株式会社アイディエス
-
設立
- 1987年
-
-
従業員数
- 266名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アイディエス
株式会社アイディエスの過去求人情報一覧
仕事
~世界トップクラスのシェアを誇る医療機器メーカー/残業月平均20h/年休120日以上/充実した研修制度/直行直帰(社用車有)~ ■業務内容■ ■病院や医療施設などで、自社生産装置のメンテナンス業務をメインにご担当。病院等の検査室を訪問し、検査技師と機械の不具合のヒアリング後修理を行います。 ■最初はありませんが、夜間の対応が月2~3件発生する場合があります。 ※休日出勤などの対応をした場合は振替休暇取得 ■お客様先は、国公立大学附属病院や大手血液検査センターなどの医療関連施設などが主です。メンテナンスは対応する業務や、機械トラブルの内容にもよりますが、複数名のチームで対応します。場合によっては一人で対応したり、電話でサポートを行うこともあります病院や医療施設での自社製品の医療用検体搬送システムのメンテナンス(保守・点検)、機械の据付業務全般をご担当いただきます。 〈所属部署〉 国内営業部メンテナンス課に所属し、品質保証部との連携もあります。 ■研修について■ 入社後は熊本本社にて3~6か月程度の研修を行います。 └自社製品について、しっかりと学べる研修です! 〈研修詳細〉 まずは製品組立を通じて製品構造を学び、その後、先輩社員についてOJT研修で実務について学びます。 ■当社について■ 熊本市に本社を置き、38年以上にわたり営業から開発・設計・部品加工・製造・保守保全まで一貫して行っており、製品を医療業界へ提供しています。 現在では国内外の大手病院、大学附属病院、検査センター等多くの導入実績があり、ますます信用と信頼が築かれ、世界シェアトップクラスを誇っています。 〈技術力と開発力〉 ユーザーの声を吸い上げ、誰も見たことのない価値を具現化する着眼・開発力・技術力があります。 〈オリジナル技術〉 バーコードシールの貼付け、試験管の開栓、検体の分注、成分の分離・採取など、人が担っていたデリケートな作業をオートメーション化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>【石川】担当エリア住所:石川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>300万円~460万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):185,000円~250,000円その他固定手当/月:5,000円~50,000円<月給>190,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年 2 回(前年度実績)賞与月数 計 4.00ヶ月分(前年度実績)※昇給・賞与は入社2年目からが対象になります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:国内でも有数の血液等検体 自動処理システムの専業メーカーです。熊本市に本社を置き、38年以上にわたり営業から開発・設計・部品加工・製造・保守保全まで一貫して行っており、企業活動のすべての場面において決して人まかせにすることなく、責任を持って製品を医療業界へ提供しています。これは、私たちの企業姿勢に対する共感が製品に対する信頼へつながるという考え方を貫いているからです。現在では、国内外の大手病院、大学附属病院、検査センター等多くの導入実績があり、ますます信用と信頼が築かれ、世界シェアトップクラスを誇っています。IDSの製品は、前例のある機械の模倣でなく、ユーザーの声に応えてゼロから創りだしたオリジナルのシステムです。オートメーション化すべき作業を分析し、機構を開発し、製品として具現化していく全ての作業を自社内で行うことに力を注ぎ、経営資源を投下し研究に研究を重ね国際特許の数が膨大になるほど専業に特化しました。よって、これまで国内の大手の弱電気メーカーや海外の大手がこの分野の開発を試みたが、典型的なニッチ市場でその割に半ばオーダーメイドのようなキメ細かな対応が必要なため断念することが多い中、この分野では世界レベルを誇っていると自負しています。
仕事
~世界トップクラスのシェアを誇る医療機器メーカー/残業月平均20h/年休120日以上/充実した研修制度/直行直帰可(社用車有)~ ■業務内容■ ■病院や医療施設などで、自社生産装置のメンテナンス業務をメインにご担当。病院等の検査室を訪問し、検査技師と機械の不具合のヒアリング後修理を行います。現場に直行・直帰する場合もあります。 ■最初はありませんが、夜間の対応が月2~3件発生する場合があります。 ※休日出勤などの対応をした場合は振替休暇取得 ■お客様先は、国公立大学附属病院や大手血液検査センターなどの医療関連施設などが主です。メンテナンスは対応する業務や、機械トラブルの内容にもよりますが、複数名のチームで対応します。場合によっては一人で対応したり、電話でサポートを行うこともあります病院や医療施設での自社製品の医療用検体搬送システムのメンテナンス(保守・点検)、機械の据付業務全般をご担当いただきます。 〈所属部署〉 国内営業部メンテナンス課に所属し、品質保証部との連携もあります。 ■研修について■ 入社後は熊本本社にて3~6か月程度の研修を行います。 └自社製品について、しっかりと学べる研修です! 〈研修詳細〉 まずは製品組立を通じて製品構造を学び、その後、先輩社員についてOJT研修で実務について学びます。 ■当社について■ 熊本市に本社を置き、38年以上にわたり営業から開発・設計・部品加工・製造・保守保全まで一貫して行っており、製品を医療業界へ提供しています。 現在では国内外の大手病院、大学附属病院、検査センター等多くの導入実績があり、ますます信用と信頼が築かれ、世界シェアトップクラスを誇っています。 〈技術力と開発力〉 ユーザーの声を吸い上げ、誰も見たことのない価値を具現化する着眼・開発力・技術力があります。 〈オリジナル技術〉 バーコードシールの貼付け、試験管の開栓、検体の分注、成分の分離・採取など、人が担っていたデリケートな作業をオートメーション化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事務所住所:愛知県 名古屋市中村区 那古野1-38-1 星光桜通ビル4F勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/国際センター駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>300万円~460万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):185,000円~250,000円その他固定手当/月:5,000円~50,000円<月給>190,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年 2 回(前年度実績)賞与月数 計 4.00ヶ月分(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:国内でも有数の血液等検体 自動処理システムの専業メーカーです。熊本市に本社を置き、38年以上にわたり営業から開発・設計・部品加工・製造・保守保全まで一貫して行っており、企業活動のすべての場面において決して人まかせにすることなく、責任を持って製品を医療業界へ提供しています。これは、私たちの企業姿勢に対する共感が製品に対する信頼へつながるという考え方を貫いているからです。現在では、国内外の大手病院、大学附属病院、検査センター等多くの導入実績があり、ますます信用と信頼が築かれ、世界シェアトップクラスを誇っています。IDSの製品は、前例のある機械の模倣でなく、ユーザーの声に応えてゼロから創りだしたオリジナルのシステムです。オートメーション化すべき作業を分析し、機構を開発し、製品として具現化していく全ての作業を自社内で行うことに力を注ぎ、経営資源を投下し研究に研究を重ね国際特許の数が膨大になるほど専業に特化しました。よって、これまで国内の大手の弱電気メーカーや海外の大手がこの分野の開発を試みたが、典型的なニッチ市場でその割に半ばオーダーメイドのようなキメ細かな対応が必要なため断念することが多い中、この分野では世界レベルを誇っていると自負しています。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 院内システムと連携した通信制御プログラムの作成と自動化装置との連携をおこなう。 デバッグ/立上/立会を含みます。 開発言語: C++、C#、SQLServer、NET Framework ◆仕様確認(納入仕様、通信仕様、開発仕様、接続仕様) ◆ソフト資料作成(基本設計書、詳細設計書、手順書、外部通信仕様書作成) ◆ソフト開発(開発手順に沿った開発、C++、C#、SQL) ◆検証作業(検証リストに基づき、社内実機、社内机上) ◆妥当性確認 ◆納品時の立ち上げ作業(現地オンラインテスト) ◆納品時の運用立会 ◆トラブル対応(電話対応、障害調査、ソフト変更、インストール、立会) ◆チェック作業(他人員の資料照査、プログラムの多重チェック) ◆セットアップ作業/納品用PC(Windows) [在宅勤務について] 特殊な事情(県外に住居があり出社困難等)があれば、所定の条件を満たすことで可能です。 ◆3ヵ月の試用期間、本社での研修に参加可能である事 ◆試用期間内に、在宅勤務可能な力量があると認められる事 ◆インターネット環境がある事 ◆納品対応、打合せ対応、トラブル時訪問対応が可能である事 ◆年間3回程度、1週間前後の本社出張が可能である事 [出張対応での納品先対応] 納品時の立ち上げ、納品後のバージョンアップ作業が年間10日程度発生します。
給与
月給18万円~30万円+技能手当・業務手当別途支給 ※経験・スキル・前職給考慮の上決定します。 ◇自宅拠点の方 上記金額とは別に、在宅手当として月5,000円が支給されます
勤務地
■熊本本社/熊本県熊本市東区長嶺東8-14-30 ■福岡事務所/福岡県福岡市博多区博多駅前3-10-24 博多駅前藤井ビル2階 ■テレワーク(在宅勤務) ※全国47都道府で勤務可能
仕事
病院やクリニック等の医療機関にて使用する検体検査システム全体を制御・管理する為のソフトウェアの開発・導入・保守作業を行います。 開発・設計から製造まで【熊本一貫体制】の安定企業 ※勤務は【福岡事務所】です。スキルに応じて在宅勤務も可能です。 ※また、全国でテレワーク(在宅勤務)も可能ですのでご相談ください。 【具体的には】 ◆システム動作に必要なサーバーやクライアント、周辺機器のセットアップ作業 ◆医療機関の検査技師と打合せを重ねながらのシステム導入や開発・改修作業 ◆導入されたシステムを使用する検査技師からの問合せ対応、調査等の保守作業 ※電話およびリモートソフトウエアによる業務支援・メンテナンス作業もあります。
給与
月給18万円~30万円+技能手当・業務手当別途支給 ※経験・スキル・前職給考慮の上決定します。 ◇自宅拠点の方 上記金額とは別に、在宅手当として月5,000円が支給されます
勤務地
■福岡事務所/福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目10-24 博多駅前藤井ビル2階 ■テレワーク(在宅勤務) ※全国勤務可能
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。