 結
※各企業の詳細・求人はレインボー面接会のHPを確認ください。
http://www.saitama-rainbow.com
-
給与
-
※事業者により異なります。
-
勤務地
-
埼玉県内各地
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【面接会のスケジュール】
13:30~14:40 特別セミナー実施(※特別セミナーはレインボー面接会HPもしくは「応募するボタン」から要予約)
タイトル:面接が久しぶりでも大丈夫!自分の印象をアップさせる面接質問力を磨く60分
内容:
・面接官はあなたのココを見ている。
・自分の印象を格段によくする方法とは
・面接での「何か質問ありますか?」にはこう対応しよう
・年齢が高いからこそ有利になるポイント
など
15:00~15:45 企業紹介(途中参加自由)
参加企業33社が2組に分かれて各社2分間の自社PRを実施
15:45~19:30 面接会
各企業ブースに分かれて面接会を実施
当日記入したエントリーシートを使って、企業の人事担当者との面接を行います。
【企業一覧】
株式会社アイネット
株式会社アミス
社会福祉法人 育心会
社会福祉法人 樹会
関東グリコ株式会社
協同特殊鋼線株式会社
株式会社ぎょうざの満洲
株式会社小金井精機製作所
株式会社埼玉イエローハット
ザ・パック株式会社
賛光精機株式会社
株式会社住創館
社会福祉法人 真善会
社会福祉法人 青樹会
関口工業株式会社
株式会社セキ薬品
社会福祉法人 大樹会
大東建託株式会社 川越支店
株式会社タウ
田部井建設株式会社
テンアライド株式会社
株式会社十勝大福本舗
トーサイアポ株式会社
トヨタカローラ新埼玉株式会社
株式会社ナガセ
株式会社二ノ宮製作所
株式会社藤沢商事
株式会社不二レーベル
株式会社ベルク
株式会社ヤオコー
山田食品産業株式会社
株式会社 結
社会福祉法人 ゆうゆう会
※各企業の詳細・求人はレインボー面接会のHPを確認ください。
http://www.saitama-rainbow.com
-
給与
-
※事業者により異なります。
-
勤務地
-
埼玉県内各地
-
仕事
-
【面接会のスケジュール】
11:40~12:40 特別セミナー実施(※特別セミナーはレインボー面接会HPもしくは「応募するボタン」から要予約)
タイトル:面接力をアップさせたい人必見!相手に伝わる面接コミュニケーションを習得する60分
内容:
・すぐに出来る第一印象を2倍良くする方法とは
・面接官はあなたのココを見ている。
・短い面接の中で自分を伝えるにはどうすればいい?
・緊張せずに面接に臨むにはこのひと工夫が大事
・年齢が高いからこそ有利になるポイント
など
13:00~13:50 企業紹介(途中参加自由)
参加企業36社が2組に分かれて各社2分間の自社PRを実施
13:50~16:00 面接会
各企業ブースに分かれて面接会を実施
当日記入したエントリーシートを使って、企業の人事担当者との面接を行います。
【企業一覧】
アイル・コーポレーション株式会社
株式会社アミス
社会福祉法人 育心会
オリエンタルエンヂニアリング株式会社
社会福祉法人 吉祥福寿会
株式会社木元省美堂
株式会社ぎょうざの満州
株式会社コマーム
ザ・パック株式会社
株式会社シーエックスカーゴ
ジャパンエレベーターパーツ株式会社
株式会社ジャパンオフィスコンサルティング
株式会社ショーモン
社会福祉法人 真善会
社会福祉法人 親愛会
社会福祉法人 石心福祉会
株式会社全菓
大同生命保険株式会社 埼玉支社
株式会社タウ
株式会社データ総研
株式会社デサン
テンアライド株式会社
医療法人社団 桐和会
トヨタカローラ新埼玉株式会社
株式会社ニチイ学館 南越谷支店/大宮支店
日世株式会社 東松山工場
日測エンジニアリング株式会社
株式会社ひかり塗装
株式会社ファッションクロス フルシマ
藤田製本株式会社
株式会社プラン
株式会社ベルク
株式会社丸和運輸機関
武蔵貨物自動車株式会社
株式会社ヤオコー
山田食品産業株式会社
※各企業の詳細な概要はレインボー面接会のHPを確認ください。
http://www.saitama-rainbow.com
-
給与
-
※事業者により異なります。
-
勤務地
-
埼玉県内各地
-
仕事
-
【面接会のスケジュール】
11:30~12:30 特別セミナー実施(※特別セミナーはHPから要予約)
タイトル:面接が久しぶりでも、内定率が3倍になる50分
・面接で失敗になる最も多い理由は○○
・自己紹介とは○○を出すこと
・年齢が高いからこそ有利になる裏技
13:00~13:40 企業紹介
参加企業32社が2組に分かれて各社2分間の自社PRを実施
13:40~16:00 面接会
各企業ブースに分かれて面接会を実施。
当日記入したエントリーシートを使って
企業の人事担当者との面接を行います。
今回の参加企業(予定)は32社予定。
営業職、企画職、事務職、技術職(各職種有り)、製造職、接客職など様々な求人があります。
【企業一覧】
株式会社 アイネット
岩岡印刷工業 株式会社
株式会社 トーコー
ザ・パック 株式会社
株式会社 シーエックスカーゴ
株式会社 プレナスフーズ
山田食品産業 株式会社
株式会社 マミーマート
株式会社 ヤオコー
株式会社 ベルク
テンアライド 株式会社
株式会社 ぎょうざの満州
株式会社 ドリマックス
株式会社 コマーム
株式会社 武蔵野ホールディングス
芙蓉パーソナルコミュニケーション 株式会社
日本環境マネジメント 株式会社
ポーライト 株式会社
株式会社 ショーモン
株式会社 金子製作所
株式会社 小金井精機製作所
株式会社 デサン
株式会社 中川機器製作所
株式会社 クリタエイムデリカ
サイエンス 株式会社
株式会社 広岡鉄工
増木工業 株式会社
株式会社 藤沢商事
株式会社 清水アーネット
株式会社 二ノ宮製作所
株式会社 シバサキ
株式会社 シェリエ
※各企業の詳細な概要はレインボー面接会のホームページを確認ください。
http://www.saitama-rainbow.com
-
給与
-
※事業者により異なります。
-
勤務地
-
埼玉県内各地
-
仕事
-
埼玉県の秩父地域(秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町)へUIJターン就職を希望される皆様をサポートします。
秩父地域振興センター、ハローワーク秩父、秩父商工会議所、市町移住相談窓口等の関係機関が連携して、仕事探しのお手伝いから移住・定住サポートなどを行います。
※なお、実際の仕事内容は各企業により異なりますので御注意ください。
-
給与
-
各企業により異なります。
-
勤務地
-
埼玉県の秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町に所在する事業所。
池袋駅から秩父市内まで西武鉄道で約78分。
JR熊谷駅から秩父市内まで秩父鉄道で約50分。
-
仕事
-
■多様な働き方実践企業認定制度について
-----------------------------------------------
この制度は、仕事と子育て等の両立を支援するため、短時間勤務やフレックスタイムなど
多様な働き方を実践している企業等を県が認定するものです。
県は基準を満たす企業等を認定し、働きやすい企業としてホームページ等で
広く紹介しています。
<認定企業数(平成30年8月現在)>
2621社
<6つの認定基準があります>
(1)女性が多様な働き方を選べる企業
(2)法定義務を上回る短時間勤務制度等が職場に定着している企業
(3)出産した女性が現に働き続けている企業
(4)女性管理職が活躍している企業
(5)男性社員の子育て支援等を積極的に行っている企業
(6)取組姿勢を明確にしている企業
-
給与
-
※各認定企業により異なります。
-
勤務地
-
埼玉県内(各認定企業により異なります)
-
仕事
-
埼玉県のものづくり分野等で活躍する優れた人材を育成するために、
高等技術専門校の訓練科において、職業訓練指導業務に従事します。
また、訓練生に対する生活指導や就職指導なども行います。
①【自動車整備科】
エンジン、シャシ、電気・電子、法令など
自動車整備士として必要な知識や技能を習得させる。
また、車検などの実践的な実習により即戦力となる技術を習得させるとともに、
二級自動車整備士(ガソリン及びジーゼル)の資格を取得できるような
知識・技能を習得させる。
①【機械科】
マシニングセンタ・NC旋盤・普通旋盤・フライス盤などの
NC工作機械や汎用工作機械による機械加工、測定及び機械保全、
機械設計、3次元CAD/CAMによる製図、NCプログラミング等に関する
知識・技術を習得させる。
①【冷凍空調機器科】
エアコンなど空気調和設備の点検・分解・組立・調整
及び故障診断等の整備作業、空気調和設備の設計・施工・保守管理、
CADによる設備設計製図等に関する知識・技術を習得させる。
又は、ボイラーの取扱いや電気、給排水、消防設備等の監視、
保守点検等に関する知識・技術を習得させる。
①【電気工事科又は電気科】
住宅等の電気工事(太陽光発電システムの施工・保守管理を含む)に係る
法規・設計・積算・配線・測定試験、工場の電気機器の
自動制御等に関する知識・技術を習得させる。
又は、冷暖房設備、防犯設備、消防設備等の電気設備に係る工事や
メンテナンスに関する知識・技術を習得させる。
②【木工科】
家具などの木工品の工作・材料・設計・各種器工具の取扱い、
木工機械の操作及び木工品の仕上げ・塗装等に関する知識・技術、
コンピュータによる設計や加工等を習得させる。
-
給与
-
①【月給】21万7200円(大学新卒者の初任給の例)
②【月給】21万7200円~40万4100円(大卒者の初任給の例)
-
勤務地
-
①県内の高等技術専門学校
※採用後は、県の人事異動方針に基づき、他の勤務課所や訓練科に異動になる場合があります。
②川越高等技術専門学校
(川越市並木572-1)
※転勤なし
-
仕事
-
【設備職】
■都市整備部
県有建物の設備の設計、積算、契約事務及び工事監理を行っています。
■企業局
浄水場において、安心・安全で良質な水を供給するため、浄水場の運転管理業務、浄水場内の施設の点検や修繕等の保守管理業務を行っています。
■下水道局
水循環センター、ポンプ場等の電気・機械設備の設計、施工、管理に取り組み、下水処理を円滑に進めています。
■産業労働部
産業技術総合センターで企業の技術的課題解決のための支援や、計量検定所で特定計量器の検定、定期検査に関する業務などを行っています。
【建築職】
■営繕・住宅
県有施設(県営住宅含む)の建築・改修工事について設計及び工事監理を行います。
■建築行政
建築基準法に基づく建築確認、建築許可の事務に加え、建築相談や違反建築物のパトロール等を行っています。
また、災害に備えた耐震化の促進事業にも力を入れています。
■都市計画
県民が豊かな生活を営むことができるよう都市化の状況に対応しながら都市計画を進めています。
また、市街地再開発事業や景観に関する業務など、都市計画に関連した幅広い分野で活躍しています。
-
給与
-
19万9700円以上(地域手当を含む初任給)
上記の金額は大学卒業後、職務経験なく採用された場合の初任給です。
初任給は、採用される人の民間企業等での職務経験の内容等に応じて、
在職する職員の給与と同等の額の範囲内で決定されます。
【参考】
平均給与月額 37万1468円(地域手当を含む。平均年齢43.5歳)
-
勤務地
-
・埼玉県庁(さいたま市)及び県地域機関(県内各地)
なお、具体的には以下のとおりです。
【設備職】
都市整備部、企業局、産業労働部、下水道局等の本庁各課
または、浄水場、下水道事務所、産業技術総合センター等の地域機関
【建築職】
都市整備部、病院局、教育局等の本庁各課
または、建築安全センター、営繕工事事務所等の地域機関
-
仕事
-
埼玉県のものづくり分野等で活躍する優れた人材を育成するために、
高等技術専門校の訓練において、職業訓練指導業務に従事します。
また、訓練生に対する生活指導や就職指導なども行います。
※「電気工事科又は電気科」「自動車整備科」それぞれでの募集となります。
■電気工事科又は電気科
住宅等の電気工事(太陽光発電システムの施工・保守管理を含む)に係る法規・設計・積算・配線・測定試験、
工事の電気機器の自動制御等に関する知識・技術を習得させる。
又は、冷暖房設備、防犯設備、消防設備等の電気設備に係る工事やメンテナンスに関する知識・技術を習得させる。
■自動車整備科
エンジン、シャシ、電気・電子、法令など自動車整備士として必要な知識や技能を習得させる。
また、車検などの実践的な実習により即戦力となる技術を習得させるとともに、
二級自動車整備士(ガソリン及びジーゼル)の資格を取得できるような知識・技能を習得させる。
-
給与
-
月給21万4100円
※大学新卒者の初任給の例。地域手当等を含む。採用時までに給与改定があった場合は、それによります。
-
勤務地
-
埼玉県内の高等技術専門校
※採用後は、県の人事異動方針に基づき、他の勤務課所へ異動になる場合があります。
-
仕事
-
埼玉県のものづくり産業を牽引する優れた人材を育成するために、
高等技術専門校の訓練科において、職業訓練指導業務に従事します。
また、訓練生に対する生活指導や就職指導なども行います。
※「電気工事科又は電気科」「冷凍空調機器科」「自動車整備科」それぞれでの募集となります。
■電気工事科又は電気科
住宅等の電気工事(太陽光発電システムの施工・保守管理を含む)に関する法規・設計・積算・配線・測定試験、
工事の電気機器の自動制御等に関する知識・技術を習得させる。
又は、冷暖房設備、防犯設備、消防設備等の電気設備に係る工事やメンテナンスに関する知識・技術を習得させる。
■冷凍空調機器科
エアコンなど空気調和設備の点検・分解・組立・調整及び故障診断等の整備作業、空気調和設備の設計・施工・保守管理、
CADによる設備設計製図等に関する知識・技術を習得させる。
又は、ボイラーの取扱いや電気、給排水、消防設備等の監視、保守点検等に関する知識・技術を習得させる。
■自動車整備科
エンジン、シャシ、電気・電子、法令など自動車整備士として必要な知識や技能を習得させる。
また、車検などの実践的な実習により即戦力となる技術を習得させるとともに、
二級自動車整備士(ガソリン及びジーゼル)の資格を取得できるような知識・技能を習得させる。
-
給与
-
月給20万9500円~
※上記の初任給は大学卒の場合です。採用時までに給与改定があった場合はそれに準じます。
-
勤務地
-
埼玉県内の高等技術専門校
※採用後は、県の人事異動方針に基づき、他の勤務課所へ異動になる場合があります。
-
仕事
-
【経験者試験】
一般行政、設備、総合土木、建築
========================================
■一般行政
計画・立案、渉外・折衝、調査、検査、指導、庶務・経理等の一般行政事務。
■設備
県有施設の電気設備・機械設備等に関する設計・積算、発注・契約、
施工監理、保全・管理・運用、産業に関する試験・研究、浄水場の運転管理等の業務。
■総合土木
道路・河川・都市計画・上下水道・土地改良等に関する企画・設計・施工監理等の業務。
■建築
建築指導、都市計画に関する企画、県有施設の設計・施工監理等の業務。
========================================
-
給与
-
(例)【経験者(大卒)】月給23万6500円(地域手当を含む)年齢27歳で民間企業等における職務経験が5年の場合
※上記の初任給は、平成27年4月1日現在におけるものであり、採用時までに給与改定があった場合はそれによります。
■諸手当
扶養手当
住居手当
通勤手当
時間外勤務手当 等
-
勤務地
-
原則として埼玉県内
-
仕事
-
埼玉県のものづくり産業を牽引する優れた人材を育成するために、
高等技術専門校の訓練科において、職業訓練指導業務に従事します。
また、訓練生に対する生活指導や就職指導なども行います。
※「電気工事科又は電気科」「冷凍空調機器科」それぞれでの募集となります。
■電気工事科又は電気科
住宅等の電気工事(太陽光発電システムの施工・保守管理を含む)に関する法規・設計・積算・配線・測定試験、
工事の電気機器の自動制御等に関する知識・技術を習得させる。
又は、冷暖房設備、防犯設備、消防設備等の電気設備に係る工事やメンテナンスに関する知識・技術を習得させる。
■冷凍空調機器科
エアコンなど空気調和設備の点検・分解・組立・調整及び故障診断等の整備作業、空気調和設備の設計・施工・保守管理、
CADによる設備設計製図等に関する知識・技術を習得させる。
又は、ボイラーの取扱いや電気、給排水、消防設備等の監視、保守点検等に関する知識・技術を習得させる。
-
給与
-
月給20万8065円~
※上記の初任給は大学卒の場合です。採用時までに給与改定があった場合はそれに準じます。
-
勤務地
-
埼玉県内の高等技術専門校
※採用後は、県の人事異動方針に基づき、他の勤務課所へ異動になる場合があります。
-
仕事
-
【経験者試験】
一般行政、設備、総合土木、建築
========================================
■一般行政
計画・立案、渉外・折衝、調査、検査、指導、庶務・経理等の一般行政事務。
■設備
県有施設の電気設備・機械設備等に関する設計・積算、発注・契約、
施工監理、保全・管理・運用、産業に関する試験・研究、浄水場の運転管理等の業務。
■総合土木
道路・河川・都市計画・上下水道・土地改良等に関する企画・設計・施工監理等の業務。
■建築
建築指導、都市計画に関する企画、県有施設の設計・施工監理等の業務。
========================================
-
給与
-
【経験者(大卒の場合)】月給23万3600円(地域手当含む)年齢27歳で民間企業における職務経験が5年以上
※左記の初任給は平成26年4月1日現在におけるもので、採用時までに給与改定があった場合はそれに準じます。
-
勤務地
-
原則として埼玉県内
-
仕事
-
【経験者試験】
一般行政、設備、総合土木、建築
========================================
■一般行政
計画・立案、渉外・折衝、調査、検査、指導、庶務・経理等の一般行政事務。
■設備
県有施設の電気設備・機械設備等に関する設計・積算、発注・契約、
施工監理、保全・管理・運用、産業に関する試験・研究、浄水場の運転管理等の業務。
■総合土木
道路・河川・都市計画・上下水道・土地改良等に関する企画・設計・施工監理等の業務。
■建築
建築指導、都市計画に関する企画、県有施設の設計・施工監理等の業務。
========================================
-
給与
-
【経験者(大卒の場合)】月給23万3600円(地域手当含む)年齢27歳で民間企業における職務経験が5年以上
※左記の初任給は平成26年4月1日現在におけるもので、採用時までに給与改定があった場合はそれに準じます。
-
勤務地
-
原則として埼玉県内
-
仕事
-
【上級試験】
一般行政、設備、総合土木、建築
========================================
■一般行政
計画・立案、渉外・折衝、調査、検査、指導、庶務・経理等の一般行政事務。
■設備
県有施設の電気設備・機械設備等に関する設計・積算、発注・契約、
施工監理、保全・管理・運用、産業に関する試験・研究、浄水場の運転管理等の業務。
■総合土木
道路・河川・都市計画・上下水道・土地改良等に関する企画・設計・施工監理等の業務。
■建築
建築指導、都市計画に関する企画、県有施設の設計・施工監理等の業務。
========================================
-
給与
-
【上級(大卒の場合)】月給19万1300円
※この初任給は、平成25年4月1日現在によるもので、採用時までに給与改定があった場合は、それによります。
-
勤務地
-
原則として埼玉県内