川上機工株式会社
の求人・中途採用情報
川上機工株式会社の過去求人情報一覧
川上機工株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
「どんな機械なの?」「どういう風に提案するの?」未経験あるあるの疑問は、研修ですべてお教えします!
【オゾン関連機器】
◆ウイルスや細菌を殺菌、分解する装置です。感染症の予防やリスク軽減を行う目的があります。
コロナ前はインフルエンザなどの流行時にニーズが高まっていましたが、
現在は感染症対策として1年中需要があります。
◆幅広い民間企業や自治体、保育園、学校、病院(クリニックや診療所含む)、保健福祉センター、飲食店、銭湯、工場など
【新聞機器関連】
◆新聞用の包装シートをはじめ、新聞折り込み広告機械などを販売します。
新聞市場に限らず、ECサイトの需要拡大により、通販業者などの需要も拡大中です。
◆新聞販売店や通販業者など
【具体的な仕事内容】
■製品の案内
■見積提案~契約
■導入後のフォロー
■機器のメンテナンス など
\成果を上げられる秘訣/
ニーズの拡大はもちろんですが、自分でスケジュールを立てて動けることもポイント。ニーズや状況に合わせてフットワーク軽く動けます。また、自社・他社問わず商品を扱うため、ラインナップが豊富。ニーズに沿った提案をしていけます。
\個人ノルマなし!/
社員一人一人の意志を尊重する社風のため、無理な数字に追われることはありません。
<ほかにも…>
■目標を入力・確認できるシステムを導入
■新機種や他社製品のカタログも用意
■既存顧客が中心だから話がスムーズ
■導入~メンテナンスまで一貫して担当するため、信頼関係も築きやすい など
付き合いが長いお客さまから、別のお客さまの紹介をいただくことも!
【1日の流れ】
9:00 出社/朝礼(お客さま情報の共有など)
▼
9:30 客先訪問(1日6~10件前後)
※新製品の販売時期や買い替え時期、メンテナンスなどお客さまのご要望に応じて訪問
▼
12:00 昼食
▼
17:30 帰社/終礼(その日の出来事などを共有)
▼
18:30 帰宅
-
給与
-
月給23万円~35万円
※経験・年齢等を考慮の上、決定いたします
【年収例】
・年収365万円/入社4年・28歳(月収30万円)
・年収420万円/入社7年・35歳(月収35万円)
・年収500万円/入社10年・43歳(月収41万円)
-
勤務地
-
※転勤なし※自動車通勤OK!※
【東京/千葉/埼玉/群馬/茨城/新潟】
★…積極採用中!
★【東京営業所】
東京都中野区鷺宮5-24-23
アクセス:西武新宿線[下井草駅][鷺ノ宮駅]徒歩12分
★【千葉営業所】
千葉県船橋市前貝塚町557
アクセス:東武アーバンパークライン[塚田駅]徒歩2分
【埼玉営業所】
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-958-1
アクセス:東北自動車道岩槻ICより車で10分
【群馬営業所】
群馬県高崎市小八木町304-2
アクセス:前橋ICより車で6分
【茨城営業所】
茨城県土浦市真鍋新町16-27
アクセス:土浦北ICより車で10分
★【新潟営業所】
新潟県長岡市南七日町31-10
アクセス:関越自動車道長岡ICより車で5分
(転勤はご本人の希望によります)
-
仕事
-
当社が取り扱う商材は、イメージするのが難しいかもしれません…。
どんなものか簡単にご紹介しますが、入社時は専門知識一切不要です!
【オゾン関連機器】
◆ウイルスや細菌を殺菌、分解する装置です。感染症の予防やリスク軽減を行う目的があります。
コロナ前はインフルエンザなどの流行時にニーズが高まっていましたが、
現在は感染症対策として1年中需要があり、ニーズが拡大中です。
◆保育園、学校、病院(クリニックや診療所含む)、保健福祉センター、飲食店、銭湯、工場など、幅広い民間企業や自治体など
【新聞機器関連】
◆新聞用の包装シートをはじめ、新聞折り込み広告機械などを販売します。
新聞市場の需要は縮小しているため、一定の需要に対しての販売がメインです。
ですが新聞市場に限らず、ECサイトの需要拡大により、通販業者などの需要も拡大中です。
◆新聞販売店や通販業者など
┌┐
└■具体的な仕事内容
━━━━━━━━━
・オゾンガス/オゾン水関連商品のご案内
・新聞折込機(新聞に広告を折り込む機械)や
新聞包装機(新聞を雨の日用のビニールで包装する機械)のご案内
・見積提案~契約
・導入後のフォロー
・機器のメンテナンス など
◎既存のお客さまが中心
まずは先輩のお客さまを引き継ぎながら、顔を覚えてもらうことからスタート!
導入からメンテナンスまで一貫して担当するため、困りごとにもすぐ対応が可能。
お客さまからも厚い信頼を得られます!
◎個人ノルマなし!
社員一人一人の意志を尊重する社風のため、無理な数字に追われることはありません。
┌┐
└■1日の流れ
━━━━━━
9:00 出社/朝礼(お客さま情報の共有など)
▼
9:30 客先訪問(1日7~10件前後)
★新製品の販売時期や買い替え時期、メンテナンスなどお客さまのご要望に応じて訪問
▼
12:00 昼食
▼
17:30 帰社/終礼(その日の出来事などを共有)
▼
18:30 帰宅
-
給与
-
月給23万円~35万円
※経験・年齢等を考慮の上、決定いたします
【年収例】
・年収365万円/入社4年・28代(月給23万円+諸手当+賞与)
・年収420万円/入社7年・35代(月給26万円+諸手当+賞与)
・年収500万円/入社10年・43代(月給29万円+諸手当+賞与)
-
勤務地
-
※転勤なし※自動車通勤OK!※
◎3拠点にて積極採用中【東京/千葉/仙台】
<<急募!>>
★東北営業所(仙台市)の募集を積極的に行っています!
【東北営業所】
宮城県仙台市若林区六丁の目南町8-10
アクセス:仙台市地下鉄東西線[六丁の目駅]徒歩5分
【東京営業所】
東京都中野区鷺宮5-24-23
アクセス:西武新宿線[下井草駅][鷺ノ宮駅]徒歩12分
【千葉営業所】
千葉県船橋市前貝塚町557
アクセス:東武アーバンパークライン[塚田駅]徒歩2分
【群馬営業所】
群馬県高崎市小八木町304-2
アクセス:前橋ICより車で6分
【茨城営業所】
茨城県土浦市真鍋新町16-27
アクセス:土浦北ICより車で10分
【長野営業所】
長野県長野市南長池761-5
アクセス:須坂長野東ICより車で10分
【新潟営業所】
新潟県長岡市南七日町31-10
アクセス:関越自動車道長岡ICより車で5分
(転勤はご本人の希望によります)
-
仕事
-
◇環境関連機器などを、おもに自治体へご提案する営業です。営業エリアは、東京23区内を中心に、多摩エリア、神奈川・山梨県の一部です。
【具体的には】
■オゾンガス・オゾン水関連商品のご案内
■見積提案~契約
■導入後のフォロー
■機器のメンテナンス など
◎ いま求められている商材です ◎
……………………………………………
入社後担当する製品は、オゾンガス、オゾン水で環境を清浄化する機器が中心。現在、感染症対策で救急車内での設置ニーズが高く、消防署へ優先的に納入しています。さらに市・区役所といった自治体からの引き合いもあり、今後ますます伸びる見込み。ご提案しやすさは抜群です。その他、新聞販売店向けの包装・梱包機などの機器、各種備品も取り扱っています。
◎ ノルマはありません ◎
…………………………………
個人に対する営業ノルマはないので、「数字」に追われることなく顧客本位のご提案ができます。目標は自ら立てるなど、上から押し付けるのではなく、あくまでも本人の意思を尊重する社風です。自由度の高い環境で、自分のペースで成長を目指せます。
◎ 営業・業界未経験者もOK ◎
………………………………………
ご提案しやすい商材でノルマもなく、営業初チャレンジの方もスタートしやすい仕事です。入社後は、営業の進め方、機器の構造などを学べる計約1カ月間の研修を実施。営業経験のない方、機械の知識に乏しいという方もご安心ください。研修後も先輩・上司が逐一サポートします。
-
給与
-
月給23万円~35万円
※経験・年齢等を考慮のうえ、決定いたします
【モデル年収】
●340万円/入社4年目・20代
●400万円/入社7年目・30代
●436万円/入社12年目・40代
-
勤務地
-
東京都中野区
※自動車通勤可
※直行直帰もあり
-
仕事
-
―――――――――
Q.お客さまは?
―――――――――
新聞販売店や消防署が中心。
お話する相手は所長さんです。
すでに取り引きのある既存のお客さまばかりなので
新規顧客を探してガツガツ進める営業ではありません。
―――――――――
Q.仕事内容は?
―――――――――
■既存顧客への訪問
1日8~15店舗ほどを訪問し
困ったことがないかをヒアリングします。
■製品のご提案
新しい製品が発売されたときや買い替え時期のタイミング、
またお客さまからヒアリングした内容をもとに製品のご提案を行います。
■修理対応
ご利用いただいている製品の調子が悪い
というお話があれば修理の対応も行います。
「修理なんてしたことない!」という方がほとんどだと思いますが、
営業レベルで解決できることばかり。
徐々に慣れていきますので安心してください。
※メンテナンス部門のメンバーのサポートします!
★数字や実績よりも、過程やお客さまとの繋がりを重視しています。
―――――――――
Q.扱う製品は?
―――――――――
■新聞にチラシを折り込む機械
■新聞をビニールで包装する機械
■新聞購読者の管理システム
■消防署向けの除染装置 など
生活をするうえでなかなか目にする機会はないかもしれませんが、
お客さまの業務効率を上げる、とっても大切な製品ばかりです。
―――――――――
Q.1日の流れは?
―――――――――
8:30 出社
▼
9:00 朝礼
▼
9:30 客先訪問(1日10件前後です)
▼
12:00 昼食
▼
17:30 帰社
▼
18:30 帰宅
―――――――――
Q.入社後は?
―――――――――
まずは、製品の特長や使い方、直し方などを
座学と実践で学んでいただきます。
その後は先輩に同行し仕事の流れを身につけていきましょう。
研修期間は約3か月ほど。
研修期間が終わっても、しっかりフォローしていきますよ。
-
給与
-
月給23万~35万円
※経験や能力などを考慮して決定します。
-
勤務地
-
【福島営業所】福島県いわき市平愛谷町1丁目1-4
※車通勤可
※転勤なし