矢作建設工業株式会社
-
設立
- 1949年
-
-
従業員数
- 1,288名
-
-
-
平均年齢
- 43.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
矢作建設工業株式会社
2ページ:矢作建設工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 58 件中51〜58件を表示
この条件の求人数 58 件
仕事
~東証プライム上場(名鉄グループ)/自社開発案件の土木設計/土日完全休み、年間休日125日~ ■業務詳細: 民間(工場用地や住宅団地などの宅地造成等)または官公庁(道路・河川構造物など)案件などの開発に伴う土地計画、土木設計、図面作成、開発許可申請業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力: ・担当いただくのは自社の開発案件がメインとなります。プロジェクトの川上から携わることができます。 ・自部署のみならず、建築部門や施工部門と一体となり、スケールの大きなものづくりやまちづくりを計画から竣工まで一貫してご担当いただきます。 ・個別の緑化計画から大規模な環境アセスメントまで、SDGs、環境配慮に深く携わることが可能です。 ■当社の特徴: (1)矢作グループでのトータルプロデュースの実現:建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。また、グループ内で全て対応が出来、外注を利用せずに対応可能な為、設計者としてトータルでサポートが出来ます。 (2)100億円規模の大型プロジェクト多数:IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。中部地区を中心にランドマークや商業施設、オフィスビル、マンションなど数多くの実績を持っています。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 (3)会社の安定性:東証プライム上場企業であり、名古屋鉄道グループです。その為中部地方を中心とした大型案件の依頼も長年いただいております。また、土日完全休み・年間休日125日と社員の働きやすい環境も実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区葵3-19-7 葵センタービル勤務地最寄駅:地下鉄東山線/千種駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
千種駅、車道駅、新栄町駅(愛知県)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,000円~370,000円固定残業手当/月:62,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>340,000円~452,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回(4月)■賞与年2回(7月,12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東海をリードする総合建築会社/東証プライム上場の名鉄グループに所属~■概要:中部地区唯一の東証プライム上場企業。矢作建設グループは、建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業、不動産事業、マンション管理事業、緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。単なる建物づくりにとどまらず、各分野に精通したグループ企業の専門的なノウハウと、あらゆる分野に特化した独自の技術を統合することで、矢作建設グループにしか実現できない新たな価値を提案いたします。■事業内容:1. 土木、建築、その他建設工事の企画、測量、設計、監理、施工およびコンサルティングの請負2. 建物および構築物の保守管理、耐震等の診断および評価3. 環境汚染物質の調査および除去に関する企画、設計、監理およびコンサルティング4. 道路、鉄道、庁舎、教育文化施設等の公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営5. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理ならびに不動産投資に関するマネジメントおよびコンサルティング6. 前各号に附帯関連する一切の事業■実績事例:中部セントレアホテル/IKEA長久手/ラシック/東部丘陵線リニモ 愛・地球博記念公園駅/鈴与株式会社小牧物流センター/NTTドコモ名古屋ビル/愛知教育大学教育未来館/三重県四日市市小古曽宅地造成(一部抜粋)■事業所:本社・大阪支店・東京支店・広島支店・東北支店・九州支店□ 建設業許可 : 国土交通大臣許可(特-1)第3001号□ 一級建築士事務所 : 愛知県知事登録(い-3)第1618号□ 宅地建物取引業者 : 免許番号 国土交通大臣(15)第502号□ 建設コンサルタント : 国土交通大臣登録 建04第9910号□ 土壌汚染対策法指定調査機関 : 環境大臣 環2003-4-2011
仕事
~東証プライム上場の名鉄グループ/100億円規模の大型案件に携われる/土日休・転勤なし~ ■業務詳細: 商業施設、ビル・マンションなどの大型建築に組み込まれる設備全般(電気・水回り・空調・昇降機等)に関する施工管理を担当いただきます。取り扱う建築物は案件は新規・既存かかわらず、マンション、医療・福祉施設、教育・文化施設、オフィスビル、工場、商業施設、官公庁など様々です。 ■就業環境: (1)スキルアップできる環境:社内における勉強会、講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど制度面でのバックアップも行っております。また、部門の枠組みにとらわれずに社内で様々なポジションに動ける体制を整えており、ご自身のキャリアプランに合わせてご活躍いただけます。 (2)ワークライフバランス:メリハリ重視の勤務体制をとっており、土日休み・年間休日124日と社員の働きやすい環境を実現しています。休日出勤の際には振替休日を取得いただいており、ご自身の時間もしっかりと確保できます。 ■当社の特徴: (1)矢作グループでのトータルプロデュース:建設設計・施工を手掛ける当社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ7社で構成されています。用地取得から設計・施工・管理・メンテナンス・修繕に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 (2)100億円規模の大型プロジェクト多数:IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」も設立するなど、より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 (3)東海最大規模の設計事務所を保有:意匠・構造・設備・土木の各分野で専門部員を有する東海エリア最大級の設計事務所です。一級建築士、技術士、施工管理技士など多数の資格者を有しており、あらゆる分野の設計を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市中央区島町2-1-10 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
天満橋駅、北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~350,000円固定残業手当/月:82,000円~100,000円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>340,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2回(7月,12月)■昇給年1回(4月)■モデル年収:35歳/経験13年/年収650万円※各種手当、残業手当含む※賞与は業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東海をリードする総合建築会社/東証プライム上場の名鉄グループに所属~■概要:中部地区唯一の東証プライム上場企業。矢作建設グループは、建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業、不動産事業、マンション管理事業、緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。単なる建物づくりにとどまらず、各分野に精通したグループ企業の専門的なノウハウと、あらゆる分野に特化した独自の技術を統合することで、矢作建設グループにしか実現できない新たな価値を提案いたします。■事業内容:1. 土木、建築、その他建設工事の企画、測量、設計、監理、施工およびコンサルティングの請負2. 建物および構築物の保守管理、耐震等の診断および評価3. 環境汚染物質の調査および除去に関する企画、設計、監理およびコンサルティング4. 道路、鉄道、庁舎、教育文化施設等の公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営5. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理ならびに不動産投資に関するマネジメントおよびコンサルティング6. 前各号に附帯関連する一切の事業■実績事例:中部セントレアホテル/IKEA長久手/ラシック/東部丘陵線リニモ 愛・地球博記念公園駅/鈴与株式会社小牧物流センター/NTTドコモ名古屋ビル/愛知教育大学教育未来館/三重県四日市市小古曽宅地造成(一部抜粋)■事業所:本社・大阪支店・東京支店・広島支店・東北支店・九州支店□ 建設業許可 : 国土交通大臣許可(特-1)第3001号□ 一級建築士事務所 : 愛知県知事登録(い-3)第1618号□ 宅地建物取引業者 : 免許番号 国土交通大臣(15)第502号□ 建設コンサルタント : 国土交通大臣登録 建04第9910号□ 土壌汚染対策法指定調査機関 : 環境大臣 環2003-4-2011
仕事
~東証プライム上場名鉄グループ/IKEA長久手・中部国際空港セントレアホテル等、100億円規模の大型案件に携わることが出来ます/土日休・年間休日124日/残業削減取組み中~ ■業務詳細: ビル、マンション、商業施設などの建築工事において、主任技術者または監理技術者として、施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。また、施主や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせなどの業務もあります。 ■就業環境: 基本的には中部地方での就業です。東京や大阪への異動も若干名いますが、約8割の案件が中部地方に集中しているため、中部に戻ることが多いです。また、社内勉強会や外部講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っています。 ■当社の特徴: 【矢作グループでのトータルプロデュースの実現】 建設工事の設計・施工を手掛ける当社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区葵3-19-7 葵センタービル勤務地最寄駅:地下鉄東山線/千種駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
千種駅、車道駅、新栄町駅(愛知県)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~226,000円固定残業手当/月:70,000円~93,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>240,000円~319,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与につきましては、ご経験・年齢を考慮して決定致します■賞与年2回(7月,12月)■昇給年1回(4月)■モデル年収:32歳/経験10年/年収600万円※賞与は業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東海をリードする総合建築会社/東証プライム上場の名鉄グループに所属~■概要:中部地区唯一の東証プライム上場企業。矢作建設グループは、建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業、不動産事業、マンション管理事業、緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。単なる建物づくりにとどまらず、各分野に精通したグループ企業の専門的なノウハウと、あらゆる分野に特化した独自の技術を統合することで、矢作建設グループにしか実現できない新たな価値を提案いたします。■事業内容:1. 土木、建築、その他建設工事の企画、測量、設計、監理、施工およびコンサルティングの請負2. 建物および構築物の保守管理、耐震等の診断および評価3. 環境汚染物質の調査および除去に関する企画、設計、監理およびコンサルティング4. 道路、鉄道、庁舎、教育文化施設等の公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営5. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理ならびに不動産投資に関するマネジメントおよびコンサルティング6. 前各号に附帯関連する一切の事業■実績事例:中部セントレアホテル/IKEA長久手/ラシック/東部丘陵線リニモ 愛・地球博記念公園駅/鈴与株式会社小牧物流センター/NTTドコモ名古屋ビル/愛知教育大学教育未来館/三重県四日市市小古曽宅地造成(一部抜粋)■事業所:本社・大阪支店・東京支店・広島支店・東北支店・九州支店□ 建設業許可 : 国土交通大臣許可(特-1)第3001号□ 一級建築士事務所 : 愛知県知事登録(い-3)第1618号□ 宅地建物取引業者 : 免許番号 国土交通大臣(15)第502号□ 建設コンサルタント : 国土交通大臣登録 建04第9910号□ 土壌汚染対策法指定調査機関 : 環境大臣 環2003-4-2011
仕事
◇メディアからも取り上げられる新人事制度!もっと働きやすい企業へ! ◇中部地場ゼネコン唯一の東証プライム上場企業! ◇大規模現場に携われる使命感!成長できる環境がある! 民間工事受注に向けた法人営業担当として、顧客との関係構築からご提案、物件の竣工までを一貫してお任せします。担当案件はマンション、工場、物流施設、オフィスビル、商業施設など多岐にわたります。 ■業務の特徴: 営業・設計・施工部門を中心とした組織横断型のプロジェクトチームとして、技術部門とも連携しながら業務を進めます。お客様先への訪問は主に公共交通機関または社有車を利用いただきます。ゼネコンならではの規模の大きな案件に携わり、ご自身の提案をもとに街づくりに貢献できることがやりがいです。 ■組織構成: 大阪支店の営業は約10名が在籍しております。 ■社風: 部門間の枠組みにとらわれない柔軟な体制で組織の活性化を図るなど、活躍するフィールドは多岐に渡ります。 ■就業環境: (1)スキルアップできる環境…社内における勉強会、講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っております。また、社内で様々なポジションに動ける風土があるため、自身のキャリアアップには最適の環境がございます。 (2)休日…メリハリ重視で休日取得を推奨しております。土日に出社の際でも平日に振休を取得いたします。 ◆もっと働きやすい企業へ!新人事制度!◆ 当社では2025年4月より10年以上続く人事制度を一新しました。 メディアでも取り上げられる技術職における出張に対する帰省手当は、自身だけではなく、家族や恋人が出張先に来ることもできる斬新な手当! その他給与のベースアップなどを軸として、全体的に技術職がより働きやすい制度に変更しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市中央区島町2-1-10 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
天満橋駅、北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~332,000円固定残業手当/月:55,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>305,000円~405,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は前払残業手当として支給されます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※賞与は業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東海をリードする総合建築会社/東証プライム上場の名鉄グループに所属~■概要:中部地区唯一の東証プライム上場企業。矢作建設グループは、建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業、不動産事業、マンション管理事業、緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。単なる建物づくりにとどまらず、各分野に精通したグループ企業の専門的なノウハウと、あらゆる分野に特化した独自の技術を統合することで、矢作建設グループにしか実現できない新たな価値を提案いたします。■事業内容:1. 土木、建築、その他建設工事の企画、測量、設計、監理、施工およびコンサルティングの請負2. 建物および構築物の保守管理、耐震等の診断および評価3. 環境汚染物質の調査および除去に関する企画、設計、監理およびコンサルティング4. 道路、鉄道、庁舎、教育文化施設等の公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営5. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理ならびに不動産投資に関するマネジメントおよびコンサルティング6. 前各号に附帯関連する一切の事業■実績事例:中部セントレアホテル/IKEA長久手/ラシック/東部丘陵線リニモ 愛・地球博記念公園駅/鈴与株式会社小牧物流センター/NTTドコモ名古屋ビル/愛知教育大学教育未来館/三重県四日市市小古曽宅地造成(一部抜粋)■事業所:本社・大阪支店・東京支店・広島支店・東北支店・九州支店□ 建設業許可 : 国土交通大臣許可(特-1)第3001号□ 一級建築士事務所 : 愛知県知事登録(い-3)第1618号□ 宅地建物取引業者 : 免許番号 国土交通大臣(15)第502号□ 建設コンサルタント : 国土交通大臣登録 建04第9910号□ 土壌汚染対策法指定調査機関 : 環境大臣 環2003-4-2011
仕事
~東証プライム上場の名鉄グループ/100億円規模の大型案件に携われる/土日休~ ■業務詳細: ランドマークや商業施設、ビル・マンションなどに組み込まれる設備全般(電気・水回り・空調・昇降機等)に関する施工管理を担当いただきます。取り扱う建築物は案件は新規・既存かかわらず、マンション、医療・福祉施設、教育・文化施設、オフィスビル、工場、商業施設、官公庁など様々です。 ■就業環境: (1)スキルアップできる環境:社内における勉強会、講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど制度面でのバックアップも行っております。また、部門の枠組みにとらわれずに社内で様々なポジションに動ける体制を整えており、ご自身のキャリアプランに合わせてご活躍いただけます。 (2)働き方改善に向けた取り組み:2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 ■当社の特徴: 【矢作グループでのトータルプロデュースの実現】 建設工事の設計・施工を手掛ける当社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区葵3-19-7 葵センタービル勤務地最寄駅:地下鉄東山線/千種駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
千種駅、車道駅、新栄町駅(愛知県)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~220,000円固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>240,000円~310,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与につきましては、ご経験・年齢を考慮して決定致します■賞与年2回(7月,12月)■昇給年1回(4月)■モデル年収:32歳/経験10年/年収600万円※賞与は業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東海をリードする総合建築会社/東証プライム上場の名鉄グループに所属~■概要:中部地区唯一の東証プライム上場企業。矢作建設グループは、建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業、不動産事業、マンション管理事業、緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。単なる建物づくりにとどまらず、各分野に精通したグループ企業の専門的なノウハウと、あらゆる分野に特化した独自の技術を統合することで、矢作建設グループにしか実現できない新たな価値を提案いたします。■事業内容:1. 土木、建築、その他建設工事の企画、測量、設計、監理、施工およびコンサルティングの請負2. 建物および構築物の保守管理、耐震等の診断および評価3. 環境汚染物質の調査および除去に関する企画、設計、監理およびコンサルティング4. 道路、鉄道、庁舎、教育文化施設等の公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営5. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理ならびに不動産投資に関するマネジメントおよびコンサルティング6. 前各号に附帯関連する一切の事業■実績事例:中部セントレアホテル/IKEA長久手/ラシック/東部丘陵線リニモ 愛・地球博記念公園駅/鈴与株式会社小牧物流センター/NTTドコモ名古屋ビル/愛知教育大学教育未来館/三重県四日市市小古曽宅地造成(一部抜粋)■事業所:本社・大阪支店・東京支店・広島支店・東北支店・九州支店□ 建設業許可 : 国土交通大臣許可(特-1)第3001号□ 一級建築士事務所 : 愛知県知事登録(い-3)第1618号□ 宅地建物取引業者 : 免許番号 国土交通大臣(15)第502号□ 建設コンサルタント : 国土交通大臣登録 建04第9910号□ 土壌汚染対策法指定調査機関 : 環境大臣 環2003-4-2011
仕事
~東証プライム上場名鉄グループ/IKEA長久手・中部国際空港セントレアホテル等、100億円規模の大型案件に携わることが出来ます/土日休・年間休日124日~ ■業務詳細: 主任技術者または監理技術者として、施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。また施主や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせなどの業務もございます。 ■組織体制: 部門間の枠組みにとらわれない柔軟な体制で組織の活性化を図るなど、活躍するフィールドは多岐に渡ります。 当ポジションでは通常3名程度でチームを組み、仕事をしています。 ■就業環境: 基本的には中部地方での就業です。東京や大阪への異動も若干名いますが、約8割の案件が中部地方に集中しているため、中部に戻ることが多いです。また、社内勉強会や外部講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 ■当社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区葵3-19-7 葵センタービル勤務地最寄駅:地下鉄東山線/千種駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
千種駅、車道駅、新栄町駅(愛知県)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~220,000円固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>240,000円~310,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回(4月)■賞与年2回(7月,12月)■モデル年収:35歳/経験13年/年収600万円※賞与は業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東海をリードする総合建築会社/東証プライム上場の名鉄グループに所属~■概要:中部地区唯一の東証プライム上場企業。矢作建設グループは、建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業、不動産事業、マンション管理事業、緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。単なる建物づくりにとどまらず、各分野に精通したグループ企業の専門的なノウハウと、あらゆる分野に特化した独自の技術を統合することで、矢作建設グループにしか実現できない新たな価値を提案いたします。■事業内容:1. 土木、建築、その他建設工事の企画、測量、設計、監理、施工およびコンサルティングの請負2. 建物および構築物の保守管理、耐震等の診断および評価3. 環境汚染物質の調査および除去に関する企画、設計、監理およびコンサルティング4. 道路、鉄道、庁舎、教育文化施設等の公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営5. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理ならびに不動産投資に関するマネジメントおよびコンサルティング6. 前各号に附帯関連する一切の事業■実績事例:中部セントレアホテル/IKEA長久手/ラシック/東部丘陵線リニモ 愛・地球博記念公園駅/鈴与株式会社小牧物流センター/NTTドコモ名古屋ビル/愛知教育大学教育未来館/三重県四日市市小古曽宅地造成(一部抜粋)■事業所:本社・大阪支店・東京支店・広島支店・東北支店・九州支店□ 建設業許可 : 国土交通大臣許可(特-1)第3001号□ 一級建築士事務所 : 愛知県知事登録(い-3)第1618号□ 宅地建物取引業者 : 免許番号 国土交通大臣(15)第502号□ 建設コンサルタント : 国土交通大臣登録 建04第9910号□ 土壌汚染対策法指定調査機関 : 環境大臣 環2003-4-2011
仕事
◇メディアからも取り上げられる新人事制度!もっと働きやすい企業へ! ◇中部地場ゼネコン唯一の東証プライム上場企業! ◇大規模現場に携われる使命感!成長できる環境がある! ■業務内容: 営業担当として下記の業務を行っていただきます。 ・建設に関わる営業 ※一般建築物件の営業 ・BtoBの営業 工事受注に向けて営業活動を実施し、提案から物件の竣工までを担当するため、社内設計・施工部門と連携をしていただきます。公共交通機関または社有車にて営業活動を実施していただきます。 ■社風: 部門間の枠組みにとらわれない柔軟な体制で組織の活性化を図るなど、活躍するフィールドは多岐に渡ります。 ■就業環境: (1)スキルアップできる環境…社内における勉強会、講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っております。また、社内で様々なポジションに動ける風土があるため、自身のキャリアアップには最適の環境がございます。 (2)休日…メリハリ重視で休日取得を推奨しております。土日に出社の際でも平日に振休を取得いたします。 ◆もっと働きやすい企業へ!新人事制度!◆ 当社では2025年4月より10年以上続く人事制度を一新しました。 メディアでも取り上げられる技術職における出張に対する帰省手当は、自身だけではなく、家族や恋人が出張先に来ることもできる斬新な手当! その他給与のベースアップなどを軸として、全体的に技術職がより働きやすい制度に変更しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区葵3-19-7 葵センタービル勤務地最寄駅:地下鉄東山線/千種駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
千種駅、車道駅、新栄町駅(愛知県)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~353,000円固定残業手当/月:64,000円~69,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~422,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は前払残業手当として支給されます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※賞与は業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東海をリードする総合建築会社/東証プライム上場の名鉄グループに所属~■概要:中部地区唯一の東証プライム上場企業。矢作建設グループは、建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業、不動産事業、マンション管理事業、緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。単なる建物づくりにとどまらず、各分野に精通したグループ企業の専門的なノウハウと、あらゆる分野に特化した独自の技術を統合することで、矢作建設グループにしか実現できない新たな価値を提案いたします。■事業内容:1. 土木、建築、その他建設工事の企画、測量、設計、監理、施工およびコンサルティングの請負2. 建物および構築物の保守管理、耐震等の診断および評価3. 環境汚染物質の調査および除去に関する企画、設計、監理およびコンサルティング4. 道路、鉄道、庁舎、教育文化施設等の公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営5. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理ならびに不動産投資に関するマネジメントおよびコンサルティング6. 前各号に附帯関連する一切の事業■実績事例:中部セントレアホテル/IKEA長久手/ラシック/東部丘陵線リニモ 愛・地球博記念公園駅/鈴与株式会社小牧物流センター/NTTドコモ名古屋ビル/愛知教育大学教育未来館/三重県四日市市小古曽宅地造成(一部抜粋)■事業所:本社・大阪支店・東京支店・広島支店・東北支店・九州支店□ 建設業許可 : 国土交通大臣許可(特-1)第3001号□ 一級建築士事務所 : 愛知県知事登録(い-3)第1618号□ 宅地建物取引業者 : 免許番号 国土交通大臣(15)第502号□ 建設コンサルタント : 国土交通大臣登録 建04第9910号□ 土壌汚染対策法指定調査機関 : 環境大臣 環2003-4-2011
仕事
【東証プライム上場名鉄グループ】手に職つけるなら「今」!未経験から施工管理職にチャレンジしたい方へ! ■業務詳細: 5~20億円程度の、高速道路、民間造成などの当社受注土木工事における施工管理業務をお任せします。 具体的には以下の業務をお任せします。(出来る作業から徐々にお任せしていきます。) ・施工計画の作成 ・施工準備、業者手配、スケジューリング ・現場の指揮、管理監督 ・イレギュラーの調整 ・安全書類の作成、提出など ■入社後について 入社後は先輩社員のもと、業務を覚えて頂きます。 当社では例年新卒採用を行っているため、未経験から業務をキャッチアップするカリキュラムや、 社内での勉強会を定期的に行ったりなどは整っている環境です。 ■組織体制: 土木施工管理職は本社エリアで130名程、東日本、西日本併せて30名程の組織となります。 わからないことは相談しやすい環境です。 ■就業環境: 基本的には中部地方での就業です。 受注状況によって、中部エリア以外で勤務いただく場合もあります。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 ■同社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市東区葵3-19-7 葵センタービル勤務地最寄駅:地下鉄東山線/千種駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
千種駅、車道駅、新栄町駅(愛知県)
給与
<予定年収>360万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~277,000円固定残業手当/月:65,000円~90,000円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>265,000円~367,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回(4月)■賞与年2回(7月,12月)■35歳/経験13年/年収650万円※賞与は業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東海をリードする総合建築会社/東証プライム上場の名鉄グループに所属~■概要:中部地区唯一の東証プライム上場企業。矢作建設グループは、建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業、不動産事業、マンション管理事業、緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。単なる建物づくりにとどまらず、各分野に精通したグループ企業の専門的なノウハウと、あらゆる分野に特化した独自の技術を統合することで、矢作建設グループにしか実現できない新たな価値を提案いたします。■事業内容:1. 土木、建築、その他建設工事の企画、測量、設計、監理、施工およびコンサルティングの請負2. 建物および構築物の保守管理、耐震等の診断および評価3. 環境汚染物質の調査および除去に関する企画、設計、監理およびコンサルティング4. 道路、鉄道、庁舎、教育文化施設等の公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営5. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理ならびに不動産投資に関するマネジメントおよびコンサルティング6. 前各号に附帯関連する一切の事業■実績事例:中部セントレアホテル/IKEA長久手/ラシック/東部丘陵線リニモ 愛・地球博記念公園駅/鈴与株式会社小牧物流センター/NTTドコモ名古屋ビル/愛知教育大学教育未来館/三重県四日市市小古曽宅地造成(一部抜粋)■事業所:本社・大阪支店・東京支店・広島支店・東北支店・九州支店□ 建設業許可 : 国土交通大臣許可(特-1)第3001号□ 一級建築士事務所 : 愛知県知事登録(い-3)第1618号□ 宅地建物取引業者 : 免許番号 国土交通大臣(15)第502号□ 建設コンサルタント : 国土交通大臣登録 建04第9910号□ 土壌汚染対策法指定調査機関 : 環境大臣 環2003-4-2011
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。