長野県製薬株式会社
の求人・中途採用情報
長野県製薬株式会社の過去求人情報一覧
長野県製薬株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◆御岳百草丸とは
┗━━v━━━━━━┛
「百草」は、御嶽山の修験者が秘伝の製法を編み出し、
200年以上にわたって大切に継承されてきた胃腸薬です。
長野県製薬では、百草に4種類の生薬を配合し、
丸薬として『御岳百草丸(おんたけひゃくそうがん』という胃腸薬を中心に製造、販売をしています。
◆お任せしたいこと
┗━━v━━━━━━┛
品質管理として、
販売前・後の医薬品が、
一定の品質基準を満たしているか検査・管理を行います。
【安全な医薬品を製造するためのGMP管理業務】
医薬品製造においては薬事法に基づく、
GMP(Good Manufacturing Practice)を遵守することが定められています。
GMPに基づき、安全性や有効性などさまざまな観点から品質試験を繰り返します。
【品質管理のミッション】
安全で有効な製品を「一定的な品質」で世に送り出すことです。
【業務の流れ】
・品質管理課に製造中間品のロットが来る
(1日1ロット来ます)
▼
・試験検査
(10工程ほどの試験を通す※確認試験、定量試験、純度試験などの化学試験を行います)
▼
・10工程、合格したものが実際の製品となっていきます。
(1ロットを約1週間で検査してます)
◆入社後について
┗━━v━━━━━┛
入社当初は品質管理課の勤務となります。
ここではGMPの仕組みを座学で1週間ほど学んでいきます。
その後OJTを通して、試験検査業務を主に教えていきます。
また、試験検査が、全体工程の中でどう関わっていくか並行して学んでいきましょう。
品質管理業務が未経験の方でも時間をかけて教育していくのでご安心ください。
その後、製造管理の現場なども学んでもらった後、
将来的には生産部のトップとして、力を発揮して頂くことを期待しています。
-
給与
-
月給26万円~36万円
※月給は経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※残業代は別途支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし】【自動車通勤可】
本社勤務になります。
〒397-0201
長野県木曽郡王滝村此の島100-1
◎JR木曽福島駅より車で約15分
社員のほとんどは車でおよそ10分~40分圏内の長野県内から通っています★
受動喫煙対策:屋内全面禁煙