株式会社新興工業
の求人・中途採用情報
株式会社新興工業の過去求人情報一覧
株式会社新興工業で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◆自治体・民間企業様からの受注に向けて、定期的に担当者様を訪問してコミュニケーションを深め、
受注情報や入札に関する情報をリサーチします。
◆入札への参加や見積りの提出を求められた場合は、設計仕様書に従い社内にて図面作成を依頼し、
並行して積算し見積書を提出します。
※業務に必要な知識は、研修期間にしっかりと身につけていただきますのでご安心ください。
<◆入社後の仕事の流れ◆>
入社後の3カ月間は研修期間となります。商品知識など、座学も含めた研修のほか、
先輩スタッフのアシスタントとしてお取引先に同行し、商談やお客様対応、クロージングなど、
営業の一連の流れを学んでいただきます。
その後、現地にて担当のお客様を引き継ぎ、単独での営業活動を行っていただきます。
あなたの経験やスキルにあわせた研修期間を用意し、しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。
営業未経験の方も、真面目に意欲的に取り組んでいただければOKです。
◆工場は北海道にありますが、当社が作り出す製品は船便での輸送コストをかけても採用される、
クオリティの高い製品ですので、本州でも自信を持って営業活動ができます。
◆◇◆下記リンクより当社ホームページをぜひご覧ください!◆◇◆
=================
◆確かな品質で増え続ける受注
=================
年間の受注件数は500件近くにのぼります。ほとんどが専用設計の一点もので、バルブや配管などの
パーツ製造依頼から、水門や水管橋などの大型構造物の製造から現場での設置施工までかかわるものもあります。
開発・製作から、設計・施工まですべて自社によるトータル管理が基本。
高度な技術を持った自社工場と、各営業所が充実したネットワークを構築し、価格設定や短納期にも対応できる
ことが大きな強みになっています。
-
給与
-
月給25万円~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)
※家族構成・年齢・経験・技術力・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
勤務地
-
■長野営業所
〒381-2212
長野県長野市小島田町1076 北岡ビル201
※本人の希望がない限り転勤はありません。
※U・Iターン転職も歓迎いたします。
◆マイカー通勤可
-
仕事
-
「水管橋?」初めて耳にした…!という方のために
少しだけご説明させていただきますね。
■水管橋とは
簡単に言うと、川や谷を越えて「水を運ぶための橋」のこと。
橋の上部を見てみると、水が通る管でできているんですよ。
【ここからが今回あなたにお願いするお仕事です!】
■当社の製品である、水管橋に使われるステンレス製パイプを検査する■
「お客様がご希望の寸法できちんと製造されているか」
「仕様はこれで良いか」
あらかじめ決められた設計図面に対して、実際上がってきた製品がきちんとそれ通りに
つくられているのかを精密に検査していきます。
■その後の検査書類作成■
社会インフラに関わる大切なお仕事ですから、もちろん製造した商品の品質を保証するための
検査書類を提出する必要があります。
検査した数値を書類に記録し、数種類ある専用の書類に記録していくのも、あなたの大切な
お仕事です。
■未経験でも大丈夫!先輩もそうだったんです■
「前職は、似たような仕事ではありましたが、土木工事用の金網を製造する工場で働いていました。
でも、製造の仕事より、もっと専門的で手に職になるような、知識と技術を身に着けられる仕事に
挑戦したくて当社に転職しました。
最初は本当にちんぷんかんぷんでしたし、3年経った今もまだまだ知識不足で勉強中です。
それくらい、この仕事は奥が深い。
でも、だからこそ次に入社する方にも、気負わなくて大丈夫ですよと伝えたい。
何も分からないこと、きちんと周囲の社員もわかっていますから。
少しずつ、あなたのペースで成長していけばいいんです。」(品質管理 未経験入社3年目/野田)
◆◇◆下記リンクより当社ホームページをぜひご覧ください!◆◇◆
-
給与
-
月給20万円~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)+各種手当
※年齢・経験・技術力・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
勤務地
-
【U・Iターン歓迎/転勤なし】
北海道石狩市の第一・第二いずれかの工場にて勤務いただきます
■石狩工場(第一工場)
北海道石狩市新港南1丁目28-69
■石狩工場(第二工場)
北海道石狩市新港中央2丁目756-9
-
仕事
-
「水管橋?」「溶接?」初めて耳にした…!という方のために
少しだけご説明させていただきますね。
■水管橋とは
簡単にいうと、川や谷を越えて水を運ぶための橋のこと。
橋の上部を見てみると、水が通る管でできています。
■溶接とは
読んで字のごとく、金属を溶かして接合すること。
熱で溶かして、金属でできたモノとモノをつなぎあわせます。
【では、ここからが今回あなたにお願いするお仕事です!】
鋼管類・ステンレス鋼の製缶・溶接をお願いします。
なお、入社後の3カ月間は研修期間となります。
研修中には、先輩スタッフのアシスタントとして
溶接の仕事の流れや、部品が完成するまでの一連の流れを把握していきましょう。
未経験の方には、ゼロから丁寧にお教えしていきますし、
ご経験をお持ちの方であれば、スキルにあわせた研修期間を用意し、
しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。
【1日のながれ】
8:20~ 全員揃ってラジオ体操で身体をほぐし、元気に朝礼をします。
8:30~ 作業スタート!安全を守りながら、全員で作業を進めていきます。
12:00~ お昼休み。お弁当を持ってきている社員も多くいます。
13:00~ お腹が満たされたら作業再開!途中休憩もあります。
17:30~ お仕事終了!今日もお疲れさまでした。
◆◇◆下記リンクより当社ホームページをぜひご覧ください!◆◇◆
-
給与
-
月給20万円~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)
※年齢・経験・技術力・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
勤務地
-
【U・Iターン歓迎/転勤なし】
北海道石狩市の第一・第二いずれかの工場にて勤務いただきます
■石狩工場(第一工場)
北海道石狩市新港南1丁目28-69
■石狩工場(第二工場)
北海道石狩市新港中央2丁目756-9
北海道
-
仕事
-
「水管橋?」「溶接?」初めて耳にした…!という方のために
少しだけご説明させていただきますね。
■水管橋とは
簡単にいうと、川や谷を越えて水を運ぶための橋のこと。
橋の上部を見てみると、水が通る管でできています。
■溶接とは
読んで字のごとく、金属を溶かして接合すること。
熱で溶かして、金属でできたモノとモノをつなぎあわせます。
【では、ここからが今回あなたにお願いするお仕事です!】
鋼管類・ステンレス鋼の製缶・溶接をお願いします。
なお、入社後の3カ月間は研修期間となります。
研修中には、先輩スタッフのアシスタントとして
溶接の仕事の流れや、部品が完成するまでの一連の流れを把握していきましょう。
未経験の方には、ゼロから丁寧にお教えしていきますし、
ご経験をお持ちの方であれば、スキルにあわせた研修期間を用意し、
しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。
【1日のながれ】
8:20~ 全員揃ってラジオ体操で身体をほぐし、元気に朝礼をします。
8:30~ 作業スタート!安全を守りながら、全員で作業を進めていきます。
12:00~ お昼休み。お弁当を持ってきている社員も多くいます。
13:00~ お腹が満たされたら作業再開!途中休憩もあります。
17:30~ お仕事終了!今日もお疲れさまでした。
◆◇◆下記リンクより当社ホームページをぜひご覧ください!◆◇◆
-
給与
-
月給20万円~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)
※年齢・経験・技術力・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
勤務地
-
【U・Iターン歓迎/転勤なし】
北海道石狩市の第一・第二いずれかの工場にて勤務いただきます
■石狩工場(第一工場)
北海道石狩市新港南1丁目28-69
■石狩工場(第二工場)
北海道石狩市新港中央2丁目756-9
北海道
-
仕事
-
◆自治体・民間企業様からの受注に向けて、定期的に担当者様を訪問してコミュニケーションを深め、
受注情報や入札に関する情報をリサーチします。
◆入札への参加や見積りの提出を求められた場合は、設計仕様書に従い図面作成を依頼し、並行して積算し見積書を提出します。
※業務に必要な知識は、研修期間にしっかりと身につけていただきますのでご安心ください。
<◆入社後の仕事の流れ◆>
入社後の3カ月間は研修期間となります。
長野・群馬で採用になった方も、入社時は製作現場の研修も兼ねて、石狩工場(北海道)での勤務になります。
-----------------------------
石狩工場:北海道石狩市新港南1丁目28-69
■期間1カ月~3カ月(スキル・経験・習熟度により個人差あり)
■研修のための旅費・交通費・宿泊費、宿泊施設の手配等はすべて当社が負担します。
-----------------------------
研修中には、先輩スタッフのアシスタントとしてお取引先に同行し、商談やお客様対応、クロージングなど、
営業の一連の流れを学んでいただきます。
その後、現地にて担当のお客様を引き継ぎ、単独での営業活動を行っていただきます。
あなたの経験やスキルにあわせた研修期間を用意し、しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。
営業未経験の方も、真面目に意欲的に取り組んでいただければOKです。
◆工場は北海道にありますが、当社が作り出す製品は船便での輸送コストをかけても採用される、
クオリティの高い製品ですので、本州でも自信を持って営業活動ができます。
◆◇◆下記リンクより当社ホームページをぜひご覧ください!◆◇◆
-
給与
-
月給20万円~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)
※年齢・経験・技術力・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
勤務地
-
【北海道石狩市・長野県長野市・群馬県高崎市】の希望勤務地
※本人の希望がない限り、転居をともなう転勤はありません。
※U・Iターン転職も歓迎いたします。
■石狩工場(第一工場)
北海道石狩市新港南1丁目28-69
■石狩工場(第二工場)
北海道石狩市新港中央2丁目756-9
■長野営業所
長野県長野市小島田町1076 北岡ビル201
■北関東営業所
群馬県高崎市問屋町西1-9-8 ル・プランタン2階
-
仕事
-
◆自治体・民間企業様からの受注に向けて、定期的に担当者様を訪問してコミュニケーションを深め、
受注情報や入札に関する情報をリサーチします。
◆入札への参加や見積りの提出を求められた場合は、設計仕様書に従い図面作成を依頼し、並行して積算し見積書を提出します。
※業務に必要な知識は、研修期間にしっかりと身につけていただきますのでご安心ください。
<◆入社後の仕事の流れ◆>
入社後の3カ月間は研修期間となります。
入社時は製作現場の研修も兼ねて、石狩工場(北海道)での勤務になります。
-----------------------------
石狩工場:北海道石狩市新港南1丁目28-69
■期間1カ月~3カ月(スキル・経験・習熟度により個人差あり)
■研修のための旅費・交通費・宿泊費、宿泊施設の手配等はすべて当社が負担します。
-----------------------------
研修中には、先輩スタッフのアシスタントとしてお取引先に同行し、商談やお客様対応、クロージングなど、
営業の一連の流れを学んでいただきます。
その後、現地にて担当のお客様を引き継ぎ、単独での営業活動を行っていただきます。
あなたの経験やスキルにあわせた研修期間を用意し、しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。
営業未経験の方も、真面目に意欲的に取り組んでいただければOKです。
◆工場は北海道にありますが、当社が作り出す製品は船便での輸送コストをかけても採用される、
クオリティの高い製品ですので、本州でも自信を持って営業活動ができます。
◆◇◆下記リンクより当社ホームページをぜひご覧ください!◆◇◆
-
給与
-
月給20万円~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)
※年齢・経験・技術力・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
勤務地
-
【長野県長野市・群馬県高崎市の当社営業所】
※本人の希望がない限り、転居をともなう転勤はありません。
※U・Iターン転職も歓迎いたします。
<長野営業所>
長野県長野市小島田町1076 北岡ビル201
<北関東営業所>
群馬県高崎市問屋町西1-9-8 ル・プランタン2階
-
仕事
-
■水管橋、水門簡易ゲートなどの設計・積算業務
■保温二重管、バルブなど、現場に合わせた製品を製造するための図面制作・積算業務
※その他付随業務
-----------------------------
■官公庁の公共工事がほぼ100%です。
-----------------------------
当社の年間受注件数は500件近くにのぼります。バルブや配管などのパーツ製造依頼から、水門や水管橋などの大型構造物まで様々ですが、そのほとんどが専用設計の一点ものですので、毎回新鮮な気持ちで仕事と向き合えます。
-----------------------------
■長く形に残る社会インフラを設計するやりがい。
-----------------------------
水門や水管橋などは、設計・製造から現場での設置施工まで当社が一貫して請け負っています。
美観に優れ、凍結も防ぐ保温管で、地域のライフラインをつなぐ「水管橋」は、社会貢献度が大きいだけでなく、
完成を目の当たりにすると理屈ぬきに「かっこいい」と思える、形に残る達成感のある仕事です。
<◆入社後の仕事の流れ◆>
入社後の3カ月間は研修期間となります。
製品知識や当社の作業工程を学んでいただくための工場研修や、施工現場に何回か足を運び、大型構造物の見学なども行います。
これまでの経験やスキルにより、設計実務の研修には個人差もありますが、実務に就いたのちは、OJTも交えながら先輩スタッフの指示のもとスキルにあわせた仕事をお任せしていき、徐々に仕事の幅を広げていただきます。
◆バルブや管なども案件ごとの専用設計となりますが、複雑な構造の製品ではないので、
設計の実務経験があれば、要領を得るまでにさほど期間はかからないと思います。
◆実務未経験スタートの方には、じっくりと丁寧にお教えします。
長いスパンで独り立ちまでじっくりと育てますので、あせらず意欲的に取り組んでいただければOKです。
-
給与
-
月給20万~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)
※年齢・経験・スキル・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
勤務地
-
■石狩工場(オフィスは併設の事務所内)
北海道石狩市新港南1丁目28-69
※本人の希望がない限り、転居をともなう転勤はありません。
※U・Iターン転職も歓迎いたします。
-
仕事
-
■水管橋、水門簡易ゲートなどの設計・積算業務
■保温二重管、バルブなど、現場に合わせた製品を製造するための図面制作・積算業務
※その他付随業務
-----------------------------
■官公庁の公共工事がほぼ100%です。
-----------------------------
当社の年間受注件数は500件近くにのぼります。バルブや配管などのパーツ製造依頼から、水門や水管橋などの大型構造物まで様々ですが、そのほとんどが専用設計の一点ものですので、毎回新鮮な気持ちで仕事と向き合えます。
-----------------------------
■長く形に残る社会インフラを設計するやりがい。
-----------------------------
水門や水管橋などは、設計・製造から現場での設置施工まで当社が一貫して請け負っています。
美観に優れ、凍結も防ぐ保温管で、地域のライフラインをつなぐ「水管橋」は、社会貢献度が大きいだけでなく、
完成を目の当たりにすると理屈ぬきに「かっこいい」と思える、形に残る達成感のある仕事です。
<◆入社後の仕事の流れ◆>
入社後の3カ月間は研修期間となります。
製品知識や当社の作業工程を学んでいただくための工場研修や、施工現場に何回か足を運び、大型構造物の見学なども行います。
これまでの経験やスキルにより、設計実務の研修には個人差もありますが、実務に就いたのちは、OJTも交えながら先輩スタッフの指示のもとスキルにあわせた仕事をお任せしていき、徐々に仕事の幅を広げていただきます。
◆バルブや管なども案件ごとの専用設計となりますが、複雑な構造の製品ではないので、
設計の実務経験があれば、要領を得るまでにさほど期間はかからないと思います。
◆実務未経験スタートの方には、じっくりと丁寧にお教えします。
長いスパンで独り立ちまでじっくりと育てますので、あせらず意欲的に取り組んでいただければOKです。
-
給与
-
月給20万~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)
※年齢・経験・スキル・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
勤務地
-
■石狩工場(オフィスは併設の事務所内)
北海道石狩市新港南1丁目28-69
※本人の希望がない限り、転居をともなう転勤はありません。
※U・Iターン転職も歓迎いたします。
-
仕事
-
◆施工現場における人員管理・作業進捗管理・資材及び重機管理・予算管理・安全管理などの統括業務。
◆施工現場は北海道から本州まで広域エリアになりますが、当社が作り出す製品は船便での輸送コストをかけても採用される、クオリティの高い製品ですので現地施工においても全国に対応します。
-
給与
-
月給20万円~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)
※年齢・経験・技術力・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
勤務地
-
【石狩工場】
石狩市新港南1丁目28ー69
※本人の希望が無い限り道外への転勤はありません。
※U・Iターン転職も歓迎いたします。
-
仕事
-
◆自治体・民間企業様からの受注に向けて定期的に担当者様を訪問しコミュニケーションを深め、受注情報や入札に関する情報をリサーチします。
◆入札への参加や見積もりの提出を求められた場合は、設計仕様書に従い図面作成を依頼し、並行して積算し見積書を提出します。
見積もりの算出に関しては先輩社員に指導を仰ぎ算出方法を身に着けてください。
◆営業エリアは北海道から本州まで広域エリアになりますが、当社が作り出す製品は船便での輸送コストをかけても採用される、クオリティの高い製品ですので全国でも自信を持って営業活動ができます。
-
給与
-
月給20万円~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)
※年齢・経験・技術力・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
勤務地
-
◆入社時は製作現場の研修も兼ねて石狩工場での勤務になります。
石狩市新港南1丁目28ー69
◆その後は本社での勤務になります。
札幌市西区発寒14条3丁目1番1号
※本人の希望が無い限り道外への転勤はありません。
※U・Iターン転職も歓迎いたします。
-
仕事
-
◆自治体・民間企業様からの受注に向けて定期的に担当者様を訪問しコミュニケーションを深め、受注情報や入札に関する情報をリサーチします。
◆入札への参加や見積もりの提出を求められた場合は、設計仕様書に従い図面作成を依頼し、並行して積算し見積書を提出します。
見積もりの算出に関しては先輩社員に指導を仰ぎ算出方法を身に着けてください。
◆営業エリアは北海道から本州まで広域エリアになりますが、当社が作り出す製品は船便での輸送コストをかけても採用される、クオリティの高い製品ですので全国でも自信を持って営業活動ができます。
-
給与
-
月給20万円~30万円(一律住宅手当月1万円を含む)
※年齢・経験・技術力・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
勤務地
-
◆入社時は製作現場の研修も兼ねて石狩工場での勤務になります。
石狩市新港南1丁目28ー69
◆その後は本社での勤務になります。
札幌市西区発寒14条3丁目1番1号
※本人の希望が無い限り道外への転勤はありません。
※U・Iターン転職も歓迎いたします。