株式会社日本ケアーシステム
の求人・中途採用情報
株式会社日本ケアーシステムの過去求人情報一覧
株式会社日本ケアーシステムで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【登場人物】
■あなた(福祉用具を提案する「専門相談員」)
■ケアマネジャー(市民から相談を受ける)
■お客様(福祉用具を求める住民の方)
【扱う商材】
車いす、杖、歩行器、シャワーいす、ポータブルトイレなど多種多様。
手すり、スロープなどは自社で施工するケースもあります。
◎ お仕事の流れ
……………………
▼ケアマネさんに挨拶回り
まずは、あなたが担当するエリアの「ケアマネジャーさん」へ挨拶回り。日々、扱う商品やサービスをPRして顔を覚えてもらいます。
※新規の訪問先は2~3割程度。
ただ、独り立ち直後は先輩の訪問先を引き継ぐため、自信をつけてから訪問先を拡大できます。
▼ケアマネさんからお客様を紹介される
顔を覚えてもらうと、ケアマネさんから「□□町の○○さんから相談があって、足が弱っているらしくて」などといった連絡がきます。
▼お客様宅へ訪問/必要なアイテムを提案
杖や手すり、スロープなど、どの福祉用具が適切か判断。お身体の状況に応じ、レンタルや購入の手配をします。ご好評いただくと「今度は手すりも」とお客様から直接ご依頼をいただくことも増えます。
▼お得意先が増えて受注が増加
福祉用具分野は需要拡大中。日々の関係構築が次なる受注を生みます!
◎ 入社後の流れ
……………………
▼先輩の営業に同行(1~2カ月目)
入社後すぐに提案をお任せすることはありません。最初はケアマネさんやお客様に挨拶・提案する先輩に同行して、どんな品を扱い、どんな話をするかを覚えます。
▼提案以外の業務を担当(3~6カ月目)
レンタルや購入後のお客様の様子を見に行く「モニタリング」という業務を担当。提案業務をする前に、商品の種類や使われ方を詳しく知ることができます。
▼独り立ち&エリアを担当(入社後半年程度)
半年ほどしたら独り立ち。埼玉県内を中心に、市単位のエリアを任されます。ここから挨拶回り・提案が本格的に始まります。独り立ちまで時間があるので、じっくり覚えましょう!
★本人の希望によらない職種変更なし
-
給与
-
【未経験でも月給26万円以上でスタート】
月給26万円~37万5000円+皆勤手当月1万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※時間外手当は別途支給します
※上記月給には一律営業手当(月2万5000円)を含みます
※皆勤の場合は皆勤手当(月1万円)を支給します
-
勤務地
-
【転勤なし/駅から徒歩圏内/車通勤OK】
■本社:埼玉県川口市南鳩ケ谷3-19-27
・埼玉高速鉄道「南鳩ケ谷駅」より徒歩5分
※マイカー通勤OK(駐車場あり)
※受動喫煙対策あり:喫煙室設置(指定場所以外禁煙)