株式会社バンガードシステムズ
の求人・中途採用情報
株式会社バンガードシステムズの過去求人情報一覧
株式会社バンガードシステムズで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
あなたにとって技術者とはなんですか?弊社では技術者はクリエイターだと考えています。クリエイターと言うと、日本ではデザイナーや芸術家のことを一番に思い浮かべると思います。ですが、技術によって製品やニーズを創造できる人もクリエイターなのです。
自分の身に着けた技術やスキルはあくまで手段です。その手段を使って作りたい製品を作る。マーケットに変化を生み出す。市場を作っていく。それが弊社の思うエンジニアです。
「お客さまと商品を作る。お客さまの求める商品を作る」
これは仕事をする中でよく聞く言葉です。ですが、本当に必要な製品はお客さま自身もわかっていません。彼らが驚く製品を作りあげるには、業界・マーケットへの理解、未来に起こるであろう変化を考えたうえでの製品作りが必要です。
そんな製品を作り、市場をあっと驚かせる。それこそが技術者である。そう考えています。言われた仕事をする。カタチにする。それだけではダメなのです。
【ご入社後の流れ】
・既存製品の課題解決、市場要望に対する対応に取り組んでいただきます。ここで弊社製品に対する理解を深めていただきながら課題解決をしていただきます。半年ほど実務を通して弊社状況を把握していただきます。
・今後作る商品形態
企画レベルでいくつか立っているものを順次設計していただきます。プロダクトリーダー的な立ち位置には仕事に取り組んでから1年後くらいになっていただこうと考えています。
いずれは設計から製造、価格設定まですべてを任せます。大きな成功に向けて、失敗を重ねてください。
【当社の製品について】
【あなたの学ぶ姿勢を応援します】
足りない技術は自分で身に着ければいい。試してみたいものは試していいよという風土です。そのため、社外の勉強会や技術習得に必要なものは相談いただければ会社側が支援します。
-
給与
-
月給:416,666円~583,333円
■上記にプラスして支給される手当
・通勤手当
-
勤務地
-
埼玉県所沢市東所沢1-27-23/本社
神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-30 SIC-2 407
■ME事業部 相模原R&Dセンター(産業創造センター内)
※U・Iターン歓迎
※転居を伴う転勤なし
-
仕事
-
モーションコントロール製品を主体とした各種ドライバ・コントローラおよび応用製品の開発をお任せします。
―――――――――――
◎取り扱い製品の一例
―――――――――――
■クローズドループステッピングサーボシステム ST-Servo
└(用途)医療機器、巻き線機、搬送機器、モータハンドなど
■知能化ドライバー PRO-FUSE
└(用途)スマートフォン、カメラ、時計、タブレットなど微細ねじ締め製造工程など
■2相ステッピングモータ用マイクロステップドライバ
└(用途)位置決めステージ、基板加工機、搬送機器など
■DCサーボドライバ
└(用途)監視カメラ、溶接機、投影機など
これまで受注生産のカスタム品をメインに扱っていましたが、
標準品の割合を増やしていきたいと考えています。(カスタム品:標準品=6:4のイメージ)
【取扱会社】
国内のモノづくりメーカー15社以上
台湾・中国・タイ・シンガポールの各拠点
―――――――――――
◎開発体制
―――――――――――
企画を中心に製品仕様を策定し、ソフト、ハード、機構の各担当者がチームとなって開発に携わります。
開発スパンは製品ごとに異なりますが、3カ月から半年程度。
決して歯車の一部ではなく、自分が常にリーダーという意識で主体的に働けます。
いちばん重要なのが「お客さまの要望が叶っているか」。
そのポイントに即していれば、経験・年次に関係なくメンバーの声を元に開発が進む環境です。
-
給与
-
月給24万円以上(みなし残業代含む)
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、4万円以上支給
※20時間を超える時間外労働分は追加で支給
■上記にプラスして支給される手当
・通勤手当
・家族手当
・残業代(みなし残業時間を超過した分)
■入社年の想定年収
年収350万円~550万円
※想定年収はあくまでも目安の金額(面接の上、経験・スキル・前職を考慮します)
-
勤務地
-
神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-30 SIC-2 407
■ME事業部 相模原R&Dセンター(産業創造センター内)
※U・Iターン歓迎