株式会社重光
-
設立
- 1979年
-
-
従業員数
- 262名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社重光
株式会社重光の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~ブランディングを軸に、HARBSをはじめグループ企業の採用を会社全体の人員状況・年間計画をもとに進めていきます~ 新卒採用・中途採用・アルバイト採用の中からご経験や適性を踏まえ、お任せする業務を決定します。 【入社はじめにお任せする業務】 新規応募受付(電話・メール)の応対、応募先に応じた採用フローの案内、求職者情報の整理、条件面の確認などからお任せし、1年ほどかけて、採用業務全体の動きを知っていただきます このほか ・選考スケジュールの調整 ・求人原稿のブラッシュアップ ・求人広告会社、人材紹介会社との連携 ・入社式や内定式等の企画、運営 ・入社前フォロー ・会社説明会の調整実施、求人広報のための学校訪問(新卒採用) 採用担当として、会社とフィットしやすい求職者層の応募を活性化させる大きな役割を担います。ブランド責任者たちと常に協力しながら、採用の質を高めていくお仕事です。 いずれは、求職者の動向を踏まえた年間計画の立案などもお任せします。 ■昨年の採用実績(2024年度/グループ合計) 新卒73名、中途40名、アルバイト556名 ※会社の本質は店舗にあり、企業理解のための店舗研修を入社後に1~2か月ほど実施予定 ※クリスマス期間は本社スタッフ全員で近隣店舗およびファクトリー(グループ企業)への業務応援をしています。 ※関東・関西地区の採用業務で日帰り出張の場合あり(0~3回程度/月) ■業務の面白さ・やりがい: 当社では、業績向上に伴い採用を強化していこうと考えています。店舗スタッフやバックオフィスなど幅広い求人があり、今後も良いサービスを提供するためには採用力が不可欠だと考えております。その要となる採用の手法等を考え実行していくことがやりがいです。 ■働き方: 基本的に土日休み、残業は20時間程度です。 ■組織構成: 採用担当:4名(社員2名、アルバイト2名) この4名はいずれも面接は担当しておらず、店舗責任者、部門責任者、ジェネラルマネージャーなどが面接を実施 ※経験者でも、入社してまもなく面接を任せることはしていないことも特徴かもしれません。 ※当社では会社理解を十分にした人間のみが面接実施を任されています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区泉2-29-15 勤務地最寄駅:桜通線線/高岳駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
高岳駅、新栄町駅(愛知県)、久屋大通駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):207,000円~260,000円固定残業手当/月:36,000円~53,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>243,000円~313,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力・経験を踏まえ決定します※あくまで目安の金額であり選考を通して上下する可能性がございます■賞与実績:年2回(6月、12月)※業績連動/決算賞与有(支給の場合:9月)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フレッシュネスを追究し、作りたてのハンドメイドケーキやドリンクを提供する「ハーブス」。イタリアの食文化を気軽に楽しめるイタリアンバールをコンセプトとした「アンティコカフェ アルアビス」の運営をしております。■特徴:1979年の創立以来、「おいしいものを食べて喜んでいただきたい」というお客様への思いから、厳選した素材を使って手づくりをし、新鮮なまま店へ運び、作りたてのおいしさを味わっていただいています。原価率の高さや効率の悪さなど、業界の常識を度外視し、何より商品の品質を第一に考える姿勢がお客様のご支持をえることができ今日に至ります。■魅力:両ブランドは、おいしいものを気持ちの良いサービスでお客様へお届けしたいという思いを基盤としています。事業コンセプトを「お客様中心」の一点に絞り、「お客様の心の満足度」を追究することで成長できており、スタッフ一人ひとりが働きやすい環境づくりを築いています。
仕事
従業員1000名超の成長企業で、あなたの専門知識と経験で、当社の「HARBS」を支える社員が安心して働ける環境を一緒に創り上げましょう。 ■仕事内容 従業員が安心して働ける環境を支える労務業務全般をお任せします。 ■業務詳細 ・ 入退社手続き、社会保険関連の手続き ・勤怠管理(KING OF TIME) ・給与計算・年末調整関連データ作成(Money Forward) ・産休・育休などの休職者管理・傷病手当申請手続き ・住民税・健康診断管理、36協定関連管理 ・店舗や現場責任者からの問い合わせ対応(電話・メール) ■入社後の流れ 入社後1~2ヶ月間程度は、店舗での実地研修を予定しています。企業理解と現場感覚を習得することで、労務担当として現場に寄り添ったサポートができるようになります。 また、年1回1週間程度(主にクリスマス時期)は、全社的な取り組みとして本社スタッフが店舗またはファクトリー応援に参加します。 ■組織構成 労務部門は現在、責任者1名(40代)とアルバイト2名(20代女性)の計3名体制です。業務はKING OF TIMEやMoney Forwardといったシステムを導入し、高いレベルで電子化を進めています。各種申請や手続きも可能な限り電子申請を採用し、効率的な業務運営を推進しています。 ■キャリアパス 将来的には、部門の中心メンバーとして、労務の仕組みの維持と改善を担っていただくことを期待しています。業務範囲を広げ、給与計算だけでなく、制度設計や労務企画にも関わったり、ゆくゆくは採用や人材開発などにも領域を広げ、会社の中核を担う存在として活躍できるチャンスがあります。採用・経理・総務・システム部門と連携し、現場がより働きやすい環境づくりに貢献する、やりがいのあるポジションです。 ■会社説明 当社は、カフェブランド「HARBS」(国内38店舗、NYに1店舗)と「ANTICO CAFFE AL AVIS」を運営しています。ケーキ・パン・焼き菓子などの製造・流通・販売を自社で一貫して行うことで、「ハンドメイドとフレッシュネス」にこだわった商品を提供しています。従業員がやりがいを感じ、お客様に喜びを提供できる企業であり続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区泉2-29-15 勤務地最寄駅:桜通線線/高岳駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
高岳駅、新栄町駅(愛知県)、久屋大通駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~320,000円固定残業手当/月:47,000円~69,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>282,000円~389,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・能力に応じて決定いたします。■賞与年2回(6月、12月)※決算賞与(業績次第)■昇給年1回(4月)■経験により記載の予定年収を下回る可能性もございます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フレッシュネスを追究し、作りたてのハンドメイドケーキやドリンクを提供する「ハーブス」。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
