株式会社埼玉りそな銀行
-
設立
- 2002年
-
-
従業員数
- 3,100名
-
-
-
平均年齢
- 41.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社埼玉りそな銀行
2ページ:株式会社埼玉りそな銀行の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 68 件中51〜68件を表示
この条件の求人数 68 件
仕事
【スマート社員/残業20h以内/子育て中の方も多数活躍中!!】 ■業務内容: ・個人部リモートブランチでは営業店や住宅ローンご相談プラザの営業活動サポートや既存顧客へのアプローチ(電話やZOOM等、非対面でのコンサルティング)を実施しております。 ・商品提案ありきではなく、お客さまとのコンタクトを継続することでお客さまの困りごとの深堀りを行い、ニーズを顕在化させ、お客さまに最適なサービスのご提供に繋げます。 ・オンライン商談システム「ROOMS」等を活用したデジタル契約や営業店等への情報のトスアップに繋げることが業務の主体となります。 ・初めはコール業務に従事していただき、その習得状況や適性等を踏まえ、オンライン商談にも従事していただく場合があります。 <コール担当> ・担当地区割りされた各種リスト等をきっかけとして、顧客宛にコールを行い、ニーズを深堀(25先~35先/日のお客さまへ電話によるアプローチを行います)。 ・インサイドセールスを行うことで、顧客にとってニーズのある状態でオンライン面談担当者や営業店等へ情報トスアップ等を実施します。 ・顧客宛にニーズ喚起を行い、トスアップをするため、ヒアリング力を身に着けることが可能です。 <オンライン面談担当(デジタル完結含む)> ・ZOOMやオンライン商談システム「ROOMS」を使用した顧客とのオンライン商談を実施します。 ・オンライン面談の中で投資信託等の申込みニーズに接した場合には、オンラインで契約締結を実施します。(お客さまは銀行窓口等に出向かずに自宅等にいながら相談から契約まで可能) ・オンライン面談は、4先~8先/日を目安に行っています。※オンライン面談のない時はコール業務を実施 ■組織構成:29名※管理職5名+メンバー24名) ・チーム制(4チーム)により運営。各チームにそれぞれリーダー、サブリーダーを配置しています。 ■働き方: ・残業:20h ・年間休日122日 ・週休2日制 ※月1回程度の土日出勤がある可能性がございます、その場合は原則振替休日を取得いただきます。 ・子育て中の方も多数活躍中 ・「女性が活躍する会社BEST100」5位 ・「女性が輝く先進企業」選定 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>埼玉りそな銀行せんげん台支店住所:埼玉県越谷市千間台西1-5-17 埼玉りそな銀行せんげん台支店3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
せんげん台駅、大袋駅、武里駅
給与
<予定年収>430万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~330,200円<月給>266,000円~330,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
【スマート社員/残業20時間以内/子育て中の方も多数活躍中!!】 ■業務内容: ・個人部リモートブランチでは営業店や住宅ローンご相談プラザの営業活動サポートや既存顧客へのアプローチ(電話やZOOM等、非対面でのコンサルティング)を実施しております。 ・商品提案ありきではなく、お客さまとのコンタクトを継続することでお客さまの困りごとの深堀りを行い、ニーズを顕在化させ、お客さまに最適なサービスのご提供に繋げます。 ・オンライン商談システム「ROOMS」等を活用したデジタル契約や営業店等への情報のトスアップに繋げることが業務の主体となります。 ・初めはコール業務に従事していただき、その習得状況や適性等を踏まえ、オンライン商談にも従事していただく場合があります。 <コール担当> ・担当地区割りされた各種リスト等をきっかけとして、顧客宛にコールを行い、ニーズを深堀(25先~35先/日のお客さまへ電話によるアプローチを行います)。 ・インサイドセールスを行うことで、顧客にとってニーズのある状態でオンライン面談担当者や営業店等へ情報トスアップ等を実施します。 ・顧客宛にニーズ喚起を行い、トスアップをするため、ヒアリング力を身に着けることが可能です。 <オンライン面談担当(デジタル完結含む)> ・ZOOMやオンライン商談システム「ROOMS」を使用した顧客とのオンライン商談を実施します。 ・オンライン面談の中で投資信託等の申込みニーズに接した場合には、オンラインで契約締結を実施します。(お客さまは銀行窓口等に出向かずに自宅等にいながら相談から契約まで可能) ・オンライン面談は、4先~8先/日を目安に行っています。※オンライン面談のない時はコール業務を実施 ■組織構成:29名※管理職5名+メンバー24名) ・チーム制(4チーム)により運営。各チームにそれぞれリーダー、サブリーダーを配置しています。 ■働き方: ・残業:20h ・年間休日122日 ・週休2日制 ※月1回程度の土日出勤がある可能性がございます、その場合は原則振替休日を取得いただきます。 ・子育て中の方も多数活躍中 ・「女性が活躍する会社BEST100」5位 ・「女性が輝く先進企業」選定 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>浦和中央ビル住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-15 浦和中央ビル8階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浦和駅、武蔵浦和駅、中浦和駅
給与
<予定年収>430万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~330,200円<月給>266,000円~330,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
\地域貢献したい方へ/埼玉を代表する優良企業◎りそなグループで長く働ける就業環境も整い長期就業を叶える!平均勤続年数17.3年 ■業務内容 ・法人のお客さまに対する金融決済ソリューションの推進施策全般の立案 ・営業店との連携による、社内全体への情報発信や施策展開 ・グループ銀行と連携した新商品・サービスの導入に向けた進捗管理 ・経営会議等の組織としての意思決定に向けた施策策定 ・各管理項目の計数管理 ・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード)の推進施策の提案・プロジェクト推進 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の推進施策の提案・プロジェクト推進 ■配属予定部署 法人部DX企画グループ(8名) ■特徴・魅力 ・本店において法人向け決済における知見を獲得していただき、将来の企画業務、営業業務、キャッシュレス業務等、培ったスキルを最大限に活かして、幅広くキャリアを追及することも可能です。 ・埼玉県のリーディングバンクとして、ダイナミックに業務に携わることができます。 ・大手銀行グループとして、幅広い関係グループや他部署を巻き込みながら業務を遂行するため、主体性やコミュニケーション能力等のビジネス上の重要なスキルが身につきます。 ■当行の強み: 【りそなグループの一員】 ・全国規模でのネットワークやIT・デジタル化に強み! ・信託併営で多様な金融ソリューション(資産運用や事業承継、不動産仲介)をワンストップでスピーディーに提供できる独自性◎ ・顧客ニーズに合わせたきめ細やかなサービスが提供できる! 【地元密着で地域貢献!】 埼玉県内で預金、貸出ともに4割超のシェア◎ 県民の6割が埼玉りそな銀行の口座を保有! 県内企業のメインバンク!1万7131社(27.1%)でトップシェア! 【大手らしい整備された就業環境】 ダイバーシティ・マネジメントを推進し、女性管理職比率は約4割。 新たな人事制度を導入し、プロフェッショナルの育成を目指す 選択定年制を導入し、60代の働き方を自律的に選べる仕組みを整備 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北浦和駅、南与野駅、浦和駅
給与
<予定年収>630万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,200円~465,700円<月給>330,200円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行は、本店を埼玉県さいたま市に置き、同県を主な営業地盤とした地域に密着した銀行です。
仕事
【埼玉を代表する優良企業◎平均勤続年数17.3年!県内企業のメインバンクとしてトップシェア!県内で預金、貸出ともに4割超のシェア◎】 ■業務内容: ・下記(1)~(3)の講師、営業店での実地研修、研修資料作成。その他研修の企画等 (1)新規採用者(キャリア採用・パートナー社員)の事務研修 (2)新入社員事務研修 (3)既存社員の業務習得・スキルアップ研修 (4)研修受講生のフォロー対応 (5)研修の企画・立案や社内向け業務連絡の発信等 ※主な業務は研修講師や研修資料作成等、研修に関わる業務・事務管理です。 ■配属について: ・配属部署:業務サポート部 業務サポート室 ・グループ:業務管理グループ支援研修チーム ・人数:グループリーダー1名、マネジャー1名、研修講師3名、事務インストラクター4名、その他3名 ■ポジションの魅力 \女性が長く働ける環境が整っています!/ ・残業少めワークライフバランス◎ ・産休/育休:100%でライフステージが変わっても続けやすい環境◎ ・「女性が活躍する会社BEST100」2位/「女性が輝く先進企業」選定! ■働き方: ・残業:15h~20h/月 ■当社で働く魅力: 【りそなグループの一員】 ・全国規模でのネットワークやIT・デジタル化に強み! ・信託併営で多様な金融ソリューション(資産運用や事業承継、不動産仲介)をワンストップでスピーディーに提供できる独自性◎ 【地元密着で地域貢献!】 埼玉県内で預金、貸出ともに4割超のシェア◎ 県民の6割が埼玉りそな銀行の口座を保有! 県内企業のメインバンク!1万7131社(27.1%)でトップシェア! 【大手らしい整備された就業環境】 ダイバーシティ・マネジメントを推進し、女性管理職比率は約4割 新たな人事制度を導入し、プロフェッショナルの育成を目指す 選択定年制を導入し、60代の働き方を自律的に選べる仕組みを整備 変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北浦和駅、南与野駅、浦和駅
給与
<予定年収>530万円~610万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~330,200円<月給>295,000円~330,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行は、本店を埼玉県さいたま市に置き、同県を主な営業地盤とした地域に密着した銀行です。
仕事
\5大銀行の大手基盤×地域密着の2つの魅力を持つ地銀!サポートオフィス内のマネジメント業務をお任せ/ ■業務内容 ・さいたまサポートオフィス内業務の検証・検印、管理・マネジメント業務 さいたまサポートオフィスでは、営業店窓口等で受付けた手続き集約し、事務手続きを行います。 お客さまとの接点は主に電話や郵便等であり、窓口等で直接応対する事は原則ございません。 例えば… ・お客さまが紛失されたキャッシュカード再発行手続きの検証・検印業務 ・社員がお客さま対応等で困った場合の相談対応。社員に代わり、直接お客さま対応を行っていただく場合もあります。 ※銀行等の営業店営業課(サービス課)の課長・マネージャー、課長代理・支店長代理等に近い業務です ■配属予定部署 拠点長1名,副拠点長2名 マネージャー20名 メンバー131名 埼玉りそな銀行さいたまサポートオフィスは4チーム制です 相続/預金・口座振替/為替(振り込み、キャッシュレス対応)/諸届(銀行の変更届、名義変更、通帳紛失等) ※マネジメント4~5名に対して各メンバー30名程度のチーム編成です。 ■育成環境 マネジメント業務の習得はマネジメント20名の中でOJTを担当し行う予定です ■募集背景 お客さまのニーズは年々変化し広がりを増しています。当社も今まで以上にお客さまの期待を上回るソリューションのご提供を続け、当社が目指す「リテールNO.1」の実現に向け更なる成長を遂げていきたいと考えております。 ■当社で働く魅力 ・「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジしやすい環境です。 ・数年前からDX化を強く推進しており、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「DX銘柄2020、2021」に2年連続で選出されており、社内外に対する業務の効率化やITを駆使した新規サービス開発にも力をいれております。 ・当社では有給も充実しており、かつ取得しやすいためオンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境が整っています。また、女性の声を直接経営に反映させるための取組みも行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施へと繋がっています。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北浦和駅、南与野駅、浦和駅
給与
<予定年収>640万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~465,700円<月給>335,000円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給有無:有※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行は、本店を埼玉県さいたま市に置き、同県を主な営業地盤とした地域に密着した銀行です。
仕事
\国内5大銀行の大手基盤×本店はさいたま市で地域密着の2つの魅力を持つ地銀!/ 業界未経験からでもしっかり育成で安心してキャリアをスタートできる!銀行での窓口受付・相談事務をお任せします! ■業務内容: 来店されたお客さまへの案内として、お客さまからのニーズヒアリングや商品のご提案(資産形成や資産運用商品など)、 口座開設のお手続き、住所など各種変更手続きなどをお任せします。 ※今回ご応募いただく方にはスマート社員(正社員)としてご入社いただきます。業務範囲を限定しております。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。】 ■入社後の流れ: ・入社時研修5日間(導入研修2日間+実務研修5日間) ・現場OJT+集合研修 ※金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。 配属後もOJTで学んでいただくことができますのでご安心ください。 ~約半数が業界未経験者です~ 情報通信、IT、医療、公務員(教員、市役所)、鉄道、建設、小売、商社、人材、不動産 ■キャリアパス:希望があれば手を挙げて挑戦できる環境です。※適性に応じて判断 ・コース別の人事制度が構築 ∟従業員一人ひとリがプロフェッショナルを目指すうえでの選択肢(渉外・融資外為、不動産、経営コンサルタント、企画、リスク管理、DX、ITなど20コースに区分)がございます。 ・選択定年制 ∟各人が60才から65才の間で定年時期を申告する制度 ∟定年後も、シニアスマート社員として70才まで就業が可能 「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。 ■働き方: \女性が長く働ける環境が整っています!/ ・残業少めワークライフバランス◎ ・産休/育休:100%でライフステージが変わっても続けやすい環境◎ ・「女性が活躍する会社BEST100」5位/「女性が輝く先進企業」選定! ・勤務形態は8:10ごろに出社→18:00には退社で、残業は月平均10~20時間程度 ■当行の強み: 地域密着の銀行として現場がすべてという方針のため、有人店舗を今後も削減する方針はなく、 窓口17時迄等、お客様へのサービスに力を入れています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>埼玉県内の各本支店住所:. 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>440万円~460万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~272,000円<月給>266,000円~272,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行は、本店を埼玉県さいたま市に置き、同県を主な営業地盤とした地域に密着した銀行です。
仕事
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: ・コンプライアンス意識向上(社内にコンプライアンス違反が発生しないための仕組みづくり)に向けた施策の企画立案・実施・管理 ■業務詳細: ・コンプライアンスの実現に向けた全社的な実践計画(コンプライアンス・プログラム)の策定・運用 ・本部各部における取組状況のモニタリング ・営業店等、各拠点におけるコンプライアンスへの自律的な取組み促進に向けた施策の企画・運営 ・コンプライアンスに関する各種研修(階層別研修、職場内研修、eラーニング等)の企画・運営 ・コンプライアンスにかかる従業員の意識調査等の実施・分析 ・コンプライアンス違反と思われる事態が発生した場合の調査 ■配属について: 埼玉りそな銀行 コンプライアンス統括部(約20名) (または、りそなホールディングス コンプライアンス統括部) ■ポジションの魅力: ・経営の最重要課題分野との社内認識のもと、高い使命感を持つ人財が集まっており、相互に関わり合い業務を行うことで自らの成長につなげることや視野を広げることができます。加えて、中長期的なキャリアへのコミットに基づき、ご自身の業務分野での専門性を高め、社内で有数のスペシャリストとして活躍いただける可能性もございます。 ■平均残業時間/テレワーク ・残業:20h/月程度 ・テレワーク:週2回程度 ■当社で働く魅力: ・当社はグループ50万社の法人顧客基盤および1,600万人の個人顧客基盤があり、様々な業種、エリアのお客さまをご支援することができるため、幅広い経験を積むことが可能です。 ・「金融+で、未来をプラスに」というパーパスを掲げ、多様化・高度化するお客さまや社会のニーズに寄り添い、金融の枠にとどまらない発想で未来をプラスに変えていくことを目指しています。既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北浦和駅、南与野駅、浦和駅
給与
<予定年収>600万円~880万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,200円~465,700円<月給>330,200円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: 遺言信託・遺産整理業務、遺言代用信託など承継機能をもつ商品の企画、または業務管理に従事いただきます。りそなグループ及び関係各所と連携しながら企画立案・推進を行います。 ・当社取扱信託の商品企画 ・当社取扱の信託商品をお客さまに広く周知するプロモーション企画(終活セミナー開催等) ・遺言信託受託先のモニタリング、システム化、業務フロー改革など業務管理 ■魅力: ・当社は埼玉県内最大のシェアを有する地域金融機関であり信託機能を有する銀行です。安定したリテール顧客基盤を活かして幅広いお客さまに信託機能を提供することができます。 ・少子高齢化が進展する中で次世代への承継機能を有する信託商品のニーズは更に高まっており、持続可能な社会を実現していくため当社に求められている使命もますます高まるものと考えます。 ・信託商品を通じて幅広いお客さまに安心を提供できる仕事です。この分野の経験者の方であればご経験を活かすことが可能です。 ■働き方: ・残業時間:20~30時間程度/月(19時退社を目途に活動) ■配属部署: プライベートバンキング部 信託企画G(グループリーダー以下3名) ■募集背景: ◇組織強化のため。 当社は2020年3月に信託兼営認可を取得し同4月より「信託銀行」として業務を開始しました。遺言信託に代表される取扱い商品の契約数が順調に増加しており、推進・管理体制の一層の強化のためにこの分野で経験をお持ちの人財を求めています。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く】
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)】
最寄り駅
北浦和駅、南与野駅、浦和駅
給与
<予定年収>470万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~465,700円<月給>295,000円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: 主に中堅・中小企業の、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出等の幅広いニーズに対し、それぞれのお客さまの成長段階に応じた提案、サービスの提供を行っていただきます。中小企業から大企業まで幅広いお客さまを担当いただくため、経営者とお話しする機会が非常に多くあります。そのため、経営者の良き相談相手として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、様々なソリューションを提案でき、自己成長できる環境です。また拠点によっては大企業を担当いただく事もあり、大規模な案件など、ダイナミックなソリューションのご提供を行えるチャンスもございます。 <ソリューションプロダクツ(一例)> ・コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチング、etc) ・信託関連(企業年金コンサルティングetc) ・決済関連(りそなキャッシュレスプラットフォームをはじめとする資金管理業務等の効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング) ・国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&A、etc) ・DX/SDGs支援(りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービス、etc) 例えば… ・借入の返済負担が大きいお客さまに対し、資金使途にあわせたリファイナンスのシンジケートローンを提案することで、お客さまの資金繰りの改善に繋げることができます。 ・上場を目指すお客さまに対し、福利厚生の一貫として企業年金の提案や、導入にあたっては人事制度の設計を当社グループ会社と連携しながら行っていただくことで、お客さまとのより一層深い関係性の構築ができます。 ・事業承継を考えるお客さまには、大切な資産を活用しながら次世代にしっかりと残していくために、信託機能を活用した提案など、プライベートバンキング機能を提供できます。 ・デビットカードやキャッシュレスプラットフォームでお客さまの日々の資金繰り負担を軽減する切り口から、ご融資のみならず決済口座のメイン化にも挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>埼玉県内の各本支店住所:埼玉県内の各本支店 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>500万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~465,700円<月給>266,000円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: これまでのご経験や適性に応じ、リスク統括部において、下記のような業務をご担当いただきます。将来的な係替えによる部内での他の業務のご活躍の可能性もあります。 少数精鋭で運営をしているため、以下いづずれかの業務だけでなく、広く様々なリスク管理関連業務に携わって頂く予定です。 リスク管理分野での業務において、広く深くご経験を積みたい方には最適な環境です。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■業務詳細: ・リスク管理に係る企画立案 ・リスクに係る分析、検証 ・リスク計測 ・本部各部の施策に対する検証・提言 ・金融規制対応 ■配属想定: りそなホールディングスリスク統括部 兼りそな銀行リスク統括部兼埼玉りそな銀行リスク統括部 ■働く環境: ・平均残業時間2時間/日(部全体) ・在宅勤務やサテライト勤務等を推進しており、 社員に合わせた就業環境の整備にも力を入れております。 ■今後のキャリアパス: ご入社頂く方に合わせ、教育体制を用意しています。 しっかりと地に足をつけ、中長期目線で、ご活躍できるようフォローしていきますので 当該業務での専門性を高めたい方にもお薦めです。 ■りそなグループのリスク管理部門について: 当社グループのリスク管理部門は、りそなグループリスク統括部が担っており、銀行が抱える様々なリスクの管理にかかる基本方針の企画立案、リスク管理に係る企画立案、リスクの統括を行っています。 業務の運営にあたっては、グループ一体運営を強化しており、特にりそなホールディングスとリそな銀行、埼玉りそな銀行は、各部員がそれぞれの職務を兼務し、主に木場にある東京本社ビルグループにおいて、グループのリスク管理と各社のリスク管理に係る業務を一体で運営しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社(りそな銀行)住所:東京都江東区木場一丁目5 番65 号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~848,000円<月給>295,000円~848,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: 〇住宅ローンご相談プラザの営業職として、主に宅建業者の営業拠点を訪問して営業マンが抱える個別案件相談を積極的に行い、住宅ローンの当社への持込を担っていただきます。 ・既存及び新規宅建業者の訪問による住宅ローンの相談、事前審査受付、正式申込の受付。 ・原則、2年目以降はマイホーム専担者としてハウスメーカーからの相談、事前審査受付、正式申込受付。 ・保証会社への交渉、保証委託業務、金消契約、売買決済の立会。 ・宅建業者の分譲等の情報収集。 ・その他上記に付随する業務。 当初はご経験が最大限活かせる業務から携わっていただき、将来的に上記業務すべてに携わっていただくことを想定しています。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■キャリアパス: ・ローンプラザ営業担当としてステップアップし、管理職や拠点長へのチャンスもございます。 ・また本部にて住宅ローン営業支援業務などにもチャレンジできる可能性もございます。 ■組織構成: 住宅ローンご相談プラザ約250人が在籍しております。 ■働き方: 原則週2日は休日となります。月2回程度の土日祝祭日出勤がありますが、その場合は振替休日を取得していただきます。 ■働く魅力: 埼玉県内で住宅ローン専用受付チャネルである住宅ローンご相談プラザ14拠点中心に住宅ローンに特化した業務を行っております。住宅ローンは当社の主要ビジネスであり(県内最大)、宅建業者営業を通じて競争力のある商品・サービスを提案。住宅購入・建築を検討しているお客さまへの提案を行っております。人生の大きなライフイベントに金融サービス業としてお客さまに寄り添い貢献できるやりがいがある職場です。銀行業の中でも住宅ローンに特化した専門部隊であり、将来的には営業のリーダー的な役割を担っていただきます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>埼玉県内各所の住宅ローンご相談プラザ住所:埼玉県内各所の住宅ローンご相談プラザ 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>460万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~465,700円<月給>255,000円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
\5大銀行の大手基盤×本店を埼玉県に置き地域密着の2つ魅力を持つ地銀!在宅可/ ■業務概要: ローン事業部にて住宅ローン商品などのサービス企画・マーケティング推進業務をお任せします。 マーケティング業務(市場調査、分析、商品・営業企画等)については基本社内で一貫して行っており 分析などはりそな銀行やりそなHDとHP作成は統括部署があるため主に社内の各所と連携し業務を進めて頂きます。 ■業務内容: (1)住宅ローン商品の多様化するニーズに対応する商品開発(時代にマッチした住宅ローン商品開発) (2)マーケット、他行状況に応じた適正な金利プライシングに基づく競争力のある金利施策実行。 (3)お客様のニーズに合わせた新たな保障内容を組み込んだ団体信用生命保険の新商品開発。 (4)お客さまの属性変化に応じた審査モデルの見直し (5)上記施策に合わせたプローモーション戦略立案など住宅に関わる重要な企画立案に挑戦していただきます。 ※商品企画については競争激化をしている金利部分での勝負だけではなく、「このサービスがあるならりそなにしたい」とお客様に選んでいただけるようなローンサービスの組成を行っていただきたいと考えています。新商品における企画の期間はまちまちですが、1つの企画に対して半年~1年程度をかけて作っていくものが多くなっています。当初はご経験が最大限活かせる業務から携わっていただき、将来的に上記業務すべてに携わっていただくことを想定しています。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■組織構成: ローン事業部は本部50名、住宅ローン企画Gは6名 ■魅力: 埼玉県内で住宅ローン専用受付チャネルである住宅ローンご相談プラザ14拠点を中心として、有人店舗約60店で県内最大の住宅ローン取り扱い数!住宅ローンは当社の主要ビジネスであり、住宅ローンの商品企画を通じて大きなビジネス(資金量・収益)に携わることができます。当社のみならず、グループ銀行を含む住宅ローンビジネスの戦略に関与することが可能で、自身の企画でグループ収益に貢献できるやりがいがある職場です。社内関連部署、保証会社、保険会社など住宅ローン関係者とひとつの商品組成で協同で取組む機会があり、将来的にはプロジェクトリーダー的な役割を担っていただきます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
北浦和駅、南与野駅、浦和駅
給与
<予定年収>760万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):390,300円~465,700円<月給>390,300円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: 事業拡大や事業承継を目的とした、中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務を担当していただきます。 地元埼玉県のお客さまを中心に、りそなグループのネットワークを駆使したアドバイザリー業務が中心となります。時には、当社のプライベート・バンキング部門や外部の業者さまと連携し、お客様のニーズに適時適切にお応えしています。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 <具体的業務> ・相談受付、案件発掘、売却・買収提案、企業評価、候補先探索 ・契約書案作成、条件調整、クロージング ・M&A手法(スキーム)の策定・考案 等 <事例一例> ・某卸売業者さま(売上10億程度)、後継者不在による外部承継を実施。近隣エリアの同業他社さまへの承継が成功 ・某メーカーさま(売上30億程度)、更なる企業価値向上、企業成長のためPEファンドへの売却を検討。いくつかのファンドを検討する中で、中長期的な成長visionを提示いただいたファンドに売却 ■組織構成: 法人部 事業承継ソリューション室 15名 ※30代が多い組織です、未経験からでも活躍している方が多く、切磋琢磨、協業しながら組織運営をしております。 ■入社頂く方に期待すること: 銀行全体でM&Aを推進しており、業種を問わず多くの法人のお客さまへ介在する経験ができます。その中で、今までのキャリアを活かし、 自由な価値観・発想によりお客さまに新たな価値提供をしていただくことを期待しています。 M&A未経験の方は、入社後にOJTを含めた研修にてフォロー致しますので、安心してご応募ください。 また、お客様からのご相談件数が多いことから、意欲的な方にとっては、効果的にステップアップできる環境です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
北浦和駅、南与野駅、浦和駅
給与
<予定年収>550万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~465,700円<月給>295,000円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: ご希望と今までのご経験等に照らし、最も適したグループに属していただき、業務に関するデータを用いた調査・分析を基にした、社内外宛報告や 改善・高度化に向けた企画立案を、グループ(チーム)の一員として行っていただきます。 ◎融資企画グループ ・与信・審査に関する体制・貸出稟議制度・規程の企画立案、統括 ・法人融資に係る新商品・ファンド等にかかる信用リスク管理面からの助言・管理 ・お客さまの事業再生支援にかかる手法等の企画立案・管理 ・金融の円滑化の管理に関する企画立案 ・営業店融資業務の効率化にかかる企画立案(融資関連システムの更改含む) ・融資所管の調整・統括 ・地公体・政府系金融機関・提携事業者融資等に関する受託業務、制度融資の管理 ・融資人財の研修(融資トレーニー制度含む)企画・運営 ・営業店の主に若手社員を対象としたOJTの支援 ◎融資企画グループ(自己査定) ・債務者格付・自己査定制度、償却・引当の企画立案・統括 ・引当金にかかる予想損失率の決定 ■ポジションの特徴: 融資企画部は、審査制度や格付・自己査定制度の企画立案、与信ポートフォリオ管理等、信用リスクの管理・運営を統括しており、信用リスクの 適正な評価と適切なコントロールを通じた経営の健全性の維持・向上に取り組むとともに、営業店融資業務の環境整備、融資関連人財の育成や 融資運営の効率化に向けた企画等を通じ、円滑な融資運営のサポートにも取り組んでいます。 ■組織構成: 融資企画部は計16名の社員・パートナー社員で構成されており、それぞれ上記の企画・管理業務を通じ、継続的に信用リスク管理の高度化を 行っています。 ■キャリアパス: ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。当部内・外を問わず、中長期目線でご活躍できるようフォローしていきます。 ■当行の強み: 【地元密着で地域貢献!】 埼玉県内で預金、貸出ともに4割超のシェア◎ 県民の6割が埼玉りそな銀行の口座を保有 県内企業のメインバンク!1万7131社(27.1%)でトップシェア 変更の範囲: 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
北浦和駅、南与野駅、浦和駅
給与
<予定年収>630万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,200円~465,700円<月給>330,200円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: ・今般、中小企業のお客さまの“こまりごと”に迅速にお応えすべく、『リテール戦略Gr』を新設しました。『リテール戦略Gr』は、既存取引先、純新規先の中小企業に対し、融資(プロパー、協会保証付 等)だけでなく、“こまりごと”に応じた様々なソリューションを、営業店とともに提供します。 ・法人部内のテレマーケティング担当が、架電を通じてお客さまの“こまりごと”を捕捉したのち、リテール戦略Grが実際にお客さまを訪問(単独または営業店との帯同)し、”こまりごと”の深掘りを行います。案件化した場合は、営業店と協業し、案件組立や書類作成等を行います。 ・上記の他、商工会や信用保証協会等、外部機関と中小企業の支援に資する情報交換を行い、営業店へ発信します。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■ポジションの魅力: ・地域に根ざした金融機関として、中小企業の経営者と密接に関わりを持ち、企業の成長をサポートすることができます。 ・お客さまから感謝の言葉を頂いたり、企業の成長や地域経済が発展していく過程を肌で感じることができ、大きな「やりがい」に繋がります。 ■埼玉りそな銀行の特徴: 当社は、金融持株会社りそなホールディングス傘下の銀行の1つで埼玉県内を中心に128店舗を展開。県内トップの地域金融機関であり、預金・融資の県内シェアはともに40%超を確保しております。埼玉県の皆さまの信頼・期待に応え続けるという使命を力強く果たしてまいります。 ■就業場所補足 ・原則、北浦和本社へ出社し、日中はアポイント取得またはニーズ喚起したお客さまへご訪問いただきます。 ・お客さまからお預かりした資料等は最寄りの営業店の融資担当者に預け、他のアポイントがなければ その店舗で就業時間まで書類作成等の業務を行っていただきます。 ・アポイント時間によっては、直行・直帰となる場合もございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
北浦和駅、南与野駅、浦和駅
給与
<予定年収>630万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,200円~465,700円<月給>330,200円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
\地域貢献したい方へ/埼玉を代表する優良企業◎りそなグループで長く働ける就業環境!平均勤続年数17.3年 【業務内容】 キャリア採用に係る面接、求人票作成やエージェントコントロール、他施策の企画・立案も含めお任せしたいと考えております。 当社は、新事業の立ち上げや新会社の設立など「脱・銀行」に向けた取り組みを加速しています。 そうした新事業の推進や既存事業への強化を加速するため、2022年よりキャリア採用の強化を行っております。 また現在はマンパワーの関係もあり、エージェントと求人広告を活用したダイレクトリクルーティングのチャネルのみで母集団形成を行っていますが、採用体制を強化することで新たな施策も検討していきたいと考えております。 【配属されるグループ】 人財サービス部 総務Gr(現在キャリア採用担当2名) 3名の内訳:30代グループリーダー1名、30代マネージャー2名 現状3名体制ですが、今後体制の強化を図っていく方針です。 【配属グループの業務内容】 ・キャリア採用における戦略立案・実行 ・各部門との折衝、求人票作成 ・エージェントコントロール ・ダイレクトソーシングにおける企画立案・実行 ・面接官業務 ・その他、社内事務処理 等 【当部で働く魅力】 ・「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方に固執しないまずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャレンジがしやすい環境です。 ・キャリア採用についてまさに注力し始めた活動であり、チームとしての正解はなく、トライ&エラーでの業務を推進しております。そのため、各部署が求める人財の採用成功のために必要な手法や採用ツールを検討を行いますので、採用+@を自身で実行できます。 ・担当業務はキャリア採用中心となりますが、採用に関わるプロセスにて、他人事機能に触れることが多くあり、事業会社での人事を体感しながらキャリアを形成することが可能です。 ・整備された就業環境:新たな人事制度を導入し、プロフェッショナルの育成を目指すともに、選択定年制を導入し、60代の働き方を自律的に選べる仕組みがあります 【平均残業時間】 ・残業:30h程度 変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北浦和駅、南与野駅、浦和駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~465,700円<月給>295,000円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。
仕事
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: 個人のお客さまに対し、ライフステージやライフスタイルに合わせた各種コンサルティング業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・資産運用でお悩みのお客さまに対し、投資信託やファンドラップなど金融商品のご提案やアフターフォロー ・相続対策、資産承継でお悩みのお客さまに対し、生命保険や信託機能付商品(遺言信託など)のご提案 ・お客さまの多様化するお困りごと解決の為のビジネスマッチング(提携企業のご紹介・取次ぎ)など ■配属について: ・埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定します。 ■入社後のキャリアパス(一例) ・入社後1~3年程度:個人のお客さまとの信頼関係を構築しながら、金融商品・信託商品提案等、お客さまのこまりごと解決に向けた基礎的なコンサルティングスキルを習得していただきます。 ・4年目以降:スキル幅を更に拡げていただきながら、後輩指導やチーム運営にも携わっていただきます。プロセス評価に基づき、マネージャーへのステップアップを目指せます。また、個人渉外として培ったスキルを活かし、社内公募等を通じて以下のような業務にキャリアチェンジすることも可能です。 (1)事業承継・資産承継に関するコンサルタント (2)個人系推進本部におけるサービス企画・推進業務 (3)事業性融資業務(法人向け融資)担当 ・中長期的なキャリア:マネジメントスキルを更に磨き、管理職(副支店長・支店長、個人企画業務グループリーダー・部長等)へのステップアップを目指すことも可能です ■入社後の流れ: \現場配属まではOJTと座学研修などで未経験でも安心の環境です/ <入社3ケ月間> 支店の店頭にて窓口担当の社員と一緒に活動しながら、以下の内容を学び、営業事務の習得を習得頂きます。 ・商品知識(定期預金、信託商品、保険など) ・事務手続き(諸届など) ※OJTを中心としながらもZoom等でのオンライン研修も実施予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>埼玉県内の各本支店住所:埼玉県内の各本支店 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~465,700円<月給>266,000円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行は、本店を埼玉県さいたま市に置き、同県を主な営業地盤とした地域に密着した銀行です。
仕事
~ヘルスケア(病院、介護等)関連業務のご経験のある方へ/埼玉県の発展に貢献したい方へ/年休122日/福利厚生◎/土日祝日休み~ ■業務内容: 病院・介護施設向けの提案営業にかかる一連の業務に携わっていただきます。 お客さまの困りごとは絶えず変化することから、情報交換の中で顧客ニーズをくみ取り、最適なソリューション機能を提供することを期待します。アライアンス先はコスト削減、人財、業務効率化に関わるもの等多数有しておりますが、今後も世の中の流れや顧客ニーズにマッチしたアライアンス先拡充を図っていきます。 銀行の現在の提案営業は、従来からの主要業務である貸出のみではなく多岐に渡ります。 ■業務詳細: (1)埼玉県内を中心とした病院・介護施設向けのアライアンス機能の提案営業 (2)ヘルスケアに関するソリューション提供 (3)厚労省、県庁、医師会、コンサルティング会社等との情報交換による情報収集、及び銀行内への周知 (4)埼玉県内の大病院、大学病院とのリレーション構築 (5)ヘルスケア領域に関する企画業務 等 ※入社後は(1)を中心に業務に従事していただきます。 ■入社頂く方に期待すること: 銀行内部ではヘルスケア関連を重点分野に設定しており、病院・介護施設を中心に積極的に営業展開をしております。これまでのキャリアを活かし、お客さまの困りごとを起点に積極的な価値提供をしていただくことを期待しています。 ■組織構成: 法人部 ヘルスケアビジネス推進デスク 4名 ■働く環境: ・平均残業時間:20~30時間程度/月 ・店舗網が多く、各店舗にて執務環境を整備。お客さまの訪問予定によっては、モバイル端末等を利用できます。 ・病院や介護施設への営業活動は、支店の担当者と共に帯同訪問する場合と単独で訪問する場合があります。 ※就業場所補足 ・原則出社し、日中はニーズ喚起したお客さまへのご訪問またはアポイント取得いただきます。 ・アポイント時間によっては、直行・直帰となる場合もございます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>ビジネスプラザさいたま住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目262-16 さいたま新都心支店3F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
さいたま新都心駅、北与野駅、与野駅
給与
<予定年収>630万円~930万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,200円~465,700円<月給>330,200円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行は、本店を埼玉県さいたま市に置き、同県を主な営業地盤とした地域に密着した銀行です。■事業内容:法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。個人顧客には専門チャネルなども活用し、資金調達/運用の手段を提供しています。住宅ローンは、同行の貸出資産の約5割を占める重要な業務と位置づけており、さらなる商品/サービス充実に努めています。■ビジョン:同行の業務運営の基本的な考え方は、地域に密着した「現場主義」「お客さま第一主義」です。顧客とのリレーションシップを強化するとともに、ニーズの発掘・スピーディな対応を心がけています。地域運営を導入し、これまで以上に顧客との距離を近づけた営業体制へ移行しています。また待ち時間ゼロや営業時間の延長等新たなサービスに積極的に取り組んでいます。■特長:地域密着型金融を推進しています。金融機関が地域社会との長期的な取引関係により得られた情報を活用し、質の高いコミュニケーションを通じて、顧客ニーズや経営状況等を的確に把握し、これにより金融機能を強化するとともに、金融機関自身の収益向上を図ることを本質とするものです。同行は埼玉県を含む県内64地方公共団体のうち61団体から、指定金融機関を受託するなど、地域金融の中心的な役割を担っており、預金、貸出金ともに県内シェアは約4割となっています。■拠点:有人店舗数127店(埼玉県内124店)、店舗外ATM274ヶ所(2024年3月31日現在)
出典:doda求人情報
仕事
◆現在、老後の生活資金の確保やNISAをはじめとした個人投資の拡大など、多くの方のあいだで「金融商品や資産運用について、理解を深めたい」といったニーズが高まっています。そうしたご要望に応え、様々なお悩みに寄り添い、問題を解決して差し上げます。 【具体的には】 ☆資産運用をお考えのお客さまには… ・金融商品(投資信託やファンドラップ等)による資産運用のご提案やアフターフォロー ☆富裕層のお客さまには… ・ご相続対策のための金融商品活用・信託機能付商品のご提案 ・ローンなどの活用効果についての説明 ・土地の有効活用 など ● 自分も「金融」に詳しくなれます ● ………………………………………… 入社時点では金融商品についての知識に乏しい方も、業務を通じて徐々にこの分野の専門性が身につきます。自身で「資産運用を始めてみたい」と思っている方にもおススメの仕事です。また、さらに意欲のある方には、フィナンシャルプランナー、公認会計士などの資格取得もバックアップ。各種のキャリア支援制度も充実しています。 \ここもPOINT/ <圧倒的な顧客基盤> グループ50万社の法人顧客基盤および1600万人の個人顧客基盤があり、幅広い経験を積むことができます。 <金融も信託も> 一般業務と信託業務の両方を扱える認可を取得しているのが、当社の強み。信託を活用したご提案ができるので、希少性の高いスキルが身につきます。 <挑戦を続ける社風> たとえば、自社開発の決済端末のお客さまへ提供するなど、お客さまの業務効率化やDX化のサポートも行っています。多様化・高度化するお客さまや社会のニーズに寄り添い、金融の枠にとどまらない発想で未来をプラスに変えていくことを目指しています。
給与
月給25万8200円~31万7500円 ※経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※残業代全額支給
勤務地
埼玉県内の各本支店でご勤務いただきます。 【本社】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、下記どちらかの業務をご担当いただきます。 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など <お仕事のイメージ> 例えば就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなどの対応をお任せします。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 <入社後まずはここから> 各拠点への配属後は、OJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案業務を実践しながら学んでいきます。 徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動ができるよう、あなたのペースで成長してください。 【スマート社員として活躍】 多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めなし) デジタルサービスオフィス・店頭での業務に限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力できます。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、下記どちらかの業務をご担当いただきます。 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など <お仕事のイメージ> 例えば就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなどの対応をお任せします。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 <入社後まずはここから> 各拠点への配属後は、OJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案業務を実践しながら学んでいきます。 徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動ができるよう、あなたのペースで成長してください。 【スマート社員として活躍】 多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めなし) デジタルサービスオフィス・店頭での業務に限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力できます。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行「住宅ローンご相談プラザ」の窓口担当として、お客様の住宅ローンに対するご相談対応・審査への依頼事務業務などを担当します。 <具体的なお仕事> ■住宅ローン審査依頼事務 ■宅建業者の分譲などの情報収集 ■住宅ローンの相談対応(オンライン相談あり。場合によっては金融商品の担当者に案件を繋ぎます) ■金銭消費貸借契約・不動産売買の決済 ■その他上記に付随する業務 <仕事の魅力> 住宅ローンに特化した業務を行うのが、当社の「住宅ローンご相談プラザ」です。 住宅ローンは当社の主要ビジネスであり、埼玉県内のシェアは4割を超えるなど、トップクラスの実績数を誇っています。 住宅の購入は人生の大きなライフイベントのひとつです。金融サービス業としてお客様に向き合い、寄り添い、貢献できるやりがいがある業務です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での給与を考慮のうえ決定します。
勤務地
本社または埼玉県内に14拠点にある「住宅ローンご相談プラザ」が勤務地となります。 ※配属先については、お住まいやご希望を考慮し決定します。 【本社】埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 アクセス:JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩8分 【埼玉りそな銀行 住宅ローンご相談プラザ 各支店】 大宮/南浦和/川口/新座/川越/入間/所沢/坂戸/久喜/南越谷/春日部西口/松原/上尾/熊谷 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、以下どちらかの業務をご担当いただきます 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 例えば… 資産形成や資産運用商品などのご提案 お子さまの口座を作りに来たお客さまへ、ジュニアNISAのご案内など ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など 例えば… 就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなど。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 【ここもポイント!】 ---------------------------------------- ■スマート社員として活躍 スマート社員とは、多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めはありません) デジタルサービスオフィスを含め、店頭での業務に範囲を限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力することが可能です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
本社にて、下記の事務作業をお願いします。 ◎埼玉りそな銀行の各支店窓口で受付けた業務の事務手続きと電話連絡 各支店窓口などで受付を行った手続きは「さいたまサポートオフィス」へと集約されています。 そのためサポートセンター事務スタッフとして、各業務の事務手続きをご担当いただきます。 ※お客様へのご連絡は、主に電話や郵便を通じて行います。窓口などで直接応対する事はありません。 <具体的な業務例> ・お客様がATMなどで手続きした振込内容が誤っていた場合、お客様への電話連絡やお手続きのご案内とその後の手続きをご案内します。 ・口座振替の変更や解約手続、残高証明書の作成、相続手続などの預金口座解約オペレーションなどを行います。 ・相続手続きの必要書類のご案内発送や不足書類のご連絡、相続による預金口座の解約手続きを行います。 ※金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。配属後もOJTで学んでいただくことができますので、ご安心ください。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での給与を考慮のうえ決定します。
勤務地
【埼玉りそな銀行さいたまサポートオフィス】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 アクセス:JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩8分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行「住宅ローンご相談プラザ」の窓口担当として、お客様の住宅ローンに対するご相談対応・審査への依頼事務業務などを担当します。 <具体的なお仕事> ■住宅ローン審査依頼事務 ■宅建業者の分譲などの情報収集 ■住宅ローンの相談対応(オンライン相談あり。場合によっては金融商品の担当者に案件を繋ぎます) ■金銭消費貸借契約・不動産売買の決済 ■その他上記に付随する業務 <仕事の魅力> 住宅ローンに特化した業務を行うのが、当社の「住宅ローンご相談プラザ」です。 住宅ローンは当社の主要ビジネスであり、埼玉県内のシェアは4割を超えるなど、トップクラスの実績数を誇っています。 住宅の購入は人生の大きなライフイベントのひとつです。金融サービス業としてお客様に向き合い、寄り添い、貢献できるやりがいがある業務です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での給与を考慮のうえ決定します。
勤務地
本社または埼玉県内に14拠点にある「住宅ローンご相談プラザ」が勤務地となります。 ※配属先については、お住まいやご希望を考慮し決定します。 【本社】埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 アクセス:JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩8分 【埼玉りそな銀行 住宅ローンご相談プラザ 各支店】 大宮/南浦和/川口/新座/川越/入間/所沢/坂戸/久喜/南越谷/春日部西口/松原/上尾/熊谷 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、以下どちらかの業務をご担当いただきます 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 例えば… 資産形成や資産運用商品などのご提案 お子さまの口座を作りに来たお客さまへ、ジュニアNISAのご案内など ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など 例えば… 就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなど。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 【ここもポイント!】 ---------------------------------------- ■スマート社員として活躍 スマート社員とは、多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めはありません) デジタルサービスオフィスを含め、店頭での業務に範囲を限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力することが可能です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行「住宅ローンご相談プラザ」の窓口担当として、お客様の住宅ローンに対するご相談対応・審査への依頼事務業務などを担当します。 <具体的なお仕事> ■住宅ローン審査依頼事務 ■宅建業者の分譲などの情報収集 ■住宅ローンの相談対応(オンライン相談あり。場合によっては金融商品の担当者に案件を繋ぎます) ■金銭消費貸借契約・不動産売買の決済 ■その他上記に付随する業務 <仕事の魅力> 住宅ローンに特化した業務を行うのが、当社の「住宅ローンご相談プラザ」です。 住宅ローンは当社の主要ビジネスであり、埼玉県内のシェアは4割を超えるなど、トップクラスの実績数を誇っています。 住宅の購入は人生の大きなライフイベントのひとつです。金融サービス業としてお客様に向き合い、寄り添い、貢献できるやりがいがある業務です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での給与を考慮のうえ決定します。
勤務地
本社または埼玉県内に14拠点にある「住宅ローンご相談プラザ」が勤務地となります。 ※配属先については、お住まいやご希望を考慮し決定します。 【本社】埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 アクセス:JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩8分 【埼玉りそな銀行 住宅ローンご相談プラザ 各支店】 大宮/南浦和/川口/新座/川越/入間/所沢/坂戸/久喜/南越谷/春日部西口/松原/上尾/熊谷 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
本社にて、下記の事務作業をお願いします。 ◎埼玉りそな銀行の各支店窓口で受付けた業務の事務手続きと電話連絡 各支店窓口などで受付を行った手続きは「さいたまサポートオフィス」へと集約されています。 そのためサポートセンター事務スタッフとして、各業務の事務手続きをご担当いただきます。 ※お客様へのご連絡は、主に電話や郵便を通じて行います。窓口などで直接応対する事はありません。 <具体的な業務例> ・お客様がATMなどで手続きした振込内容が誤っていた場合、お客様への電話連絡やお手続きのご案内とその後の手続きをご案内します。 ・口座振替の変更や解約手続、残高証明書の作成、相続手続などの預金口座解約オペレーションなどを行います。 ・相続手続きの必要書類のご案内発送や不足書類のご連絡、相続による預金口座の解約手続きを行います。 ※金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。配属後もOJTで学んでいただくことができますので、ご安心ください。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での給与を考慮のうえ決定します。
勤務地
【埼玉りそな銀行さいたまサポートオフィス】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 アクセス:JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩8分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、以下どちらかの業務をご担当いただきます 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 例えば… 資産形成や資産運用商品などのご提案 お子さまの口座を作りに来たお客さまへ、ジュニアNISAのご案内など ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など 例えば… 就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなど。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 【ここもポイント!】 ---------------------------------------- ■スマート社員として活躍 スマート社員とは、多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めはありません) デジタルサービスオフィスを含め、店頭での業務に範囲を限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力することが可能です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
本社にて、下記の事務作業をお願いします。 ◎埼玉りそな銀行の各支店窓口で受付けた業務の事務手続きと電話連絡 各支店窓口などで受付を行った手続きは「さいたまサポートオフィス」へと集約されています。 そのためサポートセンター事務スタッフとして、各業務の事務手続きをご担当いただきます。 ※お客様へのご連絡は、主に電話や郵便を通じて行います。窓口などで直接応対する事はありません。 <具体的な業務例> ・お客様がATMなどで手続きした振込内容が誤っていた場合、お客様への電話連絡やお手続きのご案内とその後の手続きをご案内します。 ・口座振替の変更や解約手続、残高証明書の作成、相続手続などの預金口座解約オペレーションなどを行います。 ・相続手続きの必要書類のご案内発送や不足書類のご連絡、相続による預金口座の解約手続きを行います。 ※金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。配属後もOJTで学んでいただくことができますので、ご安心ください。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での給与を考慮のうえ決定します。
勤務地
【埼玉りそな銀行さいたまサポートオフィス】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 アクセス:JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩8分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、以下どちらかの業務をご担当いただきます 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 例えば… 資産形成や資産運用商品などのご提案 お子さまの口座を作りに来たお客さまへ、ジュニアNISAのご案内など ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など 例えば… 就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなど。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 【ここもポイント!】 ---------------------------------------- ■スマート社員として活躍 スマート社員とは、多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めはありません) デジタルサービスオフィスを含め、店頭での業務に範囲を限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力することが可能です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行「住宅ローンご相談プラザ」の窓口担当として、お客様の住宅ローンに対するご相談対応・審査への依頼事務業務などを担当します。 <具体的なお仕事> ■住宅ローン審査依頼事務 ■宅建業者の分譲などの情報収集 ■住宅ローンの相談対応(オンライン相談あり。場合によっては金融商品の担当者に案件を繋ぎます) ■金銭消費貸借契約・不動産売買の決済 ■その他上記に付随する業務 <仕事の魅力> 住宅ローンに特化した業務を行うのが、当社の「住宅ローンご相談プラザ」です。 住宅ローンは当社の主要ビジネスであり、埼玉県内のシェアは4割を超えるなど、トップクラスの実績数を誇っています。 住宅の購入は人生の大きなライフイベントのひとつです。金融サービス業としてお客様に向き合い、寄り添い、貢献できるやりがいがある業務です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での給与を考慮のうえ決定します。
勤務地
本社または埼玉県内に14拠点にある「住宅ローンご相談プラザ」が勤務地となります。 ※配属先については、お住まいやご希望を考慮し決定します。 【本社】埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 アクセス:JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩8分 【埼玉りそな銀行 住宅ローンご相談プラザ 各支店】 大宮/南浦和/川口/新座/川越/入間/所沢/坂戸/久喜/南越谷/春日部西口/松原/上尾/熊谷 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行「住宅ローンご相談プラザ」の窓口担当として、お客様の住宅ローンに対するご相談対応・審査への依頼事務業務などを担当します。 <具体的なお仕事> ■住宅ローン審査依頼事務 ■宅建業者の分譲などの情報収集 ■住宅ローンの相談対応(オンライン相談あり。場合によっては金融商品の担当者に案件を繋ぎます) ■金銭消費貸借契約・不動産売買の決済 ■その他上記に付随する業務 <仕事の魅力> 住宅ローンに特化した業務を行うのが、当社の「住宅ローンご相談プラザ」です。 住宅ローンは当社の主要ビジネスであり、埼玉県内のシェアは4割を超えるなど、トップクラスの実績数を誇っています。 住宅の購入は人生の大きなライフイベントのひとつです。金融サービス業としてお客様に向き合い、寄り添い、貢献できるやりがいがある業務です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での給与を考慮のうえ決定します。
勤務地
本社または埼玉県内に14拠点にある「住宅ローンご相談プラザ」が勤務地となります。 ※配属先については、お住まいやご希望を考慮し決定します。 【本社】埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 アクセス:JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩8分 【埼玉りそな銀行 住宅ローンご相談プラザ 各支店】 大宮/南浦和/川口/新座/川越/入間/所沢/坂戸/久喜/南越谷/春日部西口/松原/上尾/熊谷 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、以下どちらかの業務をご担当いただきます 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 例えば… 資産形成や資産運用商品などのご提案 お子さまの口座を作りに来たお客さまへ、ジュニアNISAのご案内など ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など 例えば… 就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなど。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 【ここもポイント!】 ---------------------------------------- ■スマート社員として活躍 スマート社員とは、多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めはありません) デジタルサービスオフィスを含め、店頭での業務に範囲を限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力することが可能です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
本社にて、下記の事務作業をお願いします。 ◎埼玉りそな銀行の各支店窓口で受付けた業務の事務手続きと電話連絡 各支店窓口などで受付を行った手続きは「さいたまサポートオフィス」へと集約されています。 そのためサポートセンター事務スタッフとして、各業務の事務手続きをご担当いただきます。 ※お客様へのご連絡は、主に電話や郵便を通じて行います。窓口などで直接応対する事はありません。 <具体的な業務例> ・お客様がATMなどで手続きした振込内容が誤っていた場合、お客様への電話連絡やお手続きのご案内とその後の手続きをご案内します。 ・口座振替の変更や解約手続、残高証明書の作成、相続手続などの預金口座解約オペレーションなどを行います。 ・相続手続きの必要書類のご案内発送や不足書類のご連絡、相続による預金口座の解約手続きを行います。 ※金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。配属後もOJTで学んでいただくことができますので、ご安心ください。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での給与を考慮のうえ決定します。
勤務地
【埼玉りそな銀行さいたまサポートオフィス】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 アクセス:JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩8分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行「住宅ローンご相談プラザ」の窓口担当として、お客様の住宅ローンに対するご相談対応・審査への依頼事務業務などを担当します。 <具体的なお仕事> ■住宅ローン審査依頼事務 ■宅建業者の分譲などの情報収集 ■住宅ローンの相談対応(オンライン相談あり。場合によっては金融商品の担当者に案件を繋ぎます) ■金銭消費貸借契約・不動産売買の決済 ■その他上記に付随する業務 <仕事の魅力> 住宅ローンに特化した業務を行うのが、当社の「住宅ローンご相談プラザ」です。 住宅ローンは当社の主要ビジネスであり、埼玉県内のシェアは4割を超えるなど、トップクラスの実績数を誇っています。 住宅の購入は人生の大きなライフイベントのひとつです。金融サービス業としてお客様に向き合い、寄り添い、貢献できるやりがいがある業務です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での給与を考慮のうえ決定します。
勤務地
本社または埼玉県内に14拠点にある「住宅ローンご相談プラザ」が勤務地となります。 ※配属先については、お住まいやご希望を考慮し決定します。 【本社】埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 アクセス:JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩8分 【埼玉りそな銀行 住宅ローンご相談プラザ 各支店】 大宮/南浦和/川口/新座/川越/入間/所沢/坂戸/久喜/南越谷/春日部西口/松原/上尾/熊谷 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
本社にて、下記の事務作業をお願いします。 ◎埼玉りそな銀行の各支店窓口で受付けた業務の事務手続きと電話連絡 各支店窓口などで受付を行った手続きは「さいたまサポートオフィス」へと集約されています。 そのためサポートセンター事務スタッフとして、各業務の事務手続きをご担当いただきます。 ※お客様へのご連絡は、主に電話や郵便を通じて行います。窓口などで直接応対する事はありません。 <具体的な業務例> ・お客様がATMなどで手続きした振込内容が誤っていた場合、お客様への電話連絡やお手続きのご案内とその後の手続きをご案内します。 ・口座振替の変更や解約手続、残高証明書の作成、相続手続などの預金口座解約オペレーションなどを行います。 ・相続手続きの必要書類のご案内発送や不足書類のご連絡、相続による預金口座の解約手続きを行います。 ※金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。配属後もOJTで学んでいただくことができますので、ご安心ください。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での給与を考慮のうえ決定します。
勤務地
【埼玉りそな銀行さいたまサポートオフィス】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 アクセス:JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩8分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、以下どちらかの業務をご担当いただきます 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 例えば… 資産形成や資産運用商品などのご提案 お子さまの口座を作りに来たお客さまへ、ジュニアNISAのご案内など ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など 例えば… 就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなど。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 【ここもポイント!】 ---------------------------------------- ■スマート社員として活躍 スマート社員とは、多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めはありません) デジタルサービスオフィスを含め、店頭での業務に範囲を限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力することが可能です。
給与
月給:25万5000円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※就業場所変更の範囲:転居を伴わない範囲内で、会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、以下どちらかの業務をご担当いただきます。 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 例えば… 資産形成や資産運用商品などのご提案 お子さまの口座を作りに来たお客さまへ、ジュニアNISAのご案内など ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など 例えば… 就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなど。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 【ここもポイント!】 ---------------------------------------- ■スマート社員として活躍 スマート社員とは、多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めはありません) デジタルサービスオフィスを含め、店頭での業務に範囲を限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力することが可能です。
給与
月給:21万5,000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。
仕事
【主な業務内容】 ~プライベートバンキング部所属のコンサルタントとして、支店長や営業担当と共に顧客先を訪問し、財産分野のお悩みを解消するためのご提案を行っていただきます~ ■事業承継 →中小企業のオーナーさまに、ご意向に沿った承継を実現するため、組織再編、株式移転対策などのサポートやご提案を行います。 ■資産承継 →将来の納税資金の確保、不動産の有効活用など相続対策のプランニング、遺言書作成のアドバイスなどを行います。当社は信託機能を有しているため、資産周りのお悩みを幅広く解決できる点が特長です。 ―――――――――――――― 【お仕事のPOINT】 ★事業承継・資産承継のコンサルタントとして、お客さまの“一生に一度”の機会の役に立つ醍醐味があります。 ★お客さまは、すでに長年にわたり当社を信頼してくださっている方です。長期的に寄り添ってご相談に乗り、課題解決を目指していきます。 ★支店長やトップセールスが身近にいる環境です。こまめに連携を取り、知見を深めてスキルUPできます。 ―――――――――――――― 【入社後の流れ】 入社後は3カ月~半年ほどの研修を行います。 座学でコンサルティングや業界の基礎知識を学びつつ、先輩社員に同行してお客さま先へ訪問し、OJTで指導を行います。 また、承継のプランニングに関する提案書の作成などの資料づくりも経験していただきます。 全体にわたりサポートはしっかり行いますが、基本的には自身で積極的に学んでいく姿勢が重要です。 ―――――――――――――― 【多様なキャリアパス】 複線型人事制度を設けていることが当社の特長です。 現場でコンサルタントのスペシャリストを目指していく道、支店長やマネージャーへのキャリアUPを目指す道があり、自身の希望に合わせてキャリアを構築できます。 現場のスペシャリストとしてスキルを究め、支店長クラスの報酬を得ることも可能です。 新卒入社、中途入社の垣根はなく、平等にキャリアUPの可能性がある体制です。
給与
月給:27万2000円以上 ※給与詳細は経験、前職の年収、基準テーブルを考慮の上、決定します
勤務地
※以下のうち、いずれかでの勤務とります。 【本社】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 【埼玉県内の各支店】 プライベートバンキング部の社員として、通常は支店に駐在し顧客対応を行います。 ※転勤有 ・当社では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
ご入社されるあなたにお任せするのは、個人のお客さまに向けたコンサルティング営業。 資産運用でお悩みのお客さまに対する投信などのご提案の他、富裕層のお客さまはご相続対策のご提案など、さまざまな悩みに寄り添い、問題解決に導くお仕事です。 【具体的には…】 ◆個人のお客さまを訪問し、金融商品(投資信託やファンドラップ等)による資産運用のご提案やアフターフォロー ◆お客さまのニーズに応じて、ご相続対策のための金融商品活用・信託機能付商品のご提案や、ローンなどの活用効果についての説明 ◆ご資産家のお客さまへの土地の有効活用 ◆お客さまの多様化するお困りごと解決のためのビジネスマッチング など \ここもPOINT/ 《圧倒的な顧客基盤》 グループ50万社の法人顧客基盤および1600万人の個人顧客基盤があり、幅広い経験を積むことができます。 《挑戦を続ける社風》 例えば、決済分野において自社開発の決済端末のお客さまへの提供を行っており、お客さまの業務効率化やDX化のサポートも行っているなど、新たなことに挑戦し続けている当社。 多様化・高度化するお客さまや社会のニーズに寄り添い、金融の枠にとどまらない発想で未来をプラスに変えていくことを目指しています。 ★積極的に女性活躍に取り組んでいます★ 当社は積極的に女性活躍に取り組んでおり、現時点で女性管理職比率は30%を超えています。 また、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるためのさまざまな施策を実施。 このような取り組みは外部からも認められており、「日経WOMAN(2022年6月号)」の「女性が活躍する会社」では第2位となっています。
給与
月給24万2200円~ ※経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)
勤務地
埼玉県内の各本支店でご勤務いただきます。 【本社】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、以下どちらかの業務をご担当いただきます。 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 例えば… 資産形成や資産運用商品などのご提案 お子さまの口座を作りに来たお客さまへ、ジュニアNISAのご案内など ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など 例えば… 就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなど。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 【ここもポイント!】 ---------------------------------------- ■スマート社員として活躍 スマート社員とは、多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めはありません) デジタルサービスオフィスを含め、店頭での業務に範囲を限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力することが可能です。
給与
月給:21万5,000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。
仕事
埼玉りそな銀行及びグループ各社を対象とする内部監査業務(本部の施策や管理態勢を対象としたテーマ監査)をお任せします。 ※埼玉りそな銀行内部監査部に配属のうえ、りそなホールディングス・りそな銀行内部監査部を兼務し、必要に応じて東京本社でも執務いただく予定です。 【主な業務内容】 ★週2回程度のテレワークを推進しており、柔軟な勤務形態が可能です! ■リスクアセスメント及び監査計画の立案 ■オンサイトモニタリング ■オフサイトモニタリング ■監査報告(報告書作成、会議での報告等) ▼担当領域毎のチーム(5~6名)に参加していただき、年間2~3本程度の監査をご担当いただきます。担当領域(チーム)はご経験・ご希望を考慮して決定させていただきます。 【監査対象領域】 AML/CFT管理、金融市場リスク管理、経営管理、人事管理、業務プロセス等 【監査対象部署】 コンプライアンス部門、金融市場部門、経営管理部門、人事管理部門、各種業務プロセス部門等 \内部監査部について/ 当部署は、約120名(りそなホールディングス・りそな銀行合算)の体制。うち本部テーマ別監査の人員は、約30名、監査実施時は1監査あたり4~5名程度のチームで実施しています。中途入社者も多数活躍しており、入社年数に関係なく意見を柔軟に受け入れる雰囲気と新しいことへチャレンジする風土がある環境です。 \教育体制充実/ ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、部内外問わず、中長期目線でご活躍できるようサポートいたします。 ■OJT教育 ■導入研修 ■りそなビジネススクール L法律事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、手話講座等 ■社外派遣研修 等
給与
月給:39万1,000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します ※残業代別途支給
勤務地
本社/埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号 東京本社(株式会社りそな銀行)/東京都江東区木場一丁目5 番65 号 深川ギャザリア W2棟 ◎受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
【主な業務内容】 ~プライベートバンキング部所属のコンサルタントとして、支店長や営業担当と共に顧客先を訪問し、財産分野のお悩みを解消するためのご提案を行っていただきます~ ■事業承継 →中小企業のオーナーさまに、ご意向に沿った承継を実現するため、組織再編、株式移転対策などのサポートやご提案を行います。 ■資産承継 →将来の納税資金の確保、不動産の有効活用など相続対策のプランニング、遺言書作成のアドバイスなどを行います。当社は信託機能を有しているため、資産周りのお悩みを幅広く解決できる点が特長です。 ―――――――――――――― 【お仕事のPOINT】 ★事業承継・資産承継のコンサルタントとして、お客さまの“一生に一度”の機会の役に立つ醍醐味があります。 ★お客さまは、すでに長年にわたり当社を信頼してくださっている方です。長期的に寄り添ってご相談に乗り、課題解決を目指していきます。 ★支店長やトップセールスが身近にいる環境です。こまめに連携を取り、知見を深めてスキルUPできます。 ―――――――――――――― 【入社後の流れ】 入社後は3カ月~半年ほどの研修を行います。 座学でコンサルティングや業界の基礎知識を学びつつ、先輩社員に同行してお客さま先へ訪問し、OJTで指導を行います。 また、承継のプランニングに関する提案書の作成などの資料づくりも経験していただきます。 全体にわたりサポートはしっかり行いますが、基本的には自身で積極的に学んでいく姿勢が重要です。 ―――――――――――――― 【多様なキャリアパス】 複線型人事制度を設けていることが当社の特長です。 現場でコンサルタントのスペシャリストを目指していく道、支店長やマネージャーへのキャリアUPを目指す道があり、自身の希望に合わせてキャリアを構築できます。 現場のスペシャリストとしてスキルを究め、支店長クラスの報酬を得ることも可能です。 新卒入社、中途入社の垣根はなく、平等にキャリアUPの可能性がある体制です。
給与
月給:27万2000円以上 ※給与詳細は経験、前職の年収、基準テーブルを考慮の上、決定します
勤務地
※以下のうち、いずれかでの勤務とります。 【本社】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 【埼玉県内の各支店】 プライベートバンキング部の社員として、通常は支店に駐在し顧客対応を行います。 ※転勤有 ・当社では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
【主な業務内容】 ~プライベートバンキング部所属のコンサルタントとして、支店長や営業担当と共に顧客先を訪問し、財産分野のお悩みを解消するためのご提案を行っていただきます~ ■事業承継 →中小企業のオーナーさまに、ご意向に沿った承継を実現するため、組織再編、株式移転対策などのサポートやご提案を行います。 ■資産承継 →将来の納税資金の確保、不動産の有効活用など相続対策のプランニング、遺言書作成のアドバイスなどを行います。当社は信託機能を有しているため、資産周りのお悩みを幅広く解決できる点が特長です。 ―――――――――――――― 【お仕事のPOINT】 ★事業承継・資産承継のコンサルタントとして、お客さまの“一生に一度”の機会の役に立つ醍醐味があります。 ★お客さまは、すでに長年にわたり当社を信頼してくださっている方です。長期的に寄り添ってご相談に乗り、課題解決を目指していきます。 ★支店長やトップセールスが身近にいる環境です。こまめに連携を取り、知見を深めてスキルUPできます。 ―――――――――――――― 【入社後の流れ】 入社後は3カ月~半年ほどの研修を行います。 座学でコンサルティングや業界の基礎知識を学びつつ、先輩社員に同行してお客さま先へ訪問し、OJTで指導を行います。 また、承継のプランニングに関する提案書の作成などの資料づくりも経験していただきます。 全体にわたりサポートはしっかり行いますが、基本的には自身で積極的に学んでいく姿勢が重要です。 ―――――――――――――― 【多様なキャリアパス】 複線型人事制度を設けていることが当社の特長です。 現場でコンサルタントのスペシャリストを目指していく道、支店長やマネージャーへのキャリアUPを目指す道があり、自身の希望に合わせてキャリアを構築できます。 現場のスペシャリストとしてスキルを究め、支店長クラスの報酬を得ることも可能です。 新卒入社、中途入社の垣根はなく、平等にキャリアUPの可能性がある体制です。
給与
月給:27万2000円以上 ※給与詳細は経験、前職の年収、基準テーブルを考慮の上、決定します
勤務地
※以下のうち、いずれかでの勤務とります。 【本社】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 【埼玉県内の各支店】 プライベートバンキング部の社員として、通常は支店に駐在し顧客対応を行います。 ※転勤有 ・当社では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
あなたには住宅ローンご相談プラザの営業職として、主に不動産業者の営業担当からご紹介のあったお客様に対し当社の住宅ローン関連商品・サービスをご提案し、ご成約を目指していただきます。 【主な業務内容】 不動産業者への訪問や営業関連事務としての以下業務 ・住宅ローンの相談、事前審査受付、正式申込の受付 ・保証会社への交渉、保証委託業務、金消契約 ・宅建業者の分譲等の情報収集 など ※まずは内部事務作業から携わっていただき、将来的に上記業務すべてに携わっていただくことを想定しています。 ※業務の習得度合に応じ2年目以降ステップアップし、マイホーム専任者へと係が変更となる場合があります。 【1週間の業務イメージ】 月・木・金曜 不動産業者への訪問・電話営業 など 火・水曜 社内で事務作業・個人のお客様へのご連絡 など ※不動産業者の営業日は営業活動を、休業日は内勤のイメージです。 【入社後の流れ】 3カ月~半年は主に内部事務作業に従事。当社の金融商品や営業関連書類について学んでいただきます。個人の修得度合に応じ、経験者であれば3カ月目位から営業活動も開始。 約9カ月~1年後を目途に独り立ちを目指していただきます。 ※業務に慣れるまでは先輩がしっかり指導しますので、ご安心ください。 ―このお仕事のPOINT!― ★住宅購入というお客さまの一大ライフイベントをお手伝いできる! ★頑張り次第で管理職や拠点長を目指せる! ★お客様への貢献が埼玉の活性化やまちづくりにも繋がる! ー住宅ローンご相談プラザについて― 埼玉県内で住宅ローン専用受付チャネルとして14拠点展開。住宅ローンは当社の主要ビジネス(県内最大)。 競争力のある商品・サービスを、住宅購入・建築を検討しているお客さまへ提案しています。
給与
月給:24万2000円以上 + 各種手当 ※給与詳細は経験、前職の年収、基準テーブルを考慮の上、決定します。
勤務地
埼玉県内14カ所の住宅ローンご相談プラザのいずれかに勤務していただきます。 <本社> 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 <アクセス>京浜東北線北浦和駅より徒歩7分 <勤務先> 埼玉県内各所の住宅ローンご相談プラザ 住所:埼玉県内各所の住宅ローンご相談プラザ ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
主に中堅・中小企業の経営戦略、M&A、事業継承、海外進出などの幅広いニーズに対し、成長戦略に応じた提案やサービスの提供ご担当いただきます。 【ソリューションプロダクツ/一例】 ------------------------------------------ ■コーポレートソリューション 事業継承、M&A、事業継承コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど ■信託関連 企業年金コンサルティングなど ■決済関連 りそなキャッシュレスプラットフォームをはじめとする、資金管理業務等の効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティングなど ■国際関連 企業の海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど ■DX/SDGs支援 りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど 例えば…‥ ・借入の返済負担が大きいお客さまへ、資金使途にあわせたリファイナンスのシンジケートローンを提案し、資金繰りの改善へ繋げます。 ・上場を目指すお客さまへ福利厚生として企業年金を提案し、導入に際しては人事制度設計をグループ会社と連携して行い、深い関係性の構築を目指します。 ・事業承継を考えるお客さまへ、大切な資産を活用しつつ次世代に残すため、信託機能を活用しプライベートバンキング機能を提供します。 【DX化を推進中!】 ------------------------------------------ 数年前からDX化を強く推進しており、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「DX銘柄2020、2021」に2年連続で選出されている当社。 社内外に対する業務の効率化や、ITを駆使した新規サービス開発にも力をいれております。SFAの導入や営業担当者に一台ずつ配布される渉外タブレットの活用などによって、より濃度の高い営業活動を実現し、さらなる改善を進めています。
給与
月給:24万2,000円以上 ※給与詳細は経験、前職の年収、基準テーブルを考慮の上、決定します
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) 【本社】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号 ※転勤有 当社では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。
仕事
埼玉りそな銀行及びグループ各社を対象とする内部監査業務(本部の施策や管理態勢を対象としたテーマ監査)をお任せします。 ※埼玉りそな銀行内部監査部に配属のうえ、りそなホールディングス・りそな銀行内部監査部を兼務し、必要に応じて東京本社でも執務いただく予定です。 【主な業務内容】 ★週2回程度のテレワークを推進しており、柔軟な勤務形態が可能です! ■リスクアセスメント及び監査計画の立案 ■オンサイトモニタリング ■オフサイトモニタリング ■監査報告(報告書作成、会議での報告等) ▼担当領域毎のチーム(5~6名)に参加していただき、年間2~3本程度の監査をご担当いただきます。担当領域(チーム)はご経験・ご希望を考慮して決定させていただきます。 【監査対象領域】 AML/CFT管理、金融市場リスク管理、経営管理、人事管理、業務プロセス等 【監査対象部署】 コンプライアンス部門、金融市場部門、経営管理部門、人事管理部門、各種業務プロセス部門等 \内部監査部について/ 当部署は、約120名(りそなホールディングス・りそな銀行合算)の体制。うち本部テーマ別監査の人員は、約30名、監査実施時は1監査あたり4~5名程度のチームで実施しています。中途入社者も多数活躍しており、入社年数に関係なく意見を柔軟に受け入れる雰囲気と新しいことへチャレンジする風土がある環境です。 \教育体制充実/ ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、部内外問わず、中長期目線でご活躍できるようサポートいたします。 ■OJT教育 ■導入研修 ■りそなビジネススクール L法律事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、手話講座等 ■社外派遣研修 等
給与
月給:38万1,000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します ※残業代別途支給
勤務地
本社/埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号 東京本社(株式会社りそな銀行)/東京都江東区木場一丁目5 番65 号 深川ギャザリア W2棟 ◎受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
主に中堅・中小企業の経営戦略、M&A、事業継承、海外進出などの幅広いニーズに対し、成長戦略に応じた提案やサービスの提供ご担当いただきます。 【ソリューションプロダクツ/一例】 ------------------------------------------ ■コーポレートソリューション 事業継承、M&A、事業継承コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど ■信託関連 企業年金コンサルティングなど ■決済関連 りそなキャッシュレスプラットフォームをはじめとする、資金管理業務等の効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティングなど ■国際関連 企業の海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど ■DX/SDGs支援 りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど 例えば…‥ ・借入の返済負担が大きいお客さまへ、資金使途にあわせたリファイナンスのシンジケートローンを提案し、資金繰りの改善へ繋げます。 ・上場を目指すお客さまへ福利厚生として企業年金を提案し、導入に際しては人事制度設計をグループ会社と連携して行い、深い関係性の構築を目指します。 ・事業承継を考えるお客さまへ、大切な資産を活用しつつ次世代に残すため、信託機能を活用しプライベートバンキング機能を提供します。 【DX化を推進中!】 ------------------------------------------ 数年前からDX化を強く推進しており、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「DX銘柄2020、2021」に2年連続で選出されている当社。 社内外に対する業務の効率化や、ITを駆使した新規サービス開発にも力をいれております。SFAの導入や営業担当者に一台ずつ配布される渉外タブレットの活用などによって、より濃度の高い営業活動を実現し。さらなる改善を進めています。
給与
月給:23万4,000円以上 ※給与詳細は経験、前職の年収、基準テーブルを考慮の上、決定します
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) 【本社】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号 ※転勤有 当社では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、以下どちらかの業務をご担当いただきます。 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど 例えば… 資産形成や資産運用商品などのご提案 お子さまの口座を作りに来たお客さまへ、ジュニアNISAのご案内など ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など 例えば… 就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなど。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 【ここもポイント!】 ---------------------------------------- ■スマート社員として活躍 スマート社員とは、多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めはありません) デジタルサービスオフィスを含め、店頭での業務に範囲を限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力することが可能です。
給与
月給:20万5,000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。
仕事
主に事業拡大や事業継承を目的とした中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務をご担当いただきます。 埼玉県内にある当社支店の法人担当者が発掘した案件に対する、アドバイザリー業務が中心です。 【具体的な仕事内容】 ----------------------------- ■相談受付、案件発掘、売却・買収提案、企業評価、候補先探索 ■契約書案作成、条件調整、クロージング ■M&A手法(スキーム)の策定・考案など ・経験をお持ちの方は、大企業や上場企業案件をおまかせすることがあります。 ・英語のスキルがある方は、クロスボーダー案件にチャレンジいただく可能性があります。 ・大型案件の場合は、プロジェクトチームを組成し活動することもあります。 【入社後の予定】 ----------------------------- 経験に応じ、業務をおまかせしていきます。 経験の浅い方にはM&Aの基礎についての社内研修を受講いただき、先輩の同行やサポートを行いながら業務を学んでいただきます。経験をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけることを期待しています。 【DX化を推進中】 ----------------------------- 数年前からDX化を強く推進しており、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「DX銘柄2020、2021」に2年連続で選出されている当社。 社内外に対する業務の効率化や、ITを駆使した新規サービス開発にも力をいれています。SFAの導入や営業担当者に一台ずつ配布される渉外タブレットの活用などによって、より濃度の高い営業活動を実現。さらなる改善を進めています。
給与
月給:23万4,000円以上 ※給与詳細は経験、前職の年収、基準テーブルを考慮の上、決定します
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) 【本社】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号 ※転勤有 当社では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。
仕事
主に中堅・中小企業の経営戦略、M&A、事業継承、海外進出などの幅広いニーズに対し、成長戦略に応じた提案やサービスの提供ご担当いただきます。 【ソリューションプロダクツ/一例】 ------------------------------------------ ■コーポレートソリューション 事業継承、M&A、事業継承コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど ■信託関連 企業年金コンサルティングなど ■決済関連 りそなキャッシュレスプラットフォームをはじめとする、資金管理業務等の効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティングなど ■国際関連 企業の海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど ■DX/SDGs支援 りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど 例えば…‥ ・借入の返済負担が大きいお客さまへ、資金使途にあわせたリファイナンスのシンジケートローンを提案し、資金繰りの改善へ繋げます。 ・上場を目指すお客さまへ福利厚生として企業年金を提案し、導入に際しては人事制度設計をグループ会社と連携して行い、深い関係性の構築を目指します。 ・事業承継を考えるお客さまへ、大切な資産を活用しつつ次世代に残すため、信託機能を活用しプライベートバンキング機能を提供します。 【DX化を推進中!】 ------------------------------------------ 数年前からDX化を強く推進しており、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「DX銘柄2020、2021」に2年連続で選出されている当社。 社内外に対する業務の効率化や、ITを駆使した新規サービス開発にも力をいれております。SFAの導入や営業担当者に一台ずつ配布される渉外タブレットの活用などによって、より濃度の高い営業活動を実現し。さらなる改善を進めています。
給与
月給:23万4,000円以上 ※給与詳細は経験、前職の年収、基準テーブルを考慮の上、決定します
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) 【本社】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号 ※転勤有 当社では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。
仕事
埼玉りそな銀行の支店もしくは出張所にて、以下どちらかの業務をご担当いただきます。 【1】店頭受付・相談事務 【2】デジタルサービスオフィス 【具体的な仕事内容】 ---------------------------------------- 【1】店頭受付・相談事務 来店されたお客さまへの案内業務 ■ニーズのヒアリングや商品のご提案 ■お口座開設のお手続きや、ご住所など各種変更手続きなど 例えば… 資産形成や資産運用商品などのご提案 お子さまの口座を作りに来たお客さまへ、ジュニアNISAのご案内など ---------------------------------------- 【2】デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへのご案内業務 ■ご住所や氏名など各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案など 例えば… 就職を理由に住所変更をされるお客さまがいらっしゃった場合、ライフステージの変化により資産形成にもご興味がある可能性があります。そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップするなど。 ◆キャリア形成の中で【1】【2】の間を行き来することもあります。 ◆ご担当いただく業務・配属先についてはお住まい・ご希望・適性などを考慮します。 【ここもポイント!】 ---------------------------------------- ■スマート社員として活躍 スマート社員とは、多様な働き方を選択いただけるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めはありません) デジタルサービスオフィスを含め、店頭での業務に範囲を限定しているため、お客さまのお手続きのご案内・ご提案業務・事務業務などに注力することが可能です。
給与
月給:20万5,000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後は研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。
仕事
主に事業拡大や事業承継を目的とした中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務を担当していただきます。 埼玉県内支店の法人担当者が発掘した案件に対する、アドバイザリー業務が中心です。 【具体的な仕事内容】 ・相談受付、案件発掘、売却・買収提案、企業評価、候補先探索 ・契約書案作成、条件調整、クロージング ・M&A手法(スキーム)の策定・考案など ★経験のある方は、大企業・上場企業案件にも対応いただきます ★英語のスキルがある方に関しては、クロスボーダー案件にもチャレンジできる可能性がございます ★大型の案件の場合は、プロジェクトチームを組成し活動することもあります 【入社後の予定】 M&Aの基礎についての社内研修を受講。先輩に同行したりバック業務を学び、慣れてきたらフロントとして独り立ち ■会社全体でM&A推進中 当行の注力事業で圧倒的な顧客基盤を活かし、業種問わず多くの法人のお客さまへ介在できます。 多岐にわたる経験を積むことはもちろん、さまざまな業界の知識を得ることができる環境です。 ■研修制度充実 入社後は座学研修を行い、その後OJTで実務を学んでいただきます。 それに加え希望者は「りそなビジネススクール」や外部研修で、マーケティングや経営戦略等、広範な専門知識やビジネススキルを習得することが可能です。
給与
月給:23万4,000円以上 ※給与詳細は経験、前職の年収、基準テーブルを考慮の上、決定します
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) 【本社】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号 ※転勤有 当行では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。
仕事
主に中堅・中小企業の経営戦略、M&A、事業承継、海外進出等の幅広いニーズに対し、成長段階に応じた提案・サービスの提供を行っていただきます。 【ソリューションプロダクツ】※一例 ■コーポレートソリューション ・事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチング等 ■信託関連 ・企業年金コンサルティング等 ■決済関連 ・りそなキャッシュレスプラットフォームをはじめとする資金管理業務等の効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング ■国際関連 ・企業の海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&A等 ■DX/SDGs支援 ・りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービス等 ※例えば… ・借入の返済負担が大きいお客さまへ、資金使途にあわせたリファイナンスのシンジケートローンを提案し、資金繰りの改善へ繋げます ・上場を目指すお客さまへ福利厚生として企業年金を提案し、導入に際しては人事制度設計をグループ会社と連携して行い、深い関係性の構築を目指します ・事業承継を考えるお客さまへ、大切な資産を活用しつつ次世代に残すため、信託機能を活用しプライベートバンキング機能を提供します ■研修制度充実 入社後はじめは融資課にて銀行について学んでいただく可能性もあります。OJTなどを通して学ぶ環境が整っています。 それに加え希望者は「りそなビジネススクール」や外部研修で、マーケティングや経営戦略等、専門知識やビジネススキルを習得できます。
給与
月給:23万4,000円以上 ※給与詳細は経験、前職の年収、基準テーブルを考慮の上、決定します
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) 【本社】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号 ※転勤有 当行では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。
仕事
(1)店頭受付・相談事務 ご来店されたお客さまへの案内を行います。 ■お客さまからのニーズヒアリングや商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■お口座開設のお手続き、ご住所など各種変更手続き 等 例えば… お子さまのお口座を作りに来たお客さまがいらっしゃった際に、 「お子さまのための貯蓄をしたい」等のお話しがあれば、 ジュニアNISAのご提案をしていただきます。 (2)デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内を行います。 ■ご住所や氏名等の各種ご変更手続き ■各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングやその内容に基づく商品のご提案 等 例えば… 住所変更のお手続きをされるお客さまの変更理由が就職であった場合、 ライフステージの変化により資産形成を考えるタイミングになります。 そこで資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップしていただきます。 ★キャリア形成の中で(1)(2)の間を行き来することもございます。 ★ご担当いただく業務、配属先についてはお住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 \スマート社員として活躍/ スマート社員とは、多様な働き方を選択できるよう業務範囲を限定した職種です(※期間の定めはございません) 店頭(DSO含む)営業業務に業務範囲を限定しているので、お客さまのお手続きのご案内やご提案業務、事務手続きなどに注力できます。 \未経験の方でも安心/ ご入社後1カ月程度研修を受け、銀行に関する基礎知識を身につけます。各拠点に配属後は、OJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案業務を実践しながら学びます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していきましょう。
給与
月給:20万5,000円以上 ※経験や前職での年収、当行給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> ■埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店のいずれか) ■デジタルサービスオフィス(さいたま市浦和区、和光市) 埼玉県内の各支店より、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。