株式会社桜井製作所
の求人・中途採用情報
株式会社桜井製作所の過去求人情報一覧
株式会社桜井製作所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
大手自動車メーカーや建機メーカーなどで使用される工作機械の、構想設計~詳細設計までをご担当いただきます。営業とともに、お客様との仕様打ち合わせに同席し、要望に合わせた機械をつくり上げてください。
一つの設備につき、開発期間は平均2~3カ月程度。大きいモノでは、3億円規模の設備を設計することもあります。
<< 手掛ける機械の例 >>
■バリ取りマシン
■フライス加工機
■多軸ヘッドチェンジャーマシン
■大型旋回輪加工機
■バルブフィニッシャー
■クランクシャフト加工機 など
※ページ下部に機械の写真を掲載していますので、ご覧ください。
※業界経験は不問です。上記のような機械を手掛けたことがない方でも、なにかしらの機械・設備を手掛けた経験をお持ちであれば、問題ありません。
<< 業務の流れ >>
1)お客様との打ち合わせ
▼
2)仕様書をもとに、3DCAD(Solidworks)を用いた構想設計
▼
3)基本設計
▼
4)詳細設計 ※外注に依頼をすることもあります。
▼
5)製造、評価
▼
6)据え付け、立ち上げ
===============
最新技術による効率化を推進
===============
3DCAD(Solidworks)はもちろんのこと、VRを用いた仮想の仕様検討システムも採用するなど、設計工数や製作期間を削減するための技術を導入。これにより納期の短縮だけでなく、設計者の負担も減らすことができ、働きやすい環境づくりにつながっています。
-
給与
-
月給17万円以上
※上記はあくまでも、最低保証金額です。
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、決定します。
-
勤務地
-
<< 船岡工場 >>
静岡県浜松市東区半田町720
※マイカー通勤可
※受動喫煙対策として、屋内全面禁煙
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【業務内容】
ロータリーフライス盤・多軸ヘッドチェンジングマシンなど、
工作機械の機械設計担当として設備開発業務に携わって頂きます。
【仕事内容】
・顧客要求仕様の把握、折衝
・設備仕様検討、設計、導入
・新加工技術の開発、試作
■工機部に関して:
同社工作機械は、汎用性を備えたマシンに専用のシステムを付加することで、フレキシブル性に優れ、工場のライン構築における先端ニーズに的確に応えます。
また、主要部品を内製化する技術力が国内外で高い評価を得ており、メーカーとしての信頼を確固たるものとしています。
そして、単体マシンから大型ラインシステムに至る幅広い開発力は、幅広く提案型のアプローチを可能とし、世界をマーケットにあらゆる地域で同社製品が導入され、活躍しています。
■同社のテクノロジー:
・独自のアプローチを駆使しており、プロトタイプ開発におけるトライアルから品質、納期、コストなどの要素が求められるマスプロダクションにいたるまで、様々な顧客メリットを創出する高次元の技能を結実させています。
・フレキシブル性に富んだ工作機械を開発していくことで、広く世界のマーケットを相手に展開しています。単体マシンから大型ラインに至るまで幅広い開発能力が当社の特徴です。
・部品加工と工作機械製造で培ってきた技術を活かし、航空、宇宙分野に挑戦しています。5軸加工マシニングセンタを駆使し、難形状や難切削材の切削加工を追求しています。
-
給与
-
【年収】
400万円~600万円
【月給】
200,000円~(基本最低保証給)
※専門技術・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
工機部/船岡工場
静岡県浜松市東区半田町720