日本事務器株式会社
-
設立
- 1924年
-
-
従業員数
- 835名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本事務器株式会社
日本事務器株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
【はたらく環境が充実!iPhone、AppleWatch、Chromebook支給/完全週休2日制/異業界出身者向けの研修制度充実】 中堅規模の医療法人・総合病院の経営者・CIOクラスをはじめ、医師や院内スタッフからニーズを獲得し、ITソリューションを企画提案していただきます。 ■商材: 電子カルテや検診・医療画像関連など様々な医療ITシステムの導入提案を行います。当社のシステムは業界内でもトップクラスのシェアを誇りますが、更なるシェア拡大を目指しています。企業だけでなく、医療機関においてもIT活用は今後も重要であり、その道の専門性を身につけていくことが可能です。 ★具体的な事例 https://www.njc.co.jp/solution/medical/medical/ ■営業スタイル: システムの機能を案内するだけでなく、お客様のニーズ・課題を抽出した上で、システムを活用したソリューション提案、コンサルテーションを行う営業スタイルです。お客様への提案は自分一人では無く、チームでの仮説・提案がベースとなります。 ■ご入社後の研修制度: ご入社後は3か月程度、商材理解の研修や、現場にてOJTでの指導も行います。医療業界向けの提案となる為、顧客がどのような課題を抱えているのかを把握し業界の特色をつかむ所から開始いただきます。 ■中途入社実績: 不動産業界経験者や自動車業界経験者なども活躍されています。 ■魅力(1)『IT×ソリューション営業』: 顧客のニーズ・課題に基づいたソリューションの提案ができる営業スタイルです。また、企業のIT活用は今後も必要であり、その道の専門性を身につけていくことがきます。入社時点でIT関連の知識がなくともOJTや社内研修、営業活動を通して徐々に身につけていって頂きます。 ■魅力(2)『はたらく環境の充実』: 自社のサービスとも関連するため、率先してITを活用した働きやすい環境整備を行っています。基幹システムや情報システムの活用はもちろん、社用品としてiPhone、AppleWatch、Chromebookの支給により、デジタルデバイスを活用した生産性の高い働き方と健康経営の両立を目指しており、テレワーク等も柔軟に対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>中四国支社住所:広島県広島市中区八丁堀16-11 スタートラム広島ビル11F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立町駅、八丁堀駅(広島県)、紙屋町東駅
給与
<予定年収>440万円~630万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):269,610円~398,400円<月給>269,610円~398,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収を踏まえて決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:トータルソリューションサービス※コンサルティング(経営、情報システム)/情報システム開発/情報システムの運用と保守(システム運用、メンテナンス、監視サービス、ヘルプデスク)■事業の特徴:同社は、IT化により経営革新や業務改善を実現するための各種コンサルテーションから、システム設計・構築、導入後の運用・保守に至るまで、あらゆるフェーズでのサポートを提供しています。さらに、生産・販売・財務・人事などの基幹業務はもちろんのこと、医療・福祉、文教・公共、民間企業と幅広い分野にわたる顧客の課題に対応し、豊富な技術ノウハウをベースに、ITインフラの構築から業務アプリケーションの開発まで、顧客の業務や業種の特性に合わせた最適なソリューションを実現します。■同社の強み:(1)13,000件を超える豊富な経験と実績…同社は1924年に創業して以来、一貫して刻一刻と変化する顧客のビジネスモデルを支えるべく、各業種・業務システム(器)を提供してきました。また、50年以上にわたり13,000件を超える顧客のIT化をサポートしてきました。この長年の経験のなかで着実に積み重ねてきた課題解決力をベースに、時代とともに高度化・多様化し続けるIT環境や、社会的ニーズの変化を見据えたソリューションを提供しています。(2)あらゆる業種・業務の知見…製造・装置業、流通業、サービス業などの民間企業をはじめ、自治体や大学、医療機関など、多種多様な顧客とのコミュニケーションを通じて養った業種・業務への知見を駆使して、顧客ごとに異なるニーズを的確に捉えた質の高い提案を実現しています。(3)広範なITニーズに対応できる技術力…同社は、顧客のニーズにあらゆる面から応えられるよう、多種多様なIT技術を培ってきました。ハードウェア、OSやDBMSなどプラットフォームソフト、ネットワークなどのITインフラ構築からセキュリティなど、幅広いITニーズへの対応をトータルにサポートしています。(4)システム発展を見据えたサポート力…より高い価値を生み出すIT経営を実現してもらうために、稼動後の運用・保守はもちろん、再構築までを見据えたシステムのライフサイクル全般にわたるきめ細かなサポートを提供しています。
仕事
【はたらく環境が充実!iPhone、AppleWatch、Chromebook支給/完全週休2日制/異業界出身者向けの研修制度充実】 民間企業向けに、ITソリューションを企画提案していただきます。ニーズは既存顧客からの依頼もあれば、紹介でのニーズ獲得、新規営業も行います。 ■業務内容詳細: 中堅中小企業向けにニーズに合わせてシステムの提案を行っていただきます。 ★具体的な事例 https://www.njc.co.jp/solution/enterprise/ ■商材: 自社システムの販売管理システムや様々な仕入商材など、お客様の課題解決につながるシステムやサービスを取り扱っています。 ■営業スタイル: システムの機能を案内するだけでなく、お客様のニーズ・課題を抽出した上で、システムを活用したソリューション提案、コンサルテーションを行う営業スタイルです。お客様への提案は自分一人では無く、チームでの仮説・提案がベースとなります。 ■ご入社後の研修制度: ご入社後は3ヶ月程度、商材理解の研修や、現場にてOJTでの指導も行います。顧客がどのような課題を抱えているのかを把握し特色をつかむ所から開始いただきます。 ■中途入社実績: 不動産業界経験者や自動車業界経験者など、異業界からの転職者も活躍されています。 ■魅力1『IT×ソリューション営業』: 担当者だけでなく、経営者から直接課題のヒアリングを行うことができます。規模は大小様々ですが、課題解決のサービスをご提案をすることで、お客様に喜んでいただける仕事が可能です。 ■魅力2『はたらく環境の充実』: 自社のサービスとも関連するため、率先してITを活用した働きやすい環境整備を行っています。基幹システムや情報システムの活用はもちろん、社用品としてiPhone、AppleWatch、Chromebookの支給により、デジタルデバイスを活用した生産性の高い働き方と健康経営の両立を目指しており、テレワーク等も柔軟に対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>中四国支社住所:広島県広島市中区八丁堀16-11 スタートラム広島ビル11F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立町駅、八丁堀駅(広島県)、紙屋町東駅
給与
<予定年収>440万円~630万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):269,610円~398,400円<月給>269,610円~398,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収を踏まえて決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:トータルソリューションサービス※コンサルティング(経営、情報システム)/情報システム開発/情報システムの運用と保守(システム運用、メンテナンス、監視サービス、ヘルプデスク)■事業の特徴:同社は、IT化により経営革新や業務改善を実現するための各種コンサルテーションから、システム設計・構築、導入後の運用・保守に至るまで、あらゆるフェーズでのサポートを提供しています。さらに、生産・販売・財務・人事などの基幹業務はもちろんのこと、医療・福祉、文教・公共、民間企業と幅広い分野にわたる顧客の課題に対応し、豊富な技術ノウハウをベースに、ITインフラの構築から業務アプリケーションの開発まで、顧客の業務や業種の特性に合わせた最適なソリューションを実現します。■同社の強み:(1)13,000件を超える豊富な経験と実績…同社は1924年に創業して以来、一貫して刻一刻と変化する顧客のビジネスモデルを支えるべく、各業種・業務システム(器)を提供してきました。また、50年以上にわたり13,000件を超える顧客のIT化をサポートしてきました。この長年の経験のなかで着実に積み重ねてきた課題解決力をベースに、時代とともに高度化・多様化し続けるIT環境や、社会的ニーズの変化を見据えたソリューションを提供しています。(2)あらゆる業種・業務の知見…製造・装置業、流通業、サービス業などの民間企業をはじめ、自治体や大学、医療機関など、多種多様な顧客とのコミュニケーションを通じて養った業種・業務への知見を駆使して、顧客ごとに異なるニーズを的確に捉えた質の高い提案を実現しています。(3)広範なITニーズに対応できる技術力…同社は、顧客のニーズにあらゆる面から応えられるよう、多種多様なIT技術を培ってきました。ハードウェア、OSやDBMSなどプラットフォームソフト、ネットワークなどのITインフラ構築からセキュリティなど、幅広いITニーズへの対応をトータルにサポートしています。(4)システム発展を見据えたサポート力…より高い価値を生み出すIT経営を実現してもらうために、稼動後の運用・保守はもちろん、再構築までを見据えたシステムのライフサイクル全般にわたるきめ細かなサポートを提供しています。
仕事
【はたらく環境が充実!iPhone、AppleWatch、Chromebook支給/服装自由/フリーアドレス/福利厚生充実/設立98年の老舗のIT企業です】 ■担当業務: 医療機関の情報システムに関する導入・稼働後フォローなど、SIプロジェクトを推進いただきます。 入社後は「医療分野でのシステム導入」を中心に携わっていただきます。尚、主要顧客は広島県内の医療機関となりますが、広島県内以外の取引先への出張訪問の場合もございます。 ※ドクターや看護師の方など医療関係者とやり取りをし、システムに反映させる仕事がメインになります。 ■詳細: 自社パッケージのカスタマイズ(設計、開発)導入から、保守~運用指導まで、将来的には幅広い業務に携わっていただくことも可能です。 《導入例》 ・医療分野:電子カルテ、オーダーリング、医事会計、看護支援システム等 ・福祉分野:介護保険、地域包括支援センターシステム等 ・保健・検診分野:検診システム等 カスタマイズ業務に関しては、基本的には上流工程を担当していただき、コーディングはグループ会社や協力会社に担当いただくケースが多数ですが、場合によってはコーディングに携わっていただく可能性もございます。 ■特徴: (1)ビジネス体系として、得意分野に特化したユニットに分かれており、それぞれが対象とするマーケットに対し、オリジナリティの高いパッケージをつくって提供しています。 (2)大正13年に創業し、日本初の台帳整理器「バイデキス」を開発した企業です。この機械は当時ベストセラーとなり、多くの自治体との取引が生まれました。1961年にはNECと契約し、コンピュータを共同開発するなど、IT企業の老舗でもあります。 ■魅力『はたらく環境の充実』: 自社のサービスとも関連するため、率先してITを活用した働きやすい環境整備を行っています。基幹システムや情報システムの活用はもちろん、社用品としてiPhone、AppleWatch、Chromebookの支給やテレワーク等も柔軟に対応可能です。 働き方や目的に合わせた 服装選択の自由化 ・フリーアドレス化も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>中四国支社住所:広島県広島市中区八丁堀16-11 スタートラム広島ビル11F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立町駅、八丁堀駅(広島県)、紙屋町東駅
給与
<予定年収>420万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,400円~300,000円<月給>254,400円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は個人のスキル・経験に応じ決定します■残業手当:残業代は別途全額支給されます。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:トータルソリューションサービス※コンサルティング(経営、情報システム)/情報システム開発/情報システムの運用と保守(システム運用、メンテナンス、監視サービス、ヘルプデスク)■事業の特徴:同社は、IT化により経営革新や業務改善を実現するための各種コンサルテーションから、システム設計・構築、導入後の運用・保守に至るまで、あらゆるフェーズでのサポートを提供しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
