株式会社STNet
-
設立
- 1984年
-
-
従業員数
- 725名
-
-
-
平均年齢
- 42.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社STNet
株式会社STNetの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 9件
この条件の求人数 9 件
仕事
~四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業~ ■業務内容: システム構築・開発プロジェクトの主要メンバーとしてお客様へのコンサルティング、基本設計、仕様調整といったシステム開発の上流工程から、開発、導入後の運用支援など、お客様をトータルにサポートしていただきます。 ■業務詳細: ・お客様のご要望をヒアリングし、ご要望に合わせたシステムの要件定義~開発運用までの一連業務をご担当いただきます。 ・チームを組んだり、周囲のプログラマーを巻き込んでプロジェクトを進めていただきます。また導入前のテストや状況に合わせて顧客への運用方法の支援もお任せします。 ■障がい者雇用について: 当社では、障がい者の方の採用を積極的に行っています。該当される方は、業務遂行上の合理的配慮等の確認を目的として、障がいの状況(種別や程度)や配慮事項について、応募書類にご記入いただくか、選考にてお申出ください。 ※事前選考の目的では使用いたしません ■配属先について: 184名(20代:31名、30代:40名、40代:50名、50代:63名) ※中途入社21名 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>瓦町オフィス住所:香川県高松市常磐町1丁目3-1 瓦町フラッグ6F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:当社拠点全般
最寄り駅
瓦町駅、今橋駅、片原町駅(香川県)
給与
<予定年収>500万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,800円~323,700円<月給>258,800円~323,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(6月、12月)※過去実績5.7か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・電気通信事業法に定める電気通信事業・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの設計、開発、管理、運用、保守および販売・情報処理システム、通信システムに関する調査、研究、コンサルティングおよび研修・情報処理サービスおよび情報提供サービス・情報通信機器/設備、放送関連機器/設備の開発、製作、販売、賃貸、リース、管理、保守・電気通信工事、電気工事、放送施設工事の設計、施工・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの販売に関する代理店業務・電気通信サービス、放送サービスの提供に関する代理店業務、放送法に定める一般放送事業・電力の購入、販売■事業の特徴:(1)SI(情報システム開発)事業…電気料金を計算する電気料金計算システム」を構築、運用しています。近年では、スマートメーターで自動検針が可能になりました。日々の生活に必要不可欠なインフラを支える役割を果たしています。生産計画に基づき、原材料の発注から製造、在庫の管理までを一元管理できる「工場の生産管理システム」は、現場の生産性を大幅に向上させています。(2)プラットフォーム事業…多くの企業や自治体の用法を預かるデータセンター「Powerico(パワリコ)」は、自然災害リスクも考慮した堅牢なデータセンターです。顧客のIT資産をしっかりと守っています。また、企業の各拠点をネットワークで結び、データの共有化やセキュリティ対策など最適なIT環境を提案、構築しています。サイバー攻撃対策も行っており、標的型サイバー攻撃によるマルウェアの活動を検知しています。観戦端末を自動的に遮断することで、被害の拡大を未然に防ぎます。(3)通信事業…人々の「便利」を支えている「街角ATM」は、専用の回線による高いセキュリティと24時間365日対応の信頼性、その両立を実現しています。個人の顧客向け光サービス「ピカラ光」や人気の格安スマホを利用できるモバイルサービス「ピカラモバイル」も提供しています。
仕事
~四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業~ ■業務内容: お客様(一般法人・公共団体)の環境に応じたWAN・LANの提案・見積もり、設計、構築、図面作成の一連をご担当いただきます。案件により、数名のチームを組んでプロジェクトを進めていただきます。 ■業務詳細: まずはお客様の求めているシステムのヒアリングを行い、要件をまとめていただきます。その後、要件に応じてネットワークの設計、使用するネットワーク機器の選定、コスト算定、構築までのいずれかの業務を行っていただきます。 ■配属先について: 17名(幅広い年齢層が所属) ※全社中途採用比率:2022年度7%/2021年度30%(2024年2月2日公表) ■障がい者雇用について: 当社では、障がい者の方の採用を積極的に行っています。該当される方は、業務遂行上の合理的配慮等の確認を目的として、障がいの状況(種別や程度)や配慮事項について、応募書類にご記入いただくか、選考にてお申出ください。 ※事前選考の目的では使用いたしません ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県高松市春日町1735-3 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/潟元駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社拠点全般
最寄り駅
潟元駅、春日川駅、琴電屋島駅
給与
<予定年収>500万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,800円~323,700円<月給>258,800円~323,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(6月、12月)※過去実績5.7か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・電気通信事業法に定める電気通信事業・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの設計、開発、管理、運用、保守および販売・情報処理システム、通信システムに関する調査、研究、コンサルティングおよび研修・情報処理サービスおよび情報提供サービス・情報通信機器/設備、放送関連機器/設備の開発、製作、販売、賃貸、リース、管理、保守・電気通信工事、電気工事、放送施設工事の設計、施工・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの販売に関する代理店業務・電気通信サービス、放送サービスの提供に関する代理店業務、放送法に定める一般放送事業・電力の購入、販売■事業の特徴:(1)SI(情報システム開発)事業…電気料金を計算する電気料金計算システム」を構築、運用しています。近年では、スマートメーターで自動検針が可能になりました。日々の生活に必要不可欠なインフラを支える役割を果たしています。生産計画に基づき、原材料の発注から製造、在庫の管理までを一元管理できる「工場の生産管理システム」は、現場の生産性を大幅に向上させています。(2)プラットフォーム事業…多くの企業や自治体の用法を預かるデータセンター「Powerico(パワリコ)」は、自然災害リスクも考慮した堅牢なデータセンターです。顧客のIT資産をしっかりと守っています。また、企業の各拠点をネットワークで結び、データの共有化やセキュリティ対策など最適なIT環境を提案、構築しています。サイバー攻撃対策も行っており、標的型サイバー攻撃によるマルウェアの活動を検知しています。観戦端末を自動的に遮断することで、被害の拡大を未然に防ぎます。(3)通信事業…人々の「便利」を支えている「街角ATM」は、専用の回線による高いセキュリティと24時間365日対応の信頼性、その両立を実現しています。個人の顧客向け光サービス「ピカラ光」や人気の格安スマホを利用できるモバイルサービス「ピカラモバイル」も提供しています。
仕事
~四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業~ ■業務概要: 社内の個人情報保護管理、情報セキュリティ管理、品質管理の事務局業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・規程・要領の策定・改定 法令や規格に基づいた社内規程の作成・見直しを行います。 ・問い合わせ対応 社員からの質問や相談に対して、適切なアドバイスを行います。 ・インシデント対応 セキュリティインシデントや品質問題が発生した際の報告窓口を行います。 ・教育実施 従業員に対して個人情報保護や情報セキュリティに関するトレーニングを行います。 ・監査業務: 内部監査の実施や、外部審査の対応を行います。 ■配属先について 11名在籍しております。 ■障がい者雇用について: 当社では、障がい者の方の採用を積極的に行っています。該当される方は、業務遂行上の合理的配慮等の確認を目的として、障がいの状況(種別や程度)や配慮事項について、応募書類にご記入いただくか、選考にてお申出ください。 ※事前選考の目的では使用いたしません ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県高松市春日町1735-3 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/潟元駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社拠点全般
最寄り駅
潟元駅、春日川駅、琴電屋島駅
給与
<予定年収>500万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,800円~323,700円<月給>258,800円~323,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(6月、12月)※過去実績5.7か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・電気通信事業法に定める電気通信事業・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの設計、開発、管理、運用、保守および販売・情報処理システム、通信システムに関する調査、研究、コンサルティングおよび研修・情報処理サービスおよび情報提供サービス・情報通信機器/設備、放送関連機器/設備の開発、製作、販売、賃貸、リース、管理、保守・電気通信工事、電気工事、放送施設工事の設計、施工・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの販売に関する代理店業務・電気通信サービス、放送サービスの提供に関する代理店業務、放送法に定める一般放送事業・電力の購入、販売■事業の特徴:(1)SI(情報システム開発)事業…電気料金を計算する電気料金計算システム」を構築、運用しています。近年では、スマートメーターで自動検針が可能になりました。日々の生活に必要不可欠なインフラを支える役割を果たしています。生産計画に基づき、原材料の発注から製造、在庫の管理までを一元管理できる「工場の生産管理システム」は、現場の生産性を大幅に向上させています。(2)プラットフォーム事業…多くの企業や自治体の用法を預かるデータセンター「Powerico(パワリコ)」は、自然災害リスクも考慮した堅牢なデータセンターです。顧客のIT資産をしっかりと守っています。また、企業の各拠点をネットワークで結び、データの共有化やセキュリティ対策など最適なIT環境を提案、構築しています。サイバー攻撃対策も行っており、標的型サイバー攻撃によるマルウェアの活動を検知しています。観戦端末を自動的に遮断することで、被害の拡大を未然に防ぎます。(3)通信事業…人々の「便利」を支えている「街角ATM」は、専用の回線による高いセキュリティと24時間365日対応の信頼性、その両立を実現しています。個人の顧客向け光サービス「ピカラ光」や人気の格安スマホを利用できるモバイルサービス「ピカラモバイル」も提供しています。
仕事
~ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内屈指のIT企業/四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業~ ■業務内容: 社内の個人情報保護管理、情報セキュリティ管理、品質管理の事務局業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇規程・要領の策定・改定:法令や規格に基づいた社内規程の作成・見直しを行います。 ◇問い合わせ対応:社員からの質問や相談に対して、適切なアドバイスを行います。 ◇インシデント対応:セキュリティインシデントや品質問題が発生した際の報告窓口を行います。 ◇教育実施:従業員に対して個人情報保護や情報セキュリティに関するトレーニングを行います。 ◇監査業務:内部監査の実施や、外部審査の対応を行います。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 ◇プライバシーマーク審査員補、ISMS審査員補、QMS審査員補のいずれかの資格をお持ちの方 ◇CSIRT関連の業務経験(3年以上) ◇CSIRTチームに参加して、サイバーセキュリティインシデント対応、訓練実施、教育実施などの経験 ◇サイバーセキュリティインシデントの影響調査、原因特定と再発防止策の検討、社内外の関係者への報告などの経験 ■職場環境: ◇週3日のリモート勤務相談可能です。 ◇平均月残業時間は20時間程度。毎週水曜日のノー残業デーや、休暇取得促進などで残業を削減できるよう努めています。 ◇全員が育児休暇を取得でき、育休復帰率100%と復帰後も柔軟な勤務体系で働き続けられる環境を整えています。 ◇入社3年の定着率も過去10年間で97%と働きやすい環境です。 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県高松市春日町1735-3 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/潟元駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社拠点全般
最寄り駅
潟元駅、春日川駅、琴電屋島駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):271,800円~367,500円<月給>271,800円~367,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収には時間外手当(20時間/月相当)および賞与を含む■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績6か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・電気通信事業法に定める電気通信事業・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの設計、開発、管理、運用、保守および販売・情報処理システム、通信システムに関する調査、研究、コンサルティングおよび研修・情報処理サービスおよび情報提供サービス・情報通信機器/設備、放送関連機器/設備の開発、製作、販売、賃貸、リース、管理、保守・電気通信工事、電気工事、放送施設工事の設計、施工・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの販売に関する代理店業務・電気通信サービス、放送サービスの提供に関する代理店業務、放送法に定める一般放送事業・電力の購入、販売■事業の特徴:(1)SI(情報システム開発)事業…電気料金を計算する電気料金計算システム」を構築、運用しています。近年では、スマートメーターで自動検針が可能になりました。日々の生活に必要不可欠なインフラを支える役割を果たしています。生産計画に基づき、原材料の発注から製造、在庫の管理までを一元管理できる「工場の生産管理システム」は、現場の生産性を大幅に向上させています。(2)プラットフォーム事業…多くの企業や自治体の用法を預かるデータセンター「Powerico(パワリコ)」は、自然災害リスクも考慮した堅牢なデータセンターです。顧客のIT資産をしっかりと守っています。また、企業の各拠点をネットワークで結び、データの共有化やセキュリティ対策など最適なIT環境を提案、構築しています。サイバー攻撃対策も行っており、標的型サイバー攻撃によるマルウェアの活動を検知しています。観戦端末を自動的に遮断することで、被害の拡大を未然に防ぎます。(3)通信事業…人々の「便利」を支えている「街角ATM」は、専用の回線による高いセキュリティと24時間365日対応の信頼性、その両立を実現しています。個人の顧客向け光サービス「ピカラ光」や人気の格安スマホを利用できるモバイルサービス「ピカラモバイル」も提供しています。
仕事
~ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内随一のIT企業/四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業~ ■職務概要: ネットワーク系エンジニアをご担当いただきます。プラットフォーム本部では情報システムが稼働するサーバ・ネットワーク、電子メール・インターネットなどのプラットフォームシステムや、これらの安全を守るためのセキュリティシステムの設計・構築を行っています。 ■職務詳細: ネットワーク系のエンジニアとして、お客様(一般法人・公共団体)の環境に応じたWAN・LANの構築について、提案・見積もり、設計、構築、図書作成の一連の業務をお任せします。 四国管内全域に配備されている支線系ネットワーク機器の老朽取替や、情勢に応じた支社・営業所の移転/統廃合に伴うネットワーク機器の新規導入などを行っています。 必要に応じて現地ユーザーさまの要望のヒアリングおよび現地調査を行いながら、最適なネットワーク環境設定が実現出来るよう新規機種機能の動作検証なども実施しています。 ※取扱製品:Cisco・YAMAHA・AlliedTelesis・Juniper・FortiGateなど ■職場環境: ◇週3日のリモート勤務相談可能です。 ◇平均残業時間は20時間程度。毎週水曜日のノー残業デーや、休暇取得促進などで残業を削減できるよう努めています。 ◇全員が育児休暇を取得でき、育休復帰率100%と復帰後も柔軟な勤務体系で働き続けられる環境を整えています。 ◇入社3年の定着率も過去10年間で97%と働きやすい環境です。 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県高松市春日町1735-3 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/潟元駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
潟元駅、春日川駅、琴電屋島駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):271,800円~367,500円<月給>271,800円~367,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2回(6月・12月)※去年実績6か月分■昇給年1回(4月)【モデル年収】33歳・勤続11年・主任職 年収615万円42歳・勤続20年・課長職 年収750万円扶養家族がいらっしゃる場合は、上記年収に年間45万円程度(2名分)の家族手当を支給。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・電気通信事業法に定める電気通信事業・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの設計、開発、管理、運用、保守および販売・情報処理システム、通信システムに関する調査、研究、コンサルティングおよび研修・情報処理サービスおよび情報提供サービス・情報通信機器/設備、放送関連機器/設備の開発、製作、販売、賃貸、リース、管理、保守・電気通信工事、電気工事、放送施設工事の設計、施工・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの販売に関する代理店業務・電気通信サービス、放送サービスの提供に関する代理店業務、放送法に定める一般放送事業・電力の購入、販売■事業の特徴:(1)SI(情報システム開発)事業…電気料金を計算する電気料金計算システム」を構築、運用しています。近年では、スマートメーターで自動検針が可能になりました。日々の生活に必要不可欠なインフラを支える役割を果たしています。生産計画に基づき、原材料の発注から製造、在庫の管理までを一元管理できる「工場の生産管理システム」は、現場の生産性を大幅に向上させています。(2)プラットフォーム事業…多くの企業や自治体の用法を預かるデータセンター「Powerico(パワリコ)」は、自然災害リスクも考慮した堅牢なデータセンターです。顧客のIT資産をしっかりと守っています。また、企業の各拠点をネットワークで結び、データの共有化やセキュリティ対策など最適なIT環境を提案、構築しています。サイバー攻撃対策も行っており、標的型サイバー攻撃によるマルウェアの活動を検知しています。観戦端末を自動的に遮断することで、被害の拡大を未然に防ぎます。(3)通信事業…人々の「便利」を支えている「街角ATM」は、専用の回線による高いセキュリティと24時間365日対応の信頼性、その両立を実現しています。個人の顧客向け光サービス「ピカラ光」や人気の格安スマホを利用できるモバイルサービス「ピカラモバイル」も提供しています。
仕事
~ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内随一のIT企業/四国電力の連結子会社~ ■採用背景: 当社は、既存事業分野で培ってきた知見を活かし、データ分析、AI、3次元データといった先端技術を駆使した新規事業の創出に挑戦しています。変化の激しい現代において、データは新たな価値を生み出す源泉です。私たちは、このデータの力を最大限に引き出し、お客さまや社会が抱える未解決の課題に対する革新的なソリューションを提供することを目指しています。 ■職務詳細: データ分析、AI、3次元データなどを活用した新規事業の企画立案から実行まで、中心メンバーとして幅広くお任せします。 ・市場・顧客理解: 市場調査や顧客への直接ヒアリングを通じて、潜在的なニーズや事業機会の模索 ・事業企画・戦略立案: 発見したニーズに基づき、データ分析、AI、3次元データ等の技術を活用した具体的な事業アイデアを企画し、ビジネスモデルを構築 ・技術検証・プロトタイプ開発: アイデアの実現可能性を検証するため、PoC(概念実証)の計画・実行や、プロトタイプの開発を主導・推進(SQLを用いたデータ抽出・処理、簡単な分析モデル構築など、ご自身で手を動かす場面もあります) ・サービス開発・提供: エンジニア等と連携し、サービスの開発を推進 ・プロジェクト推進: 社内外の関係者(エンジニア、営業、パートナー企業など)と円滑なコミュニケーションを取り、リーダーシップを発揮してプロジェクト管理 ■職場環境: ◇平均残業時間は20時間程度。毎週水曜日のノー残業デーや、休暇取得促進などで残業を削減できるよう努めています。 ◇全員が育児休暇を取得でき、育休復帰率100%と復帰後も柔軟な勤務体系で働き続けられる環境を整えています。 ◇入社3年の定着率も過去10年間で97%と働きやすい環境です。 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県高松市春日町1735-3 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/潟元駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
潟元駅、春日川駅、琴電屋島駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):271,800円~367,500円<月給>271,800円~367,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月・12月)※去年実績6か月分■昇給:年1回(4月)【モデル年収】33歳・勤続11年・主任職 年収615万円42歳・勤続20年・課長職 年収750万円扶養家族がいらっしゃる方は、上記年収に年間45万円程度(2名分)の家族手当を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・電気通信事業法に定める電気通信事業・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの設計、開発、管理、運用、保守および販売・情報処理システム、通信システムに関する調査、研究、コンサルティングおよび研修・情報処理サービスおよび情報提供サービス・情報通信機器/設備、放送関連機器/設備の開発、製作、販売、賃貸、リース、管理、保守・電気通信工事、電気工事、放送施設工事の設計、施工・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの販売に関する代理店業務・電気通信サービス、放送サービスの提供に関する代理店業務、放送法に定める一般放送事業・電力の購入、販売■事業の特徴:(1)SI(情報システム開発)事業…電気料金を計算する電気料金計算システム」を構築、運用しています。近年では、スマートメーターで自動検針が可能になりました。日々の生活に必要不可欠なインフラを支える役割を果たしています。生産計画に基づき、原材料の発注から製造、在庫の管理までを一元管理できる「工場の生産管理システム」は、現場の生産性を大幅に向上させています。(2)プラットフォーム事業…多くの企業や自治体の用法を預かるデータセンター「Powerico(パワリコ)」は、自然災害リスクも考慮した堅牢なデータセンターです。顧客のIT資産をしっかりと守っています。また、企業の各拠点をネットワークで結び、データの共有化やセキュリティ対策など最適なIT環境を提案、構築しています。サイバー攻撃対策も行っており、標的型サイバー攻撃によるマルウェアの活動を検知しています。観戦端末を自動的に遮断することで、被害の拡大を未然に防ぎます。(3)通信事業…人々の「便利」を支えている「街角ATM」は、専用の回線による高いセキュリティと24時間365日対応の信頼性、その両立を実現しています。個人の顧客向け光サービス「ピカラ光」や人気の格安スマホを利用できるモバイルサービス「ピカラモバイル」も提供しています。
仕事
~ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内随一のIT企業/四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業~ ■職務概要: 同社のシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。四国電力のバックボーンを持つ同社では、開発から運用までワンストップで提案する強固な基盤があります。官公庁や大手の製造業、流通小売業のお客さまを中心に展開しています。 ■職務詳細: 具体的には、法人向けシステムソリューション(Webやアプリ開発)による企画、開発、運用などの業務をお任せします。 お客様のご要望をヒアリングし、ご要望に合わせたシステムの要件定義~開発運用までの一連業務をお任せいたします。チームを組んだり、周囲のプログラマーを巻き込んでプロジェクトを進めていただきます。また導入前のテストや状況に合わせて顧客への運用方法の支援も行っていただきます。 ■職場環境: ◇週3日のリモート勤務相談可能です。 ◇平均残業時間は20時間程度。毎週水曜日のノー残業デーや、休暇取得促進などで残業を削減できるよう努めています。 ◇全員が育児休暇を取得でき、育休復帰率100%と復帰後も柔軟な勤務体系で働き続けられる環境を整えています。 ◇入社3年の定着率も過去10年間で97%と働きやすい環境です。 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県高松市春日町1735-3 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/潟元駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
潟元駅、春日川駅、琴電屋島駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):271,800円~367,500円<月給>271,800円~367,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(4月)【モデル年収】33歳・勤続11年・主任職 年収615万円42歳・勤続20年・課長職 年収750万円扶養家族がいらっしゃる方は、上記年収に年間45万円程度(2名分)の家族手当を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・電気通信事業法に定める電気通信事業・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの設計、開発、管理、運用、保守および販売・情報処理システム、通信システムに関する調査、研究、コンサルティングおよび研修・情報処理サービスおよび情報提供サービス・情報通信機器/設備、放送関連機器/設備の開発、製作、販売、賃貸、リース、管理、保守・電気通信工事、電気工事、放送施設工事の設計、施工・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの販売に関する代理店業務・電気通信サービス、放送サービスの提供に関する代理店業務、放送法に定める一般放送事業・電力の購入、販売■事業の特徴:(1)SI(情報システム開発)事業…電気料金を計算する電気料金計算システム」を構築、運用しています。近年では、スマートメーターで自動検針が可能になりました。日々の生活に必要不可欠なインフラを支える役割を果たしています。生産計画に基づき、原材料の発注から製造、在庫の管理までを一元管理できる「工場の生産管理システム」は、現場の生産性を大幅に向上させています。(2)プラットフォーム事業…多くの企業や自治体の用法を預かるデータセンター「Powerico(パワリコ)」は、自然災害リスクも考慮した堅牢なデータセンターです。顧客のIT資産をしっかりと守っています。また、企業の各拠点をネットワークで結び、データの共有化やセキュリティ対策など最適なIT環境を提案、構築しています。サイバー攻撃対策も行っており、標的型サイバー攻撃によるマルウェアの活動を検知しています。観戦端末を自動的に遮断することで、被害の拡大を未然に防ぎます。(3)通信事業…人々の「便利」を支えている「街角ATM」は、専用の回線による高いセキュリティと24時間365日対応の信頼性、その両立を実現しています。個人の顧客向け光サービス「ピカラ光」や人気の格安スマホを利用できるモバイルサービス「ピカラモバイル」も提供しています。
仕事
~ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内随一のIT企業/四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業~ ■職務詳細: インフラサーバー系のエンジニアとして、お客様(一般法人・公共団体)の環境に応じたインフラサーバーの提案・見積もり、設計、構築、図書作成の一連の業務を行います。案件によりますが、数名のチームを組んでプロジェクトを進めていただきます。 ■具体的には: 運用に必要なサーバーのスペックや処理能力、必要台数などの検討を行っていただきます。WEB・mail・DNS・Proxy・セキュリティシステムなどの様々なインフラサーバーを構築するためのいずれかの業務を行っていただきます。 ■職場環境: ◇週3日のリモート勤務相談可能です。 ◇平均残業時間は20時間程度。毎週水曜日のノー残業デーや、休暇取得促進などで残業を削減できるよう努めています。 ◇全員が育児休暇を取得でき、育休復帰率100%と復帰後も柔軟な勤務体系で働き続けられる環境を整えています。 ◇入社3年の定着率も過去10年間で97%と働きやすい環境です。 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:香川県高松市春日町1735-3 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/潟元駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
潟元駅、春日川駅、琴電屋島駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):271,800円~367,500円<月給>271,800円~367,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月・12月)※去年実績6か月分■昇給:年1回(4月)【モデル年収】33歳・勤続11年・主任職 年収615万円42歳・勤続20年・課長職 年収750万円扶養家族がいらっしゃる方は、上記年収に年間45万円程度(2人分)の家族手当を支給。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・電気通信事業法に定める電気通信事業・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの設計、開発、管理、運用、保守および販売・情報処理システム、通信システムに関する調査、研究、コンサルティングおよび研修・情報処理サービスおよび情報提供サービス・情報通信機器/設備、放送関連機器/設備の開発、製作、販売、賃貸、リース、管理、保守・電気通信工事、電気工事、放送施設工事の設計、施工・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの販売に関する代理店業務・電気通信サービス、放送サービスの提供に関する代理店業務、放送法に定める一般放送事業・電力の購入、販売■事業の特徴:(1)SI(情報システム開発)事業…電気料金を計算する電気料金計算システム」を構築、運用しています。近年では、スマートメーターで自動検針が可能になりました。日々の生活に必要不可欠なインフラを支える役割を果たしています。生産計画に基づき、原材料の発注から製造、在庫の管理までを一元管理できる「工場の生産管理システム」は、現場の生産性を大幅に向上させています。(2)プラットフォーム事業…多くの企業や自治体の用法を預かるデータセンター「Powerico(パワリコ)」は、自然災害リスクも考慮した堅牢なデータセンターです。顧客のIT資産をしっかりと守っています。また、企業の各拠点をネットワークで結び、データの共有化やセキュリティ対策など最適なIT環境を提案、構築しています。サイバー攻撃対策も行っており、標的型サイバー攻撃によるマルウェアの活動を検知しています。観戦端末を自動的に遮断することで、被害の拡大を未然に防ぎます。(3)通信事業…人々の「便利」を支えている「街角ATM」は、専用の回線による高いセキュリティと24時間365日対応の信頼性、その両立を実現しています。個人の顧客向け光サービス「ピカラ光」や人気の格安スマホを利用できるモバイルサービス「ピカラモバイル」も提供しています。
仕事
~ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内随一のIT企業/四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業~ ■担当業務: 同社のエンジニアとして、システム開発事業やプラットホーム事業など適性に応じたポジションでご活躍いただきます。 四国電力のバックボーンを持つ同社では、官公庁や民間企業など幅広い顧客と、開発から運用までワンストップで提案する強固な基盤があります。 【変更の範囲:当社業務全般※ジョブローテーション制度による】 ■職務詳細: これまでのご経験に応じて下記のような業務をお任せします。 ・製造業など法人向けシステムソリューション(Webやアプリ開発)による企画、開発、運用など ・ネットワークソリューション(法人や公共向け)による、環境に応じたWAN・LANの構築について、提案・見積もり、設計、構築、図書作成などの一連業務 ※その他各事業部での開発業務を中心に幅広く検討します。 ■職場環境: ◇週3日のリモート勤務相談可能です。 ◇平均残業時間は20時間程度。毎週水曜日のノー残業デーや、休暇取得促進などで残業を削減できるよう努めています。 ◇全員が育児休暇を取得でき、育休復帰率100%と復帰後も柔軟な勤務体系で働き続けられる環境を整えています。 ◇入社3年の定着率も過去10年間で97%と働きやすい環境です。 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:香川県高松市春日町1735-3 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/潟元駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>瓦町オフィス住所:香川県高松市常磐町1丁目3-1 瓦町フラッグ6F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
潟元駅、瓦町駅、春日川駅、今橋駅、琴電屋島駅、栗林駅
給与
<予定年収>500万円~630万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):258,800円~323,700円<月給>258,800円~323,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2回(6月・12月)■昇給年1回(4月)【モデル年収】33歳・勤続11年・主任職 年収589万円42歳・勤続20年・課長職 年収724万円扶養家族がいらっしゃる方は、上記年収に年間45万円程度(2名分)の家族手当を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・電気通信事業法に定める電気通信事業・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの設計、開発、管理、運用、保守および販売・情報処理システム、通信システムに関する調査、研究、コンサルティングおよび研修・情報処理サービスおよび情報提供サービス・情報通信機器/設備、放送関連機器/設備の開発、製作、販売、賃貸、リース、管理、保守・電気通信工事、電気工事、放送施設工事の設計、施工・情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの販売に関する代理店業務・電気通信サービス、放送サービスの提供に関する代理店業務、放送法に定める一般放送事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。