株式会社イズミコンサルティング
-
設立
- 1973年
-
-
従業員数
- 246名
-
-
-
平均年齢
- 36.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社イズミコンサルティング
株式会社イズミコンサルティングの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
【建築における環境・防災等の総合コンサルティング企業/年休124日/残業月平均20~30H程度/フレックスタイム制度あり/再雇用制度あり】 ■採用背景 企業規模拡大に伴い、2024年に経営企画部が発足され、 土台を作っていくための増員募集となります。 ■業務概要 新たに新設された経営企画部にて所属部長とともに以下の業務に取り組んでいただきます。 【主な業務内容】 ▽全社戦略推進: 戦略立案・実行支援、PJ推進、新規事業検討 ▽経営戦略:予算立案、KPI策定、各種分析 ▽仕組化推進:社内技術のIT等を活用した仕組化、方針立案 ▽中期経営計画のプロアクティブな進捗管理 ■最初にお任せする業務 ご経験に合わせてプロジェクトに参画していただきます。 ■組織構成 本部長、副本部長、メンバー4名 男女比率は半々で、40代2名、30代3名、20代1名 ■就業環境 残業時間は月平均20~30時間程度です。フレックスタイム制度も導入しているため、柔軟な働き方が可能です。また厚生労働大臣認定・くるみんマークの取得や健康優良企業「銀の認定」を取得し、働きやすい環境が広がっています。 ■当社について 当社は建築設備設計をスタートにシステム開発、パッケージソフト開発、環境・省エネルギー事業、防災事業など多岐にわたる分野で事業を展開し、成長を続けています。 「快適で安心な社会ストックの形成に貢献する」というMISSIONのもと、「顧客との信頼関係の構築」「建築業界のBIM化への貢献」「新たな価値の創造」という3つのVISIONを持っています。これらの理念に基づき、お客様中心の考え方を大切にし、常に成長を目指す企業文化を築いております。具体的には、ISO品質システムを業務に定着させ、品質改善やコミュニケーションの向上を図り、より良いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京サテライトオフィス 6階住所:東京都新宿区下宮比町2-1 第一勧銀稲垣ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>600万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~400,000円その他固定手当/月:20,000円~50,000円<月給>370,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回 ■人事評価制度:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建築環境関連業務…省エネ措置届出支援業務、住宅性能評価に関する申請支援業務、長期優良住宅に関する申請支援業務、環境計画書作成支援業務、CASBEE認証取得コンサルティング、LEED認証取得コンサルティング(2)建築防災関連業務…避難安全検証法適用コンサルティング、建築防災計画コンサルティング(3)IT関連業務…建築・設備関連パッケージソフトウェア開発および販売、ソフトウェア受託開発、BIM導入コンサルティング■事業の特徴:【イズミコンサルティングについて】わたしたちは『建築に一歩先の提案を』をコーポレートスローガンとして掲げ、当社にしかできない独創的な提案によって、カーボンニュートラル実現のための社会資産を次世代に残すことを目指しています。高まる社会的ニーズに応え、クライアントとともに環境性能に優れた建物を実現するために専門的知見をもって検証し、提案を行うコンサルタントとして建築設計に携わります。1973年(昭和48年)の創業以来約50年にわたり事業を継続し、今では全国7カ所に拠点を展開し年間5000件を超える案件を受注しております。業界を牽引するリーディングカンパニーとして今後も更なる事業拡大の為、共に働く仲間を募集いたします。
仕事
【企業規模拡大中/残業月平均20~30H程度/フレックスタイム制度あり】 ■主な業務内容 ◇建築の環境・省エネ・防災等の設計コンサルタント業務で、業界トップクラスのシェアを誇る当社の法務業務をお任せします。 ■業務詳細 法務業務中心に幅広く業務に携わっていただきます。他部署とも協力しながら、会社のさらなる成長を裏側から支えて頂きます。 《メイン》 ▽法務業務を中心にお任せします。 ・契約書の作成、レビュー・管理や弁護士との折衝 ・社内規程の作成・管理 ・コーポレートガバナンス関連(体制の構築) ・稟議システム、その他付随する社内制度の運用・管理 《状況に応じて、携わる業務》 ▽〈総務分野〉 ・ISO9001・Pマーク等認証関連申請業務 ・オフィス管理 ・購買管理(備品、消耗品購入) ・庶務業務 ※上記全てをお任せする訳ではございません。 入社後、ご経験にあった業務を考慮し、業務ごとに複数名でご担当いただきます。 ※主に法務業務をご担当いただきますが、総務業務も一部ご担当いただきます ■就業環境 残業時間は月平均20~30時間程度です。フレックスタイム制度も導入しているため、柔軟な働き方が可能です。また厚生労働大臣認定・くるみんマークの取得や健康優良企業「銀の認定」を取得し、働きやすい環境が広がっています。 ■当社について 当社は建築設備設計をスタートにシステム開発、パッケージソフト開発、環境・省エネルギー事業、防災事業など多岐にわたる分野で事業を展開し、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス(本社)住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル4F勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/飯田橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>450万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):248,000円~354,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>268,000円~374,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には月20時間分の残業手当、賞与を含む。※年収は経験・能力等を考慮し決定致します。■賞与実績:年2回■人事評価制度:年2回■モデル年収540万円/経験5年(月給32万円+賞与+月20h分の残業手当含)630万円/経験8年(月給37万円+賞与+月20h分の残業手当含)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建築環境関連業務…省エネ措置届出支援業務、住宅性能評価に関する申請支援業務、長期優良住宅に関する申請支援業務、環境計画書作成支援業務、CASBEE認証取得コンサルティング、LEED認証取得コンサルティング(2)建築防災関連業務…避難安全検証法適用コンサルティング、建築防災計画コンサルティング(3)IT関連業務…建築・設備関連パッケージソフトウェア開発および販売、ソフトウェア受託開発、BIM導入コンサルティング■事業の特徴:【イズミコンサルティングについて】わたしたちは『建築に一歩先の提案を』をコーポレートスローガンとして掲げ、当社にしかできない独創的な提案によって、カーボンニュートラル実現のための社会資産を次世代に残すことを目指しています。高まる社会的ニーズに応え、クライアントとともに環境性能に優れた建物を実現するために専門的知見をもって検証し、提案を行うコンサルタントとして建築設計に携わります。1973年(昭和48年)の創業以来約50年にわたり事業を継続し、今では全国7カ所に拠点を展開し年間5000件を超える案件を受注しております。業界を牽引するリーディングカンパニーとして今後も更なる事業拡大の為、共に働く仲間を募集いたします。
仕事
~業界未経験歓迎/土日祝休み/フレックスタイム制~ ■主な業務内容: 新卒採用業務をお任せいたします。 <詳細> 学生対応/インターンシップ企画~実行/大学訪問/新卒サイト管理 など全般をお任せいたします。 《状況に応じて携わる業務》 中途採用業務、SNS運用(Instagramなど)、社員教育・研修など ■末長く働きたい方歓迎: ・厚生労働大臣認定・くるみんマーク取得の子育てサポート企業 ・健康優良企業「銀の認定」取得 ・社員の男女比は5:5。子育て中の社員も多く、将来のライフイベントに関わらず、仕事を末長く続けられる環境です。 ・フレックス制度実施しております。 ■事業内容 業界トップクラスのシェアを誇る当社の経営管理を行っております。 グループの中核企業「株式会社イズミコンサルティング」は業界トップクラスのシェアを誇り、知名度の高い会社です。環境に優しく、永続的な建築(サステナブル建築)が注目され建物の省エネ基準への適合義務制度も拡大する中、当社の需要は高まるばかりであり、年々成長、事業拡大をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京サテライトオフィス 6階住所:東京都新宿区下宮比町2-1 第一勧銀稲垣ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>430万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,000円~280,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>258,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまでも参考年収となります。ご本人様のスキルに応じて前後する可能性がございます。■賞与::年2回■人事評価制度:年2回※その他固定手当:住宅手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建築環境関連業務…省エネ措置届出支援業務、住宅性能評価に関する申請支援業務、長期優良住宅に関する申請支援業務、環境計画書作成支援業務、CASBEE認証取得コンサルティング、LEED認証取得コンサルティング(2)建築防災関連業務…避難安全検証法適用コンサルティング、建築防災計画コンサルティング(3)IT関連業務…建築・設備関連パッケージソフトウェア開発および販売、ソフトウェア受託開発、BIM導入コンサルティング■事業の特徴:【イズミコンサルティングについて】わたしたちは『建築に一歩先の提案を』をコーポレートスローガンとして掲げ、当社にしかできない独創的な提案によって、カーボンニュートラル実現のための社会資産を次世代に残すことを目指しています。高まる社会的ニーズに応え、クライアントとともに環境性能に優れた建物を実現するために専門的知見をもって検証し、提案を行うコンサルタントとして建築設計に携わります。1973年(昭和48年)の創業以来約50年にわたり事業を継続し、今では全国7カ所に拠点を展開し年間5000件を超える案件を受注しております。業界を牽引するリーディングカンパニーとして今後も更なる事業拡大の為、共に働く仲間を募集いたします。
仕事
【企業規模拡大中/残業月平均20~30H程度/フレックスタイム制度あり】 ■主な業務内容 ◇建築の環境・省エネ・防災等の設計コンサルタント業務で、業界トップクラスのシェアを誇る当社の総務業務をお任せします。 ■業務詳細 総務業務中心に幅広く業務に携わっていただきます。 他部署とも協力しながら、会社のさらなる成長を裏側から支えてください。 ※以下の業務から適性に応じて業務をご担当いただきます 【業務内容】 社内申請書の管理・社内文書作成 備品発注や管理 社内イベント運営 ファシリティ関連の管理 社内インフラの管理 法務関連(注文書の処理、契約書のレビューなど) 採用業務(中途・新卒) 庶務業務(来客・電話対応など) ■就業環境 残業時間は月平均20~30時間程度です。フレックスタイム制度も導入しているため、柔軟な働き方が可能です。また厚生労働大臣認定・くるみんマークの取得や健康優良企業「銀の認定」を取得し、働きやすい環境が広がっています。 ■当社について 当社は建築設備設計をスタートにシステム開発、パッケージソフト開発、環境・省エネルギー事業、防災事業など多岐にわたる分野で事業を展開し、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★大阪オフィス住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
堺筋本町駅、北浜駅(大阪府)、本町駅
給与
<予定年収>430万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):248,000円~304,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>258,000円~314,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には月20時間分の残業手当、賞与を含む。※年収は経験・能力等を考慮し決定致します。■賞与実績:年2回■人事評価制度:年2回■モデル年収540万円/経験5年(月給32万円+賞与+月20h分の残業手当含)640万円/経験8年(月給38万円+賞与+月20h分の残業手当含)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建築環境関連業務…省エネ措置届出支援業務、住宅性能評価に関する申請支援業務、長期優良住宅に関する申請支援業務、環境計画書作成支援業務、CASBEE認証取得コンサルティング、LEED認証取得コンサルティング(2)建築防災関連業務…避難安全検証法適用コンサルティング、建築防災計画コンサルティング(3)IT関連業務…建築・設備関連パッケージソフトウェア開発および販売、ソフトウェア受託開発、BIM導入コンサルティング■事業の特徴:【イズミコンサルティングについて】わたしたちは『建築に一歩先の提案を』をコーポレートスローガンとして掲げ、当社にしかできない独創的な提案によって、カーボンニュートラル実現のための社会資産を次世代に残すことを目指しています。高まる社会的ニーズに応え、クライアントとともに環境性能に優れた建物を実現するために専門的知見をもって検証し、提案を行うコンサルタントとして建築設計に携わります。1973年(昭和48年)の創業以来約50年にわたり事業を継続し、今では全国7カ所に拠点を展開し年間5000件を超える案件を受注しております。業界を牽引するリーディングカンパニーとして今後も更なる事業拡大の為、共に働く仲間を募集いたします。
出典:doda求人情報
仕事
当社のクラウド系ソフトや、社内システムのWEB化の担当リーダーをおまかせします。 【具体的には】 ■ソフトウェアのオーダーメイド開発 例:空調計算や配管の系統図等、 空調機器メーカーやゼネコン・設計事務所などの顧客の要望に合わせたアプリケーションソフト開発 BIMソフトとの連携といった自社パッケージソフトのカスタマイズ ■パッケージソフト開発 例:建築物の省エネルギー計算を行うサポートソフト、 三次元の建物のデジタルモデルにさまざまな情報を登録するBIMソフトに連動させた計算ソフト 自社開発CADエンジンを用いた図形処理ソフト WindowsアプリのWebアプリ化 新規のSaaS型クラウドサービス開発 ■業務効率化の為の社内システム開発 例:省エネルギー計算ソフト、避難安全検証ソフト、住宅性能評価申請書作成支援ソフト 【業務内容例】 ・課題のヒアリング、技術的な提案、提案書の作成 ・プロジェクトの要件定義 ・データベースの設計 ・プロジェクトの進捗管理 ・新しい技術やサービスの検証 など… 【開発環境】 ■デスクトップアプリ OS/Windows 言語/C#、VB.NET ■Webアプリ OS/Linux 言語/JavaScript、PHP、C#(ASP.NET)など 【入社後は…】 研修期間は、プロジェクトに参加しながら建築・設計の基礎を学べるので業種未経験の方も安心!OJT研修で先輩がしっかりフォローします。
給与
月給23万円以上 ※給与は、スキル・能力・経験・資格等を総合的に考慮して決定いたします。
勤務地
【転勤なし!テレワーク導入中】 東京、高崎の二拠点募集です ※東京オフィス積極採用予定※ ◆東京オフィス:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル4F 「飯田橋駅」徒歩2分 ◆高崎オフィス:群馬県高崎市小八木町2023-4 「井野駅」徒歩6分 車通勤可 ★働き方改革やWithコロナ対策で フレックスタイム制やテレワーク等も積極的に導入中。 (テレワークは新型コロナウイルス対応の臨時措置として実施)
仕事
環境・防災コンサルタントとして、建築物の省エネ計算、住宅性能評価、環境性能評価、防災検証等の コンサルティング・サポート業務をお任せします。 【具体的には...】 ■省エネ性能検討 ■省エネ法届出作成 ■CASBEE(建築物の環境性能を様々な視点から総合的に評価するためのツール) 評価取得のためのコンサルティング・サポート業務 ■大型物件を中心とした住宅性能評価 ■避難安全検証法、建築物の環境性能に関する各種コンサルティング・サポート業務 【具体的な仕事の流れ】 お客様(設計担当者)からお問い合わせいただいた内容をヒアリングする。 (全国から問い合わせがあります) ↓ 建物の大きさ・要件などについて打ち合わせをします (場合により打ち合わせ無の場合もあります) ↓ お客様から図面や建設計画書等をお預かりし、 社内スタッフがデータや自社開発専用ソフトで解析したものを社内で検討。 ↓ それらの結果をもとに報告書をまとめ、クライアントへ提出。 お客様の要望に応じて改善案の提案等も行っていただきます。 ◎現場など社外に出向くことはほとんどなく、社内での作業がメインとなります。
給与
月給22万円以上(時間外手当別途支給、早出残業も可) 経験・能力により決定致します。
勤務地
※以下3拠点から、ご希望を優先し決定します 【東京(本社)】 東京都新宿区揚場町1-21 【高崎】 群馬県高崎市小八木町2023-4 【大阪】 大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7新瓦町ビル
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。