セントラルパック株式会社
-
- 設立
- 1979年
-
- 従業員数
- 66名
-
- 平均年齢
- 33.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
セントラルパック株式会社
セントラルパック株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◆◇地場優良企業/大手取引多数/レトルト食品の倉庫管理者/フォークリフト経験者歓迎/長期安定就業◇◆ ■業務概要: 同社はレトルト食品の製造・開発を手掛ける企業で、食品業界のトップブランドの製品を多数生産しています。今回募集する倉庫管理者のポジションでは、工場からの製品の入庫、保管、出荷業務を担当していただきます。将来的には倉庫管理責任者や生産管理業務全般にも挑戦でき、キャリアアップの機会が豊富です。 ■職務詳細: ・工場からの製品の入庫、保管、出荷業務 ・保管、出荷のスケジュール作成、管理 ・倉庫内の在庫管理と品質チェック ・出荷準備と出荷指示の実行 ■組織体制: 生産管理部には15名が在籍し、倉庫管理業務は3名のチームで行っています。同社はチームワークを重視しており、先輩社員のサポートのもとでスムーズに業務に取り組むことができます。また、社内イベントを通じて従業員同士のコミュニケーションを深める機会も多く、働きやすい環境が整っています。 ■ポイント 【安定企業】大手メーカー様と取引のある売上右肩上がりの同社で、フォークリフト経験を活かして働けます。 【福利厚生充実】年間休日116日、通勤手当や家族手当など福利厚生が充実しています。 【キャリアアップ】将来的に倉庫管理責任者や生産管理業務全般に挑戦できます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1989年に食品製造を開始し、2023年度には売上51億円を達成した安定企業です。レトルト食品業界での長年の実績を誇り、大手食品メーカーとの取引も多いです。年間休日116日や充実した福利厚生制度も魅力で、長野県松本市に根付いた地場優良企業として知られています。安全・安心な食品づくりを徹底し、地域社会に貢献することを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:長野県松本市大字笹賀5652-52 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
大庭駅、下新駅、平田駅(長野県)
給与
<予定年収>370万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~270,000円<月給>210,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■前年度ボーナス支給月数:4.0ケ月■上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。■ボーナスについては、6ヶ月以上勤務で満額支給。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社及び事業概要レトルト食品を中心に、各種食品の開発から製造を行っております。ゴロゴロと具材の大きなレトルト商品を作るのに長けており、食品業界の大手有名メーカー様にも選んでいただいています。
仕事
~大手メーカーのレトルト商品における製造スタッフの増員募集!/年休118日(3年以内に120日に増加確定)/将来的に生産管理・企画営業にチャレンジも可能!/1979年創業の老舗安定企業にて長野で長期就業が叶う~ \当社は食品業界のトップブランドの製造を担う地場優良企業です!/ 当社では小ロットでの生産に対応しており、顧客の要望に柔軟に応えられる強みがあります。また長野県の食材を活用した提案が評価され、大手企業に加え、地域の喫茶店、ホテルとの安定したお取引があります◎ コロナ禍でレトルト商品の需要が拡大し、商品評価の高さがリピート客を生み出しており業績好調です! ■業務内容: レトルトパウチの製造スタッフとして、幅広い業務を担当していただきます! ※初期業務は適性等を判断して決定します。 ◆原料処理 ┗原料(カット済みの肉や野菜など)のボイル等の処理、原料の検品 ◆調合 ┗カレー等を決められたレシピ通りに調合 ◆充填 ┗調理されたカレー等を袋に詰める ◆殺菌 ┗常温で長期保存できるよう処理 ◆包装 ┗殺菌済商品を段ボールケース等に詰める ■働きやすい環境づくりに向けて: 女性、シニアを含めた老若男女問わず長期的に働いていただける環境づくりに力を入れております! ・3年以内に120日に増加予定です!(ヤマモリグループになったことで、その他福利厚生も手厚くなりました) ・作業効率化のため、製造現場での機械化を積極的に進めており、体に負担のかかる手作業を削減しています! \長期休暇もしっかり休めます!/ 取り扱うレトルト製品は常温で保管できるため、事前に生産を調整できます。そのため、年末年始でも最低1週間以上の休みとなります! ■未経験でも安心!: 未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、ブラザー制度を導入しております!未経験の方の入社実績多数あります! ■キャリアパス: 食品製造のプロフェッショナルとして生産管理にキャリアアップすることも可能です!また、状況によりますが将来的には大手企業様との企画営業にチャレンジすることも! ■組織構成: 各工程にてそれぞれ20名程度のスタッフが活躍しています! 正社員の平均年齢は33歳と若手が多く、コミュニケーションが取りやすい職場環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:長野県松本市大字笹賀5652-52 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
大庭駅、下新駅、平田駅(長野県)
給与
<予定年収>370万円~432万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~270,000円<月給>210,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■前年度ボーナス支給月数:4.0ケ月■上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。■ボーナスについては、6ヶ月以上勤務で満額支給。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社及び事業概要レトルト食品を中心に、各種食品の開発から製造を行っております。ゴロゴロと具材の大きなレトルト商品を作るのに長けており、食品業界の大手有名メーカー様にも選んでいただいています。
仕事
◆◇大手食品メーカー向け食品の生産管理/創業45年の老舗企業/家族手当・住宅手当ありで長期キャリア形成可能/年間休日116日/福利厚生充実◆◇ 同社では、大手食品メーカーをはじめとしたレトルト商品の製造を行っています。現在、長野県松本市にて生産管理担当(将来のリーダー候補)を募集しています。生産技術、生産工程の把握から人員配置計画、技術指導まで幅広く担当し、将来的には工場運営全般を管理する役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・生産性向上のための生産技術、生産工程の把握 ・生産工程の人員配置計画、技術力向上のための指導と教育 ・生産工程の効率化、自動化、省力化に関する提案、検討、計画立案 ・製造全般の管理、工場運営 ■入社後の流れ まずは製造工程に入っていただき、仕事を覚えていただきます。 将来的には、幹部候補として生産工程の効率化や自動化などに取り組んでいただきます。 ■組織体制: 同社は、正社員66名、準社員31名の計97名が在籍し、平均年齢は33歳と若い職場です。各部署には20名程度のメンバーが配置され、工場全体を支える体制が整っています。先輩社員が新入社員をサポートするブラザー制を導入しており、若手社員がいきいきと働ける環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1979年に創業し、食品製造を開始してからは食品業界のトップブランドの製造を担ってきました。年間5,000万食を生産し、売上高は51億円(2023年実績)と安定した成長を続けています。年間休日116日、土日祝休み、5月連休、お盆、年末年始は7日以上と、働きやすい環境が整っています。また、通勤手当、家族手当、住宅手当、社会保険完備など、福利厚生も充実しています。 【安定成長】コロナ後も売り上げを伸ばしています。今後は自社ブランドの作成も予定しています。 【福利厚生充実】年間休日116日、家族手当や住宅手当などの充実した福利厚生で働きやすい環境を提供します。 【品質徹底】ゴロゴロとした大きな具材が特徴の高品質な食品を生産し、大手メーカーを含め、顧客からの信頼を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:長野県松本市大字笹賀5652-52 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
大庭駅、下新駅、平田駅(長野県)
給与
<予定年収>370万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~270,000円<月給>210,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与補足:・上記月給/年収:年齢20歳~35歳・前年度ボーナス支給月数:4.0ヶ月・上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。・ボーナスについては、6ヶ月以上勤務で満額支給。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社及び事業概要レトルト食品を中心に、各種食品の開発から製造を行っております。ゴロゴロと具材の大きなレトルト商品を作るのに長けており、食品業界の大手有名メーカー様にも選んでいただいています。
仕事
◆◇地場優良企業/大手取引多数/設備保全/長期安定就業/キャリアアップチャンス◎/夜勤なし◇/◆ 同社はレトルト食品の製造・開発を手掛ける企業で、食品業界のトップブランドの製品を多数生産しています。今回は設備保全のポジションを担っていただける方を募集いたします。 ■職務詳細: ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 ・定期点検とメンテナンス ・修理と故障対応 ・予防保全 ・記録と報告 ・設備配置 ・工場のDX化促進 将来的には設備保全のリーダーや工場全体の設備管理責任者としてのキャリアアップいただける機会もございます。 ■配属組織の体制:5名 部長1名(50代)、課長1名(40代)、メンバー 3名(40~50代)の体制です。メンバーを含め経験豊富な構成となっています。 同社はチームワークを重視しており、先輩社員のサポートのもとでスムーズに業務に取り組むことができます。また、社内イベントを通じて従業員同士のコミュニケーションを深める機会も多く、働きやすい環境が整っています。 ■ポイント 【安定企業】大手メーカー様と取引のある売上右肩上がりの同社で、フォークリフト経験を活かして働けます。 【福利厚生充実】年間休日116日、通勤手当や家族手当など福利厚生が充実しています。 【キャリアアップ】将来的に課長や部長を担っていただけるチャンスがございます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1989年に食品製造を開始し、2023年度には売上51億円を達成した安定企業です。レトルト食品業界での長年の実績を誇り、大手食品メーカーとの取引も多いです。年間休日116日や充実した福利厚生制度も魅力で、長野県松本市に根付いた地場優良企業として知られています。安全・安心な食品づくりを徹底し、地域社会に貢献することを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:長野県松本市大字笹賀5652-52 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
大庭駅、下新駅、平田駅(長野県)
給与
<予定年収>370万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~270,000円<月給>210,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与補足:・上記月給/年収:年齢20歳~35歳・前年度ボーナス支給月数:4.0ヶ月・上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。・ボーナスについては、6ヶ月以上勤務で満額支給。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社及び事業概要レトルト食品を中心に、各種食品の開発から製造を行っております。ゴロゴロと具材の大きなレトルト商品を作るのに長けており、食品業界の大手有名メーカー様にも選んでいただいています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。