株式会社ケーイーシー
-
設立
- 1987年
-
-
従業員数
- 300名
-
-
-
平均年齢
- 32.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ケーイーシー
株式会社ケーイーシーの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
◎最新機器導入/未経験からシステムの保守に挑戦できるポジションです! ◎未経験入社多数入社/オフィス勤務/デスクワーク/社会貢献性が高い ◎ライフワークバランス・福利厚生・教育制度充実で長期就業しやすい! **社会貢献性の高いお仕事** 面接時に詳細はお伝えいたしますが、インフラや安全を支えるお仕事です! 日本の未来に裏方として貢献できます。未経験からシステム保守に挑戦したい方、社会に貢献したい方、どちらの方にもおすすめの案件です◎ ■業務内容: 客先に常駐し、メーカー保守員として訓練装置の(システム)の維持管理業務を行います。 【具体的には】 ・システムの定期検査に関わる支援:プログラムのバックアップ ・技術管理支援:不具合の調査、原因究明、対策の検討、改修対応 ・運用支援:データ検証および妥当性チェック、修正作業、シナリオデータ作成、機能・操作・システム環境・訓練実施時における操作支援 ・障害発生時の回復作業支援:不具合の調査、原因究明、システム回復 ・システムの是正:システムの修理及びドキュメント修正に関する業務 等 ■組織構成: 40代1名、30代2名の3名が在籍しております。 ■教育体制: 技術未経験からの先輩社員も活躍中。前職が飲食業やトリマーなど異業種から転職のメンバーも活躍中です。手に職をつけたい強い想いの方歓迎です。 ※この仕事はモノと1対1で行う仕事ではありません。製品を取り巻くさまざまな部署の方と連携し、協調性をもって仕事を完遂させます。 ■働く環境: ・離職率1%以下。定期的な面談や社員同士の交流、充実した研修など未経験からでも成長出来る環境が整っています◎ ■当社の特徴: ・離職率1%以下→面接時の丁寧な会社説明/人物理解、定期的なキャリア面談、5年後10年後の目標を見据えて働いています。 案件先には、10年以上現場を牽引し、指導する当社社員がいます。必要不可欠な社会インフラ分野に携わる、スケールの大きい仕事です。 ・技術や業務上のノウハウといった、能動教育を積極的に行い、社員の早期戦力化及び、教える側の人材育成能力アップを図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>常駐先(呉市本通)住所:広島県呉市本通4-9-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>常駐先(呉市昭和町)住所:広島県呉市昭和町4-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:全国の当社拠点
最寄り駅
呉駅、川原石駅、安芸阿賀駅、吉浦駅
給与
<予定年収>380万円~470万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~310,000円<月給>230,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキルを考慮して決定いたします。■昇給:年1回(7月)※1~3%■賞与実績:年2回(6月、12月)■モデル年収:・720万円:16年目(課長相当職)・600万円:10年目(係長相当職)・450万円:5年目(役職なし)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【主に東証一部上場企業/1000億円以上の売り上げ企業への技術提供(派遣や請負等)事業】【責任者代行レベルの人材に強み】 ■企業概要:エネルギー、コンピュータの2つの事業領域を強みとする、ハード・ソフトのエンジニアリング集団です。主に東証一部上場企業/1000億円以上の売上企業への請負(準委任含む)や派遣による事業展開しております。もともとは原子力分野での放射線管理を行う専門会社でしたが、現在では事業領域をハードのみならずソフトへも広げ、社会インフラ分野を中心に多くの技術提供実績を積み上げています。提供分野は、[放射線管理/スーパーバイザー/安全管理/R&D/カスタマーサービス/試験/品質保証/検査/設計/SE/運用管理/設備診断/一般事務]の13職種の多岐にわたります。 ■特徴/強み:・主に東証一部上場企業/1000億円以上の売上企業への派遣や請負・準委任による技術提供を行っております。・スタッフクラスの派遣ではなく、責任者代行クラスの派遣・請負による技術提供に強みを持っています。・契約形態の多くは派遣ですが短期ではなくご自身のスキルアップも含めた長期(20年以上もあり)です。またSE部門や品質保証部門や放射線管理部門では請負や準委任で対応しており、請負・派遣先企業には当社社員も数名~30名以上の単位で常駐しております。・「人を生かし 人を育てる」が経営理念であり、社内外の研修や公的資格取得へ向けたバックアップ制度を充実させています。エンジニアとしての成長を促す資格取得奨励制度等はもちろん、社内規定で必修、必須取得一覧を定め、個々人の成長を後押しします。
仕事
\カジュアル面談でお話聞いてみたいというのも歓迎です/ 年休125日・住宅手当など福利厚生〇・大手安定企業に長期常駐・最先端の技術、知識の中で経験を詰むことができます。 ■仕事内容 大手メーカーにて長期スパンで常駐いただき、下記のような業務をお任せいたします。 案件例: ・神戸【三菱重工機械システム】高速道路システム設計:ETCの改造・改良があった際のプロジェクト全体の立案・マネジメントがメインです。主にシステムの開発担当として、まずは基本設計から担当いただきます。 ・大阪【日立パワーソリューションズ】水道システムのメンテナンス: 大阪府内の浄水場にて、水道システムが正常に機能しているか監視・コントロールする装置の保守メンテナンス ・大阪【富士電機】交通・水道システムメンテナンス:交通・上下水道システムの監視制御装置などの機器メンテナンス ・神戸【川崎車両】鉄道車両部品の出荷スタッフ:車両における部品(ネジや扉など)の出荷指示→工場内ピッキング→検品→発送。将来的には、JRなど鉄道会社のお客様との窓口対応など。 ・大阪【ケーイーシー営業所】社内SE:インフラ環境や、ネットワークやサーバー構築、運用・保守、監視など ”個人のキャリアプランに応じて環境を用意していくこと”を大事にしておりますので、上記は一例として、面接・面談の中で具体的なご希望とマッチングできるかをすり合わせを行います。 ■同社の魅力: 【魅力(1):離職率4% 長期的な就業が可能】 「人を活かし、人を育てる」という同社の理念のもと、人を育てるための努力をまったく惜しみません。長期でしかお取引を行っていないのも同社の特徴で、一つの就業先に20年以上常駐している方もいらっしゃいます。無理な転勤は絶対にありません。 【魅力(2):働き方】 年間休日125日/残業時間は平均して月20H程度で、同社がしっかりと管理を行っております。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大阪営業所住所:大阪府大阪市淀川区宮原4丁目2-10 PMOEX 新大阪 5階勤務地最寄駅:JR(地下鉄)新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪のお取引住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>神戸のお取引先住所:兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新大阪駅、東三国駅、西中島南方駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~280,000円<月給>210,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【主に東証一部上場企業/1000億円以上の売り上げ企業への技術提供(派遣や請負等)事業】【責任者代行レベルの人材に強み】 ■企業概要:エネルギー、コンピュータの2つの事業領域を強みとする、ハード・ソフトのエンジニアリング集団です。主に東証一部上場企業/1000億円以上の売上企業への請負(準委任含む)や派遣による事業展開しております。もともとは原子力分野での放射線管理を行う専門会社でしたが、現在では事業領域をハードのみならずソフトへも広げ、社会インフラ分野を中心に多くの技術提供実績を積み上げています。
仕事
~サーバー構築、保守運用を通じて様々な経験をしたいという意欲ある方を募集します!~ \求人の推しポイント/ ◎大手企業で安定して長期間働ける ◎育成体制が整っており、未経験でも安心♪ ◎中長期的にスキルアップが望め、資格手当も充実! ■業務内容: ITエンジニアとして金融機関向けのサーバー構築やシステム運用管理業務を担当します。 全国的に幅広く運営している大手銀行に向けた大規模プロジェクトに参加頂きます。 サーバー構築から、開発チームから上がってきたシステムの導入や、運用管理を行います。 入社後、各工程の経験を積んだ後、マネジメントや顧客折衝を行うグループリーダーとなります。 ■配属先の特徴: ・200名規模の開発プロジェクトに配属されます。 ■同社のキャリアパス例: 例(1):フィールドエンジニア ⇒ 電気施工管理 ⇒ 営業職 ⇒ 電気工事の主任技術者 ⇒ 管理部門 例(2):中途入社 ⇒ 電気系技術者 ⇒ 火力発電所の生産技術 ⇒ 営業職 ※上記はエンジニア系のキャリアパスですが同社では様々なキャリアパスにチャレンジできます。 ※ご本人様適正やご希望を大事にしていますので、ご本人様の同意の無い無理な転勤はありません。また、ご本人様の意思を尊重してキャリアパスの相談にも応じています。 ※同社は案件が一般的な派遣企業に比べて長期的な事も特徴の一つ。そのため、一生涯かけて一つのスキルを高める事も可能です。 ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、鉄道、航空、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。社会基盤を支えるため、当社は電気・機械・材料・化学・ソフトウェア、そして放射線に関する技術や知識・ノウハウを提供しています。社会を構成するシステムは高度化と併せてグローバル化して行き、常に新しいシステムへと更新されて行きます。経済活動や日常生活のセキュリティー/安全保障に、当社は技術の分野からアプローチを行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>福岡営業所住所:福岡市博多区博多駅前3-23-22 シティ22ビル勤務地最寄駅:JR鹿児島本線線/博多駅駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>顧客先(福岡県内を予定)での就業住所:福岡県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>380万円~480万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):185,500円~307,000円その他固定手当/月:100円~130,000円<月給>185,600円~437,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は職制手当5,000円~130,000円を含んでおりますこれまでの経験に応じて年収は決定いたします■昇給:年1回(7月)※1~3%■賞与:年2回(3~6ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:エネルギー、コンピュータの2つの事業領域を強みとする、ハード・ソフトのエンジニアリング集団です。主に東証一部上場企業/1000億円以上の売上企業への請負(準委任含む)や派遣による事業展開しております。もともとは原子力分野での放射線管理を行う専門会社でしたが、現在では事業領域をハードのみならずソフトへも広げ、社会インフラ分野を中心に多くの技術提供実績を積み上げています。提供分野は、[放射線管理/スーパーバイザー/安全管理/R&D/カスタマーサービス/試験/品質保証/検査/設計/SE/運用管理/設備診断/一般事務]の13職種の多岐にわたります。
仕事
\おすすめポイント/ ・年休125日、住宅手当など福利厚生! ・プロジェクト異動は基本なしでスキルアップが可能◎ ・大手安定企業に長期常駐し、最先端の技術を扱ながら経験を詰むことができる ■仕事内容 ・就業先:三菱重工機械システム(株)ITSソリューション本部勤務(常駐) ・業務内容:阪神高速ETCのシステム設計開発 具体的には… ETCの改造・改良があった際のプロジェクト全体の立案・マネジメントがメインです。主にシステムの開発担当として、まずは基本設計から担当いただきます。構造設計以降は以降は外注しておりますので、プログラミングは行いませんが、テストは行います。 <お任せする仕事> ・基本設計設計/テスト ・プロジェクト管理(資料作成、上長へのプレゼン、議事録作成、納期管理) ・一部対顧客業務も発生する可能性がございます 最初は指示を仰ぎながら業務の流れをつかんでいただくことから始めます。 ・のちのちは複数の案件を担当いただき、一人前の担当者へとステップアップしていっていただくことを期待しています。 ・同社は、基本的にPJT異動はございません。同PJTに携わり続けながら、長期的なキャリア・スキルアップが可能です。 ■組織構成 同社からも2名(20代・30代)の男性社員が常駐しておりますので、相談もしやすい環境です。(同じチームに1名、隣の課に1名) ■育成体制 ・座学研修 入社後数年かけて、約1ヶ月~2ヵ月に一度のペースで座学研修を行います。ETCとは、という基本から順に説明を行いますので、業界未経験の方も安心です。 ・現場OJT 同じチームの先輩による現場OJTがあります。 ■同社の魅力: 【魅力(1):離職率4% 長期的な就業が可能】 「人を活かし、人を育てる」という同社の理念のもと、人を育てるための努力をまったく惜しみません。長期でしかお取引を行っていないのも同社の特徴で、一つの就業先に20年以上常駐している方もいらっしゃいます。無理な転勤は絶対にありません。 【魅力(2):働き方】 年間休日125日/残業時間は平均して月30H程度で、同社がしっかりと管理を行っております。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>三菱重工機械システム株式会社住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目 三菱重工業神戸造船所内勤務地最寄駅:JR和田岬線/和田岬駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
和田岬駅、中央市場前駅、御崎公園駅
給与
<予定年収>320万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~250,000円<月給>180,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:エネルギー、コンピュータの2つの事業領域を強みとする、ハード・ソフトのエンジニアリング集団です。主に東証一部上場企業/1000億円以上の売上企業への請負(準委任含む)や派遣による事業展開しております。もともとは原子力分野での放射線管理を行う専門会社でしたが、現在では事業領域をハードのみならずソフトへも広げ、社会インフラ分野を中心に多くの技術提供実績を積み上げています。提供分野は、[放射線管理/スーパーバイザー/安全管理/R&D/カスタマーサービス/試験/品質保証/検査/設計/SE/運用管理/設備診断/一般事務]の13職種の多岐にわたります。
仕事
\\オススメPoint!// ◎実務経験がない方も歓迎、就業意欲を重視します ◎社内外問わずコミュニケーションを取りながら行う業務です ◎200名規模の大型プロジェクトで活躍!/評価制度・資格支援制度充実 ■業務内容: システムエンジニアとして金融機関向けのサーバー構築・システム運用管理業務(開発はありません)を担当します。全国的に幅広く運営している大手銀行に向けた大規模プロジェクトとして、システム導入・運用管理を行います。入社後、各工程の経験を積んだ後、マネージメントや顧客折衝を行うグループリーダーとなります。 ※これまでの経験に合わせて当面の業務を決定いたします。 ■配属先の特徴: ・200名規模の開発プロジェクトに配属されます。 ・当社社員は10名体制(管理者含め20-40代の構成です) ・準委任という形で参画しているため、裁量を持って業務を行うことが可能です。 ・月に1,2回クライアントのシステム障害対応のため夜勤・休日出勤が発生します。当日急にということは少なく、事前共有がある場合がほとんどです。 ・残業は、月20-30時間とワークライフバランスを取りやすい就業環境です。 ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。社会基盤を支えるため、同社は電気・機械・材料・化学・ソフトウェア、そして放射線に関する技術や知識・ノウハウを提供しています。社会を構成するシステムは高度化と併せてグローバル化して行き、常に新しいシステムへと更新されて行きます。経済活動や日常生活のセキュリティー/安全保障に、同社は技術の分野からアプローチを行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大手IT企業の顧客先(神奈川事業所)で就業頂きます住所:神奈川県川崎市幸区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鹿島田駅、矢向駅、新川崎駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):195,000円~307,000円<月給>195,000円~307,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>これまでの経験に応じて年収は決定いたします。■昇給:年1回(7月)※1~3%■賞与:年2回(3~6ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【主に東証一部上場企業/1000億円以上の売り上げ企業への技術提供(派遣や請負等)事業】【責任者代行レベルの人材に強み】 ■企業概要:エネルギー、コンピュータの2つの事業領域を強みとする、ハード・ソフトのエンジニアリング集団です。主に東証一部上場企業/1000億円以上の売上企業への請負(準委任含む)や派遣による事業展開しております。もともとは原子力分野での放射線管理を行う専門会社でしたが、現在では事業領域をハードのみならずソフトへも広げ、社会インフラ分野を中心に多くの技術提供実績を積み上げています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。