株式会社田中三次郎商店
の求人・中途採用情報
株式会社田中三次郎商店の過去求人情報一覧
株式会社田中三次郎商店で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
田中三次郎商店は、超ニッチな製品(メッシュクロスや生物標識など)を扱う創業144年の商社です。
―――――――――
■水産業を一歩未来に進める仕事
―――――――――
「水産環境事業部」では主に水槽やプランクトン(微生物等)を採取するためのネットなどを取り扱っています。
お客様は、全国の国や県の研究機関、大学、水族館、養殖業者など。
当社の商材が、水産業を一歩進めるための大きな足掛かりになることもあるんですよ。
―――――――――
■具体的な仕事内容
―――――――――
チームで連携を取りながら仕事を進めます。
発注の依頼に対して、メーカーとやり取りしながら製品を納品してください。
<業務の流れ>
「稚魚を1000匹育てるのに適した水槽がほしい」
「研究に行き詰っていて、解決できる器材はある?」
など、お客様から商材に関する各種問い合わせや質問が入ります。
↓
ご依頼いただいた製品をそのままお届けすることもあれば、いくつかの製品を組み合わせて最適なカスタマイズをご提案することも。
電話対応、見積作成、発注業務などのデスクワークがメインとなりますが、依頼内容により現地での打ち合わせ、納品立ち合いの場合もあります。
★専門的な知識は入社後でOK!
★一部、生物モニタリング事業部(水生生物の行動調査などを行うための機材・装置の販売と開発を行う部署)のサポートにも入っていただきます。
―――――――――
■全国から依頼をいただくワケ
―――――――――
ニッチ商材や独自のオリジナル商品を多数持っていることに加えて、「なければつくればいい」精神で要望に応える努力をしてきたことが「田中三次郎さんにしか頼めない」という声を全国からいただける理由。
事実、メーカーと調整を行いながら ほとんどのお客様の要望にお応えでき、リピートのご依頼も多数承っています。
-
給与
-
月給20万円~30万円+賞与年2回+各種手当(住宅手当月2万円など)
※経験・年齢・能力を考慮のうえ、優遇致します。
【★住みやすい街、福岡の賃貸事情】
本社がある小郡市における1K・1DKの家賃相場は平均3.6万円。
福岡市でも5万円程度であることに加えて住宅手当を支給するので、実質家賃は2~3万円台に抑えられますよ。
-
勤務地
-
【UIターン支援◆福岡市内からの通勤者も多数】本社:福岡県小郡市小郡1562
◆転勤なし
◆福岡市内から車で約35分
◆西鉄小郡駅から徒歩7分
◆在宅勤務(リモートワーク)あり
※現在は週2~3日実施中
※長期的な導入を検討しています
【★U・Iターン希望者、大歓迎】
最近はU・Iターンで入社した社員も増加中。
会社としても、
◎オンライン面接実施
◎最終面接の交通費は全額補助
◎転居を伴う場合、賃貸探しをサポート
(社長がいくつか候補を上げて、内装を撮影して送ります)
…といったサポートで大いに歓迎します♪
【★会社がコミュニティになります!】
土地に馴染みがない方でも「会社がコミュニティになる」という考え方なので、寂しい思いはしないはず。
現在は社内のイベントの開催を控えていますが、リモートワークの導入が当たり前となった今だからこそ「社員全員で旅先から仕事するのもいいね~」という話も出ているほどです。
過去には、入社後に結婚した社員のサプライズ結婚式をしたこともあるなど、まさに家族ぐるみのお付き合いをしています。
-
仕事
-
田中三次郎商店は、超ニッチな製品(メッシュクロスや生物標識など)を扱う創業143年の商社です。
―――――――――
■水産業を一歩未来に進める仕事
―――――――――
今回募集する「水産器材事業部」では主に水槽や魚を捕るためのネットなどを取り扱っています。
お客様は、全国の官公庁や養殖業者。
当社の商材が、海洋研究を一歩進めるための大きな足掛かりになることもあるんですよ。
―――――――――
■具体的な仕事内容
―――――――――
あなたにお任せしたいのは、基本内勤の営業 兼 事務職。
発注の依頼に対して、メーカーとやり取りしながら製品を納品してください。
<業務の流れ>
「稚魚を1000匹育てるのに適した水槽がほしい」
「研究に行き詰っていて、解決できる器材はある?」
など、お客様から商材に関する各種問い合わせや質問が入ります。
↓
ご依頼いただいた製品をそのままお届けすることもあれば、いくつかの製品を組み合わせて最適なカスタマイズをご提案することも。
基本的には打ち合わせを含め、見積作成、発注業務などのデスクワークがメインとなります。
★基本的には内勤ですが、設置工事や納品時に出張があります。
★付き合いの長いお客様が多く、 新規営業や定期的な外回りはほぼありません。
★個人のノルマはありません。チームの売り上げ目標を掲げて仕事をします。
―――――――――
■リピートのお客様が多いワケ
―――――――――
ニッチ商材を扱っていることに加えて、「なければつくればいい」精神で要望に応える努力をしてきたことが、「田中三次郎さんにしか頼めない」という声をいただける理由。
事実、メーカーと調整を行いながら ほとんどのお客様の要望にお応えでき、全国から信頼をいただいています。
-
給与
-
月給20万円~30万円+賞与年2回+各種手当(住宅手当月2万円など)
※経験・年齢・能力を考慮のうえ、優遇致します。
<住みやすい街、福岡の賃貸事情>
本社がある小郡市における1K・1DKの家賃相場は平均3.6万円。
福岡市でも5万円程度であることに加えて住宅手当を支給するので、実質家賃は2~3万円台に抑えられますよ。
-
勤務地
-
【福岡市内からの通勤者も多数】本社:福岡県小郡市小郡1562
★転勤なし
★福岡市内から車で約35分
★西鉄小郡駅から徒歩7分
★転居を伴う場合は、社長が賃貸を探します!
-
仕事
-
☆海外の仕入れ先から仕入れた各部門の商品を、取引のあるお客様へ提案して頂くお仕事です。
◎メッシュテクノロジー部門の仕入れ先=主にスイス
◎水産環境部門の仕入れ先=主にアメリカ・カナダ
☆各部門で取り扱う商材は、ぜひHPをご覧下さい!
===<あなたには、ビジネスレベルの英会話力を求めます>=============
メッシュテクノロジー部門では、仕入れ先のスイスの担当者と直接英語を使ってやりとりをする、
その担当者と宿泊を伴う出張に出かける、出張中にお客様と仕入れ先担当者との間に立ち通訳のような
業務を行うことなどもあります。
水産環境部門では、メッシュテクノロジー部門のように頻繁に英語を使い直接仕入れ先とコミュニケーションを
とることはないにしても、英語で書かれた文書を読んだり、それをお客様に説明する場面があったりします。
だから、当社で働いて頂くためには英語能力が不可欠です。
そのため、あなたにはビジネスレベルの英会話力を求めます。
===<一日は、こんなふうに流れていきます>===================
【水産環境部門】、【メッシュテクノロジー部門】ともに、ざっくりと以下のような
イメージで一日が流れていきます。働くイメージ、わかせてください。
★★★
◎社内で過ごす、とある一日
・デスクワーク
・電話対応
お客様から、商品に関する各種問い合わせや質問、「こんな商品があったらいいなぁと
思ったんだけど、あったりする?」なんていう依頼のような内容まで幅広いお問い合わせが
入ります。それにひとつずつ、丁寧に対応します。
こちらで分からない内容は、仕入れ先へ確認。ここでも英語能力が必須となります。
他にも、見積もりを作成したりデスクワークを行うことも多く、社内で過ごす一日も
あっという間に過ぎていきます。
★★★
◎社外で過ごす、とある一日
主に出張に出ることが多く、1ヶ月に少なくとも1度、多い時には月のほとんどが出張
なんてことも。
担当プロジェクトの進捗状況の共有が主な目的で、新規で顧客を開拓していくような
イメージではありません。
-
給与
-
月給20万円~30万円
※経験・年齢・能力を考慮のうえ、優遇致します。
想定年収300万円~500万円
※年収は年齢にかかわらず、ご本人の能力・経験に応じて決定いたします。
-
勤務地
-
本社/福岡県小郡市小郡1139-1
※転勤はありません
◆車通勤OK!
◆U・Iターン歓迎!
北海道や静岡からのIターン者もいます。