株式会社セイワ技研
-
設立
- 1972年
-
-
従業員数
- 35名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社セイワ技研
株式会社セイワ技研の過去求人情報一覧
仕事
◆◇未経験者歓迎/京セラ・旭化成など大手企業との取引多数/工業系知識がなくても安心の研修制度◎/風通しの良い職場環境/年休122日土日祝休/残業少なめ◆◇ ■おすすめPOINT \モノづくりの現場でスキルを磨ける!/ ・京セラ、旭化成、味の素などの大手企業と取引実績多数◎ ・新しいレーザー切断機導入に伴う増員募集!モノづくりに携わってみたい意欲のある方であれば未経験者も大歓迎です◎ ・完全未経験での中途入社者も多く活躍中!未経験の方でも安心してスキルを習得頂けます◎ ・タッチパネルに加工条件を入力して機械を操作し、目視で仕上がりをチェックしていくので汚れ作業もほぼございません。 ・残業時間は月20時間程度で、ワークライフバランスも抜群◎ ・空調完備しており働く環境は整っております◎ ■職務内容: モノづくりの現場で活躍する計量機、充填機、混合機など産業機械の加工を担当していただきます。 具体的には、タッチパネルで加工条件を入力し、部材を機械にセット、加工が完了したら機械から取り出し、目視で仕上がりをチェックします。 オペレーターとして単純作業を行うのではなく、CAMソフトを使用し、「どういった加工をしていくのか設計」等も行いながら切削加工、精密加工等を行います。 稀に、仕入業者(主に広島市内)に資材を取りに行く等の職務もございます。 ■研修制度 工業系の知識がない方は、製造部門で先輩社員と一緒に簡単な加工や組み立てを行い基礎知識を身につけて頂きます。 その後、現場の担当者と一緒にCAMの操作方法もマンツーマンでサポートいたします。 独り立ちするまでには時間はかかりますが、しっかりと丁寧に育てるため、安心して就業いただくことができる環境を用意しております。 ■当社の設備: 当社が手掛ける設備(粉体供給機・軽量機・充填機)は、 樹脂製品、ゴム製品、薬品などの「もと」となる素材の計量・撹拌に使用される機械です。ファイルなどのプラスチック製品、電池、半導体商品、化粧品を作成するためには材料を一定量に測量したり、均一になるように混ぜる必要があり、そのために同社の機械が重要な役割を果たしています。 ■主な取引先: 味の素、京セラ、カルビー、旭化成、花王、広島大学、マツダなど、多くの実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:広島県広島市佐伯区五日市町上河内141-2 勤務地最寄駅:JR山陽本線/五日市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
五日市駅
給与
<予定年収>370万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):190,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>205,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記給与は一律手当を含む金額です。※経験・能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(8月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・粉体機器(供給機、計量機、混合機、粉砕機)の設計製作/販売・研究用機器、設備の設計製作/販売・液体機器(計量充填、攪拌混合)、関連設備の設計製作/販売・一般機械や装置のオーダー設計製作/販売・OEM提携による一般機械の開発/設計/製作■事業の特徴:粉体機器、混合機、充填機メーカーです。同社にはただモノを作るだけのメーカーではなく、全てを知り尽くしているからこそ提供できる問題解決のノウハウがあります。■同社の強み:(1)完全自社対応で安心…設計から製作まですべて自社工場で一貫した生産体制をとっているため、納品・アフターまで安心です。(2)柔軟なカスタマイズ対応…規格品であっても、顧客の要望に沿った仕様変更が可能です。(3)短納期対応…すべて自社工場内で対応しているため、顧客の急な入用にも短納期で応えます。(4)パーツ販売にも可能…制御まで含めた装置としての販売だけでなく、パーツ販売にも対応しているため、自社内の設備に組み込むことも可能です。(5)一緒に作り上げる取り組み姿勢…開発要素を含んだ装置もテスト構想段階から、顧客と一緒になり立ち上げることが可能です。経験豊富なスタッフが揃っているからこそ、顧客の新しい試みにも設備面でサポートできます。
仕事
◆◇粉体・液体機器の反響営業/安定した事業基盤×専門知識を身につけるチャンス/大手企業と取引実績多数◎/出張頻度少なめ/インセンティブ充実◆◇ ■おすすめPOINT \モノづくり業界への営業に興味のある方へ!未経験歓迎です/ ・粉体・液体機器などの営業を担当。顧客からの問い合わせ対応が中心で、飛び込み営業等はなし! ・広島本社にて研修(数か月~半年程度)があり製品知識をしっかり学べる環境◎滞在期間中の住宅は会社負担で提供◎ ・製品の売上目標を達成する毎にインセンティブが支給あるためやりがいも◎!ほぼ達成できており年間20~30万のインセンティブ支給しております。 ・主な取引先:味の素、京セラ、カルビー、旭化成、花王など大手企業との取引実績多数。新規問い合わせも多く、着実に需要が伸びています。 ■職務内容: 粉体・液体機器等の反響営業を担当頂きます。HPからの問い合わせ対応がメインで、メールや電話での対応、顧客訪問を行います。お客様ごとにオーダーメイドの製品を提案し仕様のカスタマイズを行います。 (1) 顧客訪問:問い合わせ対応後、顧客の要件を確認し、最適な製品を提案 (2) テストサポート:入社後は機器のテスト時の立会いなどの簡単なサポートからスタート、製品知識をじっくり学べます。 (3) 社内連携:設計や製造部門と協力し、試験(実際に原料を通して問題がないか)・見積・製品選定を進めます。 ■取り扱い商材: ・粉体供給機・軽量機・充填機を取り扱います。樹脂製品、ゴム製品、薬品などの「もと」となる素材の計量・撹拌に使用される機械で、多くの大手企業に導入されています。 ・お客様ごとにオーダーメイドで受注し、製品単価は100万~1000万、平均で400万~500万程度です。入社後はパッケージ製品から担当していただきます。 ■組織構成: ・現在、営業は本社含め3名です。東京営業所は本社営業の方が兼務しております。 今後は東京営業所も拡大予定です。配属後も上司が週置きで東京に来られ業務フォローを行いますのでご安心ください。 ■働き方: ・担当エリアは北海道~静岡まで。問い合わせ対応が中心なので、出張頻度は月1回程度です。製品の据え付け・テストの際にお伺いします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京営業所住所:東京都千代田区九段南2丁目5-1 Tobunsha BLDG. 1階勤務地最寄駅:都営新宿線/九段下駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
九段下駅、市ケ谷駅、半蔵門駅
給与
<予定年収>411万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円その他固定手当/月:35,000円<月給>235,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記給与は一律手当を含む金額です。※経験・能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(8月、12月)■その他固定手当:15000円(住宅手当)、20000~30000円(地域手当)定期昇給あり(2~3%/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・粉体機器(供給機、計量機、混合機、粉砕機)の設計製作/販売・研究用機器、設備の設計製作/販売・液体機器(計量充填、攪拌混合)、関連設備の設計製作/販売・一般機械や装置のオーダー設計製作/販売・OEM提携による一般機械の開発/設計/製作
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。