敷島機器株式会社
-
設立
- 1975年
-
-
従業員数
- 96名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
敷島機器株式会社
敷島機器株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【創設70年以上の安定企業/完全週休2日制(土日祝休み)/資格取得の受験費用・更新料のサポートあり/北海道産業の縁の下の力持ち!】 創業以来、船舶用エンジンを通じて水産業を支えてきた当社にて、産業用エンジンおよび自家用発電設備などの点検、整備を担当するエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: 産業用エンジン、自家用発電設備などの点検、整備、修理を担当。新品の据付け、試運転なども行います。 定期メンテがほとんどで突発故障は1割ほどです。急な呼び出しはありません。修理などで出向く場合は札幌市内がメインです。 ・出張…案件により発生、1~2泊が月に1~2回ほどあります。※チーム制で遠方の大型案件を担当する方は、年に2回ほど1ヶ月弱の長期出張が発生する可能性あり ■取り扱い製品について: <非常時用の自家発電機>病院や大型商業施設などに設置され、災害で停電した場合など非常時に稼働する自家発電機を取り扱います。 設置場所や使用燃料、常用か非常用かなど、条件に応じて多様な発電機を取り扱いますが、基本的にはベースとなる発電機を用途に応じてカスタマイズして提供しています。 ※大型アウトレットモール、大型ホテル、大規模なオフィスビル、発電所、老人ホーム、工場、総合病院などで利用されています。 ■組織構成: 技術部 15名(20代~50代)と幅広い年齢の方が活躍しています。 チーム制(1チーム3~4名)を組んでおり、チームごとに案件を担当。分からない事も聞きやすい環境が整っています。 ■入社後について: 未経験や経験が浅い方でも、最初はベテランスタッフが丁寧に指導しますので ご安心ください。三菱重工による研修も実施するため、特殊性の高いディーゼルエンジン、ガスエンジンに関する、 正当な技術や知識がしっかりと身に付きます。電気施工管理技士、電気工事士、移動式クレーン、玉掛け、舶用機関整備士など業務に有効な資格取得を支援しています。 ■業務の魅力: ブラックアウトをもたらした2018年9月の胆振東部地震など、近年は道内でも自然災害が頻発しています。特に冬場の停電は生死に直結するだけに発電機の重要性が増している現状です。道民の安全に関わり、北海道の産業に貢献ができる仕事です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道札幌市東区北七条東18-1-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
苗穂駅、東区役所前駅、環状通東駅
給与
<予定年収>350万円~472万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):197,000円~271,000円その他固定手当/月:5,000円~35,000円<月給>202,000円~306,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2回(過去実績…夏1.5ヶ月、冬2.5ヶ月の計4ヶ月分)会社業績により変動あり■燃料手当<モデル年収>25歳315万円(残込352万円)30歳372万円(残込417万円)35歳421万円(残込472万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 三菱重工業・三菱エンジンの総代理店、下記製品の販売、据付、修理、保守サービス事業・三菱船舶用エンジン、三菱産業用エンジン、コ・ジェネレーションシステム、三菱自家発電設備、東京電機製発電機、三菱ビル設備用機器 他■業務詳細:(1)船舶用エンジンおよび船舶に付随する機器類などの、漁業協同組合や関連業者等への販売、メンテナンス(2)産業用エンジンおよび自家用発電設備の、病院や大学、発電所への据付、メンテナンス
仕事
【三菱重工の北海道総代理店~創設70年以上の安定企業/完全週休2日制(土日祝休み)/転勤無し/個人ノルマ無し/北海道産業の縁の下の力持ち】 ■業務内容: 三菱重工製のガスエンジン発電機、ディーゼルエンジン発電機や関連機器を取引先である電力会社・ガス会社・データーセンター・半導体工場等に販売する業務をお任せします。 ■業務詳細: 既存顧客のフォローが中心です。 定期的に訪問し、使用機材の状態確認やご要望のヒアリングを行います。 必要に応じて、エンジン発電機や関連機器を販売します。 当社が取り扱う商品の中から、用途やご希望に沿った商品を提案します。 ※現在、省エネ発電機への切り替えが進んでおり、営業しやすい状況です。 ・担当数:5社程度 ・新規開拓やテレアポはありません ・個人のノルマも無く、部署全体で目標値を設定しております。 ■入社後の流れ: まずは発電機の構造などの基礎知識を習得していただきます。 その後、先輩社員に同行しながら商品知識や営業トークを学んでいきます。 不明点があれば、上司や先輩が丁寧に指導しますので安心です。 ※中途入社のハンデはありません。会社の「核」としてキャリアアップも目指せます。 ■組織構成 札幌本社 営業課 3名 営業技術課 3名 ■魅力: <自分が販売したエンジンが使われる喜び> 新しいエンジンを納入し、試運転がうまくいってお客様に満足いただけた時は、一安心です。 「敷島さんにお願いしてよかった」と言っていただけると、大きなやりがいを感じられます。 ■取り扱い製品について: <非常時用の自家発電機>病院や大型商業施設などに設置され、災害で停電した場合など非常時に稼働する自家発電機を取り扱います。 設置場所や使用燃料、常用か非常用かなど、条件に応じて多様な発電機を取り扱いますが、基本的にはベースとなる発電機を用途に応じてカスタマイズして提供しています。 ※大型アウトレットモール、大型ホテル、大規模なオフィスビル、発電所、老人ホーム、工場、総合病院などで利用されています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道札幌市東区北七条東18-1-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
苗穂駅、東区役所前駅、環状通東駅
給与
<予定年収>350万円~472万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):202,000円~306,000円<月給>202,000円~306,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2回(過去実績…夏1.5ヶ月、冬2.5ヶ月の計4ヶ月分)会社業績により変動あり■燃料手当<モデル年収>25歳 残業代込352万円30歳 残業代込417万円35歳 残業代込472万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 三菱重工業・三菱エンジンの総代理店、下記製品の販売、据付、修理、保守サービス事業・三菱船舶用エンジン、三菱産業用エンジン、コ・ジェネレーションシステム、三菱自家発電設備、東京電機製発電機、三菱ビル設備用機器 他■業務詳細:(1)船舶用エンジンおよび船舶に付随する機器類などの、漁業協同組合や関連業者等への販売、メンテナンス(2)産業用エンジンおよび自家用発電設備の、病院や大学、発電所への据付、メンテナンス当社は1948年創業以来、70年以上にわたり三菱エンジンの北海道総代理店として、北海道の水産業を支える漁船や船舶エンジン並びに災害時に活躍する非常用デイーゼル発電設備や分散型電源の一つでありますガスエンジン発電設備の販売・保守を担ってまいりました。特に陸用、舶用エンジン整備の技術力におきましては、お客様から高い評価と信頼をいただいております。「確かな技術と安全で、お客様のニーズに素早く対応」をモットーに常にお客様のそばに寄り添う姿勢を大切にし、今後も北海道の発展のため、社員一同邁進する所存です。■部署紹介:・舶用エンジン部…船舶用主機、補機エンジンと船舶、船舶関連漁労機器類を漁業経営者や漁業協同組合、関連業者などに販売し、併せて据付、整備等のメンテナンスを担当。・産業機械部…創業以来、船舶用エンジンを通じて水産業を支えてきた技術は産業機械にも派生し、今や事業の柱の一つに成長。・技術部…船舶に「命」を吹き込む仕事を担当。整備だけでなく、新品の据付や試運転なども実施。・業務部…部材と舶用エンジン本体を適時仕入れ、現場への供給を担当。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。