株式会社コーヨー化成
-
設立
- 1973年
-
-
従業員数
- 122名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社コーヨー化成
株式会社コーヨー化成の過去求人情報一覧
仕事
~業界職種未経験歓迎!プラスチックからウェットティッシュまで展開中の老舗メーカー/働きやすい環境~ ■業務内容: アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品、自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う当社にて、品質管理関連業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇品質管理関連業務 ・部品の検査、測定 ・データーまとめ ・関連帳票作成 ・クレーム品の調査、報告書作成 ・管理資料作成 ・社内計測機器管理 等 入社後、まずは部品の測定、測定記録の作成、会議資料の作成、クレーム現品の調査などから順次お任せする予定です。 クレームに関する顧客対応は品質保証グループ内の別担当者が対応いたします。 ■教育体制: 担当者からの引継ぎやOJTをメインに教育いたしますのでご安心ください。 ■働く環境: ・17時退社、残業月平均12時間程度とプライベートも重視しながらメリハリをもって働くことが可能です。 ・有給取得率:平均11.7日 ・月に1~2回、土曜出勤がある月もございますが、発生しない月もございます。(会社カレンダーによる) ・GWや夏季休暇、年末年始など長期連休あり ※2025年度実績:9、10、12月、1~3月は土曜出勤なし/夏季休暇・年末年始:9連休! ■当社の特徴: 当社は、アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品などの製造販売をする事業と、主に自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う事業の2軸で事業を展開しております。 事業構成比は、数年前までは自動車関連のプラスチック製品事業が6割を占めておりましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、アルコール除菌等衛生関連製品の分野が現状は7割を占めるような拡大をしております。 また、当社はOEM事業にも力を入れているため、医療用除菌シートの依頼が前年の倍に増えるなど、OEM事業でも拡大しております。 今後は、プラスチック製品では自動車関連のみならず医療関連への拡大、アルコール除菌等衛生関連製品に関しては新商品の開発を進めていく方針です。 年に1回、社員からアイディアを募って商品化を図るような取り組みも以前より続けております。社内はアットホームで明るい雰囲気で、会社見学に来る高校生からは「明るくて優しそうな印象だった」という言葉もいただきました。 変更の範囲:現在変更予定無し
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社・富士事業所住所:富士市五貫島393-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>277万円~490万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):198,000円~350,000円<月給>198,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルに応じて決定します。■昇給:有(年1回/1500円~5000円※前年度実績)■賞与:有(年2回/業績に応じて支給 ※前年度実績 2.0ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・アルコール除菌等衛生関連製品の企画製造及び販売・化粧品・医薬部外品の製造販売業(認可所得済み)・プラスチック射出、真空、ブロー成形加工及び販売・プラスチック金型の設計及び製造・各種試作(化粧品・ウェットシート・レーザー加工品)■詳細:・ウエットティッシュ事業 … PB商品のほかOEMを手掛け企画や商品開発にも対応できる体制を整えており、広告入りウェットティシュをはじめギフトや販促品、プライベートブランド商品の製作など、お客様のお役にたてる製品づくりを行っています。・プラスチック製品事業 … 自動車部品を中心としたプラスチック製品の製造、販売から試作、レーザー加工から金型の設計・製作まで幅広い加工業務を行っています。■沿革:・当社はプラスチック成形加工の会社として、1973年(昭和48年)に静岡県庵原郡蒲原町神沢(現本社所在地)にて開業しました。・プラスチック成形加工事業の傍ら、1978年からはウェットティシュ試作を始め、1981年にウェットティシュ工場を新設し、生産から販売までの一貫体制を確立しました。・2002年に現ウェットティシュ部門がある富士市大渕の富士工場、2004年にはプラスチック部門として富士市五貫島の五貫島工場、2006年には五貫島第二工場と業容の拡大を図っています。・2010年には中国広州市に、商社としての広州向耀貿易有限公司を設立しました。・「お客様の喜ぶ製品作りに邁進する」ことを使命とし、更なる成長と地域社会への貢献を行っていきます。
仕事
■業務内容: アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品、自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う当社にて、人事業務を行っていただきます。 ■採用背景: 部署としての平均年齢が上がっており、次世代に向けて後任を見据えて募集を行います。総務・経理室は、経理に限らず総務から人事まで業務範囲は多岐に渡りますが、まずは人事業務からお任せします。業務の引継ぎに関しては、しっかりと時間を設けて行いますので、ご安心ください。 ■業務詳細: 人事業務(給与計算/労務管理/社会保険/年末調整等)を担当いただきます。※経理業務や総務業務、採用業務は別担当がおります。 入社後はOJTにて、マンツーマンで教育を行いますので、未経験の方でも安心して業務を行うことができます。 ■組織構成: 配属となる総務・経理室には、5名の社員が在籍しております。基本的には業務分担がされており、月次決算・金融との折衝・財務の担当が2名、現金出納などその他経理業務の担当が1名、総務庶務担当が1名、給与や保険の担当が2名です(50~60代)。入社後の具体的な実務は、経験豊富なスタッフが丁寧に教えますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 当社は、アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品などの製造販売をする事業と、主に自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う事業の2軸で事業を展開しております。事業構成比は、数年前までは自動車関連のプラスチック製品事業が6割を占めておりましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、アルコール除菌等衛生関連製品の分野が現状は7割を占めるような拡大をしております。また、当社はOEM事業にも力を入れているため、医療用除菌シートの依頼が前年の倍に増えるなど、OEM事業でも拡大しております。今後は、プラスチック製品では自動車関連のみならず医療関連への拡大、アルコール除菌等衛生関連製品に関しては新商品の開発を進めていく方針です。年に1回、社員からアイディアを募って商品化を図るような取り組みも以前より続けております。社内はアットホームで明るい雰囲気で、会社見学に来る高校生からは「明るくて優しそうな印象だった」という言葉もいただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県静岡市清水区蒲原神沢387 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
蒲原駅、由比駅、新蒲原駅
給与
<予定年収>280万円~490万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルに応じて決定します。■昇給:有(年1回)■賞与:有(年2回/業績に応じて支給 ※前年度実績 2.0ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・アルコール除菌等衛生関連製品の企画製造及び販売・化粧品・医薬部外品の製造販売業(認可所得済み)・プラスチック射出、真空、ブロー成形加工及び販売・プラスチック金型の設計及び製造・各種試作(化粧品・ウェットシート・レーザー加工品)
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。