株式会社カワセ精工
-
設立
- 1963年
-
-
従業員数
- 74名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社カワセ精工
株式会社カワセ精工の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~未経験歓迎◎/年間休日増加中・残業平均20時間/高い技術力で顧客から信頼される企業で既存顧客向けの法人営業にチャレンジいただけます!~ ■職務内容 既にお取引のある自動車関連のお客様に対し、新製品の受注や進捗フォローなどをご対応いただきます。 お客様よりお声がかかりお打ち合わせやコスト面の交渉、見積書作成や金型提案、試作部品を出して確認いただいたくなど、製品量産の手前までの工程をメインに顧客対応をしていただきます。 お客様からの声を社内の生産部門や技術部門に接続する役割もございます。 ■詳細 金型の提案や量産にあたる技術的な話は、同社の技術部門を連れて打合せを実施するため営業として技術的な知識は広く浅く習得いただければ問題ありません。 お客様は1人当たり10社程担当いただきます。既にお取引のあるお客様を引継ぎしてご対応いただきます。 基本はお客様から新製品に関連する部品製造についてお声がけいただき、ご訪問することが多いですが、その後のやり取りは電話やメールなども活用し外注先の金型メーカーの進捗管理や社内の進捗管理など社内での業務が多くございます。 ■組織体制 現在60代の男性社員が2名所属しております。 取引先の顧客に対しては一人で全部受け持つのではなく、部全体で対応するため残業時間も抑えられています。 入社後は先輩社員と同行し補助業務を行いながら徐々に仕事を覚えて頂きます。 近くにフォローする先輩社員がいる環境のため未経験でもしっかり学び活躍いただける環境です。 独り立ちするまで半年~1年を想定しております。 ■働き方について 現在同社の年間休日は2025年度で112日ですが、今後も数日ずつ増やし数年のうちに120日を目指していきたいと考えております。 営業部門の残業時間は平均20時間/月でプライベートも大事にして働ける環境です。 ■同社について 同社の製品は自動車のボディーや骨格に関連する金属部品がメインとなります。国産大手自動車に多く起用されており、パッと見てわかるものではありませんが、同社の製品がないと自動車は完成しないため重要や役割を担っております。 ガソリン車、EV車関係なく必要な部品のため、将来的にもなくならない安定した需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県大垣市野口1-308-1 勤務地最寄駅:養老線/友江駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
友江駅、美濃青柳駅、大外羽駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>日額(基本給):9,090円~13,636円/月22日間勤務想定<想定月額>199,980円~299,992円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は、ご経験・スキル・前職給与等を踏まえて決定します。■昇給:年1回(8月)■賞与:年2回(7月・12月)■能率給あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:自動車業界、そして自動車以外(※)の業界に関連する部品のプレス/溶接/金型設計制作/組立加工を行っています。 ※自動車以外:産業機器部品、電気設備部品、鋼製家具部品、IT関連部品等■当社の特長/強み・1963年創業、家具等に使われるパイプの加工から事業を興しました。自動車業界への参入とともにプレスの技術を導入しました。・現在は、プレスだけでなく、溶接/金型設計製作/組立等の技術も身につけ、一貫生産できる体制を強みとしてきました。・一般的に、アルミ素材は加工が難しいと言われていますが、当社は他社が避けるような案件にも果敢に挑み独自のノウハウを培ってきました。■当社の技術・プレス加工:タンデムライン200t~150tラインにて12工程まで一度に加工できるラインがあり、特に200tサーボプレスを使用したアルミ絞り加工を得意としています。アルミはA3004P-0t=0.4/0.5/0.6を中心にタンデムラインにて加工しています。また、板厚t=4.5/6.0/9.0/12.0で行う厚板加工も強みの1つです。・金型収納管理:金型は自動ラックにて収納管理しています。パレット数は計307パレット(現状2,000型収納)です。■ビジョン・1963年、金属パイプの旋盤加工から創業し、現在では金属プレス金型からあらゆる金属のプレス加工/溶接加工/表面処理加工/組立加工等、金属素材から製品供給まで一貫した事業を行っています。・様々な顧客のニーズに応え、オーダーに対して小回りの利く企業、また顧客の抱える課題に対するソリューションの提案・実行を行える企業を目指し続けています。・長年培ってきた金属加工技術を活かし、最先端の設備を積極的に取り入れることによって技術の向上を目指し、安全・安心な製品を顧客に届け続けることを使命として、これからも顧客が求める価値を社員一丸となって創造し続ける企業であるよう努めます。
仕事
~売上30憶企業を目指し、自動車の骨格部品、バッテリー部品など将来なくならない部品を金型から一貫製造の金属加工メーカー~ ■職務内容 お客様からの新規製品の受注、その後のフォローをしてもらいます。 単価交渉、見積書の作成なども行います。また、仕入れ先との折衝など、購買としてのお仕事もお任せいたします。 お客様の声を聞き、社内の生産部門、技術部門へ伝える橋渡し役として、コーディネート力も必要な仕事です。 ■働き方: 9割ルート営業になります。長年お付き合いをしているお客様に対してのフォローがメインになります。新規製品の素早い対応、既存製品の安定的な納品などが求められます。また、メイン顧客は10社ほどになりますので、部としての担当になるため、1人で個社を担当するものではないです。 それぞれが分担して仕事を行うので、残業時間も月平均20時間程度です。 ■組織体制: 営業部には、部長60代、メンバー30代の2名が在籍しており、取引先の顧客に対して部全体で対応する形になります。 また、入社後は先輩と訪問同行をし、営業仕事の補助をしながら徐々に仕事を覚えて頂きます。独り立ちするまで半年~1年を想定しております。 ■当社の特徴 ・当社で製造している製品のメインは自動車の骨格部品、バッテリー部品、トラクター等。いずれもこれからの時代でもなくてはならない部品であり、近年では、プレス加工を即日加工対応するサービスもスタートし、お客様の要望をより迅速に対応しています。 ・金属部品加工を主力事業としています。あらゆる金属素材から金型、プレス加工、溶接加工、表面処理加工、組立加工など一貫生産体制が強みです。特にプレス加工においては45t~300tのプレス機が36台あり、複数の製造ラインを保有しています。 ・複雑な形状や超高張力鋼板、アルミや真鍮などの希少材と言われる加工しづらい材料製品加工も積極的にチャレンジし、量産しています。また、多品種小ロットの生産・出荷ができることも強みであり、様々なメーカーのお客様と取引いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県大垣市野口1-308-1 勤務地最寄駅:養老線/友江駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
友江駅、美濃青柳駅、大外羽駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>日額(基本給):9,090円~13,636円/月22日間勤務想定<想定月額>199,980円~299,992円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は、ご経験・スキル・前職給与等を踏まえて決定します。■昇給:年1回(8月)■賞与:年2回(7月・12月)■能率給あり記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:自動車業界、そして自動車以外(※)の業界に関連する部品のプレス/溶接/金型設計制作/組立加工を行っています。 ※自動車以外:産業機器部品、電気設備部品、鋼製家具部品、IT関連部品等
出典:doda求人情報
仕事
========= 【お任せすること】 ========= 製造部では、プレスから出荷、生産管理までを行う部署です。 あなたには製造部(プレス工場または溶接工場)の課長候補として、 プレスや溶接などの金属加工をご担当いただきます。 将来的には製造部の課長として活躍いただくことを想定しています。 ■プレス 金属素材から自動車や産業機械の部品をプレス成形します。 ■溶接 スポット溶接機による接合やロボット機などによる炭酸ガス、アルゴンガスによる接合をします。 --製造工程-- ▼材料受入 ▼金型設計製作 ▼プレス ←こちらをお任せします。 ▼溶接 ←こちらをお任せします。 ▼組立 ▼検査 ▼完成品受入・出荷 <入社後> 経験の有無に問わず、 まずは、プレスの機械や溶接機を使用して作業していきます。 プレスは、大きいもので見上げるような存在感あるものから、目線の高さほどの小さい機械までさまざまです。 専門的な研修を行った後、 現場に入ってもらい工場見学や実際に操作をしてもらう予定です。 最初は使い方や安全性に苦労すると思いますが、 最初の方の作業は、先輩社員が毎回チェックをするので、ご安心ください! 理不尽に怒る社員はいません! 皆さんフレンドリーでモノづくりに真剣な方ばかりです。 <その後> いきなりマネジメントを任せることはありません。 最低でも一年は現場での仕事をおこなってもらいます。 製造の仕事は1年程度で覚えてもらい、 3年ほどかけて1人前のマネージャーになって頂く想定です。
給与
月給25万円~35万円 ※給与は、ご経験・スキル・前職給与等を踏まえて決定します。
勤務地
本社または、養老工場での勤務となります。 ■本社 〒503-0985 岐阜県大垣市野口1丁目308番地の1 ■養老工場 〒503-1335 岐阜県養老郡養老町宇田字本堂1161-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
