株式会社ブナの里振興公社
の求人・中途採用情報
株式会社ブナの里振興公社の過去求人情報一覧
株式会社ブナの里振興公社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
《 地域おこし協力隊としての募集です 》
黒松内町をさらに活性化させ、まちづくりを担うメンバーとしてご活躍いただきます。
【1】経営マネジメントを行う経営者候補、【2】経理業務全般を担う経営幹部候補、【3】厨房での調理や接客を担う調理スタッフのうち、いずれかをお任せいたします。
━━━━━━━━━━
具体的な業務内容
━━━━━━━━━━
ご希望を考慮したうえで、以下職種のうちいずれかをお任せいたします。
【1】経営者候補
・経営に関する数的管理
・人的管理等のマネジメント
・公社の事業計画策定
・収益増に向けた事業企画
【2】経営幹部候補
・公社全体の経理業務全般
・各施設(宿泊施設・温泉施設・道の駅)における管理業務全般
・収益増に向けた事業企画
【3】調理スタッフ
・厨房での調理業務、接客、販売等スタッフの補佐
・新商品開発
<対象となる施設>
………………………
当公社が黒松内町から運営を委託されている、以下施設が対象です。
◎自然体験学習宿泊施設「歌才自然の家」
◎黒松内温泉「ぶなの森」
◎道の駅くろまつない「toit vert Ⅱ(トワ・ヴェール・ドゥ)」
━━━━━━━━━
当公社について
━━━━━━━━━
株式会社ブナの里振興公社は、北海道寿都郡に位置する黒松内町の活性化を推進するため、1989年に設立されました。町の委託を受けて自然体験学習宿泊施設「歌才自然の家」、黒松内温泉「ぶなの森」、道の駅「くろまつない」の3施設を運営しています。
観光地域づくりに力を入れ、体験・滞在型のまちづくりを始めて早30年。当初5万人程だった観光客の数は、30万人にまで増加しました。当公社が運営する施設も、まちづくりを進めるうえで大きな役割を果たしています。
-
給与
-
いずれも固定報酬制
【1】月額37万5000円+諸手当
【2】月額24万円+諸手当+期末手当
【3】月額20万円~24万円+諸手当+期末手当
-
勤務地
-
■株式会社ブナの里振興公社
└ 北海道寿都郡黒松内町字黒松内584
※もしくは黒松内町の以下3施設のうちから協議のうえ、決定します
※自動車通勤可
◎自然体験学習宿泊施設「歌才自然の家」
◎黒松内温泉「ぶなの森」
◎道の駅くろまつない「toit vert 2(トワ・ヴェール・ドゥ)」
<黒松内駅周辺について>
スーパーマーケットや商店、病院や小学校・中学校なども揃っており、便利な立地です。