トルーソルテック株式会社
-
設立
- 1988年
-
-
従業員数
- 54名
-
-
-
平均年齢
- 44.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
トルーソルテック株式会社
トルーソルテック株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
【残業10H程度/土日祝休み/転勤なし/設計・製作・販売までを行うニッチトップ企業(自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置)】 ■こんな方におすすめ! ・メーカーで安定した営業にトライしたい方 ・海外営業として活躍したい方 ■業務概要: 自動車部品(ワイヤーハーネス・コネクタ) 業界向けの検査装置や省力化装置のメーカーとして、検査装置世界シェアNo.1の当社にて、自動車部品等に搭載される電線(ワイヤーハーネス)の検査装置の営業を行っていただきます。 ■業務内容: ・技術力を生かした検査装置の営業です。 ・マーケティング、製品開発、販売、ものづくり等の一連にかかわる企画営業もできます。 ・中国に市場、販売代理店が多数あり、中国での活躍ができます。主に上海・深セン等です。 取り扱う製品の知識や、営業スキル等を段階的に身に着け、お客様が求める最適な製品を提案ができます。 物作り一連にたずさわれるため、やりがいがあります。 ■当ポジションの魅力: 海外出張が多く幅広くご活躍いただけます。例)中国に年に5~6回程度 社長様とのやり取りや重要な意思決定に関与することや、当社売り上げの大半を担当することができ、裁量をもって取り組むことができます。 ■組織構成: 営業(中国)としては、3名でご担当いただきます。(営業統括1名、メンバー2名) 【営業部門の組織構成】 営業 計11名(センサ営業1名、ワイヤーハーネス計測G 統括1名、メンバー4名、端子計測Gリーダー1名、メンバー3名) 営業事務1名 ※20~30代の方が多く活躍しております。 ■企業風土: 全社員数が約50名と少数精鋭の環境となっていますが、外国籍の社員も在籍し、各々専門性のある職種に就いています。 精密機器メーカーとして、営業部/技術部/製造部/総務グループが連携し合い、製品開発に取り組んでいます。 ■働く環境: 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し黒字経営を続けている安定企業です。 有休取得率も昨年実績約85.9%と高く、長期休暇の取得も可能、安心して働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川越市砂906-5 勤務地最寄駅:東武東上線/新河岸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
新河岸駅、川越駅、上福岡駅
給与
<予定年収>405万円~600万円<賃金形態>月給制職能職務手当0~3万円<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~320,000円<月給>250,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>固定残業手当は営業手当。固定残業手当1.5万円~3万円は月8時間(基本給23.5万円)~11時間分(基本給32万円+職能職務手当3万円)該当分超過した時間外労働の残業手当は追加支給。賞与:年2回 基本給×4.5ヶ月分(前年度実績)昇給率:2.00%~(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
企業情報:同社は1988年に設立された自動車や産業機械用のコネクタやワイヤーハーネスの検査装置・省力化機器メーカーです。積極的に海外へと進出しており、アメリカ、ドイツ、韓国、ASEAN諸国に代理店があり、その他にも関連会社を中国に展開しており、国内だけでなく世界を舞台に業務を行っています。■取扱い製品:クリンプフォースモニター・レーザーイメージセンサー・クリンプカメラ・端子断面カットモニター・端子断面サンプル作製・自動端子引張試験機・端子全数寸法検査装置・非破壊式端子接圧・挿抜荷重測定器成形金型用・アイマーク画像検査装置・ツールモニター・USBカメラ・画像検査システム・ピエゾフォースセンサー同社の製品は国内外の様々な企業、工場等にて採用されています。■社内環境:全社員数 54名精密機械メーカとして、営業部/製造部/技術部が連携し、製品開発に取り組んでいます。
仕事
【残業10H程度/土日祝休み/転勤なし/設計・製作・販売までを行うニッチトップ企業(自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置)】 ■業務概要: 自動車部品(ワイヤーハーネス・コネクタ) 業界向けの検査装置や省力化装置のメーカーとして、検査装置世界シェアNo.1の当社にて、モーターを使用した制御系システム開発を中心にご担当いただきます。入社後は先輩社員によるOJTを中心に順次業務をキャッチアップしていただく予定です。 ■業務内容: ・自動車部品の検査機器設備のPLC(シーケンサ)設計 ・自動車部品の生産設備のPLC設計、設計内容のデバック作業 制御系開発に関わる一連業務に携わっていただきます。 新製品の開発プロジェクトに携わる機会も多くあります。 ■使用ツール: 三菱電機(MELSECシリーズ)、キーエンス(KVシリーズ)、デルタ電子(AS200シリーズ)など ■働く環境: 有休取得率:約85.9%(昨年実績) 残業時間:10時間程度 ■キャリアパス: グループのリーダーや専門職、プロジェクトリーダーなど、自身の希望に合った様々な活躍が可能です。 ■習得できるスキル: PLCプログラミングの他に電気回路設計のスキルも磨かれます。 また、モーターやセンサやネットワーク系、PC連携などの付随装置についての知識や経験、スキルを磨くことが出来ます。 ■組織構成: 技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名) 全社員数が50名と少数精鋭の環境となっていますが、外国籍の社員も在籍し、各々専門性のある職種に就いています。 精密機器メーカーとして、営業部/技術部/製造部が連携し合い、製品開発に取り組んでいます。 ■やりがい: 自分が携わった検査装置が日本国内だけでなく、世界各地でグローバルに使用されることや、検査装置を導入したことによって生産効率が良くなったと 実際のお客様から生の声で頂くことができます。 ■会社の魅力: 年無借金(黒字)経営を続けている安定企業です。 安定感と挑戦する前向きさが、魅力の一つと言えます。ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川越市砂906-5 勤務地最寄駅:東武東上線/新河岸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
新河岸駅、川越駅、上福岡駅
給与
<予定年収>502万円~703万円<賃金形態>月給制毎月20日締め、当月27日払い<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~390,000円その他固定手当/月:20,000円~50,000円<月給>310,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与 年2回/基本給4.5ヶ月分(前年度実績)昇給率 2.00%~(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
企業情報:同社は1988年に設立された自動車や産業機械用のコネクタやワイヤーハーネスの検査装置・省力化機器メーカーです。積極的に海外へと進出しており、アメリカ、ドイツ、韓国、ASEAN諸国に代理店があり、その他にも関連会社を中国に展開しており、国内だけでなく世界を舞台に業務を行っています。■取扱い製品:クリンプフォースモニター・レーザーイメージセンサー・クリンプカメラ・端子断面カットモニター・端子断面サンプル作製・自動端子引張試験機・端子全数寸法検査装置・非破壊式端子接圧・挿抜荷重測定器成形金型用・アイマーク画像検査装置・ツールモニター・USBカメラ・画像検査システム・ピエゾフォースセンサー同社の製品は国内外の様々な企業、工場等にて採用されています。■社内環境:全社員数 54名精密機械メーカとして、営業部/製造部/技術部が連携し、製品開発に取り組んでいます。
仕事
【残業10H程度/土日祝休み/転勤なし/設計・製作・販売までを行うニッチトップ企業(自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置)】 ■業務概要: コネクタ・ハーネスなど自動車部品用検査装置の設計職です。既存製品の改良や新製品の開発をお任せします。 ■業務詳細: ・筐体の設計、装置の機構設計 ・各種モータ、センサ類の選定 ・技術仕様書や要件定義の作成 ・顧客や協力会社との仕様要件打ち合わせ ■就業環境: 出生時育児休業、育児休業の取得実績があり、働きやすい環境です。 ・完全週休二日制、土日祝休み ・有給消化率85.9% ・残業10時間程度 ・家族手当有 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJTを中心に、研修にも参加いただき、当社の業務の理解を深めていただきます。 製品知識習得のための他部署での研修、どのように製品が使われるかを知るための現場研修などを行います。 ■キャリアプラン: ゆくゆくは開発プロジェクトにて、一から新製品を開発いただきます。 入社後について、グループリーダー、プロジェクトリーダーなど様々なキャリアプランがございます。 自身の希望に合った様々な活躍が可能です。 ■組織体制: 技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名) ■組織風土: 全社員数が約50名と少数精鋭の環境となっていますが、外国籍の社員も在籍し、各々専門性のある職種に就いています。 精密機器メーカーとして、営業部/技術部/製造部/総務グループが連携し合い、製品開発に取り組んでいます。 ■会社の魅力: 年無借金(黒字)経営を続けている安定企業です。 安定感と挑戦する前向きさが、魅力の一つと言えます。ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。 ■働く環境: 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し黒字経営を続けている安定企業です。 有休取得率も昨年実績約85.9%と高く、長期休暇の取得も可能、安心して働きやすい環境です。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川越市砂906-5 勤務地最寄駅:東武東上線/新河岸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
新河岸駅、川越駅、上福岡駅
給与
<予定年収>601万円~802万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~450,000円その他固定手当/月:20,000円~50,000円<月給>370,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>期首に昇給あり(前年度実績:2.0%~3.0%)賞与 4.50ヶ月分(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
企業情報:同社は1988年に設立された自動車や産業機械用のコネクタやワイヤーハーネスの検査装置・省力化機器メーカーです。積極的に海外へと進出しており、アメリカ、ドイツ、韓国、ASEAN諸国に代理店があり、その他にも関連会社を中国に展開しており、国内だけでなく世界を舞台に業務を行っています。■取扱い製品:クリンプフォースモニター・レーザーイメージセンサー・クリンプカメラ・端子断面カットモニター・端子断面サンプル作製・自動端子引張試験機・端子全数寸法検査装置・非破壊式端子接圧・挿抜荷重測定器成形金型用・アイマーク画像検査装置・ツールモニター・USBカメラ・画像検査システム・ピエゾフォースセンサー同社の製品は国内外の様々な企業、工場等にて採用されています。■社内環境:全社員数 54名精密機械メーカとして、営業部/製造部/技術部が連携し、製品開発に取り組んでいます。
仕事
【3DCAD/残業10H程度/土日祝休み/転勤なし/設計・製作・販売までを行うニッチトップ企業(自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置)】 ■担当業務: 機械設計職として、3DCADを使用した下記業務をご担当いただきます。 ・機械設計 ・構造設計 ・筐体設計 ■就業環境: 出生時育児休業、育児休業の取得実績があり、働きやすい環境です。 ・完全週休二日制、土日祝休み ・有給消化率85.9% ・残業10時間程度 ・家族手当有 ■当ポジションの魅力: 部品単位の設計でなく製品全体を一から考えて設計することができます。 様々なスキルを身につけ、幅広く活躍でき、成長できる環境です。 OJTを中心に教育体制が充実しているため、一生ものの技術を習得できます。 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJTを中心に、研修にも参加いただき、当社の業務の理解を深めていただきます。 製品知識習得のための他部署での研修、どのように製品が使われるかを知るための現場研修などを行います。 ■キャリアプラン: ゆくゆくは開発プロジェクトにて、一から新製品を開発いただきます。 入社後について、グループリーダー、プロジェクトリーダーなど様々なキャリアプランがございます。 自身の希望に合った様々な活躍が可能です。 ■組織体制: 技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名) ■組織風土: 全社員数が約50名と少数精鋭の環境となっていますが、外国籍の社員も在籍し、各々専門性のある職種に就いています。 精密機器メーカーとして、営業部/技術部/製造部/総務グループが連携し合い、製品開発に取り組んでいます。 【中途入社者の入社の決め手や入社後の感想】 ■入社の決め手: 今まで行ってきた知識を生かして機械設計を行える環境。 部品単位の設計でなく製品全体を一から考えて設計できる環境。 立地がよく通勤しやすい。 ■入社後の感想: 大学で学んだ機械工学の知識を活かし、3DCADの詳しい操作方法などを働きながら学ぶことができた。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川越市砂906-5 勤務地最寄駅:東武東上線/新河岸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新河岸駅、川越駅、上福岡駅
給与
<予定年収>400万円~596万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>職能職務手当0~3万円年収例)役職なし 設計経験者 3年目 月収30万、残業2万、賞与95万、年収480万役職あり(リーダー) 5年目 月収40万、残業3万、賞与130万、年収650万期首に昇給あり(前年度実績:2.0%~3.0%)賞与 4.00ヶ月分(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
企業情報:同社は1988年に設立された自動車や産業機械用のコネクタやワイヤーハーネスの検査装置・省力化機器メーカーです。積極的に海外へと進出しており、アメリカ、ドイツ、韓国、ASEAN諸国に代理店があり、その他にも関連会社を中国に展開しており、国内だけでなく世界を舞台に業務を行っています。■取扱い製品:クリンプフォースモニター・レーザーイメージセンサー・クリンプカメラ・端子断面カットモニター・端子断面サンプル作製・自動端子引張試験機・端子全数寸法検査装置・非破壊式端子接圧・挿抜荷重測定器成形金型用・アイマーク画像検査装置・ツールモニター・USBカメラ・画像検査システム・ピエゾフォースセンサー同社の製品は国内外の様々な企業、工場等にて採用されています。■社内環境:全社員数 54名精密機械メーカとして、営業部/製造部/技術部が連携し、製品開発に取り組んでいます。
仕事
【VB.NET、C#ご活用いただけます/残業10H程度/土日祝休み/転勤なし/設計・製作・販売までを行うニッチトップ企業(自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置)】 ■業務概要: 自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置のソフトウェア開発職として、アプリケーションの開発業務を中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・検査装置のアプリケーション開発 ・Visual Studio.Netを使用した開発(VB.NET、C#、C++) ・Windowsアプリケーションの開発 ■就業環境: ・残業10h程度 ・完全週休二日制、土日祝休み ・長期休暇あり ・有給消化率85.9% ■当ポジションの魅力: 部品単位の設計でなく製品全体を一から考えて設計することができます。 様々なスキルを身につけ、幅広く活躍でき、成長できる環境です。 OJTを中心に教育体制が充実しているため、一生ものの技術を習得できます。 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJTを中心に、研修にも参加いただき、当社の業務の理解を深めていただきます。 製品知識習得のための他部署での研修、どのように製品が使われるかを知るための現場研修などを行います。 ■キャリアプラン: ゆくゆくは開発プロジェクトにて、一から新製品を開発いただきます。 入社後について、グループリーダー、プロジェクトリーダーなど様々なキャリアプランがございます。 自身の希望に合った様々な活躍が可能です。 ■組織体制: 技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名) ■組織風土: 全社員数が約50名と少数精鋭の環境となっていますが、外国籍の社員も在籍し、各々専門性のある職種に就いています。 精密機器メーカーとして、営業部/技術部/製造部/総務グループが連携し合い、製品開発に取り組んでいます。 ■会社の魅力: 年無借金(黒字)経営を続けている安定企業です。 安定感と挑戦する前向きさが、魅力の一つと言えます。ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川越市砂906-5 勤務地最寄駅:東武東上線/新河岸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新河岸駅、川越駅、上福岡駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):243,000円~297,000円<月給>243,000円~297,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>その他固定手当/月 職能職務手当 0円~50,000円4月に昇給あり(前年度実績:2.0%~3.0%)賞与 基本給 4.50ヶ月分(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
企業情報:同社は1988年に設立された自動車や産業機械用のコネクタやワイヤーハーネスの検査装置・省力化機器メーカーです。積極的に海外へと進出しており、アメリカ、ドイツ、韓国、ASEAN諸国に代理店があり、その他にも関連会社を中国に展開しており、国内だけでなく世界を舞台に業務を行っています。■取扱い製品:クリンプフォースモニター・レーザーイメージセンサー・クリンプカメラ・端子断面カットモニター・端子断面サンプル作製・自動端子引張試験機・端子全数寸法検査装置・非破壊式端子接圧・挿抜荷重測定器成形金型用・アイマーク画像検査装置・ツールモニター・USBカメラ・画像検査システム・ピエゾフォースセンサー同社の製品は国内外の様々な企業、工場等にて採用されています。■社内環境:全社員数 54名精密機械メーカとして、営業部/製造部/技術部が連携し、製品開発に取り組んでいます。
仕事
【VB.NET、C#ご活用いただけます/残業10H程度/土日祝休み/転勤なし/設計・製作・販売までを行うニッチトップ企業(自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置)】 ■業務概要: 自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置のソフトウェア開発職として、アプリケーションの開発業務を中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・検査装置のアプリケーション開発 ・Visual Studio.Netを使用した開発(VB.NET、C#、C++) ・Windowsアプリケーションの開発 ■就業環境: ・残業10h程度 ・完全週休二日制、土日祝休み ・長期休暇あり ・有給消化率85.9% ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJTを中心に、研修にも参加いただき、当社の業務の理解を深めていただきます。 製品知識習得のための他部署での研修、どのように製品が使われるかを知るための現場研修などを行います。 ■キャリアプラン: ゆくゆくは開発プロジェクトにて、一から新製品を開発いただきます。 入社後について、グループリーダー、プロジェクトリーダーなど様々なキャリアプランがございます。 自身の希望に合った様々な活躍が可能です。 ■組織体制: 技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名) ■組織風土: 全社員数が約50名と少数精鋭の環境となっていますが、外国籍の社員も在籍し、各々専門性のある職種に就いています。 精密機器メーカーとして、営業部/技術部/製造部/総務グループが連携し合い、製品開発に取り組んでいます。 ■会社の魅力: 年無借金(黒字)経営を続けている安定企業です。 安定感と挑戦する前向きさが、魅力の一つと言えます。ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。 ■働く環境: 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し黒字経営を続けている安定企業です。 有休取得率も昨年実績約85.9%と高く、長期休暇の取得も可能、安心して働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川越市砂906-5 勤務地最寄駅:東武東上線/新河岸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新河岸駅、川越駅、上福岡駅
給与
<予定年収>501万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):282,000円~358,000円その他固定手当/月:30,000円~50,000円<月給>312,000円~408,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>その他固定手当/月 職能職務手当 30,000円~50,000円4月に昇給あり(前年度実績:2.0%~3.0%)賞与 4.50ヶ月分(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
企業情報:同社は1988年に設立された自動車や産業機械用のコネクタやワイヤーハーネスの検査装置・省力化機器メーカーです。積極的に海外へと進出しており、アメリカ、ドイツ、韓国、ASEAN諸国に代理店があり、その他にも関連会社を中国に展開しており、国内だけでなく世界を舞台に業務を行っています。■取扱い製品:クリンプフォースモニター・レーザーイメージセンサー・クリンプカメラ・端子断面カットモニター・端子断面サンプル作製・自動端子引張試験機・端子全数寸法検査装置・非破壊式端子接圧・挿抜荷重測定器成形金型用・アイマーク画像検査装置・ツールモニター・USBカメラ・画像検査システム・ピエゾフォースセンサー同社の製品は国内外の様々な企業、工場等にて採用されています。■社内環境:全社員数 54名精密機械メーカとして、営業部/製造部/技術部が連携し、製品開発に取り組んでいます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
