ATSジャパン株式会社
の求人・中途採用情報
ATSジャパン株式会社の過去求人情報一覧
ATSジャパン株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
□■ 新設部門メンバーとして活躍 ■□
今回募集するのは「ERPシステムの導入・管理」という、
当社管理部に新設されたシステム部門。
まずはERPの仕組みをマスターするところからスタートし、
リーダーのサポート役としてシステム運用に携わっていってください。
【具体的には】
――――――――――――――
◆ERPシステム導入・運用
――――――――――――――
本社とのシステム統合に備え、順調に準備が進行中。
現在は海外のコンサルタントや関係部署と連携し、
操作の確認などを行っている最終段階です。
もちろん導入開始後も引き続き運用を行う長期プロジェクトですので、
システムの周知・改修などを行いながら社員との信頼関係を深め、
ERPのエキスパートを目指しましょう!
――――――――――――――
◆日常その他の業務
――――――――――――――
<システムのトラブル対応>
システムトラブルが発生した場合、
状況の確認と対応の切り分けをします。
必要に応じて本社サポートチームへ問い合わせし、解決策を導きます。
<PCセットアップ>
新入社員や部署異動の際の、PC初期設定や
ソフトウェアのインストール、ソフトウェア
ユーザー管理などを行います。
<メールでの連絡業務>
アメリカ本社や海外拠点とのメール連絡を日常的に行います。
グローバルに活躍したい方、英語力を活かしたい方にも最適です。
-
給与
-
<年俸制>
420万円~518万円(14か月に分割して支給)
★【月額30万円~37万円】(固定残業代月40時間分 6万6,400~8万1,900円を含む/超過分は別途支給)
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします
<年収例>
420万円/経験3年(月給30万円)
518万円/経験6年(月給37万円)
-
勤務地
-
本社/東京都足立区西新井7-2-4
【最寄り駅】
『西新井大師西』『江北駅』『大師前』(東武スカイツリーライン線)※各10分以内
★転勤はありません
-
仕事
-
品質管理のプロフェッショナルとして、ご活躍いただきます。
外国人の社員とタッグを組み、全世界で起きた製品の不具合に対し、
原因の追究・ヒアリングを経て、レポートの作成~提出までを行なってください。
◎国内だけでなく、海外の舞台でも活躍したい方
◎製造業界での品質管理職経験を新しいステージで活かしたい方
◎成長企業を支えている責任感のあるポジションに挑戦したい方 など、
当社で向上心を持って活躍いただける方を歓迎いたします!
【入社後のイメージ】
本社兼工場または他の国内工場(2カ所)の製造現場について学んでいただきます。
各所、数カ月ずつ現場を見る事で製品の詳細や不具合内容の詳細など、
幅広い知識を身に付けていただくことが可能です。
【主な仕事内容】
◇お客様(メーカー)から製品に関する
不具合の問い合わせがカスタマーサポートへ届く
▼▼
◇カスタマーサポートから連絡を受ける
▼▼
◇不具合に関する原因の追究と改善策の立案
⇒部品、デザイン、製造工程、など全ての可能性を考え、
工場の設計者とともに原因追究し、改善策を考えます。
▼▼
◇お客様へ提出するレポートの作成
⇒レポートは英語で作成し提出します。
●週一回、世界各国のQCチームと”品質会議”を行っているので、
会議へ参加しその時々の状況を報告します。
――
◎製品に対するプロフェッショナルとして活躍!
ハイレベルなポジションでこれまでの経験をフルに活かす。
⇒半導体の製造に欠かせないチラー(冷却水循環装置)に関する
品質管理マネージャーとしてご活躍ただきます。
国内外問わず、多彩な人々との連携が不可欠となるため、ハイレベルなポジションです。
◎常に最新技術に触れ、自身のスキルアップを目指せる環境
⇒半導体の技術力はハイスピードで向上し続けています。
当社では常にアンテナを張り、最新技術をしっかりと導入しているので、
製造業界で長年経験を積まれている方もさらなるスキルアップを目指せます。
-
給与
-
年俸560万円~840万円
※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします
※月額は年俸額の1/14をお支払いたします
-
勤務地
-
●本社兼工場:東京都足立区西新井7-2-4
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎
【アクセス】
・日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」東口より徒歩6分
・東武スカイツリーライン「大師前駅」より徒歩11分
-
仕事
-
お客様先での作業が7割、社内での修理作業が3割になります。
【具体的には】
<STEP1_社内研修>
入社後は3カ月を目安に、社内でのOJT研修を行います。
製品についての知識を学び、簡単な部品の交換やテストからスタート。
先輩に同行して現場の雰囲気を感じてもらうこともあります。
<STEP2_お客様へ機器のインストール>
先輩と2人一組で、お客様先へ伺いチラーの立ち上げ作業を行います。
立ち上げといっても難しい作業ではなく、
冷却液を入れ、電源をON。いくつかのテストを行い終了です。
<STEP3_トラブルシューティング対応>
2~3年経験を積んでからは、稼働中のチラーにトラブルが発生した際に
現場に出向いて原因解決をお任せします。
トラブルといっても、一部部品を交換するだけの簡単な作業や、
大きい修理が必要な際も、スペアの機器を立ち上げるので、
現地で解決できない…、ということは殆どありません。
<STEP4>
当社は海外の企業にも多くの取引実績があります。
意欲のある方には、海外に出張し、協力会社に向けて
メンテナンスの講習や、トラブル解決について指導することもできます。
【チラー(冷却水循環装置)とは】
皆さんが普段から使っているPCやスマートフォンなど、
様々な電化製品で使われる半導体を製造する際に、
装置の温度を一定に保つために使われています。
大きい物では600kgを超える製品もありますので、
安全第一の作業を心がけています。
-
給与
-
月給20万円~30万円(残業代別途支給)
※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします
-
勤務地
-
●本社兼工場:東京都足立区西新井7-2-4
※転勤はありません
【アクセス】
・日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」東口より徒歩6分
・東武スカイツリーライン「大師前駅」より徒歩11分
★お客様先の多くは九州などの遠方。
移動の際は基本的に新幹線を利用できます。
直行直帰OKですので、早めに仕事が終わった場合は
自由に時間を使える日もあります。
-
仕事
-
当社の工場にて、『チラー』の動作確認や耐電圧試験など、
製品検査に関する業務をお任せします。
【入社後のイメージ】
入社後は当社の事業や機械の仕組みなど、
基本的な情報を座学で1週間を目途にご説明いたします。
その後、先輩社員が側でイチから丁寧に教えていくOJT研修へ。
耐久試験を行う準備作業(専門機器への接続など)などから開始し、
簡単な業務から少しずつ覚えていきましょう!
専門的なエラーが発生した場合は先輩がすぐに対応するので、
あなたのペースで安心してスキルを身に付けていけます。
専門的な研修については外部講習を利用することもできるので、
仕事に慣れてきたら、少しずつスキルアップを目指してください。
1カ月を目途に一人で作業が行えるようになれれば大丈夫です。
【具体的には】
(1) 検査のために機械へセッティング(配線を繋ぐ、配置するなど)
▼▼
(2) 機械付属のタッチパネルにて運転
▼▼
(3) 性能がしっかりと出ているかを検査表を基に確認
上記が検査業務の基本フローとなります。
【チラー(冷却水循環装置)とは】
皆さんが普段から使っているPCやスマートフォンなど、
様々な電化製品で使われる半導体を製造する際に、
装置の温度を一定に保つために使われています。
大きい物では600kgを超える製品もありますので、
安全第一の作業を心がけています。
【検査表について】
検査表はアメリカから届く資料となるため、全文英語となります。
しかし、基本的な用語にて記載されているので、英語の知識は不要。
何度か資料を見ていく中で、
何が書いてあるかは自然と理解できるので、安心してください。
また、日本の工場独自で作成したチェック表もあります。
メンバー全員で力を合わせながら作業効率アップ、
品質工場を目指しながら資料は常に更新しています。
-
給与
-
月給20万円~(残業代別途支給)
※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします
-
勤務地
-
◎本社兼工場:東京都足立区西新井7-2-4
◎第2工場:埼玉県吉川市栄町860-1
※U・Iターン歓迎
【アクセス】
<本社兼工場>
■日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」東口より徒歩6分
■東武スカイツリーライン「大師前駅」より徒歩11分
<第2工場>
■JR 武蔵野線「吉川駅」徒歩20分
■東武バス「栄町」すぐ横
-
仕事
-
当社の会計・経理に関する業務全般をお任せします。
将来的に総務・人事に関する業務にも携わっていただく可能性があります。
【入社後のイメージ】
入力チェック~レポート作成を少しずつ進めていきましょう!
先輩社員が横でしっかりとサポートしていきますので、
当社の業務内容、スピード感に少しずつ慣れてください。
【具体的な仕事内容】
<会計・経理業務>
◆給与計算
◆経費計算
◆年末調整
◆会計ソフト入力
◆伝票整理
◆アメリカへのレポート確認・提出 など
-
給与
-
月給20万円~40万円(残業代別途支給)
※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします
-
勤務地
-
●本社兼工場:東京都足立区西新井7-2-4
※転勤はありません
【アクセス】
・日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」東口より徒歩6分
・東武スカイツリーライン「大師前駅」より徒歩11分
-
仕事
-
お客様先での作業が7割、社内での修理作業が3割になります。
【具体的には】
<STEP1_社内研修>
入社後は3カ月を目安に、社内でのOJT研修を行います。
製品についての知識を学び、簡単な部品の交換やテストからスタート。
先輩に同行して現場の雰囲気を感じてもらうこともあります。
<STEP2_お客様へ機器のインストール>
先輩と2人一組で、お客様先へ伺いチラーの立ち上げ作業を行います。
立ち上げといっても難しい作業ではなく、
冷却液を入れ、電源をON。いくつかのテストを行い終了です。
<STEP3_トラブルシューティング対応>
2~3年経験を積んでからは、稼働中のチラーにトラブルが発生した際に
現場に出向いて原因解決をお任せします。
トラブルといっても、一部部品を交換するだけの簡単な作業や、
大きい修理が必要な際も、スペアの機器を立ち上げるので、
現地で解決できない…、ということは殆どありません。
<STEP4>
当社は海外の企業にも多くの取引実績があります。
意欲のある方には、海外に出張し、協力会社に向けて
メンテナンスの講習や、トラブル解決について指導することもできます。
【チラー(冷却水循環装置)とは】
皆さんが普段から使っているPCやスマートフォンなど、
様々な電化製品で使われる半導体を製造する際に、
装置の温度を一定に保つために使われています。
大きい物では600kgを超える製品もありますので、
安全第一の作業を心がけています。
-
給与
-
月給20万円~30万円(残業代別途支給)
※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします
-
勤務地
-
●本社兼工場:東京都足立区西新井7-2-4
※転勤はありません
【アクセス】
・日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」東口より徒歩6分
・東武スカイツリーライン「大師前駅」より徒歩11分
★お客様先の多くは九州などの遠方。
移動の際は基本的に新幹線を利用できます。
直行直帰OKですので、早めに仕事が終わった場合は
自由に時間を使える日もあります。
-
仕事
-
社内システムやWebサイトに関する業務に全般的に対応するために
管理部に新設したポジションです。
技術的な領域は先輩がフォローするので、高度な知識やスキルがなくても大丈夫。
貿易事務などの業務的な知識を活かし、先輩とチームワークで取り組んでいただきます。
――――――――――――――
◆進行中の重要プロジェクト
――――――――――――――
■ERPシステム立ち上げ
本社とのシステム統合に備え、準備作業を進めています。
関係部署にヒアリングしたり、現行システムのインターフェイスや
使い勝手の確認などを行っています。
実は、当社の製品づくりに関わっている拠点は、国内外に多数あり、
その為現場では、様々な国とのやり取りが発生します。
海外とのやり取りがどういった仕組みで成り立っているのかを
理解し、現場からの要望や意見を吸い取ってください。
★他にも、今後は下記のようなプロジェクトもスタート予定
・サーバー管理
・Webサイト移行サポート
社内SEとしてもしっかりと実力をつけている環境なのでご安心ください!
★アメリカでの研修のチャンスも
すでにカリフォルニア州の本社ではERPシステムを導入済み。
今回採用する方は、システム統合の準備が整い次第、本社での研修を受けていただく可能性もあります。
――――――――
◆日常的な業務
――――――――
■システムトラブルへの対応
システムトラブルが発生した場合、状況の確認と対応の切り分けをします。
必要に応じて、本社サポートチームへ問い合わせし、解決策を導きます。
■PCセットアップ
新入社員や部署異動の際の、PC初期設定やソフトウェアのインストール、ソフトウェアユーザー管理などを行います。
-
給与
-
月給22万円~30万円(残業代別途支給)
※経験・能力などを考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
●本社兼工場:東京都足立区西新井7-2-4
※転勤はありません
-
仕事
-
◇「輸出入」に伴う貿易関連業務をお任せします。
当社は、国内に3つの製造拠点を保有するほか、海外の外注先でも製品づくりを行っています。
やり取りが発生するのは、中国、台湾、韓国、アメリカといった国々です。
【具体的には】
■輸出業務 ~ 海外の外注先へ製品の部材を納入
・入荷確認
・仕入入力
・注文先への引き当て など
■輸入業務 ~ 海外のグループ企業から「半製品」の輸入
・売上管理
・受注管理
………………………………………………………………
◇◆◇ 個人の裁量が大きいポジションです ◇◆◇
………………………………………………………………
「スピード」が要求される業務なので、
基本的にメンバー個人に大きな裁量を与え、仕事を任せるやり方です。
自分なりに考え、主体的に仕事に取組みたいという方には働きやすい環境です。
ただ、業務に「ダブルチェック」は不可欠なので、
チームで協調しながら進めていく側面もあります。
-
給与
-
月給20万円~30万円(残業代別途支給)
※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします
-
勤務地
-
●本社兼工場:東京都足立区西新井7-2-4
※転勤はありません
-
仕事
-
当社の会計・経理に関する業務全般をお任せします。
【入社後のイメージ】
入力チェック~レポート作成を少しずつ進めていきましょう!
先輩社員が横でしっかりとサポートしていきますので、
当社の業務内容、スピード感に少しずつ慣れてください。
【具体的な仕事内容】
<会計・経理業務>
◆給与計算
◆経費計算
◆年末調整
◆会計ソフト入力
◆伝票整理
◎アメリカへのレポート確認・提出など、
海外とのやりとりもあるため、
英語力を活かして働くこともできます。
※海外とのやりとりはメールがメイン(電話の場合もあり)
◎将来的に総務・人事に関する業務にも
携わっていただく可能性があります。
-
給与
-
月給20万円~40万円(残業代別途支給)
※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします
-
勤務地
-
●本社兼工場:東京都足立区西新井7-2-4
※転勤はありません
【アクセス】
・日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」東口より徒歩6分
・東武スカイツリーライン「大師前駅」より徒歩11分
-
仕事
-
原価計算責任者として、新システムの立ち上げから
運用までに携わっていただきます。
■導入するシステムは…
米Epicor Software Corporation社製の生産管理システム(日本語化されたもの)です。
アメリカ本社には先行導入されており、今後世界の各拠点へと導入を進める計画です。
■当社の生産方式の特徴は…
お客様のご要望に応じ、チーム単位で製品の企画から組み立て、
完成まで行うセル生産方式によって製品を生産しています。
ベルトコンベアで流れてくる機械に部品などを取り付け・加工し大量生産を行う
ライン生産方式ではありません。
■お任せしたい内容は…
主に原価計算を中心としたシステムの導入・運用をお任せしたいと考えています。
現在、生産スケジュール作成や部品手配を行っている部署はありますが、
原価計算関連の業務を中心に手がける担当者はいない状況です。
そのため、あなたには管理部の一員として生産管理システムの
立ち上げから携わっていただきたいです。
■入社後は…
まずは当社の生産の流れや生産管理の仕組みを理解するところからスタートし、
製造部門など様々な部署のメンバーとコミュニケーションを取りながら、
システム導入を進めていってください。
-
給与
-
年俸560万円~840万円
※経験・能力などを考慮のうえ決定します
※月額は年俸額の1/14をお支払いします
-
勤務地
-
本社兼工場/東京都足立区西新井7-2-4
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎
【アクセス】
日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」東口より徒歩6分
東武スカイツリーライン「大師前駅」より徒歩11分