ウェルネット株式会社
-
設立
- 1983年
-
-
従業員数
- 129名
-
-
-
平均年齢
- 36.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ウェルネット株式会社
ウェルネット株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
◇キャッシュレス決済・電子認証・MaaSなどの領域で、自社開発サービスを展開/東証STD上場/Iターン・Uターン歓迎(引越し費用の補助あり)◇ 【業務内容】 北海道内の企業・自治体などに対し、当社のマルチペイメントサービスを中心とした提案営業をお任せします。 既存顧客との関係構築の強化に加え、新規取引先拡大の両面をご担当いただきます。(新規:5、既存:5) 【具体的に】 ■既存取引先への訪問、ニーズや課題のヒアリング ■課題に応じた決済システムの企画提案 ■提案資料作成、導入支援、フォローアップ対応 ■新規案件(紹介や問い合わせ)への提案 ■交通MaaS関連プロジェクトへの参画(業務割合2割程度) 【営業スタイル】 ■訪問型フィールドセールス(出張・直行直帰OK) ■顧客との信頼関係構築を重視した提案営業 ■飛び込み営業は原則なし。アウトバウンド・インバウンド両方で機会創出 ■既存顧客は先輩と同行し、段階的に独り立ちできるサポート体制 【魅力】 ■決済インフラ×ITで、地域に根ざした課題解決営業に挑戦できる ■フルフレックス制×直行直帰可で、柔軟な働き方を実現できる ■自社サービスだから、課題に合わせた“仕組み提案”ができる 受託開発は行わず、自らの資金で先進的なプラットホームを開発・運用し、 それらサービスのご利用手数料をいただく、 いわばSaaSスタイルによるビジネスモデルを2000年当時から提供しており、この先進的モデルが当社の成長エンジンとなりました。 地方創生やキャッシュレス社会に向けた動きとも連携し、社会インフラを支えるサービスとして成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道札幌市中央区大通東10-11-4 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄南北線/さっぽろ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
苗穂駅、菊水駅、バスセンター前駅
給与
<予定年収>450万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):274,000円~326,000円<月給>274,000円~326,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給には基本給と職務手当を含む※残業手当は別途全額支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちウェルネットは、1996年に新規事業開発のフィールドとして誕生し、当時まだ一般的でなかったインターネット決済の分野に、いち早く参入しました。2000年には、コンビニエンスストアと連携し、ペーパーレスかつリアルタイムで現金決済が可能な、画期的なキオスク端末サービスを開発。航空会社をはじめとする大手企業に導入され、以降もPOS端末・ネットバンク・電子マネーなど決済手段の多様化に対応しながら進化を重ね、国内のECインフラを支える存在へと成長してきました。現在では、決済・認証・MaaSといった社会インフラ領域において、自社開発のマルチペイメントサービスを主軸に多くの大型プロジェクトを推進。交通機関や大手インフラ企業などとの連携を通じて、全国規模でのDX・キャッシュレス化を後押ししています。営業と開発が一体となって顧客と向き合い、共に課題解決に取り組む"共創型"のソリューション提供も私たちの大きな特徴です。そして今、私たちが本気で挑んでいるのが「本人認証付き電子マネー」の社会実装です。キャッシュレス決済の急速な普及に伴い、フィッシング詐欺などによる不正利用被害が拡大する中、安全性の担保が社会課題となっています。こうした社会課題に対し、当社は日本通信とタッグを組み、確実な本人確認と最高レベルの当人認証を兼ね備えた電子マネーサービスを共同開発しました。私たちは、単なる利便性の追求にとどまらず、"安全・安心"を兼ね備えたキャッシュレス社会の新しいインフラを再設計し、社会の"当たり前"を更新し続ける存在でありたいと考えています。「あったらいいな」を形にし、これからも社会に必要とされる挑戦を続けていきます。
仕事
◇梅田駅から徒歩6分/キャッシュレス決済・電子認証・MaaSなどの領域で、自社開発サービスを展開/東証STD上場/飛び込み無し◇ 【業務内容】 主に、自治体・公共交通事業者を対象とした営業活動の戦略立案から実行までをお任せします。 単なるモノ売りにとどまらず、地域課題・利用者動向・観光需要などを踏まえた、コンサルティング型の提案が中心です。 【具体的に】 ■公共交通事業者や自治体へのソリューション提案(新規2:既存8) ■拠点の営業戦略立案と実行管理(KPI設計・活動推進・組織づくり 等) ■経営陣との事業方針のすり合わせや開発チームとの連携・フィードバック 【本ポジションの面白さ・裁量】 ■自治体や交通インフラを支える社会性の高い事業に、戦略面から関われる ■営業戦略の立案から組織づくりまで、大きな裁量を持って取り組める ■自社サービス・自社開発だからこそ、スピード感と柔軟性のある提案が可能 【働き方】 ■フルフレックス制×直行直帰可で、柔軟な働き方を実現できます。 ■残業は月平均10時間未満※会社として0時間を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>西日本支店住所:大阪府大阪市北区鶴野町1番9号 梅田ゲートタワー8階勤務地最寄駅:阪急電鉄阪急京都線線/大阪梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、中崎町駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>701万円~804万円<賃金形態>月給制■賞与実績:年間支給実績5ヶ月分(支給月:6月、12月) ■その他固定手当:職務手当<賃金内訳>月額(基本給):436,000円~500,000円<月給>436,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※月給には基本給と職務手当を含む賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちウェルネットは、1996年に新規事業開発のフィールドとして誕生し、当時まだ一般的でなかったインターネット決済の分野に、いち早く参入しました。2000年には、コンビニエンスストアと連携し、ペーパーレスかつリアルタイムで現金決済が可能な、画期的なキオスク端末サービスを開発。航空会社をはじめとする大手企業に導入され、以降もPOS端末・ネットバンク・電子マネーなど決済手段の多様化に対応しながら進化を重ね、国内のECインフラを支える存在へと成長してきました。現在では、決済・認証・MaaSといった社会インフラ領域において、自社開発のマルチペイメントサービスを主軸に多くの大型プロジェクトを推進。交通機関や大手インフラ企業などとの連携を通じて、全国規模でのDX・キャッシュレス化を後押ししています。営業と開発が一体となって顧客と向き合い、共に課題解決に取り組む"共創型"のソリューション提供も私たちの大きな特徴です。そして今、私たちが本気で挑んでいるのが「本人認証付き電子マネー」の社会実装です。キャッシュレス決済の急速な普及に伴い、フィッシング詐欺などによる不正利用被害が拡大する中、安全性の担保が社会課題となっています。こうした社会課題に対し、当社は日本通信とタッグを組み、確実な本人確認と最高レベルの当人認証を兼ね備えた電子マネーサービスを共同開発しました。私たちは、単なる利便性の追求にとどまらず、"安全・安心"を兼ね備えたキャッシュレス社会の新しいインフラを再設計し、社会の"当たり前"を更新し続ける存在でありたいと考えています。「あったらいいな」を形にし、これからも社会に必要とされる挑戦を続けていきます。
仕事
◇キャッシュレス決済・電子認証・MaaSなどの領域で、自社開発サービスを展開/東証STD上場/Iターン・Uターン歓迎(引越し費用の補助あり)◇ 【業務内容】 自治体や公共交通事業者、観光関連事業者などに対し、当社のMaaS・決済サービスを活用した企画・提案を行います。 単なる“物売り”ではなく、お客様の「困りごと」にじっくり耳を傾け、ITで仕組みづくりを行う営業です。 【具体的に】 ■公共交通事業者や自治体への訪問、ニーズや課題のヒアリング ■課題に応じたMaaSサービスや決済システムの企画提案 ■提案資料作成、導入支援、フォローアップ対応 ■新規案件(紹介や問い合わせ)への提案 ■既存顧客の追加提案・深耕営業(既存8:新規2) 【営業スタイル】 ■訪問型フィールドセールス(出張・直行直帰OK) ■顧客との信頼関係構築を重視した提案営業(新規:2、既存8) ■飛び込み営業は原則なし。アウトバウンド・インバウンド両方で機会創出 ■既存顧客は先輩と同行し、段階的に独り立ちできるサポート体制 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>西日本支店住所:大阪府大阪市北区鶴野町1番9号 梅田ゲートタワー8階勤務地最寄駅:阪急電鉄阪急京都線線/大阪梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、中崎町駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>480万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):301,000円~345,000円<月給>301,000円~345,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給には基本給と職務手当を含む※残業手当は別途全額支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちウェルネットは、1996年に新規事業開発のフィールドとして誕生し、当時まだ一般的でなかったインターネット決済の分野に、いち早く参入しました。2000年には、コンビニエンスストアと連携し、ペーパーレスかつリアルタイムで現金決済が可能な、画期的なキオスク端末サービスを開発。航空会社をはじめとする大手企業に導入され、以降もPOS端末・ネットバンク・電子マネーなど決済手段の多様化に対応しながら進化を重ね、国内のECインフラを支える存在へと成長してきました。現在では、決済・認証・MaaSといった社会インフラ領域において、自社開発のマルチペイメントサービスを主軸に多くの大型プロジェクトを推進。交通機関や大手インフラ企業などとの連携を通じて、全国規模でのDX・キャッシュレス化を後押ししています。営業と開発が一体となって顧客と向き合い、共に課題解決に取り組む"共創型"のソリューション提供も私たちの大きな特徴です。そして今、私たちが本気で挑んでいるのが「本人認証付き電子マネー」の社会実装です。キャッシュレス決済の急速な普及に伴い、フィッシング詐欺などによる不正利用被害が拡大する中、安全性の担保が社会課題となっています。こうした社会課題に対し、当社は日本通信とタッグを組み、確実な本人確認と最高レベルの当人認証を兼ね備えた電子マネーサービスを共同開発しました。私たちは、単なる利便性の追求にとどまらず、"安全・安心"を兼ね備えたキャッシュレス社会の新しいインフラを再設計し、社会の"当たり前"を更新し続ける存在でありたいと考えています。「あったらいいな」を形にし、これからも社会に必要とされる挑戦を続けていきます。
仕事
【キャッシュレス決済・電子認証・MaaSなどの領域で、自社開発サービスを展開している上場企業】 ■業務内容: 当社九州支店にて、マルチペイメントサービスを中心としたプロダクトの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ◇地方自治体や地場企業への提案・導入支援 ◇クライアントの課題やニーズを踏まえたソリューション提案 ◇営業戦略の実行(ターゲット選定・アプローチ方法の企画など) ◇導入後のフォローアップ、クロスセル提案 ■ポジションの特徴: ・単なる営業にとどまらず、事業の根幹を地域に広げていく“立ち上げメンバー”としての醍醐味が味わえるポジションです。 ・支店立ち上げ期のため、営業の枠を超えて柔軟に動いていただける方歓迎◎ ・経験や志向性に応じて、将来的にはリーダーポジションへのステップアップも可能◎ ■募集背景: キャッシュレス決済や電子認証サービスの提供を通じて、交通・流通など社会インフラを支える多様な領域で実績を積み重ねてきた当社。特に、基幹サービスである「マルチペイメントサービス」は導入社数・ユーザー数ともに安定成長を遂げています。現在、複数の大型プロジェクトが進行する中で、次なるフェーズとして見据えているのが、九州エリアにおけるマルチペイメントサービスのさらなる普及と定着です。 これまでは大阪支店のメンバーが出張対応を行いながら、実績を築いてきましたが、今後のさらなる需要拡大に備え、九州支店の営業メンバーを募集します。 ■配属先情報: 支店長・所長1名/メンバー2名(※想定メンバー構成) ■リモートワーク: 出社をベースに、上長の許可のもとで、週1~2日程度の在宅勤務が可能です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>西日本支店 九州営業所住所:福岡県福岡市中央区天神一丁目11番1号 ONE FUKUOKA BLDG 7階勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/福岡(天神)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
天神駅、西鉄福岡駅、天神南駅
給与
<予定年収>484万円~555万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):301,000円~345,000円<月給>301,000円~345,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給には基本給と職務手当を含む※残業手当は別途全額支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちウェルネットは、1996年に新規事業開発のフィールドとして誕生し、当時まだ一般的でなかったインターネット決済の分野に、いち早く参入しました。2000年には、コンビニエンスストアと連携し、ペーパーレスかつリアルタイムで現金決済が可能な、画期的なキオスク端末サービスを開発。航空会社をはじめとする大手企業に導入され、以降もPOS端末・ネットバンク・電子マネーなど決済手段の多様化に対応しながら進化を重ね、国内のECインフラを支える存在へと成長してきました。現在では、決済・認証・MaaSといった社会インフラ領域において、自社開発のマルチペイメントサービスを主軸に多くの大型プロジェクトを推進。交通機関や大手インフラ企業などとの連携を通じて、全国規模でのDX・キャッシュレス化を後押ししています。営業と開発が一体となって顧客と向き合い、共に課題解決に取り組む"共創型"のソリューション提供も私たちの大きな特徴です。そして今、私たちが本気で挑んでいるのが「本人認証付き電子マネー」の社会実装です。キャッシュレス決済の急速な普及に伴い、フィッシング詐欺などによる不正利用被害が拡大する中、安全性の担保が社会課題となっています。こうした社会課題に対し、当社は日本通信とタッグを組み、確実な本人確認と最高レベルの当人認証を兼ね備えた電子マネーサービスを共同開発しました。私たちは、単なる利便性の追求にとどまらず、"安全・安心"を兼ね備えたキャッシュレス社会の新しいインフラを再設計し、社会の"当たり前"を更新し続ける存在でありたいと考えています。「あったらいいな」を形にし、これからも社会に必要とされる挑戦を続けていきます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。