株式会社大島造船所
の求人・中途採用情報
株式会社大島造船所の過去求人情報一覧
株式会社大島造船所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
★導入研修からスタート
会社の導入研修後、各業務の基礎を学んでいただきます。期間は2~3週間を予定していますが、進捗に合わせて調節しますのでご安心ください!
★未経験からスキルアップ
資格取得支援制度や定期的に勉強会を実施するなど、知識を蓄積できる環境です。
* * *
ご希望や適性に合わせて、以下いずれかの業務を担当いただきます。
<1>建造船の技師・現業職(機関・電気)
建造船の工程の検討・調整、船舶用機器の据付・運転調整などを担当します。
技師:
◇工程検討・調整
◇検査方案作成
◇関係各所との調整
◇海上運転乗船
など
現業職:
◇大型機器の据え付け
◇配管や配線のチェック・調整
◇検査
◇海上試運転乗船
など
<2>橋梁等の施工管理
橋梁・浮桟橋などの、新設・維持補修工事の予算管理や進捗管理、安全管理等をお任せします。
◇現場は長崎を中心に九州全域です
◇社歴に関係なく、大規模プロジェクトに関わることができます
◇実績:女神大橋/大島大橋 など
<3>造船所の施工管理
造船所構内の建物の新築・改築・補修工事などの施工管理を担当。計画から工事完了までを、発注者の立場として管理します。
◇仕様書作成
◇工事・材料の検討
◇予算策定、協力会社との調整
など
<4>造船所の設備保全
造船所内の電気設備・機器の点検・修理などを担当します。
◇停電点検(工場・事務所などの大規模な点検)
◇機械修理・点検(溶接機、資材の運搬機械など)
<5>機装設計
エンジン(機関室)の仕様決定から設計、海上試運転などを担当します。
◇機関部の配管系統図作成
◇海上試運転での機関室機器試験
◇機関室内の配管設計
◇総合配置図の作図
◇通風装置、機器の据付台等の詳細設計
など
※海外出張可
<6>船装設計
大型クレーンや空調など、船内外の装置・配管といった艤装(ぎそう)品の設計をお任せします。
◇機関室以外の配管系統図作成
◇大物艤装品の手配
◇機関室以外の配管等の設計
◇総合配置図作成
など
※海外出張可
-
給与
-
月給22万円~37万円+各種手当・賞与年2回
※経験やスキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
【社員寮・社宅完備!U・Iターン歓迎】
本社・大島工場:長崎県西海市大島町1605-1
◎社員寮から会社まで徒歩15分。全員に自転車支給!
※<2>橋梁等の施工管理のみ、本社または福岡事務所への配属です
└福岡事務所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1 博多駅前第一生命ビルディング2階
※車通勤可(要相談)
※受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
-
仕事
-
『船主や監督/取引先メーカー/製造現場とコミュニケーション・連携を取りながら』
『穀物・石炭・パルプなどを運ぶ【ばら積み貨物船(バルクキャリア)】の<機関室>を設計』
『世界の海を巡る船のエンジンは、まさに、【動くプラント】』
『一隻の船が完成するまで約2年、すべて特注品。言葉では言い尽くせない達成感が味わえます!』
=====
\★主な業務内容/
◆基本係:
機関部の配管系統図、機器の手配、船主・監督への図面承認作業、海上試運転での機関室機器試験
◆管艤装(かんぎそう)係:
機関室内の各機器をつなぐ配管設計、交通/通風装置の機関室内の総合配置図の作図など
◆鉄艤装(てつぎそう)係:
機関室内の交通装置/通風装置、各機器の据付台、タンク製作図などの詳細設計など
機関室内には、主機(エンジン)をはじめ、発電機やボイラーのほか、燃料油を供給するポンプや清浄機・産油処理装置など、さまざまな機器があります。
船の主機の種類によって、必要な機器も配管もすべてオーダーメイド。環境に配慮した『LNG燃料船』など、燃料が変われば、搭載される機器やシステムも大きく変わります。
また、船を実際に動かす機関士さんの通路やはしご・手すりなども使いやすさ・作りやすさを考慮して設計しています。
最新・最先端のプロジェクトに挑戦できる!大きなやりがいがあなたを待っています。
-
給与
-
■月給:22万円~37万円+各種手当・賞与年2回
※経験やスキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
本社・大島工場/長崎県西海市大島町1605-1 ※社員寮・社宅あり
<アクセス>
・佐世保市内から車で約50分
・佐世保新みなとターミナルから高速船で26分の「大島」より徒歩10分
・長崎市内(時津経由)から車で約1時間20分
◎社員寮から会社まで徒歩15分。全員に自転車支給
■受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
-
仕事
-
船に荷物を積み込む大型クレーンや、空調/水処理などの艤装(ぎそう)品を繋ぐ配管(バルブや空調ダクトなど含む)の設計を担当いただきます。
\★主な業務内容/
◆管艤(かんぎ)係
機関室外の配管系統図作成、大物艤装品の手配、船主・監督への図面承認作業
◆装置係
機関室外の配管や通風ダクト・受け台などの設計、総合配置図の作成など
社外調達の艤装品は各メーカーの設計者と打合わせをしながら船の仕様に合わせて最適化します。頻度はそれほど多くないですが、国内外の出張の機会もあります。
人間の血管などに例えられる船の配管は、航海に欠かせないさまざまな「液体」「気体」の通り道。配管の大きさ・種類・材質や経路は、通るものの特徴を考慮して設計することを心掛けています。
【 入社後の流れ 】
まずは、会社の導入研修・座学からスタート。その後はOJTを中心に基本的なことから学んでいきます。
業務に使用するCAD等のツールについても入社後に操作方法を習得できるため、未経験でも問題ありません。
はじめはサブ担当として先輩のサポートをしながら、船の設計から建造、引き渡しまでの流れを覚えましょう。
各種会議への参加や、仕入れ先メーカー(国内・海外)への出張・同行・現場視察など、本人のスキル・経験や適性に合わせて調整します。
-
給与
-
■月給:22万円~37万円+各種手当・賞与年2回
※経験やスキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
本社・大島工場/長崎県西海市大島町1605-1 ※社員寮・社宅あり
<アクセス>
・佐世保市内から車で約50分
・佐世保新みなとターミナルから高速船で26分の「大島」より徒歩10分
・長崎市内(時津経由)から車で約1時間20分
◎社員寮から会社まで徒歩15分。全員に自転車支給
■受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
-
仕事
-
機関担当、電気担当の技師、または、現業職のいずれかをお任せします!
※希望や適性に応じて配属を決定します
◇具体的な業務
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
【技師(機関・電気)】
■建造船の工程の検討ならびに調整
■客先および船級協会立会の検査方案作成ならびに検査立会
■客先、設計部門、メーカーと現場との調整
■海上運転乗船 など
【現業職(機関・電気)】
■船用の主機、発電機、舵、プロペラなど大型機器の据え付け作業
■船内の配管・配線チェック、機器の運転調整作業
■船主および船級協会立会の検査実施
■海上試運転乗船 など
\\仕事のPOINT!//
◎世界トップクラスの生産性
年間約40隻を建造し、生産効率はトップレベル!
月で換算すると約3隻を建造しているので、その分多くの経験を積みスキルアップを目指せます。
◎スケールの大きな仕事で活躍!
船の心臓部であるエンジンの仕事に関わったり、担当した船の引き渡しを経験するなど、日々大きなやりがいを得られます。
若いうちから担当船を任される機会もあり、スケールの大きな仕事に携わることが可能です。
◇入社後は?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
▼導入研修
未経験の方は導入研修からスタート!
その後は機関・電気担当の業務の基礎を学んでいきます
※期間は2~3週間程度を予定
↓
▼OJT研修
先輩に同行しながら、造船所構内の「組織体制」や「船造りの流れ・工程」を覚えていきましょう!
◎未経験でも安心の教育体制
本人の適性に合わせて研修期間は随時調節しますのでご安心ください!
新人の不安を汲み取り、気持ちに寄り添って教えてくれる、面倒見の良い上司や先輩がいるので、着実に成長できる環境です。
◎スキルアップを実現
定期的に課全体の勉強会なども実施しているため、知識を蓄積できる環境です。
資格取得の支援制度も整っており、指定した資格取得の受験費用は会社が全額負担!
取得できた際にはお祝い金も支給しており、モチベーション高くスキルアップを目指せます。
-
給与
-
月給22万円~50万円+各種手当・賞与年2回
※経験やスキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
【社員寮・社宅完備!U・Iターン歓迎】
◆本社・大島工場/長崎県西海市大島町1605-1
<アクセス>
・「佐世保新みなとターミナル」から高速船で26分の「大島」より徒歩10分
・長崎市内(時津経由)から車で約1時間20分
※車通勤要相談
※受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
-
仕事
-
長崎を中心に、九州全域の橋梁、浮桟橋など『新設』および『維持補修工事』の施工管理をお任せします。
【 具体的には… 】
■人件費・材料費の計算(予算管理)
■工事の進捗管理(工程管理)
■品質管理
■作業員の安全確保(安全管理)
※経験年数に関係なく、大規模な現場に関わることができる環境です。
※工事の規模によりますが、大・中規模は3~4名、小規模は1名で行います。
※工期は数か月~5年程度とさまざまです。
《 施工実績例 》
◎女神大橋
◎大島大橋
◎新西海橋
◎出島橋 など
【 入社後は… 】
■未経験の方は、会社の導入研修からスタート。その後は、橋梁の構造や使用する機械についての基礎知識を学んでいただきます。研修後は先輩と一緒に現場に入って学んでいきましょう!
■経験がある方は、先輩と一緒に現場に入って学んでいただきます。経験によりますが、半年の間に数件行った後に独り立ちをしていただきます。
\ここがPOINT/
■スケールの大きい案件に関われる!
女神大橋・大島大橋など九州を中心に日本で有名な橋梁を手掛けてきた当社。数十億規模の案件に関わることも珍しくありません。
実際に入社数年目の社員が女神大橋の工事に関わるなど、誰でもスケールの大きい案件に関わることが可能です。多くの社員がスケールの大きい仕事に挑戦したいと思い入社をしています。
■今後も需要高まるお仕事!
日本で注目された橋梁を手掛けるなど実績とノウハウがあることから、長崎を中心とした九州全域で入札案件が途絶えない状況です。
さらにインフラの老朽化によって、維持補修工事が必要な状態が今後も続くと予測されているため、当社の仕事の需要は高まるばかりです。
■メリハリのある働き方を実現!
社員がリフレッシュして、次の現場に入ってもらえるように現場終了後に1週間~10日の休日を取得することも可能です。休日を活用して、国内外の長期旅行を楽しむ社員もいます。
その他に有給休暇最大22日付与など、思いっきり仕事した後は思いっきりお休みを取れるような環境を整えています。
-
給与
-
月給22万円~50万円+各種手当・賞与年2回
※経験やスキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
【社員寮・社宅完備/U・Iターン歓迎/長崎を中心とした九州全域】
◆本社・大島工場
長崎県西海市大島町1605-1
《アクセス》
◎「佐世保新みなとターミナル」から高速船で26分の「大島」より徒歩10分
◎長崎市内(時津経由)から車で約1時間20分
◆福岡事務所
福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1 博多駅前第一生命ビルディング2階
《アクセス》
◎JR「博多駅」から徒歩7分
◎地下鉄「祇園駅」から徒歩3分
◎地下鉄「櫛田神社駅前」から徒歩5分
※U・Iターン歓迎
※車通勤要相談
※受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
-
仕事
-
★造船所構内の建物の「新築」「改築」「補修工事」「更新工事」などの、計画から、工事完了までの一連の業務を、発注者の立場として、お任せいたします。
★基本的に、工事監督・事務職がメインとなります。
★施工管理、設計の段階から工事完了まで一貫して携ることが可能です!
≪具体的な業務の流れ≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽社内からの依頼受注
▽仕様書の作成
▽工事の検討、材料の決定
▽予算の策定、協力会社との調整、見積もり作成
▽施工・着工
▽工事完了
≪工事する建築物の例≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・建屋
・ドック
・クレーン基礎
・護岸設備
・舗装
・社宅
・社員寮
など
≪入社後は?≫
 ̄ ̄ ̄ ̄
未経験の方は、会社の導入研修からスタート。その後、建築・土木についての基礎を学んでいきます。期間は2~3週間程度を予定していますが、本人の適性に合わせて随時調節しますのでご安心ください。研修後は、先輩に同行しながら、造船所構内の「組織体制」や「船造りの流れ・工程」を覚えていきましょう!
≪スキルUPも!≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
随時「課全体の勉強会」なども実施しているため、しっかりと知識を蓄えていくことができます。
また、「資格取得の支援制度」も整っており、指定した資格取得の受験費用は、会社が全額負担します。取得できた際には、お祝い金も支給しており、モチベーション高くスキルアップを目指すことが可能。意欲さえあれば、建築・土木のプロフェッショナルへの道を保障します!
-
給与
-
月給22万円~37万円+各種手当・賞与年2回
※経験やスキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
【社員寮・社宅完備】
本社・大島工場/長崎県西海市大島町1605-1
【アクセス】
・「佐世保新みなとターミナル」から高速船で26分の「大島」より徒歩10分
・長崎市内(時津経由)から車で約1時間20分
※車通勤要相談
※受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
-
仕事
-
★お任せする業務は、造船機械・電気設備の点検がメインです。また、そのほか機械の修理などもお任せします。
★基本的に点検業務は、規模に応じて数名で担当するため、一人に業務をお任せすることはありません!
★当社の造船業を「電気」で支える「縁の下の力持ち」ポジションです。
<具体的には…>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■停電点検
1年に数回、計画・工程を決めて、造船所構内の工場や事務所・電気室の大規模な設備点検を行います。
■機械修理・点検
現場からさまざまな依頼を受け、機械の修理・点検の対応をしていきます。
【機械の例】
・溶接機
・資材の持ち上げ装置
・資材の運搬機械
・建屋の大型扉
など
<入社後の流れ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは、会社の導入研修・座学からスタート。その後、電気設備についての基礎を学んでいきます。期間は2~3週間程度を予定していますが、本人の適性に合わせて随時調節しますのでご安心ください。
研修後は、先輩に同行しながら、造船所構内の「組織体制」や「船造りの流れ・工程」を覚えていきましょう!
<スキルアップ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は社員教育に力を入れていることもあり、「動力設備課全体での勉強会」など、学ぶ機会も多く用意しています。また、資格取得を目指して学習をしたり、実技で練習をしたりなど、手厚い支援制度も充実。もちろん資格の受験費用は会社が全額負担します!
-
給与
-
月給22万円~37万円+各種手当・賞与年2回
※経験やスキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
【社員寮・社宅あり】
本社・大島工場/長崎県西海市大島町1605-1
【アクセス】
・佐世保新みなとターミナルから高速船で26分の「大島」より徒歩10分
・長崎市内(時津経由)から車で約1時間20分
※車通勤要相談
※受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
-
仕事
-
機関担当、電気担当の技師、または、現業職のいずれかをお任せします!
※希望や適性に応じて配属を決定します
◇具体的な業務
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
【技師(機関・電気)】
■建造船の工程の検討ならびに調整
■客先および船級協会立会の検査方案作成ならびに検査立会
■客先、設計部門、メーカーと現場との調整
■海上運転乗船 など
【現業職(機関・電気)】
■船用の主機、発電機、舵、プロペラなど大型機器の据え付け作業
■船内の配管・配線チェック、機器の運転調整作業
■船主および船級協会立会の検査実施
■海上試運転乗船 など
\\仕事のPOINT!//
◎世界トップクラスの生産性
年間約40隻を建造し、生産効率はトップレベル!
月で換算すると約3隻を建造しているので、その分多くの経験を積みスキルアップを目指せます。
◎スケールの大きな仕事で活躍!
船の心臓部であるエンジンの仕事に関わったり、担当した船の引き渡しを経験するなど、日々大きなやりがいを得られます。
若いうちから担当船を任される機会もあり、スケールの大きな仕事に携わることが可能です。
◇入社後は?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
▼導入研修
未経験の方は導入研修からスタート!
その後は機関・電気担当の業務の基礎を学んでいきます
※期間は2~3週間程度を予定
↓
▼OJT研修
先輩に同行しながら、造船所構内の「組織体制」や「船造りの流れ・工程」を覚えていきましょう!
◎未経験でも安心の教育体制
本人の適性に合わせて研修期間は随時調節しますのでご安心ください!
新人の不安を汲み取り、気持ちに寄り添って教えてくれる、面倒見の良い上司や先輩がいるので、着実に成長できる環境です。
◎スキルアップを実現
定期的に課全体の勉強会なども実施しているため、知識を蓄積できる環境です。
資格取得の支援制度も整っており、指定した資格取得の受験費用は会社が全額負担!
取得できた際にはお祝い金も支給しており、モチベーション高くスキルアップを目指せます。
-
給与
-
月給22万円~50万円+各種手当・賞与年2回
※経験やスキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
【社員寮・社宅完備!U・Iターン歓迎】
◆本社・大島工場/長崎県西海市大島町1605-1
<アクセス>
・「佐世保新みなとターミナル」から高速船で26分の「大島」より徒歩10分
・長崎市内(時津経由)から車で約1時間20分
※車通勤要相談
※受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
=============================
▼社員寮・社宅について ◎寮は本社から徒歩15分!
 ̄ ̄
■社員寮
・男子寮/勁草寮(けいそうりょう)
2019年3月に竣工、豪華客船をイメージした5階建て全300室の寮です。
全室個室バストイレ付き、テラスがついて10畳という広さ。
・女子寮
5階建で40室の女子寮は、各部屋完全に独立しているワンルームのアパートタイプです。
■社宅完備
西海市内に複数の家族用社宅が完備されおり、希望者は入居することが可能。自然いっぱいで子育てにも適した環境です!
-
仕事
-
長崎を中心に、九州全域の橋梁、浮桟橋など『新設』および『維持補修工事』の施工管理をお任せします。
【 具体的には… 】
■人件費・材料費の計算(予算管理)
■工事の進捗管理(工程管理)
■品質管理
■作業員の安全確保(安全管理)
※経験年数に関係なく、大規模な現場に関わることができる環境です。
※工事の規模によりますが、大・中規模は3~4名、小規模は1名で行います。
※工期は数か月~5年程度とさまざまです。
《 施工実績例 》
◎女神大橋
◎大島大橋
◎新西海橋
◎出島橋 など
【 入社後は… 】
■未経験の方は、会社の導入研修からスタート。その後は、橋梁の構造や使用する機械についての基礎知識を学んでいただきます。研修後は先輩と一緒に現場に入って学んでいきましょう!
■経験がある方は、先輩と一緒に現場に入って学んでいただきます。経験によりますが、半年の間に数件行った後に独り立ちをしていただきます。
\ここがPOINT/
■スケールの大きい案件に関われる!
女神大橋・大島大橋など九州を中心に日本で有名な橋梁を手掛けてきた当社。数十億規模の案件に関わることも珍しくありません。
実際に入社数年目の社員が女神大橋の工事に関わるなど、誰でもスケールの大きい案件に関わることが可能です。多くの社員がスケールの大きい仕事に挑戦したいと思い入社をしています。
■今後も需要高まるお仕事!
日本で注目された橋梁を手掛けるなど実績とノウハウがあることから、長崎を中心とした九州全域で入札案件が途絶えない状況です。
さらにインフラの老朽化によって、維持補修工事が必要な状態が今後も続くと予測されているため、当社の仕事の需要は高まるばかりです。
■メリハリのある働き方を実現!
社員がリフレッシュして、次の現場に入ってもらえるように現場終了後に1週間~10日の休日を取得することも可能です。休日を活用して、国内外の長期旅行を楽しむ社員もいます。
その他に有給休暇最大22日付与など、思いっきり仕事した後は思いっきりお休みを取れるような環境を整えています。
-
給与
-
月給22万円~50万円+各種手当・賞与年2回
※経験やスキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
【社員寮・社宅完備/U・Iターン歓迎/長崎・福岡を中心とした九州全域】
◆本社・大島工場
長崎県西海市大島町1605-1
《アクセス》
◎「佐世保新みなとターミナル」から高速船で26分の「大島」より徒歩10分
◎長崎市内(時津経由)から車で約1時間20分
◆福岡事務所
福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1 博多駅前第一生命ビルディング2階
《アクセス》
◎JR「博多駅」から徒歩7分
◎地下鉄「祇園駅」から徒歩3分
◎地下鉄「櫛田神社駅前」から徒歩5分
※U・Iターン歓迎
※車通勤要相談
※受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
======================
【社員寮・社宅あり】寮は本社から徒歩15分!
 ̄ ̄
■社員寮
・男子寮/勁草寮(けいそうりょう)
2019年3月に竣工、豪華客船をイメージした5階建て全300室の寮です。
・女子寮
5階建で40室の女子寮は、各部屋完全に独立しているワンルームのアパートタイプです。
■社宅完備
西海市内に複数の家族用社宅が完備されおり、希望者は入居することが可能。
-
仕事
-
★造船所構内の建物の「新築」「改築」「補修工事」「更新工事」などの、計画から、工事完了までの一連の業務を、発注者の立場として、お任せいたします。
★基本的に、工事監督・事務職がメインとなります。
★施工管理、設計の段階から工事完了まで一貫して携ることが可能です!
≪具体的な業務の流れ≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽社内からの依頼受注
▽仕様書の作成
▽工事の検討、材料の決定
▽予算の策定、協力会社との調整、見積もり作成
▽施工・着工
▽工事完了
≪工事する建築物の例≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・建屋
・ドック
・クレーン基礎
・護岸設備
・舗装
・社宅
・社員寮
など
≪入社後は?≫
 ̄ ̄ ̄ ̄
未経験の方は、会社の導入研修からスタート。その後、建築・土木についての基礎を学んでいきます。期間は2~3週間程度を予定していますが、本人の適性に合わせて随時調節しますのでご安心ください。研修後は、先輩に同行しながら、造船所構内の「組織体制」や「船造りの流れ・工程」を覚えていきましょう!
≪スキルUPも!≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
随時「課全体の勉強会」なども実施しているため、しっかりと知識を蓄えていくことができます。
また、「資格取得の支援制度」も整っており、指定した資格取得の受験費用は、会社が全額負担します。取得できた際には、お祝い金も支給しており、モチベーション高くスキルアップを目指すことが可能。意欲さえあれば、建築・土木のプロフェッショナルへの道を保障します!
-
給与
-
月給22万円~37万円+各種手当・賞与年2回
※経験やスキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
【社員寮・社宅完備】
本社・大島工場/長崎県西海市大島町1605-1
【アクセス】
・「佐世保新みなとターミナル」から高速船で26分の「大島」より徒歩10分
・長崎市内(時津経由)から車で約1時間20分
※車通勤要相談
※受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
==============================
【社員寮・社宅あり】寮は本社から徒歩15分!
 ̄ ̄
■社員寮
・男子寮/勁草寮(けいそうりょう)
2019年3月に竣工、豪華客船をイメージした5階建て全300室の寮です。
全室個室バストイレ付き、テラスがついて10畳という広さ。
・女子寮
5階建で40室の女子寮は、各部屋完全に独立しているワンルームのアパートタイプです。
キッチンも付いていおり、自炊も可能。ベランダからは綺麗な海や街並みが見渡せ、景色が最高です♪
■社宅完備
西海市内に複数の家族用社宅が完備されおり、希望者は入居することが可能。自然いっぱいで子育てにも適した環境です!
-
仕事
-
★お任せする業務は、造船機械・電気設備の点検がメインです。また、そのほか機械の修理などもお任せします。
★基本的に点検業務は、規模に応じて数名で担当するため、一人に業務をお任せすることはありません!
★当社の造船業を「電気」で支える「縁の下の力持ち」ポジションです。
<具体的には…>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■停電点検
1年に数回、計画・工程を決めて、造船所構内の工場や事務所・電気室の大規模な設備点検を行います。
■機械修理・点検
現場からさまざまな依頼を受け、機械の修理・点検の対応をしていきます。
【機械の例】
・溶接機
・資材の持ち上げ装置
・資材の運搬機械
・建屋の大型扉
など
<入社後の流れ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは、会社の導入研修・座学からスタート。その後、電気設備についての基礎を学んでいきます。期間は2~3週間程度を予定していますが、本人の適性に合わせて随時調節しますのでご安心ください。
研修後は、先輩に同行しながら、造船所構内の「組織体制」や「船造りの流れ・工程」を覚えていきましょう!
<スキルアップ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は社員教育に力を入れていることもあり、「動力設備課全体での勉強会」など、学ぶ機会も多く用意しています。また、資格取得を目指して学習をしたり、実技で練習をしたりなど、手厚い支援制度も充実。もちろん資格の受験費用は会社が全額負担します!
-
給与
-
月給22万円~37万円+各種手当・賞与年2回
※経験やスキルに応じて決定します
※残業代は別途全額支給します
-
勤務地
-
本社・大島工場/長崎県西海市大島町1605-1
【アクセス】
・佐世保新みなとターミナルから高速船で26分の「大島」より徒歩10分
・長崎市内(時津経由)から車で約1時間20分
※車通勤要相談
※受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
【社員寮・社宅あり】寮は本社から徒歩15分!
 ̄ ̄
■社員寮
・男子寮/勁草寮(けいそうりょう)
2019年3月に竣工、豪華客船をイメージした5階建て全300室の寮です。もちろん全室個室バストイレ付き、テラスがついて10畳という広さ。共用施設も、大型TV2台を設置した「多目的室」や、みんなで調理や食事ができる「共用ダイニングキッチン」「BBQ広場」もあり、プライバシーは保ちつつ、友人との交流を深めることもできる施設となっています。
・女子寮
5階建で40室の女子寮は、各部屋完全に独立しているワンルームのアパートタイプです。キッチンも付いていおり、自炊も可能。ベランダからは綺麗な海や街並みが見渡せ、景色が最高です♪
■社宅完備
西海市内に複数の家族用社宅が完備されおり、希望者は入居することが可能。自然いっぱいで子育てにも適した環境です!