中部産業株式会社
-
設立
- 1962年
-
-
従業員数
- 80名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
中部産業株式会社
中部産業株式会社の過去求人情報一覧
仕事
自動車教習所で教習指導員として教習生の各種免許取得の指導をしていただきます。 ■採用背景 自動車学校を起点に自動車販売、自動車修理、保険代理店に至るまで、カーライフのすべてでフォローを行っています。60年にわたり大垣地域に密着した事業活動を行っており、定年退職による社員の補充や教習生数やお客様数の増加による人員の増強となります。 ■職務内容 ・教習指導(学科、実技) ・バスでの教習生送迎業務 ・教習車の洗車 ・教習コースの管理 ・上記に関する各種事務処理 ■当社の特徴: 当社は1962年に自動車学校としてスタートした歴史のある地域密着企業です。車の販売/車検/ガソリンスタンドまで自動車に関わる事業を幅広く展開しております。自動車部門から自動車販売部門、保険部門まで担っており、顧客のカーライフに寄り添うことが可能です。実際に免許取得から保険購入までを同社で行う顧客は多い点も同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>東海自動車学校住所:岐阜県大垣市領家町651 勤務地最寄駅:JR線/大垣駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東赤坂駅、北大垣駅、大垣駅
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):167,000円~250,000円その他固定手当/月:33,400円~50,000円<月給>200,400円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆平均賞与・通勤手当・残業代(月10時間分を想定)を含んだ金額になっております。※残業代については実残業時間での支給となりますので残業時間に応じて変動します。※通勤手当については、ご自宅から会社までの距離により変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆当社について:中部産業は、免許取得から車両販売、車検、整備、板金修理、ガソリンスタンド、自動車保険まで、車に関するあらゆるサービスを一貫して提供する「真のTCS(トータル・カーライフ・サポート)企業」です。◆事業内容:免許取得から車両販売・車検・整備・板金修理・ガソリンスタンド・自動車保険まで、トータルサービスを提供し、カーライフをしっかりサポートします。【事業紹介】・東海自動車株式会社きれいな校舎と教習車、便利な無料送迎バスを完備。快適な環境で幅広い車種の免許を取得できます。・ホリデー車検大垣お客様と一緒にお車を確認しつつ、必要な整備をご提案する「対話型立会い車検システム」で、安心・納得の車検を提供しています。・東海自動車販売国産オールメーカーの新車や中古車を取り扱っており、お客様のニーズに合った最適なお車を提案します。・HOLIDAYカーショップホリデー西濃地域で総在庫数最大級の軽自動車専門店。届出済未使用車を中心に、日産、ダイハツ、スズキ、ホンダなどオールメーカーの軽自動車を取り扱っています。・月々1万円から乗れるフラット7月々定額で新車の軽自動車に乗れるリース専門店。月々1.1万円から、分かりやすい料金プランで新車リースを提案します。・中部産業株式会社保険部自動車保険をはじめとする各種損害保険や生命保険を取り扱い、お客様の生活に関わるリスクをトータルでサポートします。・ENEOS 東海石油お車に必要な給油や洗車、メンテナンスを提供。明るく元気な接客で、お客様にエネルギーを届けます。◆当社ストーリー:長い歴史を経て現在の形にたどり着いた中部産業。創業期の知られざる誕生秘話や、これまでの歩みをご紹介します。https://chubu-sangyo.jp/history/◆社長メッセージ:トータル・カーライフ・サポートで全ての関係者から選ばれ続ける会社に。https://chubu-sangyo.jp/greeting/
仕事
<飛び込み営業なし/店舗マネージャー> 自動車学校、自動車販売、自動車修理、保険代理店に至るまで、カーライフのすべてでフォローを行う同社にて軽自動車の未使用車店舗のマネージャーとして車の販売をお願いします。 ■職務内容 ・軽自動車の販売(新車、中古車、未使用車) ・販売車両の納車までの手続き ・自動車保険の提案、保全、事故対応など ・販売店舗の運営、人材育成、管理業務 ■採用背景 当社は自動車学校を出身母体とする企業であり、60年にわたり大垣地域に密着した事業活動を行っております。車の販売も年間500台前後を推移し、お客様数と売り上げも安定増加しているため、新規営業社員の採用と育成に注力し売上のさらなる向上を目指しています。 ■営業スタイル 1人あたりの担当数は、おおよそ3~5件/日程度のイメージです。個人ノルマや飛び込み営業はなく、店舗目標をメンバー全員で協力して達成を目指します。取扱車は日産、ホンダ、スズキ、ダイハツがメインです。 営業マーケットとしては、規約契約者や、チラシ・ホームページから集客した来客者が中心です。 ■評価制度 去年の実績を参考に目標を立て、目標に対しての達成状況・達成に向けてのプロセスを評価します。評価に応じて賞与が決定するので、しっかりと仕事に向き合った分だけ賞与として跳ね返ってきます。 ■インセンティブ 販売のインセンティブは、毎月給与と別に支払われます。「前月の納車台数+自動車保険取得件数+組織目標達成率」にて算出し、繁忙期はインセンティブ15万/月の社員もいます。3年後には年間販売台数800台を目標(現在500台)にしています。 ■組織構成 店舗には営業4名(20代1名、40代2名、50代1名)事務1名(40代)が在籍しております。 ■キャリアパス: 業務の習熟度を鑑み、同部門のマネジメントへのキャリアパスも想定しております。本人の希望と適性により他職種への職種転換や役職者へのキャリアが準備されています。(保険営業→販売店舗で車両販売の事例あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>カーショップ ホリデー住所:岐阜県大垣市中川町1丁目126番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大垣駅、北大垣駅、室駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):172,000円~203,000円その他固定手当/月:78,000円~97,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:有(年1回)■賞与:有(年2回/支給額は会社業績・個人評価による)■その他固定手当:役職手当(グレードごとに支給)と先払調整手当■時間外手当(残業)別途支給■モデル年収:42歳 マネジメント経験12年 410万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆当社について:中部産業は、免許取得から車両販売、車検、整備、板金修理、ガソリンスタンド、自動車保険まで、車に関するあらゆるサービスを一貫して提供する「真のTCS(トータル・カーライフ・サポート)企業」です。◆事業内容:免許取得から車両販売・車検・整備・板金修理・ガソリンスタンド・自動車保険まで、トータルサービスを提供し、カーライフをしっかりサポートします。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
