株式会社カネコ化学
の求人・中途採用情報
株式会社カネコ化学の過去求人情報一覧
株式会社カネコ化学で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【主な業務】
■製品開発
■提案書類作成
■関連法令の調査や確認
■特許調査
■特許出願の提案、出願実務
■通販サイト運営(ユーザー問合せ対応)
など
【入社後の流れ】
▼製品研修
Lまずは自社製品を知ることから。仕様書で確認しつつ、実際に触って、各製品の特性などの理解を深めます。
▼製品開発の補助 ※試験のサポートなど
L開発のための試験や分析などを上司・先輩の指示のもとに実施。研究・開発業務で必要な作業全般を習得します。
▼独り立ち!
L与えられたテーマに沿った製品開発をあなたが主体となって行います。これまでに培った経験やスキルを存分に活かし、新たな性能を持った製品を生み出しましょう。
【ココがポイント】
◎裁量権大!研究に没頭!
入社年関係なく、チャレンジできるのが当社のスタイル。もちろん、あなたのスキルや経験、適性を把握したうえで担当をお任せするのでご安心を。これまで学んできたものを存分に活かせる環境のため、研究や開発に憧れのある方にはピッタリです。
◎特許取得にも関われる!
お客さまの要望や時代の変化に合わせ、市場調査などを行い、原料から考えて研究開発し、自社のオリジナル製品をつくるのが当社のミッション。まだ世にない商品を開発するため特許出願の提案や出願も可能です。実際、入社1年目で3件出願できた社員もいます。
◎次々と新製品開発中!
創業以来、工業用洗浄剤や樹脂の溶解剤などを研究・開発してきましたが、当社は次々と対応範囲を拡大中。太陽光パネルの廃棄を容易にするリサイクル技術への応用や、3Dプリンタによる作品のスムージング技術への対応なども検討しています。
技術力・開発力に自信を持つ当社。実際、製品は大手企業にも多数利用。あなたの開発した製品が日本のモノづくり業界の一助になりますよ。
<当社製品が利用されている場所>
・大手鉄鋼メーカー
・大手医療品メーカー
・電子基板製造に関わる工場
・金属加工、金属部品を扱う工場
・配管洗浄を必要とする各施設
など
-
給与
-
■月給26万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
-
勤務地
-
★転勤はありません!
■本社/埼玉県越谷市越ケ谷2-5-2
<アクセス>
・東武スカイツリーライン「越谷駅」東口より徒歩5分
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
自社開発製品である、工業用洗浄剤や樹脂溶解剤などの営業をお任せします。
約1年間の研修期間をご用意していますので、未経験の方もご安心ください。お客様の窓口対応と同行営業を通じて学びながら、少しずつ業務を引き継いでいきます。
【扱うのはどんな商材?】
自社で開発を行う、モノづくりの現場などで利用される「洗浄剤」「溶解剤」などの化学製品です。現場の方の使いやすさに配慮した安全性と、細かなニーズに合わせて配合を調整できる柔軟性が高い支持を得て、全国のモノづくり企業から発注をいただいています。
【営業スタイルは?】
一人10~20社を担当。リピートでの契約がほとんどで、既存顧客が7割程度です。売上高は1社あたり数百万円程度。大手企業にも多数利用されており、日本のモノづくりの現場を支えています!
<主な提案先>
■大手鉄鋼メーカー
■大手医療品メーカー
■電子基板製造に関わる工場
■金属加工、金属部品を扱う工場
■配管洗浄を必要とする各施設 など
【入社後の業務の進め方について】
1)まずは窓口&アシスタント業務から
最初の半年程度は、現場で活かせる製品知識を得るために、お客様の窓口対応と先輩社員のアシスタント業務からスタート。取り次ぎをしながら、実際のケースを通じて相談内容に応じた提案の方法を学んでいただきます。
▼
2)半年間の同行研修期間
上司や先輩と同行して、お客様先を訪問します。分からない点はしっかり確認しながら、実際のヒアリングとご提案の流れを覚えていただきます。慣れてきたら、徐々に担当を引き継いでいきます。
▼
3)一年後/独り立ち
約一年程度の研修期間を経て、営業として独り立ちしていただく予定です。その後も社内ではいつでも相談OK!必要に応じて外部講習を受ける機会も用意しています。
-
給与
-
月給30万円~(固定残業代含む)
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【転勤はありません】
本社勤務(埼玉県越谷市)となります。
<アクセス>
〒343-0813
埼玉県越谷市越ケ谷2-5-2
東武スカイツリーライン「越谷駅」東口より徒歩5分
【月に1~3回程度の出張あり】
一人で営業活動を行うようになった後は、全国のお客様先を訪問していただきます。とは言え、一泊二日が基本で長期出張などはありません。
商談と1日の仕事を終えたら、あとは当然自由。その土地ならではの美味しいものを食べたり、旅行気分を味わえるのも営業ならではの魅力です。
-
仕事
-
既存製品の改善対応から、新規製品の企画・開発から特許に関わる調査・出願、さらにはECサイトの運営など、幅広い業務をお任せします。
例えば、洗浄剤によっても洗浄で落としたい対象物は千差万別。その対象物に対して、どんな原料を使えばよいのか、またどんな原料の組み合わせが一番効果を出せるのか、さらにはお客さまが安全に使用でき、ニーズに合うのかなどを考慮し、開発を進めていきます。
これまでの経験が思う存分活かせる職場ですが、経験の浅い方は上司や先輩がサポートしながら、長い期間をかけて技術者として育成する予定。安心して開発デビューができます。
【具体的な業務内容】
■製品開発(各種洗浄剤・樹脂の溶解剤など)
■提案書類作成
■関連法令の調査や確認
■特許調査
■特許出願の提案、出願実務
■通販サイト運営(ユーザー問合せ対応) など
\当社の製品はこんな場所で使われています!/
■大手鉄鋼メーカー
■大手医療品メーカー
■電子基板製造に関わる工場
■金属加工、金属部品を扱う工場
■配管洗浄を必要とする各施設 など
※当社製品は大手企業にも多数利用されています。あなたの開発した製品が日本のモノづくり業界の一助になる仕事です!
【入社後の業務の進め方について】
1)製品研修
自社製品を知ることからスタート!製品に実際に触れて、特性やどんな素材でできているかなどを仕様書で確認したり、自分で試したりしながら、製品について理解を深めます。
▼
2)製品開発の補助 ※試験のサポートなど
製品開発における試験を上司や先輩の指示のもと担当。分からない点はしっかり確認しながら、試験の実務はもとより、開発業務で必要な作業全般について習得していきます。
▼
3)一人で開発業務を担当へ
自身が主体となり、与えられたテーマに沿った洗浄剤・溶解剤の製品開発を担います。これまで先輩の作業をみながら習得してきたことを活かし、新たな性能を持った製品を生みだしていきます。
-
給与
-
月給26万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
-
勤務地
-
★転勤はありません!
本社勤務(埼玉県越谷市)となります。
<アクセス>
〒343-0813
埼玉県越谷市越ケ谷2-5-2
東武スカイツリーライン「越谷駅」東口より徒歩5分