山下ゴム株式会社
-
設立
- 1953年
-
-
従業員数
- 482名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
山下ゴム株式会社
山下ゴム株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【原則土日休・残業0~20h/海外キャリアも視野に視野に◎チームで頑張るスタイル/ホンダ車の約9割に採用される防振ゴム】 【仕事のポイント】 ★自動車が好きな方歓迎(異業界出身者が活躍中!!) ★育成に自信あり(手厚いOJT+マンツーマン指導) ★チームで働く営業スタイル/協調性を大切にした社風 ■業務内容: ホンダをはじめとする自動車メーカーへ、自動車に不可欠な「防振ゴム部品(エンジンマウント、サスペンションブッシュなど)・冷却ホース」の提案を行っていただきます。 お客様と一緒にクルマの完成形をつくり上げる、<モノづくりに深く関われる営業>です。 <顧客> ・本田技研工業(メイン) ・自動車部品メーカー ※ホンダ車の約9割以上に当社製品が搭載。当社のメイン顧客を担当できる環境です。 <具体的な業務内容> ・既存顧客対応・関係構築(新規はごく一部) ・見積・価格交渉・契約対応 ・社内関係部署と連携しての生産スケジュール調整 ■入社後のフォロー体制: 第二新卒や異業界出身の方でも安心して活躍できるよう、OJT中心の育成プログラムを整備。先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導します。 営業同行を通じて「技術用語」「商談の流れ」などを実践的に学んでいただきます。 ★部門全体で育成する文化が根付いており、質問・相談しやすい雰囲気です。 ■キャリアパス: ・将来的には海外拠点への駐在のチャンスがあります。 ・製造現場・調達・品質保証など幅広く経験し、総合力を持った営業として成長できます。 ■やりがい: ・部品1つでも取引規模は数千万~数億円規模。責任感と達成感が大きいです。 ・顧客や技術部門と一体になってモノづくりに関われるため、完成車発表のときは大きなやりがいを実感できます。 ・自動車の進化(EV・CN)に最前線で関われます。 ■働き方: ・残業時間:0~20h程度(時期によって変動あり) ・原則土日休み(会社カレンダーあり) ・年間休日119日+一斉有給2日=121日 ■当社の特徴: 当社は、自動車用防振ゴム部品/冷却ホースのゴム専門メーカーとして、ホンダをはじめとした国内大手メーカーと長年にわたり取引しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>栃木事業所住所:栃木県宇都宮市ゆいの杜1-5-40 とちぎ産業交流センタービル2階201号室勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
ゆいの杜西駅、ゆいの杜中央駅、ゆいの杜東駅
給与
<予定年収>525万円~570万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~320,000円<月給>290,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与はスキル、経験、前職給与を考慮し、当社規定に従って決定いたします。※予定年収は、残業20H分を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:工業用ゴム製品および樹脂製品の製造・販売主に自動車ゴム部品の製造・販売 ■詳細:1953年の設立以来、Hondaをはじめとする世界有数の自動車メーカーの技術パートナーとして自動車の機能性や安全性、走行の快適性や居住性などに直結するゴムパーツを提供し続けてきました。主力商品であるエンジンマウントやサスペンションブッシュ、ホース・チューブなど、 高性能・高品質であることはもちろん、環境負荷や軽量化・廉価化に配慮して、開発・生産しています。グローバルに広がるビジネスフィールドでは、1987年のアメリカを皮切りに、タイ、スペイン、中国、メキシコ、インド、インドネシアに生産拠点を設立し、クライアントの期待に応え、製品のさらなる品質向上に取り組みながら付加価値の高い製品を提供し続けていきます。■取扱い製品:・主に自動車ゴム部品の製造・販売防振ゴム:エンジンマウント、液封入式防振ゴム、サスペンションブッシュ、ダイナミックダンパー、他 ・その他型物:ヘッドカバーワッシャー、キャブインシュレーター、他・チ ューブ:フューエルチューブ、エアーコントロールチューブ、他・ホース:ラジエーターホース、ヒーターホース、オイルホース、他■TOPメッセージ:「創造力を活かした独自技術で、世界の自動車メーカーやお客様に感動を与え続けたい。」■社是:「真心をこめて最高の製品を提供する」〔基本理念〕・お客様の満足を第一に考えます・誠実で開かれた企業活動を通して社会に貢献します・自由闊達で活力溢れる企業風土を大切にします
仕事
【自動車業界経験者歓迎/海外赴任も視野にキャリアアップ可能・グローバル展開企業/防振ゴム・ホーストップクラスシェア/完成車メーカーと長期的な信頼関係を構築/電動化・100年に一度の変革期に関わるやりがい】 ■職務内容 ホンダを中心とした国内完成車メーカーに対して、自動車用防振ゴム(エンジンマウント、サスペンションブッシュ、ホース等)の提案営業をお任せします。 技術部門や製造部門と連携しながら、顧客のニーズに対応した最適な製品/価格提案と、納入までのプロセス全体をリードしていただきます。 また、チームマネジメント(後輩育成・進捗管理)にも関与いただき、プレイングマネージャーとしての役割を担っていただきます。 ?既存顧客との信頼関係強化(※一部新規顧客対応あり) ?新規ニーズのヒアリングと関連部門への共有 (3)見積書作成・価格交渉 (4)生産・納期調整(工場、購買、品質部門などの連携) ?市場調査・競合分析に基づく戦略立案 ?クレーム対応、社内調整による問題解決 ?チームメンバーの育成・業務管理 ■仕事の魅力 ・ホンダ車の約9割以上に当社製品が採用:技術的信頼性とシェアの高さが営業活動を後押し ・新しい技術への挑戦:電動化など次世代技術を扱う最前線の顧客と取引 ・グローバルキャリアパス:将来的に海外拠点への駐在チャンスあり ・チームマネジメントにも挑戦:プレイヤーからマネージャーへ、着実なステップアップ ■キャリアパス 営業としての現場経験を積んだ後は、希望や適性に応じて海外生産拠点への駐在や、中長期的な営業戦略立案を担うなどキャリアアップも可能です。海外では生産・品質の現場に携わり、ビジネスの全体像を理解しながら、さらなる成長を目指せます。 ■働き方 ・残業時間:0~20h程度(時期によって変動あり) ・原則土日休み(会社カレンダーあり) ・年間休日119日+一斉有給2日=121日 ・有給取得日数平均:13.3日(2023年度実績) ■当社の特徴 当社は、自動車用防振ゴム部品とホースを主力とする専門メーカーとして、完成車メーカーと強固な取引関係を築いています。ホンダ車の約9割以上に当社製品が搭載されており、高い技術力と品質により、グローバル市場でも確かな存在感を発揮しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>栃木事業所住所:栃木県宇都宮市ゆいの杜1-5-40 とちぎ産業交流センタービル2階201号室勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
ゆいの杜西駅、ゆいの杜中央駅、ゆいの杜東駅
給与
<予定年収>700万円~745万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~390,000円<月給>350,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与はスキル、経験、前職給与を考慮し、当社規定に従って決定いたします。※予定年収は、残業20H分を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:工業用ゴム製品および樹脂製品の製造・販売主に自動車ゴム部品の製造・販売 ■詳細:1953年の設立以来、Hondaをはじめとする世界有数の自動車メーカーの技術パートナーとして自動車の機能性や安全性、走行の快適性や居住性などに直結するゴムパーツを提供し続けてきました。主力商品であるエンジンマウントやサスペンションブッシュ、ホース・チューブなど、 高性能・高品質であることはもちろん、環境負荷や軽量化・廉価化に配慮して、開発・生産しています。グローバルに広がるビジネスフィールドでは、1987年のアメリカを皮切りに、タイ、スペイン、中国、メキシコ、インド、インドネシアに生産拠点を設立し、クライアントの期待に応え、製品のさらなる品質向上に取り組みながら付加価値の高い製品を提供し続けていきます。■取扱い製品:・主に自動車ゴム部品の製造・販売防振ゴム:エンジンマウント、液封入式防振ゴム、サスペンションブッシュ、ダイナミックダンパー、他 ・その他型物:ヘッドカバーワッシャー、キャブインシュレーター、他・チ ューブ:フューエルチューブ、エアーコントロールチューブ、他・ホース:ラジエーターホース、ヒーターホース、オイルホース、他■TOPメッセージ:「創造力を活かした独自技術で、世界の自動車メーカーやお客様に感動を与え続けたい。」■社是:「真心をこめて最高の製品を提供する」〔基本理念〕・お客様の満足を第一に考えます・誠実で開かれた企業活動を通して社会に貢献します・自由闊達で活力溢れる企業風土を大切にします
出典:doda求人情報
仕事
入社後は品質保証センターの配属となり、 品質保証部または品質監査部のメンバーとしてご活躍いただきます。 <1>品質保証 本社および国内外の各拠点における以下の業務を担当します。 ○設計・製造における不具合の対応 ○不具合の原因究明・改善対策の推進 ○機械性能・マンパワー・加工技術などの比較に基づく、取引先の課題対応 など <2>品質監査 本社および国内外の各拠点における以下の業務を担当します。 ○国内外拠点、取引先に対する品質監査と改善施策の推進 ○顧客及びISO他による品質監査対応 ○品質関連規程の作成、更新、運用 ○報告資料の作成及び報告 ○不具合対応他、品質に関する業務全般 など ※勤務地はテクニカルセンター(埼玉工場敷地内)となります。 出張は2カ月に1回程度です。 ◎品質保証・品質監査の業務には、互いに重複する領域を含みます。 グローバル展開を推進するにあたって、 社内におけるマンパワーの偏りを防ぐために分業しています。 ◎将来的には、品質保証・品質監査のいずれにも精通したエンジニアを 目指していただきたいと考えています。
給与
月給23万円以上 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
テクニカルセンター(埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1) ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤可 ※海外出張あり
仕事
担当いただく具体的な業務概要は以下の通りです。 ■自動車部品(防振ゴム製品)生産設備の設計および電気設計 ◎新規設備:生産工程の設計、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ、検討等 ◎既存設備:既存工程の改善に伴う設備開発、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ ■治具設計 ■製品立ち上げに伴う生産技術業務 ■海外拠点の設備保全業務 入社後は先輩社員の指導のもと、実際の製造工程を理解していただきます。 生産技術課ではグループ単位で各業務に取り組みますので、 チームの仲間と共に製品群の理解を深め、検討することが可能です。 ゆっくり、そして着実に成長していくことができる環境となっています。 そのため、上記の業務を全て初めからできる必要はありません。 将来的にすべての業務が担えるようになっていただきます。
給与
月給20万5000円以上 ※上記はあくまで新卒の初任給 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■テクニカルセンター/埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤可 ※海外出張あり
仕事
担当いただく具体的な業務概要は以下の通りです。 ■自動車部品(防振ゴム製品)生産設備の設計および電気設計 ◎新規設備:生産工程の設計、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ、検討等 ◎既存設備:既存工程の改善に伴う設備開発、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ ■治具設計 ■製品立ち上げに伴う生産技術業務 ■海外拠点の設備保全業務 入社後は先輩社員の指導のもと、実際の製造工程を理解していただきます。 生産技術課ではグループ単位で各業務に取り組みますので、 チームの仲間と共に製品群の理解を深め、検討することが可能です。 ゆっくり、そして着実に成長していくことができる環境となっています。 そのため、上記の業務を全て初めからできる必要はありません。 将来的にすべての業務が担えるようになっていただきます。
給与
月給20万5000円以上 ※上記はあくまで新卒の初任給 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■テクニカルセンター/埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤可 ※海外出張あり
仕事
具体的な業務フローは以下の通りです。 ■お客様ニーズのヒヤリング ■開発目標値の設定調査 ■配合検討 ■物性評価 ■加工性評価 ■製品評価 入社後は個々のレベルに合わせ、OJTで業務に慣れていただきます。 まずは一緒にやってみて、何ができ、何ができないのかをしっかりと見極めましょう。 目標は1~2カ月で簡単な成型までできるようになること。 それまで、先輩社員が丁寧にサポートしていきます。
給与
月給20万5000円以上 ※上記はあくまで新卒の初任給 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■テクニカルセンター/埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤可 ※海外出張あり
仕事
具体的な業務フローは以下の通りです。 ■自動車部品(防振ゴム製品)生産設備の設計および電気設計 ◎新規設備:生産工程の設計、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ、検討等 ◎既存設備:既存工程の改善に伴う設備開発、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ ■治具設計 ■製品立ち上げに伴う生産技術業務 ■海外拠点の設備保全業務 入社後は先輩社員の指導のもと、実際の製造工程を理解していただきます。 生産技術課ではグループ単位で各業務に取り組みますので、 チームの仲間と共に製品群の理解を深め、検討することが可能です。 ゆっくり、そして着実に成長していくことができる環境となっています。
給与
月給20万5000円以上 ※上記はあくまで新卒の初任給 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■テクニカルセンター/埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤可 ※海外出張あり
仕事
………………… ◆当社の特徴 ………………… 当社が扱うのは、エンジンマウントやサスペンションブッシュ・ホース・チューブといった自動車の安全性を担う重要部品で、素材の研究開発から製品の設計、試作、評価、生産までものづくりのすべてを自社で手掛けています。またクライアントである自動車メーカーに対して求められた部品だけを供給するのではなく、ともに開発に携わる技術パートナーとしてのスタンスに立ち、完成車が製品化されるまでを視野に入れた製品開発に取り組んでいます。実際に、当社では完成車を用いた試験設備を完備していますが当社のような部品メーカーで、完成車の検証を行っている会社は、他になかなかありません。 ……………………………………… ◆生産技術の具体的な業務の流れ ……………………………………… ・新規設備 生産工程の設計、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ、検討など ・既存設備 既存工程の改善に伴う設備開発、工法検討、仕様化、設備メーカーとの折衝・管理、設備立ち上げ ※治具設計もご担当いただきます ・客先、社内と打ち合わせを重ね図面化 ・生技性(問題・支障がないか)の検討 ・工程設計(工場の中をどうレイアウトし、どう進めていくかの検討) ・工程FMEA(不具合が無いかの要因分析) ・設備仕様書の作成(設備メーカーへの発注のための仕様書) ・完成設備のチェック ・各工場へ設置 ・実施検証と出荷評価表(海外へ出荷のため) ・技術標準書の作成 など ……………………… ◆ 入社後の流れ ……………………… まずは生産現場を知っていただくための現場研修を実施。 先輩社員の指導のもと、実際の製造工程を体感してください。 生産技術課ではグループ単位で各業務に取り組みますので、 チームの仲間と共に製品群の理解を深め、検討することが可能です。 焦る必要はありません。ゆっくり、そして着実に成長していくことができる環境です。 ……………………………………………… ◆ 自分の意見を発信しやすい環境です ……………………………………………… 技術的な報告会を積極的に開催する当社では、 自分の挑戦したこと、これから挑戦したいことについて 発表する機会が豊富にあります。 これまでも製品の軽量化や作業工程の時間短縮に成功した事例など、 多くの実績が報奨金という形で評価されてきました。 ぜひ、これをモチベーションの一つとして、多くのことにチャレンジしていただければと思います。 また、若手向けに月1回の座談会「未来塾」を開催しています。 日ごろ業務に対して感ること、山下ゴムの将来、自分の描くキャリア像など 若手エンジニアが集まって発信し合う場です。 非常に活気のある若手社員が集まっています。
給与
月給20万5000円以上 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
テクニカルセンター/埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし ※自動車通勤可
仕事
技術総合職として、以下のような分野に携わっていただきます。 ◆設計開発 (機械系、物理系の方) エンジンマウント・サスペンションブッシュの設計・開発業務 ◆評価解析 (機械系、物理系の方) 開発製品のシミュレーション・解析、システム評価・開発業務 ◆材料開発 (化学系、材料系の方) ゴム・樹脂、金属の材料開発及び接着技術、金具処理技術開発 【自動車メーカーの技術パートナーとしての自負】 当社の技術者たちが担うのは、 自動車の機能性や安全性、走行の快適性や居住性などを高めるために 必要不可欠な重要部品です。 求められた部品を求められるままにただ供給するのではなく、 クライアントである自動車メーカーと同じ目線に立ち、 完成車が製品化されるまでを見据えた開発を行っていくのが基本スタンス。 実際に、当社では完成車を用いた試験設備を完備していますが 当社のような部品メーカーで、完成車の検証を行っている会社は、他になかなかありません。 自動車の内部の目に見えないところから、クルマ社会を支えるという自負のもと、 最先端の技術や製品を生み出していくという手応えを存分に味わえる環境です。
給与
月給20万5000円以上 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■テクニカルセンター 埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 【交通】 JR高崎線「本庄駅」より車15分 上越・長野新幹線「本庄早稲田駅」より車10分 関越自動車道「本庄児玉IC」より車8分
仕事
技術総合職として、以下のような分野に携わっていただきます。 ◆設計開発 (機械系、物理系の方) エンジンマウント・サスペンションブッシュの設計・開発業務 ◆評価解析 (機械系、物理系の方) 開発製品のシミュレーション・解析、システム評価・開発業務 ◆材料開発 (化学系、材料系の方) ゴム・樹脂、金属の材料開発及び接着技術、金具処理技術開発 【自動車メーカーの技術パートナーとしての自負】 当社の技術者たちが担うのは、 自動車の機能性や安全性、走行の快適性や居住性などを高めるために 必要不可欠な重要部品です。 求められた部品を求められるままにただ供給するのではなく、 クライアントである自動車メーカーと同じ目線に立ち、 完成車が製品化されるまでを見据えた開発を行っていくのが基本スタンス。 実際に、当社では完成車を用いた試験設備を完備していますが 当社のような部品メーカーで、完成車の検証を行っている会社は、他になかなかありません。 自動車の内部の目に見えないところから、クルマ社会を支えるという自負のもと、 最先端の技術や製品を生み出していくという手応えを存分に味わえる環境です。
給与
月給20万5000円以上 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■テクニカルセンター 埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 【交通】 JR高崎線「本庄駅」より車15分 上越・長野新幹線「本庄早稲田駅」より車10分 関越自動車道「本庄児玉IC」より車8分
仕事
ご経験や希望に応じて、下記いずれかをご担当いただきます。 <1>品質管理 埼玉工場内にて、以下の業務を担当します。 ○品質に関する客先対応 ○受入/初物/工程内検査 ○源流改善による品質向上活動 ○工程監査 など <2>設備管理 埼玉工場内にて、以下の業務を担当します。 ○生産設備/ユーティリティ設備の保全管理 ○新規設備及び治工具の設計/制作/導入 ○協力会社への各種交渉 ○工場環境改善(安全衛生/防災/5Sなど) ○生産設備稼働率改善 ○海外生産支援(設備トラブル改善など) ○新機種立上の推進 など ※勤務地は埼玉工場(テクニカルセンター併設)となります。 国内出張のほか、新拠点の状況などに応じて随時海外出張・海外赴任が発生します。
給与
月給200,000円以上 ※品質管理・設備管理 共通です。 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
埼玉工場(埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1) ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤可 ※海外出張あり
仕事
まずは本社に在籍し、連結決算に関わる経理業務をお任せいたします。 それ以外にも、あなたの持つ経理の知識レベルに合わせ、 できることから幅広く業務をお任せしていきたいと考えています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ◎一般的な会計・財務・税務全般の業務 ◎連結決算・単体決算業務 ◎予実管理 ◎資金管理経理業務 ※上記業務以外にも親会社経理業務、子会社経理請負業務の一部について業務を行い、 グループ経理全体が把握できるようになっていただきます。 ■連結対象子会社数 海外:7社 ※マネジメントクラスでの採用となった場合、 上記に加えチームメンバーのフォロー、役員との折衝など、 管理業務の比重が大きくなる可能性があります。
給与
■マネジメントクラス 月給50万円以上 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。 ■メンバークラス 月給20万5000円以上 ※上記はあくまで新卒の初任給 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■本社/埼玉県ふじみ野市亀久保1239 ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤可 ※海外出張あり+将来的に海外赴任あり
仕事
まずは本社に在籍し、連結決算に関わる経理業務をお任せいたします。 それ以外にも、あなたの持つ経理の知識レベルに合わせ、 できることから幅広く業務をお任せしていきたいと考えています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ◎一般的な会計・財務・税務全般の業務 ◎連結決算・単体決算業務 ◎予実管理 ◎資金管理経理業務 ※上記業務以外にも親会社経理業務、子会社経理請負業務の一部について業務を行い、 グループ経理全体が把握できるようになっていただきます。 ■連結対象子会社数 海外:7社 ※マネジメントクラスでの採用となった場合、 上記に加えチームメンバーのフォロー、役員との折衝など、 管理業務の比重が大きくなる可能性があります。
給与
■マネジメントクラス 月給50万円以上 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。 ■メンバークラス 月給20万5000円以上 ※上記はあくまで新卒の初任給 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■本社/埼玉県ふじみ野市亀久保1239 ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤可 ※海外出張あり+将来的に海外赴任あり
仕事
まずは本社に在籍し、連結決算に関わる経理業務をお任せいたします。 それ以外にも、あなたの持つ経理の知識レベルに合わせ、 できることから幅広く業務をお任せしていきたいと考えています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ◎月次、年次、四半期決算、連結決算処理 ◎PL/BSの作成(連結決算まで) ◎有価証券報告書の作成 ◎事業計画に伴う資金管理 ◎監査法人対応 ◎海外事業所との折衝 ■連結対象子会社数 海外:7社 ※マネジメントクラスでの採用となった場合、 上記に加えチームメンバーのフォロー、役員との折衝など、 管理業務の比重が大きくなる可能性があります。
給与
月給20万5000円以上 ※上記はあくまで新卒の初任給 ※経験・能力・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■本社/埼玉県ふじみ野市亀久保1239 ※U・Iターン歓迎 ※自動車通勤可 ※海外出張あり+将来的に海外赴任あり
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。