山路ライン株式会社
の求人・中途採用情報
山路ライン株式会社の過去求人情報一覧
山路ライン株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◆道路標示工事
道路標示工事とは、「横断歩道」や「センターライン」のように、道路の交通についての規制や指示を線や記号、文字を用いて路面に記すことです。その際、「ラインマーカー」と呼ばれる機械を使って道路に白い線を引きます。
◆標識、安全施設の工事
「通行止め」「車両進入禁止」といった標識の設置工事を行います。
また、カーブや見通しの悪い交差点に立てるカーブミラー、道路の外へ車両が飛び出すことを防ぐ目的で設置されているガードレールなど、安全施設の設置工事も行います。
<ある一日の流れ>
8:00
トラック、ラインマーカーなどの機械、塗料の置いてある岩出営業所の倉庫に集合。
それぞれの現場と配置を確認し、リーダー1名とスタッフ4名がチームとなって関西一円の各現場へ向かう。
▼
9:00
現場到着。作業内容を請負元の監督に確認してもらい、作業を開始。
粉状の塗料をドロドロの状態になるまで溶解釜で熱し、ラインマーカーに流し込む。
地面に描かれた下絵に従い、ラインマーカーで線を引いていく。
*日によっては図面を元に下絵を描く作業に終始する場合もある。
▼
10:30
休憩(15分)
▼
12:00
昼食(1時間)
持参した弁当を現場で食べる、もしくは近隣の飲食店に入る。
▼
15:00
休憩(15分)
▼
作業が完了したら機械や道具を片づける。
早く終わったときは現場同士の状況を共有し、他の現場で応援が必要な場合は駆けつけて手伝う。
現場を撤収し、岩出営業所へ戻ったら、翌日の作業のための準備をする。
▼
17:00
終業
-
給与
-
月給20万円~+別途残業・夜勤手当、資格・能力給あり
◆試用期間3カ月は日給9,000円
※試用期間中は日給月給制。正社員登用後は月給制となります。
◆資格給は講習のみで取得できる資格の場合5,000~10,000円/月、国家資格の場合15,000~30,000円/月を加算。
◆能力給については弊社独自の算出方法により、「基礎日給×(施工技術能力+管理能力(%))」を基礎日給(22日/月)に加算。
-
勤務地
-
岩出営業所(和歌山県岩出市中島656-10)