株式会社朝日ビルメンテナンス
の求人・中途採用情報
株式会社朝日ビルメンテナンスの過去求人情報一覧
株式会社朝日ビルメンテナンスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◎こんな仕事をお任せします◎
・施設内設備に関してのお問合せ対応(例:温度管理、電球交換など)
・管理室に設置されているコンピュータの運転状態を監視し、異常がないかを確認
・年次、月次、日次の設備機器の点検・確認作業
・災害や事故などの緊急時対応
◎入社後は…?◎
・自分が担当する施設には、どんなテナントが入っているのか
・テナントごとに違うブレーカーの位置確認 など
担当する施設のお客様(オーナー・テナント)を「知ること」から始めます。
少しずつ専門用語を身に着け、お客様対応を通しビジネスマナーも習得
していけますよ。
研修や先輩のサポートなど、バックアップ体制も万全です!
◎簡単なお問合せの対応から、業務スタート!
「なんだか熱いんだけど、空調の温度の調整はどうするの?」
「電球が切れそうで…」などから始まり 、お客様の「困った!」に
出来ることから少しずつ、対応していって頂きます。
あなたのペースで覚えて、慣れていってくださいね。
◎今の自分を”磨く”場も設けています◎
技術面・接客対応の仕方など、一日かけてしっかりと学び直す機会を
年に一度設けています。忘れていたことを思い出したり、大切な気持ちを
思い出したりできる、貴重な機会になっています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
入社後の、あなたの一日の仕事の流れを後ろの欄で詳しく記載しています。
ぜひそれを読んで、働くイメージを湧かせてくださいね!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-
給与
-
月給17万5000円~19万5000円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定致します。
※時間外手当は、別途全額支給致します。
-
勤務地
-
・キャナルシティ博多/地下鉄空港線 祇園駅から徒歩9分
・グランドハイアット福岡/地下鉄空港線 祇園駅から徒歩9分
・マリノアシティ福岡/地下鉄空線 姪浜駅から車で10分
・セントシティ北九州/JR小倉駅から徒歩3分
※いずれかに配属となります。
※勤務地はご希望を考慮します。
◎出張や転勤はありませんので、腰を据えてじっくりと働くことができますよ!
-
仕事
-
福岡を代表する建物の防災センターに常駐して、設備の点検・問い合わせ対応・修理・工事の立会いを担当します。
==【配属先の例】===
■キャナルシティ博多
■グランドハイアット福岡
■ホテルオークラ福岡
■博多座
■マリノアシティ福岡 など
==【働きやすいポイント!】===
◎防災センターでのモニター管理がメイン!
◎難しい作業は2名以上で対応、専門的な修理は業者に依頼します!
◎移動時は業務用エレベーターを使用!(縦長の施設が多いのも特徴)
==【具体的な業務】===
実際の業務は大きく分けて2つ。
<設備の点検>
建物の中で稼働している設備の運転状況を防災センターのモニターや巡回点検で監視します。
■日常巡回点検:設備の各メーターを見て記録(1日1回)
■週次巡回点検:残留塩素測定等(週1回)
■月次点検:電気・空調・衛生・熱源・防災・建築等の細かい項目を点検・整備(月1回)
<保守対応>
「電球を交換してほしい」
「水漏れが起きてそう」 など、
連絡や問い合わせが入った際に、真っ先に対応するのも大切な業務です。
※専門的な修理や新たな設備の入れ替えが必要な場合には業者に依頼し、交代で工事に立会います。
==【資格を取ってスキルも収入もアップ!】===
資格を取得するとお祝い金として「資格取得奨励金」と毎月給与に追加される「資格手当」が支給されます。一緒に働く先輩社員たちもたくさんの資格を取得していて、分からないところは丁寧に教えてくれるので、入社1年目の社員でも2~3種類の資格を取得しています。
-
給与
-
月給17万5000円~20万5000円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定致します。
※時間外手当は、別途全額支給致します。
-
勤務地
-
【転居が必要な転勤なし/直行直帰OK】福岡県内の各施設(担当施設に常駐して働きます)
※福岡市内の勤務地が約9割
-
仕事
-
福岡を代表する建物の防災センターに常駐して、設備の点検・問い合わせ対応・修理・工事の立会いを担当します。
=【働きやすいポイント!】==
◎防災センターでのモニター管理がメイン!
◎難しい作業は2名以上で対応、専門的な修理は業者に依頼します!
◎移動時は業務用エレベーターを使用!(縦長の施設が多いのも特徴)
=【資格を取ってスキルも収入もアップ!】==
資格を取得するとお祝い金として「資格取得奨励金」が支給されるほか、資格の種類によっては「資格手当」が毎月の給与に追加されます。入社後に資格を取得した先輩社員も多く、分からないところは丁寧に教えてくれるので、入社1年目でも2~3種類の資格を取得することが可能です。
=【配属先の例】==
■キャナルシティ博多
■グランドハイアット福岡
■ホテルオークラ福岡
■博多座
■マリノアシティ福岡 など
=【具体的な業務】==
実際の業務は大きく分けて2つ。
<設備の点検>
建物の中で稼働している設備の運転状況を防災センターのモニターや巡回点検で監視します。
■日常巡回点検:設備の各メーターを見て記録(1日1回)
■週次巡回点検:残留塩素測定等(週1回)
■月次点検:電気・空調・衛生・熱源・防災・建築等の細かい項目を点検・整備(月1回)
※防災センター内では、距離をとって密を避けながら業務を行います。
<保守対応>
「電球を交換してほしい」
「水漏れが起きてそう」 など、
連絡や問い合わせが入った際に、真っ先に対応するのも大切な業務です。
※専門的な修理や新たな設備の入れ替えが必要な場合には業者に依頼し、交代で工事に立会います。
※業務上、脚立(耐荷重100kg)に立つことが必須になります。
-
給与
-
月給17万5000円~20万5000円
※経験・能力を考慮のうえ、決定致します。
※時間外手当は、別途全額支給致します。
★さらなる給与アップも可能!★
現場責任者だけでなく、本社スタッフや本社管理スタッフへのキャリアアップが可能で、
下記年収例以上の給与アップすることも可能です!
-
勤務地
-
【転居が必要な転勤なし/直行直帰OK】福岡県内の各施設(担当施設に常駐して働きます)
※福岡市内の勤務地が約9割