株式会社カトウプロ
-
- 設立
- 1985年
-
- 従業員数
- 120名
-
- 平均年齢
- 38.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社カトウプロ
株式会社カトウプロの過去求人情報一覧
仕事
【メカニックを唸らせるようなマニュアル制作にチャレンジしてみませんか? /HONDA関連のマニュアル制作では圧倒的なシェアを誇る/本田技研工業株式会社の協力会社】 ■業務内容:自動車、オートバイ、汎用製品のサービスマニュアル等の制作及び関連業務に携わっていただきます。 自動車の操作方法やスペックを原稿にまとめていただきます。マニュアル制作を行う自動車のベースデータは用意されているため、文章の構成や添削がメインとなります。 また、イラストレーターやカメラマン、編集担当とチームになって動くため、中心となって進捗確認や納期調整を行っていただきます。 具体的には…原稿作成に必要な情報の取材、指示書確認/取扱説明書、サービスマニュアルの文書作成、イラストレーターに対してのイラスト作成指示、クライアントとの折衝 等です。 ■業務の特徴: 今回ご担当いただくのは、主にHONDA社の新車・マイナーチェンジモデル発売時の自動車、オートバイ、汎用製品のマニュアル制作となります。 入社後、当分の間は先輩からの指導の下、マニュアルの一部分を担当していただき、ゆくゆくは本1冊すべてをお任せする予定です。 まだ世に出ていない開発段階(新車種など)から携われるほか、実際に分解し、組立てることができるなど、このポジションならではの魅力がございます。 評価制度は年功序列ではなく、努力をしたスタッフが評価される評価基準を導入しています。社員は若く、プライベートと業務の両立をしっかりとしていることも特徴です。 ■同社について: 同社は1951年に創業し、取扱説明書を主としたテクニカルドキュメント作成、およびウェブサイト制作、デジタルコンテンツ制作、専門技術に関する特定派遣をしております。 同社のマニュアル制作は、ライティングのほか、マニュアル内に使用するイラスト作成、写真撮影・加工、そしてDTPを専任のスタッフが担当し、お客様にご満足いただける高い品質のマニュアルを提供しております。「製品を知ることが出来なければ、目的に合った正確なマニュアルは作れない」という考えから、開発背景から使用目的、そしてターゲット層などあらゆる角度から製品の調査を徹底的に行い、お客様が分かりやすく、そして製品を正しく使用することができるマニュアルを制作しております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県和光市白子2-26-12 勤務地最寄駅:東武東上線/成増駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
地下鉄成増駅、成増駅、和光市駅
給与
<予定年収>276万円~320万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):181,100円~281,100円その他固定手当/月:30,000円<月給>211,100円~311,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には想定賞与を含みます※給与詳細は経験、スキルにより決定します■賞与:年3回(2ヶ月分)※過去実績■その他定額手当:職務手当(10,000円)+調整手当(17,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・工業製品(自動車、弱電機器等)のソフト領域(通信、制御含む)に関する業務(企画、翻訳、開発、保守等)・マニュアル類の作成およびそれに関する情報全領域にわたる業務と技術者要員の派遣業務・広告、デジタルコンテンツ、写真撮影、動画、印刷等に付帯する業務
出典:doda求人情報
仕事
クルマやバイクの ■取扱説明書 ■取付説明書 ■整備要領書(構造説明、配線図) …などのマニュアルおよびイラストを作成いただきます。 対象物の図面、写真、試作機から、製品の形状や構造、 機能、操作方法、整備手順などを洗い出し、 目的とする作業を正確に・安全に・分かりやすく 手順化またはイラスト化します。 また、クライアントとの打ち合わせや日程管理なども含めた トータルマネジメント業務をお任せすることとなります。 そのため柔軟な対応力も必要となりますが、技術・知識だけではなく 顧客折衝能力やコミュニケーション能力も備わった、 プロのマニュアル制作者に成長できる環境です。 【主な業務の流れ】 ▼メーカーの技術担当者(クライアント)との打ち合わせ ▼マニュアルを作成する製品の確認 ▼開発担当者に対する、製品の情報収集 ▼クライアント先で得た情報を元に、マニュアル作成スタート ▼ライティング、イラスト、写真、DTPのディレクション ▼マニュアル内容の最終確認、入稿データ作成 ■入稿(納品) ※案件ごとに、制作期間は異なります。 ◇シリーズ製品の場合 →約2~3カ月 ◇新車種・フルモデルチェンジの場合 →約6カ月~8カ月 案件のボリュームやスキルに応じて、複数案件を同時に担当していただくこともあります。
給与
月給 19万円以上 ※賞与年3回(2013年度実績) ※別途交通費や各種手当(住宅、家族、時間外)を支給
勤務地
★クルマ・バイク通勤可★ 埼玉県和光市白子2-26-12(※本田技研工業様の目の前です)
仕事
制作するマニュアルは…… ■取扱説明書 ■取付説明書 ■整備要領書(構造説明、配線図) です。 対象物の図面、写真、試作機から、製品の形状や構造、機能、操作方法、整備手順などを洗い出し、 目的とする作業を正確に・安全に・分かりやすく手順化します。 また、マニュアルの作成とあわせて クライアントとの打ち合わせや日程管理なども含めた トータルマネジメント業務をお任せすることとなります。 そのため柔軟な対応力も必要となりますが、技術・知識だけではなく 顧客折衝能力やコミュニケーション能力も備わった、 プロのテクニカルライターに成長できる環境です。
給与
月給 17万5000円以上
勤務地
埼玉県和光市白子2-26-12(※本田技研工業様の目の前です)
仕事
テクニカルライティングとは、対象物の図面、写真、現物から、 工業製品の形状、構造、機能などを理解し、 目的とする作業を正確に・安全に・分かりやすく手順化すること。 マニュアル作成に関わる全工程の トータルマネジメント(社内関連部署との打ち合わせ、日程管理、情報収集と反映)をすべて行います。 技術・知識だけではなく、柔軟な対応力も求められます。
給与
月給17万5000円以上
勤務地
埼玉県和光市白子2丁目26番12号(※本田技研工業様の目の前です)
仕事
日々進化する技術とトレンドを追い求め、そこで得た知識と経験を お客様へ最高のカタチでフィードバックしてください。 専門知識を活かしながらお客様の様々な要望に対応してください。 「分からない」と投げ出さず、チームスタッフと悩み、話し合い、 調査・テストし、お客様満足のために一生懸命になってください。
給与
月給17万5000円以上
勤務地
埼玉県和光市白子2丁目26番12号(※本田技研工業様の目の前です)
仕事
日々進化する技術とトレンドを追い求め、そこで得た知識と経験を お客様へ最高のカタチでフィードバックしてください。 専門知識を活かしながらお客様の様々な要望に対応してください。 「分からない」と投げ出さず、チームスタッフと悩み、話し合い、 調査・テストし、お客様満足のために一生懸命になってください。
給与
月給17万5000円以上
勤務地
埼玉県和光市白子2丁目26番12号(※本田技研工業様の目の前です)
仕事
DTPとは、コンピューター上で、文章・レイアウトの修正、イラスト差し替えなどの作業を行い、 印刷ができるデータを作成すること。 InDesignやFrameMaker、Illustratorなどのソフトウェアを使いDTPを行います。 編集対象が工業製品のマニュアルなので、 ミスがあるとユーザーに大きな危険が降りかかります。 そのため、プロフェッショナルとしての正確さが求められます。
給与
月給 175,000円以上
勤務地
埼玉県和光市白子2丁目26番12号(※本田技研工業様の目の前です)
仕事
テクニカルライティングとは、対象物の図面、写真、現物から、 工業製品の形状、構造、機能など理解し、 目的とする作業を正確に・安全に・分かりやすく手順化すること。 マニュアル作成に関わる全工程の トータルマネジメント(クライアントとの打ち合わせ、日程管理、情報収集と反映)をすべて行います。 技術・知識だけではなく、柔軟な対応力も求められます。
給与
月給 175,000円以上
勤務地
埼玉県和光市白子2丁目26番12号(※本田技研工業様の目の前です)
仕事
テクニカルイラストとは、車両の図面、写真、現物から、 工業製品の形状、構造、機能などを正確に表現したイラストのこと。 3DCAD、2DCADデータや写真などからトレースを行います。 ユーザーに対して正しい情報を提供するためのイラストなので、 プロフェッショナルとしての正確さが求められます。
給与
月給 175,000円以上
勤務地
埼玉県和光市白子2丁目26番12号(※本田技研工業様の目の前です)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。