ファミリー・サービス・エイコー株式会社
-
設立
- 1976年
-
-
従業員数
- 47名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ファミリー・サービス・エイコー株式会社
ファミリー・サービス・エイコー株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【正社員/賞与年2回/事務スキルをいかしてキャリアアップ!/腰を据えて働ける環境◎/完全週休二日制】 ■業務内容: 全国の生活協同組合様に靴下や日用雑貨商品を提供する生協部門での一般事務を担当していただきます。 <具体的には> ・システムへのデータ入力 └取引先から仕入れた商品を販売管理システムに入力して、当日の仕入れ計上処理を行います。 └取引先へ出荷した商品を販売管理システムに入力して、当日の売上計上処理を行います。 └取引先間で取り決めした締め日毎の締め日集計処理、および、月次集計処理を行います。 ・システムからのレポート作成処理 └上記データ入力の結果を基に、日報や月次レポートを作成し、グループウェアを通して社内関係者へ情報共有を行います。 ■組織構成: ご担当いただく部署は、第1営業企画部 生協営業企画課です。 経験豊富な先輩社員が1名おり、OJT形式での指導を行います。部署全体では、協力的でチームワークを重視する文化が根付いており、新入社員でもすぐに馴染める環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員によるOJT形式で業務の流れを学びます。最初の数週間はシステムへのデータ入力などの基本的な業務を担当し、その後、徐々に日報や月次レポートの作成などの専門的な業務に移行します。 わからないことがあれば、先輩社員が丁寧にサポートしてくれるので安心です。 ■当社・当求人の魅力: ◎ファミリー・サービス・エイコー株式会社は、1971年に創業し、2021年には創業50周年を迎えた歴史ある企業です。 ◎地域密着型企業として産学官連携を強化し、オープンイノベーションを重視しています。 ◎健康寿命を伸ばすためのヘルスケア製品のリーディングカンパニーを目指し、日々新製品の開発に取り組んでいます。 ◎業務改善実績報告書の提出や自己啓発の取り組み内容についても人事評価に反映されます。営業職ではない社員でもこの点がしっかり評価され、半期毎の賞与や毎年の昇格および基本給のベースアップにつながる制度が確立されています。 ◎安定した企業基盤と充実した研修制度により、安心して長く働ける環境が整っています。 ◎年間休日125日、土日祝休み、車通勤OKで働く環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:長野県長野市居町43-1 勤務地最寄駅:長野電鉄長野線/市役所前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
市役所前駅(長野県)、権堂駅、善光寺下駅
給与
<予定年収>330万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):236,000円<月給>236,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(不定期)■賞与:年2回(過去実績 2ヶ月分)└人事評価で賞与額を決定します。業務改善提案書の提出や自己啓発の取り組み内容についても評価に反映されるため、営業職ではない社員でもしっかり評価される仕組みがあります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: <ボディーヘルスケア事業>2004 年に磁気治療器「 マグドクター」 の輸入販売業許可によりホームヘルスケア事業をスタートしました。その後、第二種製造販売業(2006 年)、製造業(2008年)、管理医療機器販売業(2008 年)、医療機器修理業(2009 年)を取得し、電気磁気治療器、温熱治療器、紫外線治療器の製品開発を行いながら、さらに事業を拡大しております。<オーラルヘルスケア事業>2010 年にオーラルヘルスケア事業をスタート。毎年新製品を企画・開発化し、今では30アイテム以上の商品をラインナップしております。お口にする水がどれだけきれいであっても、口腔ケアを怠ると美味しく感じられません。当社ではご家庭で取り組んでいただける独自のオーラルヘルスケア商品をご提供いたします。<ウォーターヒューマンケア事業>浄水器の製造と販売を通じて、いつでもきれいで美味しいお水をご提供させていただいております。ご家庭の蛇口をひねるだけで、飲み水は勿論のこと、お米とぎ、お味噌汁、野菜洗いなど、きれいな水の利用範囲が大幅に広がり、全国15 万世帯でご愛用いただいております。また、浄水器とセットでご利用いただけるウォーターサーバーもご用意しております。<生活雑貨>より便利に、より美しく、より快適にをキーワードとした製品の企画・開発を行っております。冷凍食品を急速解凍できる「解凍くん」は当社のヒット商品です。<生協事業>全国の生活協同組合様には、約40年の長きに渡り、靴下をはじめとする衣料商品や便利な日用雑貨商品をご提供させていただいております。■企業メッセージ:ファミリー・サービス・エイコー株式会社は長野県に本社を構え、1971 年に創業、お蔭様で2021 年には創業50 周年を迎えさせていただきました。これからも地域密着型企業として産学官連携を強化したオープンイノベーションを重視、拓かれた企業として、活動して参ります。健康寿命を伸ばすために、独自のヘルスケアのリーディングカンパニーを目指すファミリー・サービス・エイコー株式会社で働く仲間と共に成長し続ける情熱あふれる方を、私たちは心よりお待ちしております。
出典:doda求人情報
仕事
……………………………………… 取り扱う製品、サービスについて ……………………………………… ウォーターサーバーというと、水を宅配してもらう、 というイメージがあるかと思いますが、 当社では、ほかにはない新しいシステムを開発。 浄水器を使ってつくったきれいな水を、 ウォーターサーバーに利用するという画期的な方法で、 水を運ぶ手間や、送料がかからないなど、 これまで以上に便利で、そしてコストが抑えられるシステムとなっています。 ※ウォーターサーバーについては、下記「」もあわせてご覧ください ……………………………………… みんなで考え、みんなでつくる ……………………………………… 東京営業所は、今回の新規事業を立ち上げるに当たり開設した、 新しいオフィスです。そのため事務所のルールや、 新規事業についての営業スタイルなど、まだなにも決まっていない状態。 ほんとの「ゼロベース」から、 あなたとわたしたちと、みんなで一緒につくりたいと考えています。 意見やアイデアを出し合いながら、いいものを取り入れていく。 ただし、みんなで決めたことに縛られるのではなく、 最終的には一人ひとりの判断に任せて、自由なスタイルで。 お互いに高めあいながら、力を合わせて事業を大きくしていきましょう。 【入社後のイメージ】 ▼まずは、研修から始まります 当社や製品についてお教えします。 また、長野本社の見学ツアーなども予定しています。 ▼「どうやって営業するか?」をみんなで考えます 初年度は3000台を目標にしています。 どうやったら契約に結びつくのか、 どんなやり方が効果的なのか、などをみんなで話し合います。 ▼営業活動スタート! みんなで考えた方法で、営業活動を行います。 なお実際に訪問する際には、 営業経験豊富な上司や先輩が同行するので、ご安心ください。 ▼効果を検証したり、情報共有をします 営業活動をしてみて「こんなお話をしたら、上手くいった!」、 「個人のお客様は、このやり方じゃ上手くいかない」など、 やってみたやり方の効果を検証して、 あまり良くなかったのであれば、新しい方法や改善案を考えます。 この繰り返しを行うことによって、「売れる」営業スタイルがつくられていくはずです。 ※基本的には、今回ご入社いただく新人のみなさんにお任せしますが、 わからないことや、壁にぶつかったときには、先輩・上司がきちんとフォローします ※人数が増えてきたら、チームごとに相談や営業活動をしたりなど、 チーム戦をしたいと考えています
給与
月給22万円以上+報奨金+賞与
勤務地
東京営業所/東京都中央区八重洲1-9-13 八重洲ヤヨイビル10階 【アクセス】 各線「東京駅」八重洲中央口より徒歩1分 (地下通路の場合は22番出口)
仕事
……………………………………… 取り扱う製品、サービスについて ……………………………………… ウォーターサーバーというと、水を宅配してもらう、 というイメージがあるかと思いますが、 当社では、ほかにはない新しいシステムを開発。 浄水器を使ってつくったきれいな水を、 ウォーターサーバーに利用するという画期的な方法で、 水を運ぶ手間や、送料がかからないなど、 これまで以上に便利で、そしてコストが抑えられるシステムとなっています。 ※ウォーターサーバーについては、下記「」もあわせてご覧ください ……………………………………… みんなで考え、みんなでつくる ……………………………………… 東京営業所は、今回の新規事業を立ち上げるに当たり開設した、 新しいオフィスです。そのため事務所のルールや、 新規事業についての営業スタイルなど、まだなにも決まっていない状態。 ほんとの「ゼロベース」から、 あなたとわたしたちと、みんなで一緒につくりたいと考えています。 意見やアイデアを出し合いながら、いいものを取り入れていく。 ただし、みんなで決めたことに縛られるのではなく、 最終的には一人ひとりの判断に任せて、自由なスタイルで。 お互いに高めあいながら、力を合わせて事業を大きくしていきましょう。 【入社後のイメージ】 ▼まずは、研修から始まります 当社や製品についてお教えします。 また、長野本社の見学ツアーなども予定しています。 ▼「どうやって営業するか?」をみんなで考えます 初年度は3000台を目標にしています。 どうやったら契約に結びつくのか、 どんなやり方が効果的なのか、などをみんなで話し合います。 ▼営業活動スタート! みんなで考えた方法で、営業活動を行います。 なお実際に訪問する際には、 営業経験豊富な上司や先輩が同行するので、ご安心ください。 ▼効果を検証したり、情報共有をします 営業活動をしてみて「こんなお話をしたら、上手くいった!」、 「個人のお客様は、このやり方じゃ上手くいかない」など、 やってみたやり方の効果を検証して、 あまり良くなかったのであれば、新しい方法や改善案を考えます。 この繰り返しを行うことによって、「売れる」営業スタイルがつくられていくはずです。 ※基本的には、今回ご入社いただく新人のみなさんにお任せしますが、 わからないことや、壁にぶつかったときには、先輩・上司がきちんとフォローします ※人数が増えてきたら、チームごとに相談や営業活動をしたりなど、 チーム戦をしたいと考えています
給与
月給22万円以上+報奨金+賞与
勤務地
東京営業所/東京都中央区八重洲1-9-13 八重洲ヤヨイビル10階 【アクセス】 各線「東京駅」八重洲中央口より徒歩1分 (地下通路の場合は22番出口)
仕事
……………………………………… 取り扱う製品、サービスについて ……………………………………… ウォーターサーバーというと、水を宅配してもらう、 というイメージがあるかと思いますが、 当社では、ほかにはない新しいシステムを開発。 浄水器を使ってつくったきれいな水を、 ウォーターサーバーに利用するという画期的な方法で、 水を運ぶ手間や、送料がかからないなど、 これまで以上に便利で、そしてコストが抑えられるシステムとなっています。 ※ウォーターサーバーについては、下記「」もあわせてご覧ください ……………………………………… みんなで考え、みんなでつくる ……………………………………… 東京営業所は、今回の新規事業を立ち上げるに当たり開設した、 新しいオフィスです。そのため事務所のルールや、 新規事業についての営業スタイルなど、まだなにも決まっていない状態。 ほんとの「ゼロベース」から、 あなたとわたしたちと、みんなで一緒につくりたいと考えています。 意見やアイデアを出し合いながら、いいものを取り入れていく。 ただし、みんなで決めたことに縛られるのではなく、 最終的には一人ひとりの判断に任せて、自由なスタイルで。 お互いに高めあいながら、力を合わせて事業を大きくしていきましょう。 【入社後のイメージ】 ▼まずは、研修から始まります 当社や製品についてお教えします。 また、長野本社の見学ツアーなども予定しています。 ▼「どうやって営業するか?」をみんなで考えます 初年度は3000台を目標にしています。 どうやったら契約に結びつくのか、 どんなやり方が効果的なのか、などをみんなで話し合います。 ▼営業活動スタート! みんなで考えた方法で、営業活動を行います。 なお実際に訪問する際には、 営業経験豊富な上司や先輩が同行するので、ご安心ください。 ▼効果を検証したり、情報共有をします 営業活動をしてみて「こんなお話をしたら、上手くいった!」、 「個人のお客様は、このやり方じゃ上手くいかない」など、 やってみたやり方の効果を検証して、 あまり良くなかったのであれば、新しい方法や改善案を考えます。 この繰り返しを行うことによって、「売れる」営業スタイルがつくられていくはずです。 ※基本的には、今回ご入社いただく新人のみなさんにお任せしますが、 わからないことや、壁にぶつかったときには、先輩・上司がきちんとフォローします ※人数が増えてきたら、チームごとに相談や営業活動をしたりなど、 チーム戦をしたいと考えています
給与
月給22万円以上+報奨金+賞与
勤務地
東京営業所/東京都中央区八重洲1-9-13 八重洲ヤヨイビル10階 【アクセス】 各線「東京駅」八重洲中央口より徒歩1分 (地下通路の場合は22番出口)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。