株式会社岐阜新聞社
の求人・中途採用情報
株式会社岐阜新聞社の過去求人情報一覧
株式会社岐阜新聞社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
~報道記者(外勤)とは~
政治・経済・スポーツ・文化・生活・事件・事故などの担当分野を持ち、記事を作成します。
記事は岐阜新聞をはじめ、岐阜新聞デジタル、LINEニュースなどさまざまな媒体で発信されます。
※担当分野は、本人の希望と適性を考慮して判断します。
◆キャリアステップ
現場取材、県内の支社・総局・支局勤務、記事をチェックするデスクを経て、部長、局長と昇進していきます。
◆入社後の流れ
先輩社員と一緒に業務を行い、基本的にOJTで学んでいただきます。
出来上がった原稿は、先輩社員とデスクが必ずチェックするので、そこでもらったアドバイスをもとにスキルを磨いていきます。
入社から約 2~3 カ月後、一人で記事を書いたり、編集できたりするよう業務に励んでいただきます。
◆ポイント
事実を公正・公平な立場で報道する必要があるので、私情を挟まず、客観的に事実を正確に捉えて記事を書くことが求められます。
また自らネタを探しに行く行動力やスピード感も大事です。
~整理記者(内勤)とは~
取材記者が書いた原稿や写真を集め、重要性やニュース性を考慮して記事掲載の優先度を判断する仕事です。新聞の見出しや写真の扱い、紙面構成、レイアウトも担当します。
◆キャリアステップ
地域面→県内面→経済面→社会面→スポーツ面→1面など面担当を一通り経験した後は、紙面をチェックするデスクを経て、部長、局長と昇進していきます。
◆入社後の流れ
1カ月程度の社内研修を経て、紙面編集を担当してもらいます。
新聞社勤務の経験がない人でも同僚やデスク(リーダー)がサポートします。
◆ポイント
多くのニュースの中から、どのニュースをどれくらいの大きさで紙面掲載するかを報道本部と協議しながら判断します。
紙面掲載の大きさは、ニュース価値の判断が重要なポイントとなり、社会性、話題性、地域性などを基準に決めます。
また速報対応や締切時間があるため、的確で素早い業務が求められます。
-
給与
-
月給19万1680円以上
-
勤務地
-
本社:岐阜県岐阜市今小町10
★JR・名鉄「岐阜駅」からバスで約10分!岐阜市役所のすぐ近くです
※自動車通勤OK
※受動喫煙対策あり
※報道記者に配属された方はリモートワークも可能です
※報道記者は岐阜県内外の事業所に異動となることもあります
-
仕事
-
岐阜新聞の営業局の営業企画部にて、紙面の広告制作やフリーペーパーの作成、花火大会やマラソン大会などのイベントを企画し、県や市町村、企業へと提案していただきます。
主に営業がチームで考えた企画を持ち込んでいます!地域貢献や企業イメージアップなどのメリットが多いので反響はとても大きいです。
【仕事の流れ(一例)】
■STEP1
→イベント企画をチームで考案・調査実施
4人程度のチームで企画のアイデア出しを月1回実施します。
※大型企画は年に1~2件担当します。
■STEP2
→内容が固まったら行政・企業にアポをとり訪問
「岐阜新聞」の歴史と信頼が後押しとなり、ほとんどの方が喜んで話を聞いてくれます。
企画を案内するだけでなく、企業が目指していることをしっかりと聞くことが大切です。
■STEP3
→受注後も開催まで定期的にクライアントとのミーティングを敢行
「企業の魅力を発信するためにブースを設置しましょう」「広告のデザインはこちらにしましょう」といったやりとりを担当者と行います。
■STEP4
→イベント開催時には同席!しっかり見届けます
約6カ月間作り続けた企画が多くの方に喜ばれ、感謝の言葉をもらった時の感動は宝物になること間違いなしです!
\\イベント例//
★キッズタウンぎふ★
子ども向けの職業体験イベント。岐阜県の企業を紹介しつつ、子どもたちの自立心を育成しています。
★MINATOBAKO★
SDGsに取り組む岐阜県内事業者の商品を集めたギフトボックスを販売しています。
★ドライブインシアター★
車に乗ったまま映画が鑑賞できる映画上映施設。企画から実施まで5ヶ月、2年目の若手社員が担当しました。
【入社後研修で企画~提案まで学べる!】
入社後は先輩スタッフとの同行研修から!バックアップを受けながら、企画の案出し~企業・行政への訪問提案まで経験していただきます。いつでも質問・相談を受け付けますので、まずは積極的にチャレンジしましょう!
-
給与
-
月給19万1680円以上
-
勤務地
-
本社:岐阜県岐阜市今小町10
★JR・名鉄「岐阜駅」からバスで約10分!岐阜市役所のすぐ近くです
※自動車通勤OK
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
岐阜県のニュースを発信するWebコンテンツの運用更新から、PVや収益増の施策を考えます。htmlの基礎がある方、実務経験がある方を歓迎します。
<具体的には>
・岐阜県のニュースを各種サイトに配信
・Webサイトの運用、収益改善、施策作り
・ウェブデザイン・画像補正
・新聞制作システムの管理・保守
<入社後の流れ>
【Step1】<OJTで業務内容を学ぶ>
先輩社員と一緒に業務を進めながら、学んでいただきます。実務経験はなくても大丈夫。htmlの基礎がある方であれば、活躍するために必要な知識・スキルは入社後に学んでいただけます。
▼
【Step2】<簡単な業務からスタート>
最初は、岐阜新聞Webを中心としたニュースサイトなどのWeb更新業務からスタート!分からないことがあっても、周りの先輩に質問できる環境なので安心です。
▼
【Step3】<見出し作成やコンテンツ作成に挑戦>
報道記者が執筆した原稿をもとに、メディアに応じたコンテンツ配信。全国の人の関心を引き付けられる見出し(タイトル)を付けていきます。さらにWebサイトをより良質なものに改善するためにベンダー(業者)と協業して、新たなコンテンツを作成していただきます。
<コンテンツ実績一例>
新型コロナウイルスの感染者の人数推移やワクチンの接種率推移が瞬時に分かる、動くグラフを作成。このようなデジタル独自のコンテンツのニーズは高まっており、ユーザーからも好評を博しています。
-
給与
-
月給19万1680円~
【給与にプラスしてもらえる手当】
■通勤手当
■家族手当
■営業手当
■役職手当
■学資手当
■時間外手当
-
勤務地
-
本社(岐阜県岐阜市今小町10)
※岐阜市役所の近くです。
※基本は岐阜県に根差して活動していますが、スポーツ担当の報道記者は、全国大会の取材などで県外への出張もあります。
-
仕事
-
記者の仕事は大きく分けて、現場で取材する「報道記者」と、紙面レイアウトや見出しを考える「整理記者」に分かれます。希望や適性を考慮して、いずれかの業務に配属します。
===========
【報道記者の業務内容】
===========
政治、経済、スポーツ、文化、生活、事件、事故など、それぞれの担当分野や、エリアで取材や撮影を行い、記事を作成します。また遊軍記者として、特定の担当を持たず幅広い分野の取材にあたることもあります。
◆仕事のポイント◆
事実を公正・公平な立場で報道する必要があるので、私情を挟まずに、客観的に事実を捉えることが求められます。また、他社より早く報道するためには、行動力やスピード感も大事になってきます。
===========
【整理記者の業務内容】
===========
取材記者が書いた原稿や写真を集約して、重要性やニュース性を考慮して記事の優先度を判断。見出しや写真の扱い、紙面構成、レイアウトを決めます。
◆仕事のポイント◆
読者が一番最初に見る「見出し」をつけるのは、整理記者の仕事です。そのため、どのような言葉選びをしたら、分かりやすく端的に事実を伝えられるか、表現力が求められます。また、記事の優先度を決めるためには、今社会で何が問題なのかを常に把握しておく必要があります。
<入社後の流れ>
先輩社員と一緒に業務を進めながら、学んでいただきます。出来上がった原稿は、報道記者・整理記者共にデスクが必ずチェックするので、そこでもらったアドバイスをもとにスキルを磨いていきます。約2~3カ月で、ひとりで記事を書いたり、編集できるようになります。
<キャリアパス>
記事をチェックするデスクを経て、部長、局長と昇進していきます。この仕事で評価されるのは、いかに鋭いニュース感覚を持って、正確な記事を迅速に執筆できるか。文章力はもちろん、普段からの取材先との人間関係構築など、コミュニケーション力も大切になってきます。
-
給与
-
月給19万1680円~
【給与にプラスしてもらえる手当】
■通勤手当
■家族手当
■営業手当
■役職手当
■学資手当
■時間外手当
-
勤務地
-
本社(岐阜県岐阜市今小町10)
※岐阜市役所の近くです。
※「報道記者」はリモートワークも可能です。
-
仕事
-
企業や広告代理店などへ新聞広告の提案営業や行政機関からの委託事業などを担当します。
読者・顧客双方に興味を持たれる企画を考えたり、取材・執筆などの紙面づくり、イベントの企画・運営まで幅広い業務に携わることができます。
<入社後の流れ>
先輩社員と一緒に業務を進めながら、学んでいただきます。営業経験者であれば、新聞業界の知識を一通り学んだ後は、早めに一人立ちすることができます。
\岐阜新聞社の魅力/
【その1】<何でもできる>
岐阜新聞の営業局では、紙面の広告制作はもちろん、フリーペーパーの作成、花火大会やマラソン大会などのイベント企画まで、幅広い業務に携わることができます。どんな興味・関心でも、それを実現できる土壌があるので、企画をイチから創造できることがこの仕事の醍醐味です。
【その2】<裁量権が大きい>
納期を守ることができれば、出社時間や退社時間、休憩を取るタイミングなどは、個人の自由。「明日は在宅勤務にします」と前日に申し出ることも認められており、個人の裁量権が大きいので、伸び伸びと働くことができます。
【その3】<地域に根差して活躍できる>
広告代理店との打ち合わせでは名古屋に出向くこともありますが、提案先のほとんどは岐阜県内の企業。岐阜県民なら誰もが知っているメディアを通して、地域企業の発展に貢献することができます。
-
給与
-
月給19万1680円~
【給与にプラスしてもらえる手当】
■通勤手当
■家族手当
■営業手当
■役職手当
■学資手当
■時間外手当
-
勤務地
-
本社(岐阜県岐阜市今小町10)
※岐阜市役所の近くです。