西日本機材株式会社
の求人・中途採用情報
西日本機材株式会社の過去求人情報一覧
西日本機材株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
冷凍空調等に用いる「熱交換器」の設計を行います。
補助業務からスタートし、早ければ2年程度で一連の業務を担当できるようになります。
冷凍空調用熱交換器・ユニットクーラー等の製品を、基本の設計をベースに、納入先のニーズに合わせてオーダーメイドで設計していきます。
※ゼロから作るわけではないため、一つひとつの業務量は多くありません。
■仕事の流れ
【1】営業担当から、「設備を何に使うのか」「どんな要望があるのか」等をヒアリング
【2】ヒアリング内容をもとに、見積もり(積算)書を作成
【3】正式受注後、仕様書・展開図(バラ図)を作成
【4】設計図をもとに協力会社へ発注
☆設計から発注までは、おおむね1週間~1ヵ月ほどで業務を進めます
☆経験豊富な営業が揃っているので、現況確認が必要なケースは稀です
(基本的に本社営業からの聞き取りのみです)
■入社後の流れ
まずは製品の組み立て方や構造を覚え、簡単な図面作成からスタートします。
その後バラ図の制作を担当できるようになれば、製作発注を担当できるようになります。
さらに見積もり業務ができるようになれば一人前です。(入社後2年程度を想定)
■業務のポイント
熱交換器の基本的な構造は普遍的なものなので、標準の設計で動くようにできています。
設計の役割は、それをお客様の要望に合わせてカスタマイズすること。
「もっと装置を薄くしたい」といった要望に対し、製造ラインが効率化された大手企業では対応ができないことも多いですが、小回りが利く当社なら「厚みを薄くし、その分長さをずらす」といった設計上の工夫が可能です。
効率化よりも、顧客の要望に応えるアイデアや工夫、型にはまらない発想を大切にしていることが、当社の設計の強みです。
-
給与
-
【前職給与考慮】
月給238,000円~月給300,000円スタート+賞与年2回(3ヵ月分※過去実績)
※年齢・経験に応じて決定します
※残業代は別途全額支給いたします
-
勤務地
-
【福岡工場】マイカー通勤OK(交通費上限4万円/月支給)/久留米ICや筑紫野~車で20分/小郡IC~車で15分/大野城~車30分
【福岡工場】
福岡県朝倉郡筑前町東小田3715
(ほとんどの社員が30~40分圏内から自家用車で通勤しています)
※小郡IC~車で15分
※久留米IC・筑紫野(JR二日市駅)・太宰府(JR太宰府駅)~車で20分
※大野城(JR大野城駅)~車30分
-
仕事
-
冷凍空調等に用いる「熱交換器」の設計を行います。
補助業務からスタートし、早ければ2年程度で一連の業務を担当できるようになります。
冷凍空調用熱交換器・ユニットクーラー等の製品を、基本の設計をベースに、納入先のニーズに合わせてオーダーメイドで設計していきます。
※ゼロから作るわけではないため、一つひとつの業務量は多くありません。
■仕事の流れ
【1】営業担当から、「設備を何に使うのか」「どんな要望があるのか」等をヒアリング
【2】ヒアリング内容をもとに、見積もり(積算)書を作成
【3】正式受注後、仕様書・展開図(バラ図)を作成
【4】設計図をもとに協力会社へ発注
☆設計から発注までは、おおむね1週間~1ヵ月ほどで業務を進めます
☆経験豊富な営業が揃っているので、現況確認が必要なケースは稀です
(基本的に本社営業からの聞き取りのみです)
■入社後の流れ
まずは製品の組み立て方や構造を覚え、簡単な図面作成からスタートします。
その後バラ図の制作を担当できるようになれば、製作発注を担当できるようになります。
さらに見積もり業務ができるようになれば一人前です。(入社後2年程度を想定)
■業務のポイント
熱交換器の基本的な構造は普遍的なものなので、標準の設計で動くようにできています。
設計の役割は、それをお客様の要望に合わせてカスタマイズすること。
「もっと装置を薄くしたい」といった要望に対し、製造ラインが効率化された大手企業では対応ができないことも多いですが、小回りが利く当社なら「厚みを薄くし、その分長さをずらす」といった設計上の工夫が可能です。
効率化よりも、顧客の要望に応えるアイデアや工夫、型にはまらない発想を大切にしていることが、当社の設計の強みです。
-
給与
-
【前職給与考慮】
月給238,000円~+賞与年2回(4ヵ月分※過去実績)
※年齢・経験に応じて決定します
※残業代は別途全額支給いたします
-
勤務地
-
【福岡工場】マイカー通勤OK(交通費上限4万円/月支給)/久留米ICや筑紫野~車で20分/小郡IC~車で15分/大野城~車30分
【福岡工場】
福岡県朝倉郡筑前町東小田3715
(ほとんどの社員が30~40分圏内から自家用車で通勤しています)
※小郡IC~車で15分
※久留米IC・筑紫野(JR二日市駅)・太宰府(JR太宰府駅)~車で20分
※大野城(JR大野城駅)~車30分
-
仕事
-
冷凍空調等に使用される「熱交換器」の設計を行っていただきます。
まずは補助業務からスタートし、
早ければ2年程度で一連の業務を担当できるようになれます。
冷凍空調用熱交換器・ユニットクーラー等の製品を、基本の設計をベースに、
納入先のニーズに合わせてオーダーメイドで設計していきます。
※ゼロから作るわけではないため、一つひとつの業務量は多くありません。
■仕事の流れ
【1】営業担当から、「設備を何に使うのか」「どんな要望があるのか」等をヒアリング
(現況確認を行う場合もありますが、基本は本社営業からの聞き取りです)
【2】ヒアリング内容をもとに、見積もり(積算)書を作成
【3】正式受注後、仕様書・展開図(バラ図)を作成
【4】設計図をもとに協力会社へ発注
☆設計から発注までは、おおむね1週間~1ヵ月ほどで業務を進めます
☆経験豊富な営業が揃っているので、現況確認が必要なケースは稀です
■入社後は成長をサポート
まずは製品の組み立て方や構造を覚え、簡単な図面作成からスタートします。
その後バラ図の制作を担当できるようになれば、製作発注を担当できるようになり、
さらに見積もり業務ができるようになれば、一人前となります。(入社後2年程度を想定)
将来的には設計部署の係長、部署統括ポジションへのキャリアアップはもちろん、
責任ある立場を任せられれば、会社役員などへの道も開けています。
(現社長も設計経験者です!)
■業務のポイント
熱交換器の基本的な構造は普遍的なものなので、標準の設計で動くようにできています。
設計の役割は、それをお客様の要望に合わせてカスタマイズすること。
「もっと装置を薄くしたい」といった要望に対し、
製造ラインが効率化された大手企業では対応ができないことも多いですが、
小回りが利く当社なら「厚みを薄くし、その分長さをずらす」といった設計上の工夫が可能です。
効率化よりも、顧客の要望に応えるアイデアや工夫、
型にはまらない発想を大切にしていることが、当社の設計の強みです。
-
給与
-
【前職給与考慮】
月給238,000円~+賞与年2回(4ヵ月分※過去実績)
※年齢・経験に応じて決定します
※残業代は別途全額支給いたします
-
勤務地
-
【福岡工場】
福岡県朝倉郡筑前町東小田3715
※マイカー通勤OK
(ほとんどの社員が30~40分圏内から自家用車で通勤しています)
-
仕事
-
【作るものは?】━━━━━━━━━━
工場や倉庫などで使用する大型空調機器です。
お客様の工場の温度を一定に保ったり、除湿したりして、商材の安定を実現できます。
【具体的な仕事内容】 ━━━━━━━
設計部門が作った図面に従って「組立」「配線」「溶接」を行い、ひとつの機械を組み立てていきます。
期間は、1日で終わるものから20日かかるものまで、規模によってさまざまです。
<実は意外と、奥深い仕事です>
ベースとなる組み立て方は同じですが、一つひとつが用途や納品先の環境に合わせて作るオーダーメイド。単なるルーチンワークではなく、図面を正確に理解して作業する“技が光る仕事”です。
最初は先輩が側で丁寧に指導するため、未経験スタートでも安心です!
【入社後の流れ】 ━━━━━━━━━
最初は簡単な「組立」からお任せする予定です。
慣れてきたら「溶接」にも挑戦していただき、ゆくゆくは、全ての工程をこなせるように成長してもらいたいと思っています。
個人の習熟度に合わせて少しずつお任せする範囲を増やしていくので、自分のペースで腕を磨いていってくださいね。
-
給与
-
月給17万3000円~20万円+残業代+各種手当
※残業代は全額支給します。
※上記には一律住宅手当1万8000円~2万2000円を含みます。
-
勤務地
-
【福岡工場】マイカー通勤OK(交通費上限4万円/月支給)/久留米ICや筑紫野~車で20分/小郡IC~車で15分/大野城~車で30分
【福岡工場】
福岡県朝倉郡筑前町東小田3715
(ほとんどの社員が30~40分圏内から自家用車で通勤しています)
※小郡IC~車で15分
※久留米IC・筑紫野(JR二日市駅)・太宰府(JR太宰府駅)~車で20分
※大野城(JR大野城駅)~車で30分