三和建設株式会社
-
設立
- 1955年
-
-
従業員数
- 24名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
三和建設株式会社
三和建設株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■職務内容: 事務全般業務をお任せします。 ・経理補助(支払い、伝票整理) ・契約書、見積書、請求書の作成 ・来客及び電話対応 ・パソコンによる文書作成 ・人事・労務管理補助 ■当社について: 創業以来70年、総合建設業として建築物の設計・ 施工を手がけてきました。 主に特殊建築物といわれる、学校・保育園・工場・病院等を請負っています。 ■魅力: 【働きやすい】~オンオフメリハリ、居心地の良さも◎~ 人間関係の良さも◎。和気あいあいとしており、社長含めてフランクな雰囲気なので、どなたでも馴染みやすい環境です。役職で呼び合うことはなく、フラットに「~さん」と呼び合う文化があります。 【プライベートとの両立◎】 週休2日制。働き方改革の一環として『ブライト企業』の認定を取得。その結果、出勤簿の電子化等のIT化が進み、残業の少なさに繋がっています。 産前産後休暇や育児休業を取得できたり、有給休暇も取得しやすく安心して家庭と仕事を両立できます。 < 施工実績 > ■公共(学校、市営施設 など) 菊池警察署庁舎、翔陽高校、合志小学校、城北家畜保健衛生所 など ■民間(工場、企業、保育園、病院、住宅) 家族温泉湯の倉、ひかりの子保育園、ミライアル(株)工場、応用電機(株)工場、青磁野リハビリテーション病院 など 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:熊本県菊池市隈府775 勤務地最寄駅:駅菊池電鉄線/駅菊池電鉄駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
御代志駅
給与
<予定年収>246万円~435万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~300,000円<月給>170,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。※家族手当、資格手当、役職手当等別途支給。■昇給:あり(過去実績:1月あたり1,000円~6,000円)■賞与:年2回(過去実績:計2.50ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:創業以来70年、総合建設業として確かな実績を積み上げてまいりました。リサーチやヒアリングなどの企画から、事業提案・デザイン・設計・施工、そして補修や修繕など、ワンストップでお客様にサービスを提供いたします。 ■社長メッセージ: ~熊本で未来を創る~熊本にある魅力を、もっと深く学び・発見する。熊本になくてはならないものは、一から私たちが創る。私たちの本業、建設・建築の中に地元の価値や人々の力を引き出す方法はまだまだたくさんあります。建設・建築はものづくりですがものづくりは人づくりだと思っています。正しく仕事を組み立て、楽しく仕事ができないと「ありがとう」と言っていただけるいい仕事はできません。建設業界全体に求められている「働き方改革」と「生産性向上」に私自身が率先して行動し、仕事の厳しさと楽しさを両立できるよう取り組んでまいります。熊本の震災の時、壊れた建物の復旧に取り組んでくれた社員とご家族に、会社と私は十分なフォローができていたかというとそうではありませんでした。十分な社内バックアップ体制を構築していくためにも仲間を増やし、育てていかないといけません。若い方々に選ばれる会社になるよう人材採用と社内の改革を両輪で推進しています。お客様のニーズを超えていく仕事の体制と社員が目を輝かせて仕事に取組める職場環境を両立させ小さな会社ながら、大きな創造力を発揮し熊本で未来を創りつづけます。■組織風土:~当社「工務部」で建築現場監督として手に職をつける~多種多様な建築工事現場において、作業を安全かつ円滑にすすめるため、現場責任者として、品質・工程・安全・原価の四大管理を行っていただきます。新卒で未経験から入社して、まずは先輩たちのチームの中に入って現場経験を積んでいきます。この仕事のやりがいと醍醐味は、図面(2次元)に書かれたものが3次元で立体で組みあがっていくこと。面白さも、難しさもたくさんあります。また経験を積むほどに、職人さん達との人間関係がいい仕事を生みだす原動力になっていると強く感じれるようになります。~キャリアアップと必要資格~現場経験を摘みながら施工管理2級の取得、さらに経験を積んで施工管理1級を取得し、より大きな現場を任されるポジションを一歩ずつ獲得していきましょう。
仕事
◇◆地域に根付く70年の老舗/病院、学校・保育園など身近な施工実績も多数◎/社内のIT化に注力中/月残業20h以内◇◆ 『特殊建築物』の取り扱いが多い当社では、珍しい建築物を手掛けられる機会も多く、” 三和建設ならではの技術 ”を身に付けることができます。 建設業は、天候に左右されたり、現場の職人さんを管理したり、図面だけでは分からないこともあるので、大変な部分もありますが、経験者であっても、しっかり先輩がフォローしてくれます。 付き合いの長い協力会社さんと進めていけるので、仕事もやりやすいです。 ■職務内容■ 当社は、元請け案件中心であり、熊本県内の現場なので長期出張もございません。 公共や民間問わず、建築物の施工管理を担当していただくためスキルアップも可能です。 妥協しないものつくりで、盤石な経営基盛を確立しています。 ■職務詳細■ ・工程、安全、品質、予算の管理・施工計画のプランニング・発注者との打合せや調整、費用の積算・協力会社の手配、交渉 ■魅力■ 数多くの企業を誘致していて、普段出会えない企業様とのやり取りができます。 「建設会社=住宅を作る」イメーシですが、住宅以外の特殊建築物(保育園、学校施設、工場、病院施設)等、様々な建物を施工できるのも当社ならではの魅力です。 【社内のIT化に注力】 社用携帯にあるアプリで出勤簿を記録することで、外勤者の『 直行直帰 』を可能にしました。また、社内の伝達事項をメールから「SNS」に変更することで業務連絡も円滑にできるようにしています。 【目標管理制度を導入】 個人の目標の成果を可視化し、資格を取ったら等級が上がるシステムを導入。年2回上司や社長との面談の機会があり、社員一人一人と向き合う時間を作っています。 【直行直帰可能】 月に数回、会議や朝礼のために、本社へ出社しますが、基本的には施工現場への直行直帰スタイルです。 ■施工実績■ 【公共工事】 ・菊池警察署庁舎・翔陽高校・合志小学校・菊池女子高等学校 【民間工事】 ・家族温泉湯の倉・ひかりの子保育園・ミライアル(株)工場・青磁野リハビリテーション病院・(株)ヒューマン新工場棟新築工事 他 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:熊本県菊池市隈府775 勤務地最寄駅:駅菊池電鉄線/駅菊池電鉄駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
御代志駅
給与
<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。昇給:あり (過去実績 1月あたり 1,000円~6,000円)賞与:年2回(7月・12月) ※昨年実績 計2.5ヶ月分【年収例】年収500万円/1級建築施工管理技士保有者賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:創業以来70年、総合建設業として確かな実績を積み上げてまいりました。リサーチやヒアリングなどの企画から、事業提案・デザイン・設計・施工、そして補修や修繕など、ワンストップでお客様にサービスを提供いたします。 ■社長メッセージ: ~熊本で未来を創る~熊本にある魅力を、もっと深く学び・発見する。熊本になくてはならないものは、一から私たちが創る。私たちの本業、建設・建築の中に地元の価値や人々の力を引き出す方法はまだまだたくさんあります。建設・建築はものづくりですがものづくりは人づくりだと思っています。正しく仕事を組み立て、楽しく仕事ができないと「ありがとう」と言っていただけるいい仕事はできません。建設業界全体に求められている「働き方改革」と「生産性向上」に私自身が率先して行動し、仕事の厳しさと楽しさを両立できるよう取り組んでまいります。熊本の震災の時、壊れた建物の復旧に取り組んでくれた社員とご家族に、会社と私は十分なフォローができていたかというとそうではありませんでした。十分な社内バックアップ体制を構築していくためにも仲間を増やし、育てていかないといけません。若い方々に選ばれる会社になるよう人材採用と社内の改革を両輪で推進しています。お客様のニーズを超えていく仕事の体制と社員が目を輝かせて仕事に取組める職場環境を両立させ小さな会社ながら、大きな創造力を発揮し熊本で未来を創りつづけます。■組織風土:~当社「工務部」で建築現場監督として手に職をつける~多種多様な建築工事現場において、作業を安全かつ円滑にすすめるため、現場責任者として、品質・工程・安全・原価の四大管理を行っていただきます。新卒で未経験から入社して、まずは先輩たちのチームの中に入って現場経験を積んでいきます。この仕事のやりがいと醍醐味は、図面(2次元)に書かれたものが3次元で立体で組みあがっていくこと。面白さも、難しさもたくさんあります。また経験を積むほどに、職人さん達との人間関係がいい仕事を生みだす原動力になっていると強く感じれるようになります。~キャリアアップと必要資格~現場経験を摘みながら施工管理2級の取得、さらに経験を積んで施工管理1級を取得し、より大きな現場を任されるポジションを一歩ずつ獲得していきましょう。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
