株式会社福栄
-
設立
- 1962年
-
-
従業員数
- 25名
-
-
-
平均年齢
- 45.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社福栄
株式会社福栄の過去求人情報一覧
仕事
~未経験からエンジニアへ/イチから技術を学べる/充実の福利厚生&残業少で働きやすい環境/船舶整備のプロフェッショナルを目指せる/休日増加中/働きやすさを向上中~ ■仕事内容: 獲れたてのイカ・カニを最高の状態で全国に届ける食品部と、 漁師の命を守る船舶メンテナンスを担う鉄工部の2部門を持つ会社です。 今回は鉄工部での船舶のエンジン修理、整備及び陸上の冷凍機、発電機等のメンテナンスをお任せします。 ■安心の研修制度あり: 経験ゼロからでも一人前になれる環境が整っています。基本的な業務からスタートし、熟練の先輩がしっかり指導。 技術を磨きながら、着実に成長していけます! ◎整備士資格などの取得にかかる費用は全額会社支給 ■組織構成: 5名の組織への配属になります。 ※男性4名、女性1名(40代:3名、30代:1名、20代:1名) ■業務のやりがい: ◎海と漁業を支えるスケールの大きい仕事! 鉄工部では船舶のエンジンや冷凍機のメンテナンスを行い、漁師の命を守る役割を担っています。漁の安全を願って行われる出漁式で一斉に出ていく船を見る瞬間はとてもやりがいを感じます。 ◎工具や作業服はすべて会社支給! 設備が整った職場でイチから確かな技術を習得できます。 ◎働きやすさ推進中! 休日を増やし、業務時間の効率化を推進。(月平均残業6H) 安心して長く働ける環境を整備中です。 ■会社の特長: ・我が社は食品部門/鉄工部門で構成され社員一人一人が共に信頼し明るく前向きに仕事に取り組むことを目指しています。 社会保険完備で、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:鳥取県境港市昭和町5-6 勤務地最寄駅:境港駅受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙可能場所あり(室内はなし))変更の範囲:無
最寄り駅
上道駅(鳥取県)、馬場崎町駅、境港駅
給与
<予定年収>280万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:・昇給(前年度実績)あり・昇給金額/昇給率:1月あたり4,000円~15,000円(前年度実績)■賞与:・賞与(前年度実績)あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・水産加工業、ディーゼルエンジンの販売/保守/整備等、太陽光発電事業、いか釣り漁業■当社について:弊社グループ(株式会社福栄/有限会社日吉水産)は食品部門を軸に漁業部門/鉄工部部門/環境部門を展開しております。わたくしどもの会社がある鳥取県境港は、日本でも屈指の漁獲量を誇る漁港です。弊社グループ所有船「第8吉丸」は日本海で高級な白いか(ヤリイカ)やスルメイカを漁獲しており、当鉄工部がその吉丸や他船のエンジンをメンテナンス、修繕等行っております。創業から60年が過ぎ「継続は力なり」を信じ、海の恩恵を受けながら現在も各部門のスタッフが活躍中です。生産者(漁業者)でもあり加工メーカーでもある弊社は、その特性を生かし鮮度感あるこだわりの無添加商品を製造し、唯一無二の商品作りを心掛けております。おかげさまで人気商品も多数あり、皆様に商品と感謝の気持ちを日々送り届けています。今後も、少しでも多くの方に素晴らしい海の幸を味わっていただき、微力ながらも日本の水産業界と消費者の皆様を結ぶ懸け橋になれればと願っております。■福栄魂とは:海とともに生きて、一人ひとりの命を尊重し、海とともに生きて、海の命を尊重する。人との出会いを大切に、仲間との絆を育み、信頼関係を築いてゆく。そして、一つ一つの仕事を愚直なまでに丁寧に、情熱と誇りをもって取り組み、さらには、培ってきた技術や熱い思いを、次の世代へと着実に引き継ぎ、魅力ある漁業、水産業へと育てていく。それが私たちの心意気です。海とともに生きて半世紀以上、さらに未来へと引き継ぎたい福栄魂たった一隻の漁船から始まった福栄の事業も、はや半世紀以上。鳥取県境港からはじまり、青森県八戸港へと漁場の拠点を広げていきました。そしてその間、大切な船舶について、自分たちの手で精度の高い整備/メンテナンスを行いたいと考え、鉄工部を開設。さらに、漁獲したイカの食べ方を知り尽くした私たちだからこそお届けできるおいしさがあると考え、食品部へと事業を展開してまいりました。どの事業についても、たくさんの方々との出会いと固い絆が育まれなければ成し得なかったことです。
仕事
\獲れたてのイカやカニを鮮度を保ちながら加工し、全国に美味しい冷凍食品を届けています/ ■仕事内容: イカ・カニの加工業務をお任せします。 イカは機械で皮をむいたり、カットしたりして刺身などを製造。手作業で行う加工もあり、から揚げ、鉄板焼きなどを製造しすべて冷凍食品にしています。 ゆくゆくは製造スタッフの指揮/監督へのチャレンジも歓迎です。 ■働きやすい環境: ・冷暖房完備の食品加工場 ・効率的な作業環境整備 ・魚臭い匂いもそれ程なく衛生を重視した職場です! ・消費者のお口に入る食品を製造するのはやりがいがありますよ。 ・提携の託児所があり、仕事中はお子さんを預けることもできます。 ※将来幹部候補や工場長へのキャリアパスあり ■こんな会社です: <食品加工と船舶メンテナンスのスペシャリスト集団> 獲れたてのイカ/カニを最高の状態で全国に届ける食品部と、漁師の命を守る船舶メンテナンスを担う鉄工部の2部門を持つ会社です。高い技術力とこだわりの品質で、海と漁業を支え続けています。 ■組織構成: 現在の工場勤務は、男性3名(正社員)、女性16名(正社員12名、パート4名) ■ポジションの魅力: ・未経験から20万円も可能なお仕事です。家族手当など福利厚生も充実しています。 ・先輩スタッフが丁寧に指導するので食品加工や工場での勤務経験がない方も安心して勤務できる職場です。 ・冷暖房完備しており、年中快適です。 ・においの心配もありません。 ・新鮮な食材を使うため不快感すくなく、クリーンで働きやすい職場環境です。 ・日曜/祝日休み、土曜も会社カレンダーによりお休みや12時半までの勤務等プライベートの時間もしっかり確保しながら勤務できます。年末年始やお盆には4~7日の長期休暇も取得可能です。 ■会社の特長: ・我が社は食品部門/鉄工部門で構成され社員一人一人が共に信頼し明るく前向きに仕事に取り組むことを目指しています。社会保険完備で、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:鳥取県境港市昭和町5-6 勤務地最寄駅:境港駅受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙可能場所あり(室内はなし))変更の範囲:無
最寄り駅
上道駅(鳥取県)、馬場崎町駅、境港駅
給与
<予定年収>252万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~280,000円<月給>200,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:・昇給(前年度実績)あり・昇給金額/昇給率:1月あたり4,000円~15,000円(前年度実績)■賞与:・賞与(前年度実績)あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・水産加工業、ディーゼルエンジンの販売/保守/整備等、太陽光発電事業、いか釣り漁業■当社について:弊社グループ(株式会社福栄/有限会社日吉水産)は食品部門を軸に漁業部門/鉄工部部門/環境部門を展開しております。わたくしどもの会社がある鳥取県境港は、日本でも屈指の漁獲量を誇る漁港です。弊社グループ所有船「第8吉丸」は日本海で高級な白いか(ヤリイカ)やスルメイカを漁獲しており、当鉄工部がその吉丸や他船のエンジンをメンテナンス、修繕等行っております。創業から60年が過ぎ「継続は力なり」を信じ、海の恩恵を受けながら現在も各部門のスタッフが活躍中です。生産者(漁業者)でもあり加工メーカーでもある弊社は、その特性を生かし鮮度感あるこだわりの無添加商品を製造し、唯一無二の商品作りを心掛けております。おかげさまで人気商品も多数あり、皆様に商品と感謝の気持ちを日々送り届けています。今後も、少しでも多くの方に素晴らしい海の幸を味わっていただき、微力ながらも日本の水産業界と消費者の皆様を結ぶ懸け橋になれればと願っております。■福栄魂とは:海とともに生きて、一人ひとりの命を尊重し、海とともに生きて、海の命を尊重する。人との出会いを大切に、仲間との絆を育み、信頼関係を築いてゆく。そして、一つ一つの仕事を愚直なまでに丁寧に、情熱と誇りをもって取り組み、さらには、培ってきた技術や熱い思いを、次の世代へと着実に引き継ぎ、魅力ある漁業、水産業へと育てていく。それが私たちの心意気です。海とともに生きて半世紀以上、さらに未来へと引き継ぎたい福栄魂たった一隻の漁船から始まった福栄の事業も、はや半世紀以上。鳥取県境港からはじまり、青森県八戸港へと漁場の拠点を広げていきました。そしてその間、大切な船舶について、自分たちの手で精度の高い整備/メンテナンスを行いたいと考え、鉄工部を開設。さらに、漁獲したイカの食べ方を知り尽くした私たちだからこそお届けできるおいしさがあると考え、食品部へと事業を展開してまいりました。どの事業についても、たくさんの方々との出会いと固い絆が育まれなければ成し得なかったことです。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。