株式会社アキタフーズ
の求人・中途採用情報
株式会社アキタフーズの過去求人情報一覧
株式会社アキタフーズで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
クルーザーが停泊するマリーナでの陸上業務を中心に、航海時の運行サポートを行います。
――【具体的には・・・】―――
■船内の清掃
■船外のコーティング・ワックスがけ
※マリーナでは潮風にあたるため、欠かせない作業です
■タラップ、ロープの設置
※船の乗り降りの際に使用するはしごやロープの設置
■乗船時の諸業務
出社後、船長や機関士と打ち合わせをし、1日の重点ポイントを確認します。船外の掃除はもちろんですが、船内のベッドメイクや電球交換などの作業も含まれます。
ただし、担当業務は一つひとつ覚えていけばいいので、「工具の名前もよくわからない」という方でもクルーザーに興味をお持ちであれば充分にチャレンジ可能です!
――【乗船するクルーザーは・・・】―――
全長43メートル、総トン量378トンの日本最大級のクルーザーに乗船します。
貨物船やボートとは異なり、インテリアが充実していたり、外装の細かなところまでこだわりが詰まっていたりするため、日々船体内外の細かなチャックが欠かせません。
-
給与
-
年俸400万円以上
※年齢、経験等を考慮の上決定
※年俸を12分割して1/12を月々支給
-
勤務地
-
【マイカー通勤可】芦屋マリーナ内
兵庫県芦屋市海洋町11‐1
■JR「芦屋」駅より車で10分
■阪神「芦屋」駅より車で7分
※将来的にマリーナを広島県福山市内海町へ変更する可能性があります。
-
仕事
-
月2回程度の航海に備えたエンジン・エアコン系統の整備点検作業や航海時にはエンジン・ボイラー機器の操縦を担当します。
――【具体的には・・・】―――
■エンジン・ボイラー機器の操縦
■エンジン・エアコン系統の整備・点検
■配管まわりの点検
■操縦機器の確認
■各種常用温度・圧力の確認
■航海中のワッチ
■機関日誌の作成
■作業員のフォロー
毎日エンジンの動作確認をしながら、時にはエンジンのオーバーホールを含め、補機類やボイラー機器の整備、部品・資材の調達を行います。
――【手掛けるのは日本最大級のクルーザー】―――
あなたが手がけるのは、日本最大級と言われる「AGORA Ⅲ」。全長は43メートル、総トン量378トンの大型がクルーザーの中には、複数のテーブルセットやソファー、ベッドが設置されているなど華麗さを備えています。
――【入社後は・・・】―――
日本国内ではまだまだ一般的ではないクルーザーですが、心配はありません。
現在同船は、ジャマイカ船籍として管理・保管されており、日本船籍へ変更してからは機関長が運行に必要となるポイントを一つひとつレクチャーします。
-
給与
-
年俸700万円以上
※年齢、経験等を考慮の上決定
※年俸を12分割して1/12を月々支給
-
勤務地
-
【マイカー通勤可】芦屋マリーナ内
兵庫県芦屋市海洋町11‐1
■JR「芦屋」駅より車で10分
■阪神「芦屋」駅より車で7分
※将来的にマリーナを広島県福山市内海町へ変更する可能性があります。
-
仕事
-
ベースキャンプとなるマリーナでの陸上業務を中心に、月2回程度出航する航海時の操船を行います。
潮風の当たるマリーナでの保管となるため、機関士や作業員と連携を取りながら毎日の管理が必要となります。
――【操るのは日本最大級のクルーザー】―――
全長43メートル、総トン量378トン、船内に7つのベッドを配置する「AGORAⅢ」。
イタリアISA造船所で建造されており、スポーティーと華麗さを持ち合わせた同船は、日本最大級の大きさを誇ります。
現在はジャマイカ船籍として管理・保管していますが、今回は日本への船籍変更をきっかけに貴重な機会が発生しました!
――【具体的な仕事内容・・・】―――
■航海時の操船
※主な航海海域は瀬戸内海や沖縄等の遠海
■航海日誌の作成
■マリーナでのメンテナンス
■エンジンのチェック
■機関士や作業員のフォロー
■事務業務
※船長業務以外の事務作業は一切ありません。
――【入社後は・・・】―――
日本ではまだまだ珍しいプレジャーモーターヨット(クルーザー)ですが、現在管理を担当している機関長がメンテナンス方法を一からお教えします!
-
給与
-
年俸850万円以上
※年齢、経験等を考慮の上決定
※年俸を12分割して1/12を月々支給
-
勤務地
-
【マイカー通勤可】芦屋マリーナ内
兵庫県芦屋市海洋町11‐1
■JR「芦屋」駅より車で10分
■阪神「芦屋」駅より車で7分
※将来的にマリーナを広島県福山市内海町へ変更する可能性があります。