株式会社サンレール
の求人・中途採用情報
株式会社サンレールの過去求人情報一覧
株式会社サンレールで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
高層マンションや学校などで利用される屋外にあるベランダの手すりなどの製造をお任せします。オーダーメイド品がメインで、製品によって図面が異なりますので、指示書に従い、チームで工程を分担し、製品を完成させましょう。
□■─────
具体的には…
──────■□
1)長いアルミの材料を切断
指示書に従い、専用の切断機でカットします。奥から手前に引いて切断をしていきす。寸法はさまざまですが、巾は5cm~10cmほど。大きいものだと5メートルを超える長さの材料を扱うこともあります。しかし、アルミ自体は軽く、寸法はデジタル計測で調整しますので体力的な負担はありません。まずは、指示書に沿って必要な材料を選ぶところから始めましょう。
▼
2)材料を加工
プレス機などを使いながら、組み立てに必要な穴をあけます。扱う材料の種類はさまざま。どの材料でも指示書通りに加工できるようになることが目標となります。
▼
3)加工した材料の組み立て
穴をあけた部分にビスを打ち込み、材料を組み立てます。指示書や図面を参考に、エアドライバーを使用。検品などを行いながら、丁寧に業務を進めていきましょう。
\\Point!//
◎オーダーメイドのやりがい
当社の製品はオーダーメイド。建物の用途、お客様の要望に合わせて製造します。そのため、扱うアルミの種類はさまざま。材料や工具なども用途に合わせて選び、指示書通りの完成品の製造を目指します。
◎「高品質」を追求できる
高層マンションや学校などに使用されるため、かなりの強度が求められます。当社では、製品の設計から製造、販売までトータルで提供。結果、高品質・高い強度を満たしている製品を製造でき、高評価にもつながっています。高層マンションや学校などに使われる手すりは、安全のため強度が求められるもの。対応できるメーカーは多くなく、リピーターや紹介など、一定のニーズがあります。
-
給与
-
月給19万円~25万円+賞与年3回+業務手当以外の各種手当
※給与金額は年齢・経験・スキル等を考慮し優遇します。
※上記には一律支給の業務手当(1万4000円)を含みます。
※別途残業代は全額支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK】岐阜県、茨城県、群馬県にある3工場のうち、希望を考慮して決定します。
■本社・本社工場/岐阜県不破郡垂井町表佐214-3
■つくば工場/茨城県常総市杉山1141-1
■前橋工場/群馬県前橋市高井町1-11-10
◎各工場、駐車場も完備
-
仕事
-
\ 本求人のポイント /
■Pick up!画面も合わせてご覧ください。
→当社について・サポート体制・働き方について紹介中。
\ 経験がなくても安心 /
入社後3~6ヶ月は教育期間。カタログを用いた製品理解、先輩の商談同行、プレゼンの練習などを通して、仕事内容を理解しましょう。専門用語などは少しずつ覚えればOK。成長を焦る必要はありません。
\ 向いている人 /
■業務指示を待つような方は、ギャップを抱くかもしれません。
→業務スケジュールは個人にお任せしています。
お客様だけではなく現場とのコミュニケーションも多く発生します。それぞれとのスケジュール調整も発生するため、一つとして後回しにして良い業務はありません。ですが、自分自身でスケジュール調整ができるからこそ、休みが取りやすい環境。
具体的な業務内容
──────────
今はまだ、業務の流れがちゃんと理解できなくてもOK!入社後、手取り足取りサポートするのでご安心ください。
\お客様/
マンションディベロッパーやゼネコン、建設会社などで、高層マンションや学校の手すりなどに使用されることが多いです。※リピーターや紹介などが多く、既存顧客約9割。
<▼Step01:お客様先へ訪問>
定期的に訪問を行い、ニーズのヒアリングや製品の提案を行います。
★新しく建物の建設が決まった際、当社製品を使用していただけるよう信頼関係を築いていきます。
<▼Step02:見積書の作成>
「この製品を使用したい」などの依頼をもとに、いただいた図面から見積書作成し、お客様へ提案。
<▼Step03:受注>
お客様と、製品の素材や機能・デザインなど細かい内容のすり合わせ。
<▼Step04:資材手配>
図面を自社の製造工場内へ共有し、必要な資材の手配。
★並行して、工場現場への納品スケジュール管理。
<▼Step05:現場に立ち会い>
納品にあたり、製品が問題なく設置できるか工場現場で状況の最終確認。
<提案した手すりが使われた建物が完成!>
-
給与
-
■月給23万円~28万円(固定残業代含む)+賞与年3回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず21時間分を、月2万8568円~3万3710円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※給与は、あなたのご経験・スキルを考慮して決定しています。
\ 評価について /
サンレールでは、年2回の人事査定(4月・10月)を行っております。
一人ひとりの頑張りを評価として漏れなく反映される制度が整っているので、業界未経験の方も積極的にキャリアアップを目指すことができます。査定ポイントとしては、営業成果や勤怠状況などのほか、社内行動指針の徹底(定性面)などの数字以外の面も考慮しており、公平公正に評価をされる仕組みを整備しています。実際に、直近入社したメンバーで、「3年で主任→3年で係長」という流れで昇格しているメンバーもいます。
-
勤務地
-
★岐阜県、東京都、愛知県、福岡県のいずれかの営業所に配属予定。(希望勤務地を考慮)
★原則、転勤なし。
★岐阜営業所はマイカー通勤OK(駐車場完備)。
■本社・岐阜営業所/岐阜県不破郡垂井町表佐214-3(大垣駅車15分)
■東京営業所/東京都江東区毛利2-2-8 誠和ビル(錦糸町駅徒歩10分)
■名古屋営業所/愛知県名古屋市北区大曽根2-8-1 大曽根TYKビル (大曽根駅徒歩10分)
■福岡営業所/福岡県福岡市中央区高砂2-11-11 ヘルスビジネスビル5F(西鉄平尾駅徒歩8分)
-
仕事
-
自社メーカー製品のアルミ手すりの営業業務全般をお任せします。
【主な業務】
■お客様先にアプローチ
└定期的にお客様のもとに訪問し、ご要望などを伺いつつ、それに適した自社製品のご提案などを行います。
■見積書作成
└ご依頼をいただいた際、見積書を作成し、お客様にご提案します。
■受注
└見積書をご確認いただいたのち、正式に受注となれば、製品の素材やデザインなどすり合わせを行います。
■図面作成
└図面を作成し、お客様にご提案します。
■工場へ依頼・資材手配
└図面を自社の製造工場に共有し、必要な資材を手配します。製造スケジュールも並行して管理します。
■現場に立ち合い
└実際の現場に伺い、製品が予定通り設置できているかなど状況を確認し、全体の進捗管理を行います。
■完了!
※お客様はマンションディベロッパーやゼネコン、建設会社などで、高層マンションや学校の手すりなどに使用されることが多いです。
【ポイント】
◎未経験からでも始めやすい
新規開拓が少ないルート営業のため、未経験の方でも始めやすいのでご安心を。専門知識については入社後、教育期間を設け、充実した社内研修を実施。また、頼れる先輩社員もいますので、実際の業務に同行しながら、仕事の流れなどを覚えていきましょう。もちろん、経験者の方は、即戦力として活躍できます。
◎アルミ手すりで業界トップクラス
当社は国内のアルミ手すりで業界トップクラスシェアを誇り、2015年には連続ガラス手すり「フラットレール」でグッドデザイン賞を受賞。確かな品質と優れたデザインでお客様から高い評価を得ており、設立から50年以上、安定経営を続けています。
◎“人の質”も抜群
人の質も高めようと追求しているのが特長です。施工管理のような側面も業務として含まれており、幅広い領域を対応する当社の営業。助け合いの風土がしっかり根付いているので、何かあったときは、社歴や地域に関係なく、全面的にサポート。時には協力業者の職人さんも助けてくれるような、厚い信頼関係を築いています。
-
給与
-
■月給23万円~28万円(固定残業代含む)+賞与年3回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず21時間分を、月2万8568円~3万3710円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※給与は、あなたのご経験・スキルを考慮して決定しています。
-
勤務地
-
★岐阜県、東京都、愛知県、福岡県のいずれかの営業所に配属予定。(希望勤務地を考慮)
★原則、転勤なし。
★岐阜営業所はマイカー通勤OK(駐車場完備)。
■本社・岐阜営業所/岐阜県不破郡垂井町表佐214-3(大垣駅車15分)
■東京営業所/東京都江東区毛利2-2-8 誠和ビル(錦糸町駅徒歩10分)
■名古屋営業所/愛知県名古屋市北区大曽根2-8-1 大曽根TYKビル (大曽根駅徒歩10分)
■福岡営業所/福岡県福岡市中央区高砂2-11-11 ヘルスビジネスビル5F(西鉄平尾駅徒歩8分)
-
仕事
-
高層マンションや学校などで利用される屋外にあるベランダの手すりなどの製造をお任せします。オーダーメイド品がメインで、製品によって図面が異なりますので、指示書に従い、チームで工程を分担し、製品を完成させましょう。
□■─────
具体的には…
──────■□
1)長いアルミの材料を切断
指示書に従い、専用の切断機でカットします。奥から手前に引いて切断をしていきす。寸法はさまざまですが、巾は5cm~10cmほど。大きいものだと5メートルを超える長さの材料を扱うこともあります。しかし、アルミ自体は軽く、寸法はデジタル計測で調整しますので体力的な負担はありません。まずは、指示書に沿って必要な材料を選ぶところから始めましょう。
▼
2)材料を加工
プレス機などを使いながら、組み立てに必要な穴をあけます。扱う材料の種類はさまざま。どの材料でも指示書通りに加工できるようになることが目標となります。
▼
3)加工した材料の組み立て
穴をあけた部分にビスを打ち込み、材料を組み立てます。指示書や図面を参考に、エアドライバーを使用。検品などを行いながら、丁寧に業務を進めていきましょう。
\\Point!//
◎オーダーメイドのやりがい
当社の製品はオーダーメイド。建物の用途、お客様の要望に合わせて製造します。そのため、扱うアルミの種類はさまざま。材料や工具なども用途に合わせて選び、指示書通りの完成品の製造を目指します。
◎「高品質」を追求できる
高層マンションや学校などに使用されるため、かなりの強度が求められます。当社では、製品の設計から製造、販売までトータルで提供。結果、高品質・高い強度を満たしている製品を製造でき、高評価にもつながっています。高層マンションや学校などに使われる手すりは、安全のため強度が求められるもの。対応できるメーカーは多くなく、リピーターや紹介など、一定のニーズがあります。
-
給与
-
月給18万4000円~20万8000円+賞与年3回+業務手当以外の各種手当
※上記には一律支給の業務手当(1万4000円)を含みます。
※別途残業代は全額支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK】岐阜県、茨城県、群馬県にある3工場のうち、希望を考慮して決定します。
■本社・本社工場/岐阜県不破郡垂井町表佐214-3
■つくば工場/茨城県常総市杉山1141-1
■前橋工場/群馬県前橋市高井町1-11-10
◎各工場、駐車場も完備