株式会社レスコ
-
設立
- 1993年
-
-
従業員数
- 80名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社レスコ
株式会社レスコの過去求人情報一覧
仕事
~導入実績国内トップクラスの精神科診療支援システムを提供/在宅勤務の選択可・フレックス・年休125日~ ■募集背景: 当社は、医療分野のデジタルトランスフォーメーションを推進するために、医療DX(標準規格)に対応した次世代のクラウド電子カルテシステムを開発しています。 このたび、プロジェクトの拡張に伴い、新たな開発者を募集することとなりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クラウド型電子カルテの追加機能開発において、詳細設計・コーディング・単体テストを担って頂く業務に携わっていただきます。 ■当社技術スタック: Java、Go、Typescript、NuxtJS、Spring boot、RestAPI、gRPC、MariaDB、PostgresQL、AWS、GCP、github ■組織構成: 課員30名:マネージャー予定の方31歳(その他の方はすべて外注) ■働き方について: 出社か在宅勤務か選択可能です。(在宅勤務はOJT後) ■当社について: ◇当社は、導入実績国内トップクラスの精神科診療支援システムを提供する、社会インフラを代表するIT企業の一つです。全国で約5割という圧倒的なシェアを誇っております。 ◇メーカーという基盤を持ちつつ、精神障害者ケアにおける「総合ソリューションプロバイダ」という事業に挑戦中です。 ◇商社系、メーカー系のSIが独自性の高い精神科向け電子カルテ開発に失敗する中、顧客管理システムの開発実績を活かし開発に成功。長期化する傾向にある疾病領域のため、この”顧客管理”の概念が、従来の業務フローだけに終始していた他社ソフトとの差別化となり、導入先の院長から高い評価を獲得。精神科病院の理事長会で評判となり引き合いが増え、現在の高いシェアにつながっています。また、病院経営にまで踏み込んだ導入提案も当社のこだわりであり特徴です。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡テクニカルセンター住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-8 朝日生命博多駅前ビル3F勤務地最寄駅:各線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
博多駅、櫛田神社前駅、祇園駅(福岡県)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~428,000円<月給>252,000円~428,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験を考慮して決定します。■ベースアップあり■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:導入実績国内No.1の精神科診療支援システムを提供する、社会インフラを代表するIT企業の一つです。全国で約5割という圧倒的なシェアを誇っております。メーカーという基盤を持ちつつ、精神障害者ケアにおける「総合ソリューションプロバイダ」という事業に挑戦中です。
仕事
~導入実績国内トップクラスの精神科診療支援システムを提供/在宅勤務の選択可・フレックス・年休125日~ ■募集背景: 当社は、医療分野のデジタルトランスフォーメーションを推進するために、医療DX(標準規格)に対応した次世代のクラウド電子カルテシステムを開発しています。 このたび、プロジェクトの拡張に伴い、新たな開発者を募集することとなりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クラウド型電子カルテの機能構築において、要件定義から詳細設計を担って頂く業務に携わっていただきます。 ■組織構成: 課員8名:部長(47歳)、部長補佐(58歳)、マネージャー、チーフディレクター(26歳)・メンバー(外注)※マネージャーなる予定の方は65歳です。 ■働き方について: 出社か在宅勤務か選択可能です。(在宅勤務はOJT後) ■当社について: ◇当社は、導入実績国内トップクラスの精神科診療支援システムを提供する、社会インフラを代表するIT企業の一つです。全国で約5割という圧倒的なシェアを誇っております。 ◇メーカーという基盤を持ちつつ、精神障害者ケアにおける「総合ソリューションプロバイダ」という事業に挑戦中です。 ◇商社系、メーカー系のSIが独自性の高い精神科向け電子カルテ開発に失敗する中、顧客管理システムの開発実績を活かし開発に成功。長期化する傾向にある疾病領域のため、この”顧客管理”の概念が、従来の業務フローだけに終始していた他社ソフトとの差別化となり、導入先の院長から高い評価を獲得。精神科病院の理事長会で評判となり引き合いが増え、現在の高いシェアにつながっています。また、病院経営にまで踏み込んだ導入提案も当社のこだわりであり特徴です。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡テクニカルセンター住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-8 朝日生命博多駅前ビル3F勤務地最寄駅:各線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
博多駅、櫛田神社前駅、祇園駅(福岡県)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~428,000円<月給>252,000円~428,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験を考慮して決定します。■ベースアップあり■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:導入実績国内No.1の精神科診療支援システムを提供する、社会インフラを代表するIT企業の一つです。全国で約5割という圧倒的なシェアを誇っております。メーカーという基盤を持ちつつ、精神障害者ケアにおける「総合ソリューションプロバイダ」という事業に挑戦中です。
仕事
~導入実績国内トップクラスの精神科診療支援システムを提供/在宅勤務の選択可・フレックス・年休125日~ ■募集背景: 当社は、医療分野のデジタルトランスフォーメーションを推進するために、医療DX(標準規格)に対応した次世代のクラウド電子カルテシステムを開発しています。 このたび、プロジェクトの拡張に伴い、新たな開発者を募集することとなりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クラウド型電子カルテの保守・運用を支える業務となります。 病院から問合せが発生した際に、技術的視点から対応を担う業務です。 ■ツール: Eclips、Docker、Git ■組織構成: 課員3名:部長(47歳)、部長補佐(58歳)、マネージャー(48歳) ■働き方について: 出社か在宅勤務か選択可能です。(在宅勤務はOJT後) ■当社について: ◇当社は、導入実績国内トップクラスの精神科診療支援システムを提供する、社会インフラを代表するIT企業の一つです。全国で約5割という圧倒的なシェアを誇っております。 ◇メーカーという基盤を持ちつつ、精神障害者ケアにおける「総合ソリューションプロバイダ」という事業に挑戦中です。 ◇商社系、メーカー系のSIが独自性の高い精神科向け電子カルテ開発に失敗する中、顧客管理システムの開発実績を活かし開発に成功。長期化する傾向にある疾病領域のため、この”顧客管理”の概念が、従来の業務フローだけに終始していた他社ソフトとの差別化となり、導入先の院長から高い評価を獲得。精神科病院の理事長会で評判となり引き合いが増え、現在の高いシェアにつながっています。また、病院経営にまで踏み込んだ導入提案も当社のこだわりであり特徴です。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡テクニカルセンター住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-8 朝日生命博多駅前ビル3F勤務地最寄駅:各線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
博多駅、櫛田神社前駅、祇園駅(福岡県)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~428,000円<月給>252,000円~428,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験を考慮して決定します。■ベースアップあり■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:導入実績国内No.1の精神科診療支援システムを提供する、社会インフラを代表するIT企業の一つです。全国で約5割という圧倒的なシェアを誇っております。メーカーという基盤を持ちつつ、精神障害者ケアにおける「総合ソリューションプロバイダ」という事業に挑戦中です。
仕事
■職務内容 精神科病院向け電子カルテ『Alpha (アルファ)』の導入支援と保守サポートに務めて頂きます。 《具体的には》 ・Alphaオプション導入のフォロー(操作説明や稼働立会) ・Alpha保守サポート(稼働後のQA対応や運用提案) ・運用ノウハウをベースとした新サービスの提案・コンサルティング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社風:フラットな組織です。リラックスした雰囲気の社内で積極的な意見交換が行われています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡テクニカルセンター住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-8 朝日生命博多駅前ビル3F勤務地最寄駅:各線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
博多駅、櫛田神社前駅、祇園駅(福岡県)
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):234,000円~300,000円<月給>234,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年齢や経験を考慮して決定します■ベースアップ有り■賞与年2回、昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:導入実績国内No.1の精神科診療支援システムを提供する、社会インフラを代表するIT企業の一つです。全国で約5割という圧倒的なシェアを誇っております。メーカーという基盤を持ちつつ、精神障害者ケアにおける「総合ソリューションプロバイダ」という事業に挑戦中です。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 ■自社パッケージソフト(精神科向け電子カルテ)「Alpha(アルファ)」の提案営業を行っていただきます。 ○新たに電子カルテを導入する精神科に対して、営業活動を行っていただきます。 ○数千万円という高額な商品のため、商談相手は理事長など経営層であることが多く、 やりがいに満ちた営業活動を行うことができます。 ○展示会等の開催も行います。 ○営業範囲は全国となります。入念なマーケティングに基づき、効率的な営業活動を進めています。 【精神科向け診療医療システムAlphaの優位性】 ●「経営支援のコンセプト」と「10年以上の稼働実績に基づく豊富なノウハウ」が 業界内で高く評価されています。 【当社営業職の魅力】 ●メーカーの為、マーケティングや商品内容に関する戦略・検討にまで携わることが可能で、 大いに“やりがい”があります。 ●少数精鋭の組織であるため、主体的に考え行動していく姿勢が求められる反面、 自分次第で業務範囲をどんどん広げていくことができる環境です。 【当社のビジョン】 ●電子カルテ導入は、病院経営に大きなインパクトを与えることができるツールです。 医療現場にとっても経営者にとっても、運営方法を大きく見直す機会であることは事実です。 ●当社は、この電子カルテという有益なツールを使用し、 より病院経営に効果的なコンサルティングで社会に貢献していきたいと考えています。 【段階を踏んだスキルアップで安心】 ●入社後は、まず電話対応や営業サポートをしながら仕事を覚えていただきます。 ●上司や先輩のアドバイスを受けつつアポイントの設定、上司訪問後のアフターフォロー、 お客様からの問い合わせ対応、提案書・見積書の作成等を行います。 また、医療知識や精神科のマーケティング知識等も習得します。
給与
月給20万円以上 ※前職と経験を考慮して決定します
勤務地
本社/福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-8 朝日生命博多駅前ビル3階 転勤はありません U・Iターン歓迎
仕事
≪導入コンサルティング≫ 受注に向けた動き、受注前の病院様での運用調査、顧客折衝、導入、アフターフォローを担当していただきます。 単なるシステム導入ではなく、「病院経営」にまで踏み込んだコンサルティング業務。 ユーザーは医療に関するスペシャリストです。 あなたはITのスペシャリストとして折衝、問題解決を図ってください。 システムに関する知識を活かし、よりエンドユーザーに近い立場で提案、 コンサルティングを手がけていただければと思います。 ≪開発≫ パッケージソフト「Alpha(アルファ)」の開発を手がけてください。 「Alpha(アルファ)」は個別のカスタマイズを行わずに導入しています。 そのため、業務は既存ソフトのバージョンアップが中心。 主な業務として、不具合の調査や改修、または、顧客要望に基づく改善があります。 プロジェクトは少人数で取り組み、上流から下流まですべての工程を手がけます。 エンドユーザーの声を直接聞く機会も多くあります。 ぜひ、開発に活かしてください。 ※使用言語はJava、C♯ ■自らを高められるステージ! 当社は開発から保守までを一貫して手がけています。 ユーザーと接する機会は多くあり、 また、自身の仕事が社会に貢献していることも実感できる環境です。 エンジニアは一人ひとりがユーザーの問題解決のために何ができるかを熟考。 ルーチンワークになることはありません。 常にユーザーの声を聞き、考え、行動する。 それが当社のエンジニアです。 エンジニアとして大きく成長するステージが整っていると言えるでしょう。
給与
月給20万円以上 ※前職と経験を考慮して決定します
勤務地
本社/福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-8 朝日生命博多駅前ビル3階 転勤はありません U・Iターン歓迎
仕事
パッケージソフト「Alpha(アルファ)」の開発を手がけていただきます。 業務は既存ソフトのバージョンアップが中心です。 改善や改修の要望が日々、専門部署から上がってきますので、 それに対し優先順位を決めて、実務をスタートさせます。 プロジェクトは要件定義から一人で担当し、上流から下流まですべての工程を手がけます。 エンドユーザーの声を直接聞く機会も多くあります。 ぜひ、開発に活かしてください。 ※使用言語は主にJava。C♯、C++も使用します。 ≪具体的な仕事の進め方≫ ▼ 専門部署から改善・改修の要望が上がってきます。 ▼ 全メンバーで企画会議。要望一つひとつについて企画を決めます。 ▼ 企画が決まった後は、次回リリースまでのスケジュールを調整。 ▼ 看護、検査、デイケアなどの機能別に担当が割り振られます。 ▼ 要件定義・基本設計・開発を手がけます。 ※新規機能開発の場合は、病院の詳しいニーズを直接ヒアリングします。 ※リリース後、エンドユーザーに機能の説明をすることもあります。 ▼ 保守・運用を手がけます。顧客からの問い合わせや障害への対応も手がけてください。 ※病院側からの詳しいニーズについて、直接ヒアリングに行くこともあります。 ■自らを高められるステージ! 当社は開発から保守までを一貫して手がけています。 ユーザーと接する機会は多くあり、 また、自身の仕事が社会に貢献していることも実感できる環境です。 エンジニアは一人ひとりがユーザーの問題解決のために何ができるかを熟考。 ルーチンワークになることはありません。 常にユーザーの声を聞き、考え、行動する。 それが当社のエンジニアです。 エンジニアとして大きく成長するステージが整っていると言えるでしょう。
給与
月給25万円以上 ※前職と経験を考慮して決定します
勤務地
本社/福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-8 朝日生命博多駅前ビル3F ※転勤はありません。U・Iターン歓迎。
仕事
≪導入コンサルティング≫ 受注に向けた動き、受注前の病院様での運用調査、顧客折衝、導入、アフターフォローを担当していただきます。 単なるシステム導入ではなく、「病院経営」にまで踏み込んだコンサルティング業務。 ユーザーは医療に関するスペシャリストです。 あなたはITのスペシャリストとして折衝、問題解決を図ってください。 システムに関する知識を活かし、よりエンドユーザーに近い立場で提案、 コンサルティングを手がけていただければと思います。 ≪開発≫ パッケージソフト「Alpha(アルファ)」の開発を手がけてください。 「Alpha(アルファ)」は個別のカスタマイズを行わずに導入しています。 そのため、業務は既存ソフトのバージョンアップが中心。 主な業務として、不具合の調査や改修、または、顧客要望に基づく改善があります。 プロジェクトは少人数で取り組み、上流から下流まですべての工程を手がけます。 エンドユーザーの声を直接聞く機会も多くあります。 ぜひ、開発に活かしてください。 ※使用言語はJava、C♯ ■自らを高められるステージ! 当社は開発から保守までを一貫して手がけています。 ユーザーと接する機会は多くあり、 また、自身の仕事が社会に貢献していることも実感できる環境です。 エンジニアは一人ひとりがユーザーの問題解決のために何ができるかを熟考。 ルーチンワークになることはありません。 常にユーザーの声を聞き、考え、行動する。 それが当社のエンジニアです。 エンジニアとして大きく成長するステージが整っていると言えるでしょう。
給与
月給25万円以上 ※前職と経験を考慮して決定します
勤務地
本社/福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-8 朝日生命博多駅前ビル3F ※転勤はありません。U・Iターン歓迎。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。