ダイトー株式会社
-
設立
- 1952年
-
-
従業員数
- 47名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ダイトー株式会社
ダイトー株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■職務概要 主に自動車部品メーカー(東証一部上場)の工場の空調設備のメンテナンスを担当 ・担当する工場を定期的に訪問 ・チェックリストに基づいて設備の点検・整備 ・状態に応じて、業者・材料の手配や報告書の作成 ・追加の工事があれば見積書の作成 【扱う設備】 パッケージエアコン、冷温水発生機、吸収式冷凍機、ターボ冷凍機、冷却塔、ダクト、換気扇、送風機、ポンプなど大型工場の生産設備を支える空調関連設備 【キャリアパス】 一生モノのスキルと資格を取得して、給与もアップします。 「冷凍機械責任者」や「管工事施工管理技士」など、仕事に関係する各種資格の取得を目指したり社外セミナーについても受講費用会社負担で受講が可能です。 資格手当もあり、スキルがあがっていけば給与もアップします。人々の生活を支えるニーズの絶えない業界で、働きながらスペシャリストを目指すことができます。 ■組織構成: 小牧営業所は3名の技術スタッフが在籍しています。全員社歴10年以上で、面倒見のよいベテランばかりです。また、事務スタッフが1名在籍しており、チームワークもサポート体制も万全です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>小牧営業所住所:愛知県小牧市大字岩崎字四反田1072番地 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/味岡駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~450,000円固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収年収450万円/30歳 主任職年収500万円/40歳 課長職年収600万円/45歳 次長職賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:空調・給排水衛生設備・消防施設の企画設計・施工・アフターサービス、建物・設備に関わるメンテナンス事業■事業内容: 当社は昭和27年の創業以来、快適空間を創造するための空調設備・衛生設備工事を手がけてきました。ビルや学校、工場、商業施設など、あらゆる建物で必要とされる設備を総合的に設置・メンテナンスすることができる会社として、多くの施工実績を誇っています。一般的な冷暖房システムや給排水設備、消火設備だけでなく、クリーンルーム、廃熱利用システムなど多種多様な設備工事に対応。古い施設のリニューアル工事も得意としています。ご提案から施工、メンテナンスまで一貫して対応できる確かな技術で、官公庁・大手ゼネコンなどとの取引実績も豊富です。今後も安全で高品質な施工システムの開発に努めていきます。■企業理念当社の社是は「不易流行」。変わらないという意味の言葉である「不易」と、時代に合わせて変わっていくことを意味する「流行」を組み合わせた言葉です。当社が手がける設備工事は、昔から大きな建物を作るときには欠かせない工事ですが、求められるものは時代によって変化してきました。長年培ってきた工事技術を継承しつつ、お客さまのニーズの変化に合わせて新しい技術を開発してきたからこそ、今の当社があります。残し伝えるべきものを守りつつ、変化を恐れずに新しいことを積極的に取り入れることで、持続的に発展成長していくことを目指しています。■営業品目:◇管工事空気調和、給排水衛生設備工事消防施設工事企画・設計・施工・アフターサービス◇総合メンテナンス建物・設備に関わる一切のメンテナンス◇名古屋市水道局指定工事人(第337号)
出典:doda求人情報
仕事
■設備施工管理とは…? ……………………… 建物が快適であるために欠かせない「空調設備」や「給水設備」。 日々エアコンやトイレが正常に稼働しているのは、壁の裏や天井裏のスペースで必要な管が通っているからです。 当社の設備施工管理のミッションは、工事現場にて「空調設備」や「給水設備」の施工を管理すること。 今も私たちの当たり前の生活を支えている、なくてはならない仕事です。 ■未経験・中途入社の社員も多数! ……………………… 職種・業種未経験で入社した社員も多数活躍しているので、教える体制はパッチリ整っています! 安全講習を受けた後は、先輩社員について徐々に業務を覚えてください。 まずは、記録として工事風景の写真を撮ったり、現場の整理整頓からスタート。 焦らず、徐々にできることを増やしていけば大丈夫です。 ■具体的な仕事内容 ……………………… ▼施工の計画を立案 官公庁や大手ゼネコン(総合工事業者)からの依頼を請けて、施工の予算を決定し、スケジュールを立てます。直接依頼を請けることもあります。 ▼現場全体の管理 「スケジュールが問題なく進んでいるか」「職人さんが安全に作業できているか」「品質に問題はないか」をチェック。 ▼工事完了! 一現場の工事にかかる期間は、新築だと12カ月、改修の場合2~3カ月程度です。 \働きやすいPOINT!/ ◎基本的には直行直帰 現場は名古屋市近辺が中心です。 ◎現場の掛け持ちなし! 一人立ち後は一現場ずつ担当します。 ◎無駄な移動時間なし! 9割の現場で、パソコン業務を行うための事務所が併設されています。 打ち合わせにはオンラインも活用しています。 ■街のシンボルを手掛けています ……………………… 創業70年を迎える当社が手掛けてきた施設は、多くの方に利用されています。 名古屋市内を中心として、街を歩いていて見かける建物も多いので、やりがいを大きく実感できる場面も多いはず。 <例えば…> ◎病院・老人福祉施設 ◎保育園、小中学校 ◎オフィスビル ◎多目的ホール ◎ショッピングモール など
給与
【未経験者の場合】月給22万円~+残業代全額支給 ★入社1年目の月収例:28万円(月給22万円+残業代6万円/月45時間残業の場合) 【経験者の場合】月給32万1000円~46万4000円 ※上記給与には45時間分の固定残業代5万円~15万円を含みます。超過分は別途支給いたします。 ※経験者=配管設備、空調設備、電気設備のいずれかにおける施工管理経験がある方 ◎経験やスキルに応じて決定します。
勤務地
【転勤なし・直行直帰OK・社用車通勤OK】愛知県名古屋市千種区千種3-1-9 ◎社用車を1人1台支給します。通勤時の使用も可能です。 ◎出張はほぼありません。 ━━【U・Iターン希望者も歓迎!】━━ オンライン面接を実施中!遠方からの面接も可能です。 また、弊社の引越し支援金制度(5万円~10万円)も活用してください!
仕事
■設備施工管理とは…? ……………………… 建物が快適であるために欠かせない「空調設備」や「給水設備」。 日々エアコンやトイレが正常に稼働しているのは、壁の裏や天井裏のスペースで必要な管が通っているからです。 当社の設備施工管理のミッションは、工事現場にて「空調設備」や「給水設備」の施工を管理すること。 今も私たちの当たり前の生活を支えている、なくてはならない仕事です。 ■未経験・中途入社の社員も多数! ……………………… 職種・業種未経験で入社した社員も多数活躍しているので、教える体制はパッチリ整っています! 安全講習を受けた後は、先輩社員について徐々に業務を覚えてください。 まずは、記録として工事風景の写真を撮ったり、現場の整理整頓からスタート。 焦らず、徐々にできることを増やしていけば大丈夫です。 ■具体的な仕事内容 ……………………… ▼施工の計画を立案 官公庁や大手ゼネコン(総合工事業者)からの依頼を請けて、施工の予算を決定し、スケジュールを立てます。直接依頼を請けることもあります。 ▼現場全体の管理 「スケジュールが問題なく進んでいるか」「職人さんが安全に作業できているか」「品質に問題はないか」をチェック。 ▼工事完了! 一現場の工事にかかる期間は、新築だと12カ月、改修の場合2~3カ月程度です。 \働きやすいPOINT!/ ◎基本的には直行直帰 現場は名古屋市近辺が中心です。 ◎現場の掛け持ちなし! 一人立ち後は一現場ずつ担当します。 ◎無駄な移動時間なし! 9割の現場で、パソコン業務を行うための事務所が併設されています。 打ち合わせにはオンラインも活用しています。 ■街のシンボルを手掛けています ……………………… 創業70年を迎える当社が手掛けてきた施設は、多くの方に利用されています。 名古屋市内を中心として、街を歩いていて見かける建物も多いので、やりがいを大きく実感できる場面も多いはず。 <例えば…> ◎病院・老人福祉施設 ◎保育園、小中学校 ◎オフィスビル ◎多目的ホール ◎ショッピングモール など
給与
【未経験者の場合】月給22万円~+残業代全額支給 ★入社1年目の月収例:28万円(月給22万円+残業代6万円/月45時間残業の場合) 【経験者の場合】月給32万1000円~46万4000円 ※上記給与には45時間分の固定残業代5万円~15万円を含みます。超過分は別途支給いたします。 ※経験者=配管設備、空調設備、電気設備のいずれかにおける施工管理経験がある方 ◎経験やスキルに応じて決定します。
勤務地
【転勤なし・直行直帰OK・社用車通勤OK】愛知県名古屋市千種区千種3-1-9 ◎社用車を1人1台支給します。通勤時の使用も可能です。 ◎出張はほぼありません。 ━━【U・Iターン希望者も歓迎!】━━ オンライン面接を実施中!遠方からの面接も可能です。 また、弊社の引越し支援金制度(5万円~10万円)も活用してください!
仕事
民間の有名施設やオフィス、学校、病院、公共施設まで、愛知県内の施設にある設備のメンテナンスをお任せします。 ―――――――――――― 具体的な業務の流れ ―――――――――――― ◆担当する建物を定期的に訪問 ↓ ◆チェックリストに基づいて各種設備を点検 ↓ ◆状態に応じて、工事業者の手配、見積書作成、報告書作成 ―――――――――――― 手がける物件・設備 ―――――――――――― <物件> 官公庁:警察署、地域の体育館・ホール、給食センター 民間:オフィス、老人ホーム、保育園、メーカーの工場 等 <設備> 送風機、エアコン、給水ポンプ、排水ポンプ、洗面台、シャワー、トイレ 等 ―――――――――――― 業務の特徴 ―――――――――――― ◆施設保有者からの直接依頼がほとんど! 官公庁の物件も民間の物件も、施設の持ち主から直接依頼を受けるケースが大半です。また、手がける物件のうち半数以上は設備施工から当社が手がけており、お客様との信頼関係が構築された状態で担当できます。 ◆現場での故障対応は、原則外部業者が担当! 水漏れなど至急対応が必要な場合は応急処置を行いますが、それ以外の故障は外部の工事業者に発注。緊急対応が少ないため、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。 ◆工事提案に関して、ノルマはなし! お客様に対して修繕工事等の提案を行う、営業のような業務が一部発生します。売上目標などは設けていないため、ノルマに追われることはありません。
給与
月給26万円~30万円 ※残業代は別途支給 ※経験、スキルや前職給与等を考慮して、決定いたします。
勤務地
【転勤なし・社用車通勤OK】愛知県名古屋市千種区千種3-1-9 <アクセス> 地下鉄桜通線「吹上駅」より徒歩8分
仕事
国・県・市などの官公庁やゼネコンから依頼を受け、学校や公共施設、商業施設、ホテルなどさまざまな建築物の設備に関わる「積算・設計」業務を担当していただきます。 ━━━ ■そもそも…どんな仕事をするかイメージが付かないという方へ ━━━ 【Q】「積算」って、どんな仕事? ーー 簡単にいうと、施工費用・設備費用がいくらかかるかを計算し、「見積書」をつくる仕事です。 設計図面から、今回使用する設備や部材の種類、数量などを読み取り、Excelのフォーマットに入力して合計金額を算出します。 【Q】「設計」って、どんな仕事? ーー 「省エネ対策に有効なのは?」「耐久性を高くするには?」といったさまざまな視点で、使用する設備の検討や配置、空調などの管をどんなルートで建物に通すかを検討。そしてCADという設計ソフトで実際に図面を描きおこし、お客様先へ提案します。 ━━━ ■仕事の流れ ━━━ 【1】要望を元に、設計図面や提案書を作成(依頼主から図面を受け取る場合もあります) ▼ 【2】1~2週間かけて積算を実施し、見積りを提出 ▼ 【2】受注 ※提出~受注は、別の担当者が対応します <ポイント> ◎新築物件だけでなく改修工事も担当します。新築:改修の割合は、6:4です。 ◎積算と設計の業務割合は7:3。設計は難易度が高いので、まずは積算業務のみをお任せします。 ━━━ ■入社後3年は”学ぶ期間” ━━━ 入社後まずは、積算の基本を覚えるところからスタート。 図面の読み取り方を覚えるために、まずは紙の図面を広げて、水回りは青色、空調は赤色で線を引いて概要を覚えたり、設備の型番を調べて「こんな設備があるんだ!」と学んだり、調べながら段階的に覚えます。 その後、基本が身に付いたら、先輩とマンツーマンで実際の案件を通して実務を覚えます。 積算が一人前にできるようになれば、設計にステップアップも可能です。じっくりゆっくり経験と知識を積み重ねましょう。
給与
月給18万円~35万円 ※月給額は、これまでの経験や年齢を十分考慮の上で決定します
勤務地
【転勤なし】愛知県名古屋市千種区千種3-1-9 <アクセス> 地下鉄「吹上」駅から 徒歩7分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
