ブリヂストンサイクル株式会社
の求人・中途採用情報
ブリヂストンサイクル株式会社の過去求人情報一覧
ブリヂストンサイクル株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
―――
★概要
―――
■お客さん:一部量販店もありますが、町の自転車屋さんがほとんど。
■商材:ブリヂストンサイクルの自転車・電動アシスト自転車 や関連商材(自転車パーツ・アクセサリーなど)
■営業スタイル:ほぼ100%既存顧客へのルート営業。長く深いお付き合いを大切にしています。
■商談の内容:ヒアリングを通じてお店の状況や売れ行きを把握し、最適な商品ラインナップを提案することがメイン。
【★ここがポイント1】
店舗の規模や立地、シーズンによって売れる自転車のタイプも変わります。住宅地なら学生向けの頑丈なタイプやママパパ向けの子ども乗せタイプ、ビジネス街が近いなら通勤にも使えるスタイリッシュなものを……。
日頃から情報収集し「このお店にはどんなラインナップが合うか?」を考え、提案することが大切です。
―――
★さらに詳しく
―――
・1日10件前後を目安に、担当エリア内の販売店を訪問します。
・営業1人当たり全部で120件程度を担当しています。
→多い!と感じられるかもしれませんが、お客さんに合わせて訪問頻度はまちまち。週1回、2週に1回、電話連絡中心のお客様などさまざまなので、「手が回らない!」ということはありません。
・情報は鮮度が命。新作商品が出たら「自分が全国で一番早く伝えるぞ」という気持ちでお客さんに連絡しましょう!その商品の特性を考えて、どこの店舗に優先して伝えるかを考えることも大切です。
・一番の繁忙期は2月~3月。4月の新生活に向けて、学生用やパパママ用など、店頭のラインナップを練りに練ります。
【★ここがポイント2】
基本的に、発注はお客さんからブリヂストンサイクルの本部へ直接行われます。もちろんデスクワークはありますが、毎日発注作業に追われて訪問する時間が削られる……!ということはありません。
-
給与
-
<月給>21万円以上
★上記は最低保証金額です。経験・能力によって加給します。
-
勤務地
-
【広島】
■広島(中国営業所):広島県広島市安佐南区長束1-34-22